明日は、あるのか!

勝手気ままな、独り言

総理に退陣求める執行部に異議あり!

2011-06-18 20:33:33 | Weblog
「私も暇に」…岡田幹事長の一言を自民・石原氏が披露(朝日新聞) - goo ニュース週明けの両院議員総会目前に、退陣求める民主執行部に異議あり先の、衆議院本会議に於いて『内閣不信任案』否決票固めの為、賛成票投票者に対しての強行的処分をちらつかせてまで否決した『大義名分』を失う事で、実質処分を受けた議員が本筋である事を証明してるようなものならば、現執行部および内閣は『民主党離党』するべきではないかいま、国会を混乱させてるのは『菅総理』だけではなく『民主党執行部と内閣』である『菅総理退陣と同時に現執行部および内閣の除名と議員辞職を要求する』

35年・・・。

2011-06-17 15:44:28 | Weblog
往復はがきが一枚届いた。同窓会の案内状だった卒業して35年卒業後一度も、会ってない方が多い余程の事が無い限り、同窓会には出ないからだ今回もまた、欠席する学生時代も、卒業後も古きよき思い出が何一つないからだ

言動伴わず

2011-06-15 12:42:28 | Weblog
岡田幹事長、延長国会中に菅首相退陣との認識(読売新聞) - goo ニュース「辞める、辞めない」「延長する、しない」内閣、執行部共に一貫性が無い脱トロイカを主張するなら、歴代代表・幹事長・官房長官・現執行部・現内閣と献金疑惑問題議員抜きで代表選をするしかない新生民主党を目指すのなら、この方法しか選択肢は無い菅も、面白い事するもんだ会期90日延長って事は、昨日執行部に処分された議員が全員復帰してからの退陣と読むべきかならば、次の代表選は大波乱含みになる

第二次世界大戦同盟国

2011-06-14 17:28:11 | Weblog
イタリア国民投票、原発反対票94%に(読売新聞) - goo ニュース第二次世界大戦同盟国のドイツ及びイタリアと中立国のスイスが『脱原発』へと動き出した。それなのに、東京都知事と大阪府知事は、原発推進の発言を繰り返している都庁と府庁の地下に、原発を作れば2人の知事は納得するのか万一、事故が起きれば日本は終わる昨夜も、福島第一原発で爆発が有った様だが・・・・有識者の連中は、『再臨界は無い』と断言していた現在の放射線マップでは、北海道の一部と九州から南を除いて全域に拡散している因みに、韓国まで包み込む形だ最悪非常事態http://atmc.jp/germany/

スーパークールビズ

2011-06-12 01:53:38 | Weblog
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明 スーパークールビズは革命なんだな (日経ビジネスオンライン) - goo ニュースさて、今年は電力不足を考えながらのクールビズおいらにゃ~関係ない話だがそれでも、仕事内容によっては、見栄えってのもあるしかし、国会議員のクールビズは見た目良くないセンスないね

あなたに、お遍路は無理。

2011-06-10 17:27:05 | Weblog
妻とお遍路・発明家…死んだふり首相の心中は?(読売新聞) - goo ニュースお遍路の旅を途中で投げ出した、あなたには無理でしょう元来、お遍路の旅とは悟りを開く為のもの、野望を持った「邪悪な心の持ち主には」所詮、無理な話首相退陣後の生活は、あなたの本来(市民団体)の立場から考え『復興・復旧・収束』のボランティア活動をするべきでしょう