トイレトレーニング、夏に済ませたかったし、
春にはおむつを取って、幼稚園に行かなきゃ行けないし、
頑張らないといけないのに、全然進んでいません。
周りの子は、ほとんど出来てる感じなのに。
冬になると、おしっこの量も増えちゃって、やっぱり寒くなる前に
取りたかったとー今から後悔しても遅し!
毎日、トイレでおしっこしよっか?と聞くのだけど、
返ってくる言葉は
「もういい!!」
最近のじゅんせいのマイブーム?言葉。。
たまに、その気になって、トイレに座ってみたものの、
「ちー」という言葉だけで、
一度も出たことはなかった。
それが、11月16日。奇跡が起こった。
もうすぐお風呂だから・・・という理由で、ちょっと間、
下半身裸にしていると、ちょっとだけおしっこをちびった模様。
あっこれは、行きたいんだろうなーと、トイレに誘ってみると、
なんと、トイレでおしっこを初めて成功した!!
じゅんせいと共に、「ヤッター!!」と大喜び!!!
いっぱい褒めてあげた。
そして、2日連続1日一回というペースだけど、おしっこをトイレですることに
成功している。
1日、ちょっとづつ回数が増えていくといいなー。
頑張ろうね!じゅんせい!!
春にはおむつを取って、幼稚園に行かなきゃ行けないし、
頑張らないといけないのに、全然進んでいません。
周りの子は、ほとんど出来てる感じなのに。
冬になると、おしっこの量も増えちゃって、やっぱり寒くなる前に
取りたかったとー今から後悔しても遅し!
毎日、トイレでおしっこしよっか?と聞くのだけど、
返ってくる言葉は
「もういい!!」
最近のじゅんせいのマイブーム?言葉。。
たまに、その気になって、トイレに座ってみたものの、
「ちー」という言葉だけで、
一度も出たことはなかった。
それが、11月16日。奇跡が起こった。
もうすぐお風呂だから・・・という理由で、ちょっと間、
下半身裸にしていると、ちょっとだけおしっこをちびった模様。
あっこれは、行きたいんだろうなーと、トイレに誘ってみると、
なんと、トイレでおしっこを初めて成功した!!
じゅんせいと共に、「ヤッター!!」と大喜び!!!
いっぱい褒めてあげた。
そして、2日連続1日一回というペースだけど、おしっこをトイレですることに
成功している。
1日、ちょっとづつ回数が増えていくといいなー。
頑張ろうね!じゅんせい!!