帰省からの帰りの新幹線
富士山側のE席を取りました
シートにつく時の安心感が私は大好きです
映画館でもそうですが
これから先の2時間座りっぱなしで何もする必要がない
生来のナマケモノが
ナマケモノらしくいられる時間を愛しているのです
そんな私が
今の職場に転職する際
初めて占い師の事務所まで出向いて、三十分五千円で占ってもらった際
聞いたことがあります
「私は何がしたいんでしょうか」
すると占術師は言いました
「貴女は常に落ち着きたいんです」
私の何を見て彼がそう読んだのかわかりませんが
私はこの答えに
ものすごく納得しました
ここでじっとしていても何某かの成果が得られる
大義名分
座ってるだけで帰路についていると言う仕事をしたことになる
この幸せが好き

新大阪で最高に迷のは
りくろーおじさんか551かの究極の選択
今回は551の豚まんと焼売2種
エビ焼売より普通の焼売が好きかな
( ̄ー ̄)
行きの新幹線はA席を取って
トンネルの合間から
夏休みの絵日記のような空と海と船を見ました
これぞ日本の景勝地と感動したものでしたが
E席からは一瞬ですが
急勾配の山の斜面
窓一杯に
土石流が見えました
私が海に見惚れている背後ではこの光景があった
テレビで何度も見たそれは
息を呑むほどの迫力で
てらてらと光る泥流の禍々しさは
震撼すると言うにふさわしい
ああ
こんな泥濘に家ごと飲み込まれるなんてことが
この世にある
人々の生活に人生に
安寧がもたらされますように
どうしていいかわからないけれど
なんとかなりますようにと
子供のように
夢中でお願いしてました
目にモノを見れば
雑念など吹っ飛びます
何よりも落ち着きが大好きな私にとって
そのねぐらとなる場が奪われる甚大災害こそは
脅威
クラウドファンディングも
検索すると沢山ある事を知りました
お祈りなんてどっちでもいいけど
お金は誰かの役に
立つ
貯めてあるTポイントを災害支援と思ってましたが
いくらも貯まる前に
次の災害が来てしまうのに
慣れてしまった
茹でガエル
ああ
今日も柔らかい寝床で
寝られますように
〜( ̄ー ̄)ノシ
🏘🏘🏘
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます