goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロの与太

「全力で与太話」
読んだら忘れてください(” ̄▽ ̄)ゞ  

お心付けで一万円(弱)の大名旅行は大丈夫なのか・・の話

2015年03月08日 | 九州大名旅行の巻
  

          




いよいよ
明日から


九州の温泉巡りに旅立つわけですが


泊まる宿の評判など
ちょっと調べてみよう・・とネットで見ていて
初めて思い出した
お心づけ問題



そうでした
今まで、宿はほぼビジネスホテルだった私が
分不相応な老舗旅館に泊まる事になったのだから
そういう常識も心得て
ある程度は演じなければならないというこということで


それだけで
なんか怖いです。( ̄▽ ̄:A)


口コミなんかも

四人で16万の対価に値する宿のサービスとは思えない
今回は名だたる三大旅館のはしごの旅としてみましたが、これにでは◯◯旅館に軍配を上げざるを得ませんね


など、
皆さんお風呂に浸かって寝るだけでは済まされないようで
なにかとても誇り高い・・

こういう人達は
いくら包むんだろう・・( ̄Д ̄;;
この感じでは
きっと、仲居さんなんか、もう、高額なお心を
貰い慣れしてるんだろうし
お金持ちを見慣れてるから、全身ユニ黒にバックパック一個で行ったら
値踏みされちゃうんだろうなあ・・



まあ、
それはいいデスヨ ( ̄ー ̄)


いくら包むのか
いつ渡すのか
知恵袋で探してみました。


宿泊費用の3%から5%で
なおかつ奇数の紙幣
最低でも3000円から
最初のお茶を出してくれる時

に渡すと良い



となってました・・・。
なるほど。

念のため
職場のIさんにも、大型四連休の挨拶方々
聞いてみました
「あ、それはお茶の時よね?」
と言ってくれました

やっぱ、これは世の中の常識だったんだ・・・orz
とここで再認識しつつ凹みつつ
電話で母にも聴いてみましら
最初にちゃんとお渡ししたほうが、何かといいことがあるとのこと。

と言うよりは
渡さなかったら、
何かと後回しにされたとか・・。



いずれにしても
今回はお渡しする方向で

別府と由布院と黒川で宿を変えたので
それぞれに3000円←迷うこと無く最低ライン
それだけで
私には一財産ですヨ・・・(ノ◇≦。) ←今回旅費も払ってない




とは言え
こういう高級老舗宿に泊まるのは
これが最初で最後ですし
上手く渡せるように
頑張ります!
( ̄▽ ̄)←目的ブレてマス!




明日は八時の飛行機なので









飛行機も6年位ぶりです
乗り方よく知らないんでした・・・



タッチアンド・・ゴー
気になります・・・( ̄▽ ̄??)


飛行場だもの
時間に余裕を持って
行けば乗れるさ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




さて、
明日からは
老眼を乗り越えて
綺麗に写真がとれてスマホから投稿できたら
やってみます。








今日はそんな話です~( ̄ー ̄)ノシ









.

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。