ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

嗚呼、花粉症...。/めんまの夢。の巻。

2011-02-24 11:58:50 | めんまその他




☆めんまのブログ記念イベント☆ぜひお気軽にご応募くださいねーーー。
 しばらくは受付、続けます。〆日は2.22くらい?2.25くらい?月末?
ともかく応募よろしくお願いしまーす♡



はるちんさま、ウヒャー。ご連絡ありがとうございます。
でも住所とメールがまるみえだったので
控えてコメント隠させていただきましたよーーー。
消したんじゃなくて保留、ってシステム(なんでかぎコメがないのかしら)
なので、ご安心くださいね。

うちのブログ用のメールがわかりづらいからいけないのですね。
silvergardens☆mail.goo.ne.jp
☆を@に変えて送信、なのです。
でももう控えたからもう送信しなくてもオッケーです。

そしてQueen Sashaさま。
鼻うがいの器具なんですね、ネティポット。
ヨガとかアーユルヴェーダの道具みたいですね。
探してみます。
600円から...



1800円...



鼻うがい慣れるまでは大変そうだけど、
できたら楽になるのかも。ありがとうございます。
急須や吸い飲みで代用もできるらしいですね!!
(一回やったらほかの用途には使えないけど...)
吸い飲みなら手近に売ってるし。

今回ねえちゃんが処方されたのは、ちなみにエバスチンって
抗ヒスタミンの薬なんですが、肝臓がもともとよくなくて
ずっと治療中なのでそのへん、要注意みたいです。
肝臓の通院でいってる病院でもらったから、
たぶん様子は見てくれると思うけど...
夜1回だけ飲むように言われたので、結局昼間は
かなりつらいまま。
テンチャを飲んだり、ヨーグルト食べたりという地味な
民間療法はがんばってはおりますが、なかなか...。
きのうも寝込むらさんになってしまった。
世の中ではちゃんと花粉症が激しくても外に
出てる方が多いというのに頭はがんがん、くしゃみで
腰痛、鼻だらだらの目もかゆいた状態。ショボディーめ。
(しょぼしょぼボディーの略)



「ヘボディーとも言うよ。」

といっても実は数年前から花粉症になるまでは
「なに花粉症って」ってかんじだったのですよ。
ある日突然なる花粉症。最初はカゼだと思いました。
まだのかたもご注意を~~。

ああ、花粉症についてあつく語ってしまった。
そうそう、関西とか九州方面は、関東の比ではない
ものすごい量の花粉が飛ぶらしいですね。
しゅりっちさんの情報によると関西は20倍。(涙)
みなさんお大事に!!



「お大事に!」

そして、猫の夢についてですが
めんまは非常にわかりやすい反応をするため、
おきてからの様子で何の夢を見ていたか
よくわかることもあります。
ちなみに、めんまねえちゃんを攻撃し続けていたときは、
寝ててがばっとおきて寝室から走ってきて、
警察犬の訓練みたいにガボーっと咬まれたこともありました。
(夏でも革ジャン着てたので大丈夫でしたが)

いなくなる夢のときは、必死で耳を伏せて
走ってきて、立ってにいちゃんの膝に抱きついて、
「いる」って確認して数秒たったら、
こんどはねえちゃんのところに走ってきて、がばっと
膝を抱えてきます。



「ねえちゃん、ずっといた?ねえ、いた?」

「どうしたの、怖い夢見たの?さびしかったの?」
というと目をぎゅっとつぶって、「うん」の合図をします。
めんまはいまは大分声が出るようになったものの、
最初はでなかったので、尻尾をぷりぷりと激しく振るか、
目をぎゅっと閉じることが「うん」って合図になっているんです。



「僕ね、ねえちゃんがいないかと思ったんだよ!!」

よしよし、大丈夫よ、ねえちゃんいるからね。
って抱っこをすると、腕に両手でコアラみたいに
しがみついてきて、鼻をブヒッと鳴らします。
しばらくは緊張状態が続いて、
耳がせみ耳になってることが多いです。

前の猫はおがくずが詰められた中の生きたエビが
はねた後すごいうなされてたので、
最近あった怖い出来事がすぐ夢になるのかもですね。
めんまは、「こうなったらどうしよう」とか、
「いやだったこと」とか、
マイナスイメージの夢が多いみたいです。
よくそのことを考えているからかしら?
幸せそうに仰向けになって眠ってる姿は
ほぼ見ないめんまなので、もともとマイナス思考なのかも。
ユーチューブで、走ってる夢を見てるらしい犬が、
寝てるまま足を走るように動かしてて、そのまま
ねぼけて走って壁にぶつかっちゃったのを見たことが
あるので、普通は楽しい、いつもやることも夢に見るのかも。
美味しいものの夢とか。もぐもぐしてる子、
いますものね。(笑)

犬や猫の夢、どんなだろうなーってけっこう気になります。
ねえちゃんは割と、怖い夢やいやな夢を見ることが
多いので、めんまと似たタイプなのかも。
ひとのことは言えないなあ。



「じゃあ、いい夢を見るようにサービスするね。」

うひ♡
(ねこへんたい)



にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ


携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!



めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint


★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★



人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!



みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。



クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。

ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~  知識として役立つ情報の数々。
いつでも里親募集中  いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。


まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
猫怪獣図鑑  めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
猫ボタン ギャラリー  猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
巨猫団特設頁  特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。