ちょうど一週間前の水曜日の晩、仕事があったので、
帰ってから、まだ終わっていない引越準備をしました。
冷蔵庫の電源を抜いて、掃除したり、他にもたっくさんやることがある。
足も疲れ、神経も疲れ、明日起きてから残りはしようとベッドについたのは、
午前1時半。
そして、7月13日の朝。ついに引越当日。6時半に起床。
引越業者さんが、午前8時半から9時の間に来るといっていたので、
それまで大急ぎで残りの準備。
しかーし、思った以上にまだやることがある。
私焦る。夫は、意外に焦らない。
そして、なんと8時15分にピンポーンって鳴った。ひえ~。
しかも、私着替え中。
出て!って夫にインターホンに出てもらい、やはり来たのは、引越屋さん。
てっきり、8時半から9時の間と言っても、8時40分ぐらいかと勝手に予想していた(^^;
アホだった。
やっぱり我が家はいつもギリギリ。
そして、引越準備と引越を並行作業で行い(^^;
なんとか間に合いました!!
必死でがんばった甲斐もあり、積込み作業と同時にお掃除も終えることも!!
そして、次は引越屋さんによって、荷物も運びこまれ、終了。
段ボールに囲まれた現実をみると、少しの休憩を取って、荷解き開始!!
ガス屋さんや、エアコン取り付け業者さんや、新聞の勧誘まで、
引っ切り無しに来たりしてバタバタ。
母が手伝いにきてくれていたので、かなり大助かり!
そしてリビングだけは、なんとか座れるスペースも確保できたので、
今日のところは終了しました。
明日は仕事なので、連休は荷解きがんばるぞぃ!!
それにしても夏の引越は暑くて、大変でした
帰ってから、まだ終わっていない引越準備をしました。
冷蔵庫の電源を抜いて、掃除したり、他にもたっくさんやることがある。
足も疲れ、神経も疲れ、明日起きてから残りはしようとベッドについたのは、
午前1時半。
そして、7月13日の朝。ついに引越当日。6時半に起床。
引越業者さんが、午前8時半から9時の間に来るといっていたので、
それまで大急ぎで残りの準備。
しかーし、思った以上にまだやることがある。
私焦る。夫は、意外に焦らない。
そして、なんと8時15分にピンポーンって鳴った。ひえ~。
しかも、私着替え中。
出て!って夫にインターホンに出てもらい、やはり来たのは、引越屋さん。
てっきり、8時半から9時の間と言っても、8時40分ぐらいかと勝手に予想していた(^^;
アホだった。
やっぱり我が家はいつもギリギリ。
そして、引越準備と引越を並行作業で行い(^^;
なんとか間に合いました!!
必死でがんばった甲斐もあり、積込み作業と同時にお掃除も終えることも!!
そして、次は引越屋さんによって、荷物も運びこまれ、終了。
段ボールに囲まれた現実をみると、少しの休憩を取って、荷解き開始!!
ガス屋さんや、エアコン取り付け業者さんや、新聞の勧誘まで、
引っ切り無しに来たりしてバタバタ。
母が手伝いにきてくれていたので、かなり大助かり!
そしてリビングだけは、なんとか座れるスペースも確保できたので、
今日のところは終了しました。
明日は仕事なので、連休は荷解きがんばるぞぃ!!
それにしても夏の引越は暑くて、大変でした
