11月24・25日。
夫と一泊二日旅行へ。行き先は、広島と山口。
おそらく、2人で行く最後の旅行。
一日目。まず、安芸の宮島へ。
朝方はとても寒かったのに、着いてみると暖かくて行楽日和。
紅葉の季節ってこともあって、ものすごい観光客!
腹ごしらえしてから、厳島神社を観光。
テレビで見るのと同じ朱赤の鳥居などを目の前にすると
更に観光気分が増しました。


近くの紅葉谷公園で紅葉狩りもできました。
ロープウエーに乗って、弥山まで行く予定にしていたけど、
待ち時間が1時間もあるというので、残念ながら行けませんでした。


次は、山口の岩国へ。
レンタカーを借りて、錦帯橋へ。
やはりこれも、パンフレットと同じ景色にハイテンションでした。

今日の観光はこれぐらいにして、ホテルへ。
ホテルは、ラ・フランチェスカというプチホテル。
実は6年ぐらい前かなー。
友達4人で宿泊したことがあり、そのときの印象が良かったので、
もう一度予約しました。
その当時と、ホテル自体はそのまんま、やはり少し古くなっていましたが(^^;
隣接して、ベーカリーショップとレストランが出来ていて、
駐車場が満車だったのには驚きましたが。
お部屋もコンパクトでかわいらしい感じ。
お料理は、イタリアンコース料理!
本当にたっぷりの量で、パンパンなお腹がさらに大きくなり、
寝るのがしんどかったほどでした。
味はとても美味しく、全て平らげちゃいました。
本当は体重オーバーで控えなくちゃいけないんだけど。
そして一日が終了!

2日目。
今日は山口観光へ。
寝過ごして、時間があまりなかったのですが、
ホテル近くの瑠璃光寺へ。
五重塔と紅葉が相まって、とっても素敵なお寺でした。
次は長門峡へ。
レンタカーで40分ほど走らせたとこにありました。
峡谷を観光するのだけど、とても細い通路と段差のある道に
少し手こずったけど、岩のゴツゴツした感じと水の流れのある
迫力ある景色がとても素敵でした。

そして、最後に萩へ。
まずは松蔭神社へ。吉田松陰ゆかりのあるところ。
幕末を動かした人たちがたくさん、ここから出て行ったんだなーと
久々に歴史を振り返れました。

近くの東光寺も参ったあとは、萩城跡へ。
城跡が好きな夫は、癒されていました。

もっと、時間があれば、萩の観光スポットを回りたかったのですが、少し残念!
でも、またいつか家族で来ようということで、2日間の旅を終えました。
体調も天候にも恵まれ、楽しい旅になりました。
夫と一泊二日旅行へ。行き先は、広島と山口。
おそらく、2人で行く最後の旅行。
一日目。まず、安芸の宮島へ。
朝方はとても寒かったのに、着いてみると暖かくて行楽日和。
紅葉の季節ってこともあって、ものすごい観光客!
腹ごしらえしてから、厳島神社を観光。
テレビで見るのと同じ朱赤の鳥居などを目の前にすると
更に観光気分が増しました。


近くの紅葉谷公園で紅葉狩りもできました。
ロープウエーに乗って、弥山まで行く予定にしていたけど、
待ち時間が1時間もあるというので、残念ながら行けませんでした。


次は、山口の岩国へ。
レンタカーを借りて、錦帯橋へ。
やはりこれも、パンフレットと同じ景色にハイテンションでした。

今日の観光はこれぐらいにして、ホテルへ。
ホテルは、ラ・フランチェスカというプチホテル。
実は6年ぐらい前かなー。
友達4人で宿泊したことがあり、そのときの印象が良かったので、
もう一度予約しました。
その当時と、ホテル自体はそのまんま、やはり少し古くなっていましたが(^^;
隣接して、ベーカリーショップとレストランが出来ていて、
駐車場が満車だったのには驚きましたが。
お部屋もコンパクトでかわいらしい感じ。
お料理は、イタリアンコース料理!
本当にたっぷりの量で、パンパンなお腹がさらに大きくなり、
寝るのがしんどかったほどでした。
味はとても美味しく、全て平らげちゃいました。
本当は体重オーバーで控えなくちゃいけないんだけど。
そして一日が終了!


2日目。
今日は山口観光へ。
寝過ごして、時間があまりなかったのですが、
ホテル近くの瑠璃光寺へ。
五重塔と紅葉が相まって、とっても素敵なお寺でした。


次は長門峡へ。
レンタカーで40分ほど走らせたとこにありました。
峡谷を観光するのだけど、とても細い通路と段差のある道に
少し手こずったけど、岩のゴツゴツした感じと水の流れのある
迫力ある景色がとても素敵でした。

そして、最後に萩へ。
まずは松蔭神社へ。吉田松陰ゆかりのあるところ。
幕末を動かした人たちがたくさん、ここから出て行ったんだなーと
久々に歴史を振り返れました。

近くの東光寺も参ったあとは、萩城跡へ。
城跡が好きな夫は、癒されていました。


もっと、時間があれば、萩の観光スポットを回りたかったのですが、少し残念!
でも、またいつか家族で来ようということで、2日間の旅を終えました。
体調も天候にも恵まれ、楽しい旅になりました。