goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ・・浮島

「ガンダムSEED DESTINY」感想のみ更新中。ちなみに種運命の終了と共にここは閉鎖いたします。

ガンダムSEED-D 11選びし道

2004-12-26 17:59:08 | ガンダムSEED DESTINY
今日は1時間スペシャルですよぉぉぉ!!ひゃっほい♪(どんな奇声だよw)

OPを改めてみると敬礼がもんのすごっカッコいい。いつかどっかで敬礼100連発とかやってくれないかなぁ。どこでやってくれるんだよ、その企画。w

いきなりジブリールの歯ぎしりが聞えてきそうなシーンから始まりましたね。おっさん達の厳しい声が責めまくります。「冗談ではないよ、ジブリール。何だねこの醜態は」「君の書いたシナリオはコメディなのかね」ってか、予告で見せたネオやステラ達の話し合ってるシーンはここでチラっと出たこれだけなのかいっ!!何だよぉ~、せっかく先週から期待してたのにさぁ~。(ぶつぶつ)ジブリールの説得力のない説得のバックだなんて・・。orzきっと「ステラかわいいよステラ同盟」が許さないと思うぞ。w

カガリは今まで通り中立を守りたい様子。しかし子供じみた事を言うなと言い負かされてる。しかも何なんだ!名前のわりに全然かわいくないユウナという男の、飴とムチ攻撃は!途中で小声になるところが非常~~~にいやらしい。w

正論より国と国民のことをお考え下さい。なんてオレンジメガネが言ったとき、Zでのブライトの言葉がふとよぎりました。「ティターンズと手を組んで一時の安らぎを手に入れても 結局いつかあなた方市民に・・スペースノイド全体にツケがまわってきますよ」大西洋連邦と手を組んでも、結局戦争になったら同じく攻めこまれるってことだよねぇ。難しいな・・政治って。

なんか、カガリを見てると十二国記の陽子そのものだよ。傀儡なんだ。私はまだまだ至らない。ネオ!!お前声が景麒なんだから助けろってば。ってかシン!!お前声が楽俊なんだから一番助けろよ!あ、でもカガリの声が陽子と別人だった。w

アスランの部屋にイザークとディアッカが来たーーー!!護衛監視ですって。w 事情を知ってる誰かが仕組んだってそりゃあの人を置いて他にいませんな。ニコルの墓参りっていっても、あるのはお墓だけで本当にここに眠ってるわけはないと思うのですが・・。「何をやってるんだこんなところで。 戻って来いアスラン。事情は色々あるだろうが、俺がなんとかしてやる。 俺だってこいつだって、ほんとならとっくに死んだはずの身だ。 それしかできる事はないが、それでも何かできるだろう、プラントや 死んでいった仲間たちの為に・・。だからお前も何かしろ! それほどの力、ただ無駄にする気か」

こりゃアスランの気持ちも揺れますねぇ。デュランダル議長の計らいでイザークもディアッカも軍にいたとは。だんだん議長は本当はいい人なんじゃないか指数が上がってきますがいや!まだまだ信用しちゃいかん!と自分に言い聞かせております。

タイムリミットだとバルトフェルドはミネルバに無線を入れてました。黒に挟まれたコマはひっくり返って黒になるって例えがオセロだったんで、非常~にわかりやすかったかと。(そうか?w)相変わらずのあの口調がまた彼らしかったですが、キラとも交流があったなんて、おぉ!って感じです。

今日もまた実は似た者同士のシンvsカガリ。「敵にまわるって言うんなら、今度は俺が滅ぼしてやる。こんな国!」去り際のこのセリフは確かに伊達に言ったんじゃなかったですね。ミネルバはオーブを出航しました。

ユウナのカガリへ夫として側にいるってのが、これまたありがた迷惑な申し出で・・。そんな中、アスランが議長にアポ取ってたじゃないっすか!これはやばい展開だ。ってことで続く。


ガンダムSEEDーD 10父の呪縛

2004-12-21 13:38:37 | ガンダムSEED DESTINY
今日はデュランダル&アスランデーじゃないっすか!!クリスマスが近いから? (きゃわぁ~♪)
そしてそして~~!来週1時間スペシャルですってぇ~~!(わくわく)

さて今日はアスランと議長の話し合いが素晴らしかったですね。目を閉じて聞いてみてください。議長のしゃべりを・・。真っ赤なノースリーブにたくましい上腕二頭筋、目に浮びませんか?(シャアの呪縛だw)
 
俺はアスラン・ザラです!アスランはパトリック・ザラの息子という己の存在を相当悩んでいたようで。
2年前に犯した罪と、父の呪縛から逃れられずに必死で戦っていたようです。「愚かとしか言いようのない憎悪を世界中にまきちらしたパトリックの息子」そう吐き出すように語るアスランを見つめる議長のあの視線・・・ほんとにこの人信じていい人なのかどうなのか、まだ謎です。

そして今日はこの一回でかなりデュランダル語録が増えたかと。w 君もまた辛い目に遭ってしまった。一人で背負うのはやめなさい。ザラ議長とて最初からああいう人じゃない。思いがあっても結果として間違ってしまう人はいる。思いを同じくする人には共に戦ってもらいたい。などなどなど、何か彼には最初からアスランがここへ来てくれる事がわかっていたような気も・・。なぜなら元ニュータイプですから。w

何にせよ、予告を見る限りアスランは決断したようですね。強い瞳がそれを感じさせました。「君ができる事、君が望む事、それは君自身が一番よく知っているはずだ」って議長の言葉もありますしね。来週はスペシャルだからアスランが搭乗するのには、もってこいのタイミングかと。

今回はラクス(ミーアですけど)の存在も明かされました。議長が”私のラクス・クライン”って言ってたのがすごかった。w 彼女の演説に市民が納得して思いとどまってたのもこれまたすごい。歌も歌ってましたが、ミーアの曲も同時に売り込みたい思惑が見え隠れ。

彼女はラクスはいつだって必要とされてる・・ミーアは誰にも必要じゃないけど、なんてこと言ってました。ちょっと切ない。ハロもミーアの寂しさに反応して「ハロぉ・・」ってちょっと寂しげでした。
昔から声が似てるって言われてたってことは、あの顔は整形・・?ってかお忍びでアスランとお食事するときもあの服ですか・・。我ながらこざかしいことと情けなくなるって言ってましたが、議長!もっと服買ってあげて下さいよ!!

今日はこの3人がほぼメインでしたが、ちらっと出たカガリとシン。突然の開戦に怒りを抑えられなかった模様。物に当たってました。この2人は似た所があるので、どうにも折り合いが悪いのかもしれません。
そういえばOPでキラが核の光を眺めていましたね。クルーゼを思い出していたようですが・・あの光に何を?そして予告はまた期待させまくりのカットがいっぱいあったかと。久々にあの3人が!!ネオも一緒だぁ~。そしてディアッカとイザークは何を憂いているのか。カガリの苦悩はユウナがしつこいからだけど、それだけでもないような。ありゃぁ~アスランを思ってますよねぇ。

来週は2週分だ~~!わ~い。いや、待てよ・・その次ってば元日ですか。ってことは、その分再来週がないってことですね。う~む、ジャンプとかの合併号みたいなもんか・・。ま、とりあえず楽しみです。w

ガンダムSEED-D 09驕れる牙

2004-12-12 00:12:46 | ガンダムSEED DESTINY
出ちゃったよ・・髪どめ若干違う、ラクス。
ずっとアスランが来てくれるのを待ってたと言ってました。
ということは、議長から何かしら吹き込まれて・・いやいや
聞かされてたのかな。

「ラクスさん」と呼ばれていたし、自分をラクスだと思い込んで
いるのか、何なのか・・。EDでは「ミーア・キャンベル」って
なっていたような気も?う~む、謎。

そしてあのコスチュームはどうだろう。
種運命が始まって以来、OPを見てずーっと思っていましたが
今回、とうとうその事に触れてしまいました。w
次週はいよいよ、くるくるまわって歌い出すのか。

さて、いよいよ開戦してしまいました。
基地など字幕が出てたのは、ありがたかったかと。
(Zでは一切なしなんで、一体ここはどこ?ってな具合でした)
ジブリールの新たなる世界システムの構築構想には
まったくもってついていけませんが、一気に攻め込んで
一気にやられちまったって事は間違いないですね。
核ミサイルによる奇襲攻撃・・玉砕。
まぁジブリールはあのデザインのスーツじゃ、玉砕もするわな。w

これで終わってくれるといいんですがね・・と言った議長の
あの視線はまたまた意味深。あやしい視線パート1。

今回はミリアリアがチラっと出てました。この事態の犠牲を
写真に撮っていたようです。
マリューとバルトフェルドは一体どんな関係なんだろ。
一緒にテレビ見てましたが、一緒にあの部屋にお住まいなのかな。
あのカップはやっぱコーヒー?
カガリもお疲れのよう。
イザークとディアッカの出撃シーンも見られましたね。
「結局はこうなるのかよ、やっぱり」
多分、見てる人みんなそう思ってます。w
偽ラクスと一緒にいるハロが英語バージョンに。
「ヘイヘイヘイ レディーゴー」って、マリオカート並な発言だ。w

ラクスの事を何でデュランダル議長に聞かないんだよ!アスラン。
お待たせして申し訳ない・・とか、わざとらしく言ってるけど
その後の視線、またまた意味深。あやしい視線パート2。
議長が出るたびに、送る視線の意味をあれこれと考えてしまいます。

「ユニウスセブンをおとした亡霊たちの思うツボ」って言ったのかな?
ジオンの亡霊つながりだろうか。何て言ってたんだろう・・。
何を言ってもシャアに聞えてしまう。
完全にシャアにやられちまってる・・危険だ。w

それにしてもシンは妹を夢にまで見てましたよ。
シスコンなんでしょうかね・・・。(おい)

そういえばヤフーでガンダムを配信とか見かけました。
名ゼリフや名シーンもちょろっと見られたんで、よろしければどーぞ。↓
ランバ・ラルやドズル・ザビの武人としての名ゼリフがまた思い出されます。
機動戦士ガンダム特集

ガンダムSEED-D 08ジャンクション

2004-12-04 22:58:37 | ガンダムSEED DESTINY
OPが若干変わってました。誰がどのMSに乗って戦うのかが
バシっと決まってカッコよかったです。
そんなOPからもうかがえるように、とうとう戦争が本格化する模様。

にしても・・アスランはサクっと行っちまいましたね、プラントに。
なんかもう心は既に決まっていたようで・・。
キラにサクっと相談して、荷物をサクっとまとめて、カガリにサクっと指輪渡して
顔真っ赤っかにして行っちまいました。


そうそうカガリに抱きついてたユウナという男
毒のあるカムランみたいだなと。 あまりにヘタレ過ぎてミライに
捨てられた彼を、こんな所でちょっと思い出してしまいました。w
でもカムランほど純粋じゃない、そんな眉毛と襟足でした。

あれじゃアスランもため息出るわ・・。

ハッキリ言ってカガリには味方が少ないですね。
国家元首という肩書きはあっても、実際には別のところでオーブの
方針が決められている感じ。特にあの色メガネ。
一筋縄ではいかない眉毛ともみ上げでした。

マリューは”マリア”と名乗ってましたね。オーブでメカニックを
やってるんでしょうか。やはりその存在は偽り・・ですか?

そいえばシンとキラが初めてご対面~~。シンはオーブで家族を失った
あの瞬間から時間がそこで止まってしまって動けない、そんな感じでした。
そんな彼にキラは何か感じたでしょうか。

キラの言葉は何やら覇気が足りないような・・。どうしたんでしょうか。
完全に隠居しちまったんでしょうか。
ぽつりぽつりと話す口調が何やら不安にさせますねぇ。
そういや今日は若干、婦女子へのサービスショットが多かったかなと。

来週は宇宙が恐怖の光に染まるらしい。心して見なくては!

ガンダムSEED-D 07混迷の大地

2004-11-27 22:00:43 | ガンダムSEED DESTINY
そのタイトルの如く、本当に混迷しました。

デュランダル議長、そういう趣味をお持ちだったのですか。
あのシルエットはやっぱり・・そうなのですね。

OPの謎が徐々に見え始めてきました。
っていうか、同じ顔しか描けないゆえの苦肉の策という見方も。(おい)
素早い援助活動はりっぱですが、自作自演でないことを祈ります。
あの方の目はいつも意味ありげに見えてしまって・・。(考えすぎ?)

何はともあれアスランが無事で良かった~。大気圏突入時は画面がみんな
真っ赤っかで、ドキドキも倍増です。
一体どんだけ高温の中、どんだけの速度で落下してんだ?って感じで。

でもやっぱり地球には多大な被害が及んだようで・・。
あんなの落ちてきたら、絶対助かってる人間の方が少ない気もしますが。
そんな壊滅的な中、ハロとトリィの緊張感のなさよ・・。
「早ク早ク、テヤンデイ」「トリー、トリー」とか。w

にしても、そんな状況でもラクスワールドへいざなうのですね。
幻想的な雰囲気さえ放つ破壊の世界。
その光景を目の当たりにして「みんな死ぬの・・」って怯えるステラの姿が
また印象的でした。

これでコーディネーターへの恨みが増幅するのは必至。アスランがどんどん
追い詰められていくのを見るのはカガリじゃなくても辛いなぁ。
「敵って・・誰だよ」って言って去る背中が!アスランの背中がぁぁぁ。
背中で語る男になりましたなぁ。

キラの記念すべきDESTINY初の一言、「うん、わかってる」
ええええええっ!

もっとさぁ~、こう衝撃的に発せられる言葉とかを期待してたんだけどなぁ。
でもラクスの言う「嵐」とは戦争を意味してるのかもしれないので
「わかってる」のこの一言は深いのかも?
と思い直してみたりもする。(どっちだよw)

予告ではキラとアスランのゴールデンツーショットがぁぁ。
二人して何を微笑みあってたんだよぉ~。
次回のタイトル「ジャンクション」が意味するところも
また楽しみに待ってしまう一週間です。(わくわく)





ガンダムSEEDーD 06世界の終わる時

2004-11-20 23:22:07 | ガンダムSEED DESTINY
何?何だあれ。地球の引力に引かれてアスランやシンは大気圏突入か?
ええええ~!?


今回は戦闘シーンが満載でしたね。シビレました。
ジュール隊はディアッカも頑張ってるけど、ここはヤバそうなんで
イザークも出撃だ!いいぞー!ガシガシやっちまえぇ~。
アスランとも久々に交信だ~。
「相変わらずだな」「貴様もだ」「やれやれ」
ほんとに相変わらずで嬉しいぞ。

それぞれの思惑で、アスラン達は2つの組織を相手に戦いですか。
ややこしいことに・・。
ステラvsルナマリア。
女同士の戦いって本性むき出しでなかなかいいかも。w
アスランはザクに乗ってても強いでしょ。
元エースパイロットだしぃ。
モビルスーツの性能に頼るだけじゃ勝てないわよ。
ふふふ。(何なんだその笑いは) 
シンよ!尊敬したらついてけ、アスランに!だああ!

キラはなんか療養中に見えましたね。トリィ・・お前も無事だったか。
そして現在地はオーブっぽい。

にしても昔懐かしいベタな描写が!顔を映さず膝の猫をなでなで。
そしてあの唇の色と眉毛のはね方、こりゃぁ~ただ者じゃない。w

ユニウス7は砕いたけど、それでもまだまだ大きすぎる様子。
もっと細かく・・か。そんなこんなしてるうちに地球の引力に
どんどこ引かれていってるぞ。

ミネルバは突入を決意ですか。エライな、艦長。
そして去るものは追わない議長にちょっと憂いのため息。
そんで相変わらずクールな視線を送りつつ、議長行っちゃいましたよ。

ユニウス7落としはパトリック・ザラ派の残党だった様子。
我らのこの思い、今度こそナチュラルどもにぃぃぃ。
・・恐ろしいまでの執念だ。悲しみは連鎖してくだけなのに。

インパルスとザクの手が離れちゃったよ。大丈夫なのか。
どうか無事に丘に下りてください。
ってその流れ星に祈っても、きっとただじゃすまないな・・。

おびただしい数の流れ星を眺めるキラ。お前はあの輝きに何を見てるんだ。
繰り返される悲劇を憂いてるのか?それとも感じているのか?そこにいる大切な友を。
動かした唇はアスランの「ア」か? 言え!何か言ってくれ!

♪遠く離れてるほどに 近くに感じてるぅ~(おいw)

今日も緊張感とスピード感あふれる30分でした。
来週はやっぱり地球に落ちてきちゃうんだね。
メテオブレイカーで一生懸命やったのにぃ・・。
また来週が待ち遠しい限りです。



ガンダムSEED-D 05癒えぬ傷痕

2004-11-13 20:19:14 | ガンダムSEED DESTINY
認めたくなあああああああああああいっ!!(ハロ風)

何だ!何なんだあの光景は!あの大人の光景はーーっ!
よい子が起きてる時間だぞ。

何かの間違いじゃなかろうか・・。
あるいは私の錯覚だったんじゃなかろうか・・。
うおぉぉぉぉ。
みんなにも見えたのですか?あれは事実ですか?
・・あ、そーですか。。。_| ̄|○|||
いきなし絶叫してますが、察してください。っくーぅ


一週間待ちに待った種運命。(もう面倒だから真似っこしてこう表示)
OPからまぶしい!まぶしいよ、ちきしょー。
というのもここ数日初代ガンダムを見てまして、それに慣れてたもんだから
今現在のキラキラな映像を見ると、それはそれはまぶしく感じてしまうのです。

ユニウスセブンはネオが言うように、きまぐれな神の手によって軌道を
それたんじゃないっぽい。ってか思いっきり確信犯なとこ映してましたね。
あれは何?テロ行為?

「砕くしかない」レイとアスランがシンクロしてました。
おおっ、素早いご判断。素敵です。

シンがカガリに思いっきりつっかかってましたね。
今のシンは何もかもが信じられない様子。
そう、みんな自分の気持ちでいっぱい。アスランもかつては・・。
大人になったんだねぃ・・アスラン。
地球を守るためについに決断の時だぁ。
”アスラン・ザラ”っ出るっっっっ!!
っかーーーーーっくいいいい!!

レイはキレイだなぁ。あの色気は何なんだ。
議長の側にいると自然とそうなっちゃうのかなぁ。
議長・・・。_| ̄|○||| (思い出してまたヘコむ)

そしてなんか今回また新しいキャラが!彼は一体何者だ?
ヤバそうな雰囲気です、あれは。
それにしてもお偉方はみんな悪そうな顔してますなぁ~。w

ディアッカの「了解っ!」ってのもかっこいいなぁちきしょー。
最近敬礼してる姿に非常にときめきを感じてしまいます。
白服のイザークも素敵でした。
またあんた達に会えてうれしいよ。

ルナマリアは若干皮肉をこめた「大丈夫ですか?お姫様」。
言葉の端々にトゲトゲしさを秘めてるアネゴですね。w
来週は戦闘シーン満載なのかしら。それはそれでシビレます。

ってか、またもや予告で罪な一瞬を見せられましたね。
おまいらーーー!隠居してる場合ではないぞぉぉぉぉ!
CM明けもくるくるまわりやがって。
カガリもアスランも苦しんでんだぞおお。早よ出て来ーーーい! 
(結構期待して待ってるんじゃないかw)

はぁ・・そんなこんなで今週も終わってしまった。
タリア艦長は大きくなったキャスバル坊やと遊んでしまった。
認めたくないものだよ・・。
あ、声優さんネタですんません。
さっきも言ったように初代ガンダムを見たばっかりなんで
なんか・・複雑。_| ̄|○|||







ガンダムSEED-D 04「星屑の戦場」

2004-11-06 22:21:21 | ガンダムSEED DESTINY
今日もまた、うおおっ!って声があちこちから聞えてきそうな予告を
見せられちゃいました。
やっぱ乗るのね・・アスラン。

そいでディアッカとイザークが来週お目見えだわ~。
豪華ツーショットだぞぉぉぉぉ!!
どんな感じでいるのかなぁ・・彼らは。(わくわく)

今週のデュランダル議長、してやったりって顔してましたね。
あの微笑がちょっと怖いわ。送る視線が全部意味ありげで・・。
パイロットがいませんっ!!て言われて動揺するアスラン、カガリ。
さぁ~どうする?ってな感じに見つめる目。
きゃわぁぁって感じです。w
色んなものがリフレインしてました、アスラン。

星屑の戦場ってだけあってデブリだらけでしたね。
ケスラーシンドロームとかいう問題は・・多分この世界にはないのね。
たった1コのネジだって大事故に繋がるんだぞ。

ルナマリアのザクもカッコよかったなぁ。
ステラにばっかり人気を持っていかせないわよぉ~って感じで。
アスランに対する挨拶もお姉ちゃんだけあってあねごでしたね。
無重力にもかかわらずミニスカでいるあんたは素敵です。w
タリア艦長、心なしか・・今日きれいでした。

最近やっとシンの出番も増えてきました。
寂しかったりするとマユの声を聞いているんでしょうか。
それとも失ったものを忘れないように自分に言い聞かせているのか。

今日もあっという間で・・・。
来週も楽しみだぁ。

ガンダムSEED-D 03「予兆の砲火」

2004-10-30 22:31:33 | ガンダムSEED DESTINY
名はその存在を示すものだ。
・・ならばもしそれが偽りだとしたら、それはその存在そのものも偽り
  ということになるのかな? アレックス・・いやアスラン・ザラくん。
かっくぃぃぃぃ!

いや~相変わらずカッコいいセリフが似合いますね~。
既にその正体は見破られていたようで・・アスラン・ザラくん。
そして今夜のルーク・スカイウォーカーの声も君のようだね・・アスラン・ザラくん。w

そんなわけで今日は第3話です。全部見られて嬉しいです。

インパルスの合体は技術者に言わせると効率いいんですか。
ふーむ・・って思った瞬間、「私には専門的なことは分からない」と言われちまいました。

シンはザクというかそれに搭乗していたアスランの存在が気になる様子。
カガリに毒を吐くシンのあの赤い瞳の色は、堪えきれない怒りが表れていて
今回すごく印象深かったです。

申し訳ないと誤りながらシンがオーブからの移住者と伝えたのは
あんたらの考えもどうでしょう?愛想つかされてますよ・・みたいな感じで
チクリと投げかけているのでしょうか。それでアスランを自分ところの
力にするつもり・・なんて、静かな語り口でしたたかに企んでいそう。

ルナマリアはザクに搭乗するんだねぇ、かっくぃぃなぁ~。
その力見せつけろ!ザク!(予告ネタ)

アウルがステラにブロックワード?・・とか言ってましたね。
また新しい言葉_〆≡・ェ・ ≡メモメモ 
前のよりはずっとマシって・・あぁ前回の3人よりは確かにマシですね。w

ネオのあれは遊びすぎだったのか。でも自分の能力にまだ気付いてない感じ。
それにしても、なんつーかレイは色っぽいなぁ。デュランダル議長との
アイコンタクトがずーーっと気になってるんですけど。
今日もちょっと見つめられてたじゃんさぁ。
ネオも含めてなんかあるのかぁ?

あっという間のガンダムタイムでした。はぁ~来週も楽しみだなぁ。
そいうえばOPで見たイザーク、傷が消えてましたね。(今ごろかいっ)





ガンダムSEEDビデオで一気見

2004-10-24 21:57:35 | ガンダムSEED DESTINY
夕べの地震の被害はとても大きかったようですね。
今日になって入る被害状況は時間を追うごとに大きくなるばかり。
被災された方々には心よりお見舞い申しあげます。

そんな中、夕べの「ガンダムSEED DESTINY」は
もちろん放送中止になって当たり前なのですが
どうにも放送日を心待ちにしていたせいか、気持ちがガンダムから
離れられずにいまして、以前のSEEDをビデオで見直しちゃいました。
すいません・・不謹慎で・・。

さすがに初回からは長いなぁってことで
44話「螺旋の邂逅」~50話「終わらない明日へ」までを一気見しました。
残ってたパナップなんかを食べつつ・・。(ちなみに今回のアイスの模様は
スタンダードw)

そしてこのガンダムSEED、以前もちゃんと見てたはずなのにすごく新鮮!
というかすっかり忘れてたな、私。_| ̄|○|||
ジェネシスって兵器の存在はすっかりさっぱりキレイに忘れてたし
アスランのお父さんが撃たれたのも忘れてた。w

フラガはやさしかったねぃ。アニキだったよ。(しみじみ)
そういや「お嬢ちゃん♪」とか言ってたなぁ。
懐かしいしいよ・・アニキ。不可能を可能にしておくれ~。

キラは主役としてちゃんとしてましたね。
今回のDESTINYでもシンをもっとこう・・どうにかしてあげて下さいよ。
ステラとかネオとか赤い彗星の声とか・・みんなそんな方向に注目してますよ!!
もっとこうがっつりシンを出してあげてよ~。
ってかCM明けもEDでもキラとラクスに持ってかれてますよ~。

そういう私も艦長タリアのヘアスタイルがどうにも気になって・・。
無重力だからですか?激しく前向きなんですけど・・。w

あ、そんなこんなで全然まとまりませんが、これから「新選組!」を見なくてはっ!!
竜馬を襲うのは一体誰だぁぁ~!