goo blog サービス終了のお知らせ 

Simasima★Times

のんびり楽しい生活をモットーに!

クリスマスリースを作りました

2010年11月22日 | スイーツ
じゅんせいと遊びに行った学校で、
たっくさん松ぼっくりを拾いました。

そうだ!!これでクリスマスリースを作りたい!!と思い立ち、
早速、松ぼっくりの色づけ用に、ホームセンターでカラースプレーを購入。
100均で、リースの土台も購入。
あとは、庭に植えてあるユーカリーの葉っぱと夫のお母さんにもらった
くろがねもちの赤い実を付けて、出来上がりました。

自分で作れば、とっても安価で出来て、自己満足感もたっぷり。
毎年恒例になりそうです^^

  

小山プリン

2007年09月02日 | スイーツ
                

今日は、夫とドライブがてらに、三田にある『PATISSIER eS KOYAMA』へ。
ここは、とても有名店。
駐車場待ちも当たり前。そして、ケーキショップは30分は並ぶ。
今日ももちろん、たくさんのお客さん。
最近、ブランジェリーもオープンしたらしく、
そこのサンドイッチを買うのも目的だったけど、お目当てのカツサンドは
売り切れ!そして、予約がいるらしい。
ので、今回は断念しました。

ケーキショップで、一番人気の小山ロールと小山プリンは40分並んでゲット!!
初めてプリンを買ったのですが、やはり人気だけあって、
なめらかで美味しかったです。
でも、あれだけ並ぶのは疲れるな~。

堂島ロール

2007年08月24日 | スイーツ
阪急百貨店の催し物会場で、夏はうまい!!まつりが開催されていた
この情報は、阪急百貨店の会報誌で以前から知っていました。
食品の催し会場に行くことは今までなかったけど、今回はぜーったい行こうと心に決めてました。

その目的は、今年の初夏に行った宇治。
そこで中村藤吉の抹茶ゼリーに出会い、私はその美味しさに感動したのでした。
濃厚な抹茶味と程よい甘さで、本当に美味
そして、今回出店されるというので、大阪に出る用事もあった今日、向かうことにしました。

すると、正午前に入ったのに、売り切れ・・・
なんで~~と思っても、しょうがない。
やはり人気商品だったことを、ここで再確認させられたのです。
帰ろうかと思ったけど、朝、テレビでたまたま堂島ロールというものを見たのでした。
それは、大阪の堂島にあるパティスリーモンシュシュというケーキ屋さんのもの。
毎日、開店前から並ぶと言っていた。
そして、そのロールケーキも出店されていることをその場で知り、並んで2本ゲット
お味は・・・
クリーム好きな人にはたまらない程の量の生クリームがぎっしり巻いてあり、
私好み~

抹茶ゼリーは買えなかったけど、美味しいケーキが買えて大満足でした!