3,オークルームの15 評価B-
牡馬 1560万 大竹厩舎
馬名 セルヴァ
ノルマンディー
馬体評価はBです。
雄大な馬体で筋肉量もあり、トモも良いモノを持っていますね。
1月生まれで完成度も高く、そこまで巨大化もしないと思います。
適性はダート中距離ですが、芝もこなせそうではあります。
動き評価はCです。
手先の軽さがあり、大型馬としては運動神経の良さが目立ちます。
ただ踏み込みに緩さがあり、そのへんが今後の課題と言えますね。硬さもありますが、ダート向きなので、このくらいなら問題はないでしょう。
総合評価はB-です。
兄カルヴァリオも資質を感じましたが、この馬はタイプは違いますが、良いモノを持っています。
後は気性がどうなるかになりますが、今のところは問題はなさそうではあります。
価格もこの出来と血統レベルからリーズナブルな設定ですので、狙いやすいですね。
【未出走】
体質が弱く、先日故障しており、再ファンドから中央出戻りを目指すとクラブから発表がありました。
ここまで体質難だと流石に厳しいですね、そのあたりを見極められずに、申し訳ありませんでした。
5,ホリデイトウショウの15 評価C+
牡馬 1280万 黒岩厩舎
馬名 ペルランドール
ノルマンディー
馬体評価はCです。
5月生まれで幼い印象で筋肉量やトモが足りない感じです。形は悪くはありませんね。
サイズはそこそこの大きさまで成長しそうですが、これからの成長がカギになりますね。
適性はダートマイルくらいですね。
動き評価はC+です。
動きは少し重いですが、踏み込みが深くて、前に向かう気持ちが感じられる点は評価出来ます。
ダート馬としては硬さもなく、5月生まれでこれだけ動ければ十分です。
総合評価はC+です。
これからの成長がカギになる馬ですが、素材はなかなか良い部類の馬かと思います。
価格は若干高めに設定された印象ですが、ダートでコツコツと頑張って稼いでもらいましょう。
厩舎もそういうタイプが得意なとこで適材適所ですね。
【2戦0勝 獲得賞金117万】
新馬戦は見せ場がありましたが、前走は全くダメでした。能力が全くないとは思いませんが、勝ち上がるには色々と恵まれないと難しいかもしれません。
11,トーセンリリーの15 評価B-
牝馬 1920万 栗田博厩舎
馬名 ブリリアントリリー
ノルマンディー
馬体評価はCです。
皮膚感が薄くて、コンパクトにまとまっています。
ただ5月生まれで幼く、現状は薄っぺらいですので、パワーアップが必要ですね。
体高が低めなのもネックではありますね。
適性は芝マイル前後でしょう。
動き評価はBです。
手先の出が軽くて、ストライドが伸びるアクションが良いですね。
また柔らかみがあり、いかにも芝で瞬発力がありそうな動きをしています。
ただ緩さが目立ちますので、これからの育成でしっかりと鍛えてもらいましょう。
総合評価はB-です。
ハーツクライらしい良い動きをする馬で資質は高そうです。
価格は正直に割高でクラブも自信があるのかなと思わせますが、この出来ならこの価格でも仕方ないかなと思いますね。
化ければ、社台やノーザンの馬と勝負になってもいい馬かと思いますので、オススメの一頭です。
【4戦0勝 獲得賞金252万】
デビューして使いながら、徐々に馬が変わってきており、前走はかなり内容が良く、勝ち上がりは出来ると感じました。
晩成タイプで学習能力がありますので、1000万くらいまでは行けると思います。
13,メロークーミスの15 評価C+
牝馬 1120万 渡辺厩舎
馬名 カシャーサ
ノルマンディー
馬体評価はD+です。
繋ぎが立ち気味でトモが薄いですね。至って平凡で馬体には見るべき部分は全くありません。
適性はダート短距離でしょう。
動き評価はB-です。
手先の出がスムーズでスピード感があるアクションで運動神経の良さが目立ちますね。
踏み込みもしっかりとしていますし、計算が立ちやすい動きを見せています。
総合評価はC+です。
パイロらしいスピードがあり、動きには資質を感じる一頭です。
セレクトセール落札の割に安かったですが、その時の動画を確認しましたら、なかなか厳しいものでしたので、馬がそこから良い成長を見せていると言えますね。
適性がはっきりしている馬で地味ですが、稼いでくれそうではありますね。
【4戦0勝 獲得賞金165万】
デビューして4戦は厳しい結果でしたが、先日の未勝利で変わり身を見せました。
気性面と小柄な馬体に課題はありますが、能力はないとは思わないので、何とか勝ち上がってもらいたいとは思っています。
14,ルーシーショーの15 評価C
牝馬 920万 菊沢厩舎
馬名 シークエル
ノルマンディー
馬体評価はC+です。
牝馬としては雄大でパワフルな馬体でしっかりしていますね。
若干繋ぎが短めなのは気になりますね。
適性はダート中距離くらいでしょう。
動き評価はC-です。
大型馬としてはそこそこ軽さがあり、踏み込みにも力がありますね。
ただ硬さがありますし、ストライドは伸びないですね。
水準レベルにまとまっています。
総合評価はCです。
価格はリーズナブルでその割にまとまっています。
後は馬体が巨大化しない事を願うしかありません、大きくなりそうですからね。
インパクトには欠きますが、価格以上には良いものがありますし、十分に狙える馬かと思います。
【1戦1勝 獲得賞金1002万】
新馬勝ちしましたが、その後、骨折しています。
復帰してどんなパフォーマンスを見せてくれるか?ですね。低調な3歳世代で唯一の新馬勝ちですからね。
20,エスワンスペクターの15 評価C
牡馬 2160万 安田隆厩舎
馬名 ファントムメナス
ノルマンディー
馬体評価はB-です。
5月生まれとしてはかなり馬格があり、ダート馬としてのパワーがある馬体をしています。
これからの成長も期待出来ますし、脚元に悪さもありませんね。
適性はダートマイル前後でしょう。
動き評価はC-です。
前脚の出はスムーズですし、踏み込みにも力がそれならにありますね。
ただ硬さがありますし、ストライドがあまり伸びないのは気掛かりな点ではあります。
またまだもっさりとしていますし、これからの育成でピリッとしてくれたらと思います。
総合評価はCです。
落札価格の約2倍での募集で非常に強気な値段設定ではあると思いますが、馬はなかなか良いですね。
ダート馬らしいダート馬で馬体の良さがこれからの成長で良い方向へ向かえばお買い得になる可能性はありますね。
結構人気になると思いますが、押さえておきたい馬です。
【1戦0勝 獲得賞金41万】
体質的な弱さがあり、未勝利デビューとなり、大敗しています。
まだ変わり身がないとは思いませんが、デビュー戦の内容はかなり厳しく、難しい感じだと思います。
このクラブとしては高額馬で期待を裏切る結果となってしまい、すいませんでした。
22,レットイットスノーの15 評価B-
牡馬 960万 小西厩舎
馬名 ローズパラディン
ノルマンディー
馬体評価はC+です。
母父ハーツクライが色濃く出ていて、サイズもちょうど良い感じですね。
筋肉の質感が良くて、柔軟性がありそうですね。
適性は芝中距離でしょう。
動き評価はC+です。
もっさりとした歩きではありますが、手先の出はそれなりに軽いですし、何より繋ぎのクッションが良く、良いバネを感じさせますね。
後脚の出に硬さがある点は気掛かりではありますが、それを加味しても評価出来ます。
総合評価はB-です。
繁殖の実績からなのか、かなりリーズナブルな価格設定となっていますが、馬は良い素質を持っていますし、この価格帯の牡馬としては上位クラスの出来の良さではないかと思います。
素材型でこれからの成長が非常に楽しみですが、かなり人気が予想されます。
この出来と価格ならそれも致し方ないかなと思いますね。
【1戦0勝 獲得賞金42万】
デビュー戦は大敗しており、その後に重度の故障により、残念ながら予後不良となってしまいました。
24,インマイラヴの15 評価C+
牝馬 960万 河内厩舎
馬名 ラヴノット
ノルマンディー
馬体評価はC-です。
繋ぎが寝気味で気になる部分はありますが、馬体はボリュームがあり、血統通りにダート馬らしさがある点はプラスですね。
適性はダート短距離ですが、芝もこなせるかもしれません。
動き評価はCです。
もっさりとした動きではありますが、手先の出が柔らかくて、バネがありそうですね。
踏み込みに力がなく、緩さが目立ちますが、ストライドは伸びますし、柔軟性が高いでしょう。
ダート血統でこの柔らかさはミスマッチに感じますが、妙な魅力がありますね。
総合評価はC+です。
血統と動きがミスマッチな点をどう捉えるか?という馬かなと思いますが、素材としてはかなり面白い馬だなと私は思います。
大外れもあるタイプとは正直に思う部分はありますが、この価格ですし、長所と伸び代に賭けてみたいと思わせる素材ですね。
【2戦0勝 獲得賞金81万】
デビュー戦は人気になりましたが、2戦共に大敗しています。
内容は厳しく、勝ち上がりは難しいかもしれません。
申し訳ありませんでした。
27,ドゥオナーの15 評価B-
牝馬 960万 奥村武厩舎
馬名 ホマレ
ノルマンディー
馬体評価はDです。
5月生まれでかなり幼さが残っていますし、筋肉量があまりなく、トモも薄いですし、それにプラスして前脚が内向気味でリスクがある馬体と褒める部分はあまりなく、成長待ちです。
適性はダート中距離くらいかなと思います。
動き評価はB+です。
前向きさがあり、キビキビとしたアクションで好感が持てますね。
手先の出は軽くて、全身を使えていますし、運動神経が良くて、かなり良い動きを見せています。
小柄な馬体を加味しても高評価出来ます。
総合評価はB-です。
馬体面に見るべき部分はありませんが、動きは今年募集されたノルマンディー1歳馬の中で1,2を争う素質馬ですね。
体質面にリスクがありますし、色々と問題はありますが、この価格ですし、全てを受け入れてもお釣りがくるくらいに私には魅力的な馬ですね。
この馬には私自身も申し込みしますので、ご一緒お待ちしておりますね。
【未出走】
軽度の怪我が多く、まだデビュー出来ていませんが、来週あたりにデビュー予定です。
厳しいデビュー戦を迎えると思いますが、少しでも良い走りを見せてもらいたいですね。
29,フジノプログレスの15 評価C
牝馬 880万 高橋義忠厩舎
馬名 モーラ
ノルマンディー
馬体評価はD+です。
小柄でこじんまりとまとまっています。体高がないですし、5月生まれなので、なるべく大きくなってくれる事を願うしかありません。
適性は芝ダート短距離です。
動き評価はC+です。
動きにスピード感があり、手先の出は軽くて、運動神経は良さそうです。
ただ踏み込みが非力ですし、バネもあまり感じませんので、単調なスピード馬かと思います。
総合評価はCです。
サイズにロスがある馬ですが、血統通りにスピードがありそうでこの価格なら狙っても良いかなと思いましたので、取り上げました。
5月生まれで成長待ちで大きくなり、パワーがついてこれば価格以上に楽しめる馬になってくれるだろうと思いますね。
【1戦0勝 獲得賞金100万】
体質の弱さでデビューは遅くなりましたが、デビュー戦は5着と頑張りました。
スピードはありますし、ハマれば勝ち上がりも可能と思いましたし、まだ成長も見込めるので、変わり身にも期待ですね。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村

一口馬主ランキングへ
牡馬 1560万 大竹厩舎
馬名 セルヴァ
ノルマンディー
馬体評価はBです。
雄大な馬体で筋肉量もあり、トモも良いモノを持っていますね。
1月生まれで完成度も高く、そこまで巨大化もしないと思います。
適性はダート中距離ですが、芝もこなせそうではあります。
動き評価はCです。
手先の軽さがあり、大型馬としては運動神経の良さが目立ちます。
ただ踏み込みに緩さがあり、そのへんが今後の課題と言えますね。硬さもありますが、ダート向きなので、このくらいなら問題はないでしょう。
総合評価はB-です。
兄カルヴァリオも資質を感じましたが、この馬はタイプは違いますが、良いモノを持っています。
後は気性がどうなるかになりますが、今のところは問題はなさそうではあります。
価格もこの出来と血統レベルからリーズナブルな設定ですので、狙いやすいですね。
【未出走】
体質が弱く、先日故障しており、再ファンドから中央出戻りを目指すとクラブから発表がありました。
ここまで体質難だと流石に厳しいですね、そのあたりを見極められずに、申し訳ありませんでした。
5,ホリデイトウショウの15 評価C+
牡馬 1280万 黒岩厩舎
馬名 ペルランドール
ノルマンディー
馬体評価はCです。
5月生まれで幼い印象で筋肉量やトモが足りない感じです。形は悪くはありませんね。
サイズはそこそこの大きさまで成長しそうですが、これからの成長がカギになりますね。
適性はダートマイルくらいですね。
動き評価はC+です。
動きは少し重いですが、踏み込みが深くて、前に向かう気持ちが感じられる点は評価出来ます。
ダート馬としては硬さもなく、5月生まれでこれだけ動ければ十分です。
総合評価はC+です。
これからの成長がカギになる馬ですが、素材はなかなか良い部類の馬かと思います。
価格は若干高めに設定された印象ですが、ダートでコツコツと頑張って稼いでもらいましょう。
厩舎もそういうタイプが得意なとこで適材適所ですね。
【2戦0勝 獲得賞金117万】
新馬戦は見せ場がありましたが、前走は全くダメでした。能力が全くないとは思いませんが、勝ち上がるには色々と恵まれないと難しいかもしれません。
11,トーセンリリーの15 評価B-
牝馬 1920万 栗田博厩舎
馬名 ブリリアントリリー
ノルマンディー
馬体評価はCです。
皮膚感が薄くて、コンパクトにまとまっています。
ただ5月生まれで幼く、現状は薄っぺらいですので、パワーアップが必要ですね。
体高が低めなのもネックではありますね。
適性は芝マイル前後でしょう。
動き評価はBです。
手先の出が軽くて、ストライドが伸びるアクションが良いですね。
また柔らかみがあり、いかにも芝で瞬発力がありそうな動きをしています。
ただ緩さが目立ちますので、これからの育成でしっかりと鍛えてもらいましょう。
総合評価はB-です。
ハーツクライらしい良い動きをする馬で資質は高そうです。
価格は正直に割高でクラブも自信があるのかなと思わせますが、この出来ならこの価格でも仕方ないかなと思いますね。
化ければ、社台やノーザンの馬と勝負になってもいい馬かと思いますので、オススメの一頭です。
【4戦0勝 獲得賞金252万】
デビューして使いながら、徐々に馬が変わってきており、前走はかなり内容が良く、勝ち上がりは出来ると感じました。
晩成タイプで学習能力がありますので、1000万くらいまでは行けると思います。
13,メロークーミスの15 評価C+
牝馬 1120万 渡辺厩舎
馬名 カシャーサ
ノルマンディー
馬体評価はD+です。
繋ぎが立ち気味でトモが薄いですね。至って平凡で馬体には見るべき部分は全くありません。
適性はダート短距離でしょう。
動き評価はB-です。
手先の出がスムーズでスピード感があるアクションで運動神経の良さが目立ちますね。
踏み込みもしっかりとしていますし、計算が立ちやすい動きを見せています。
総合評価はC+です。
パイロらしいスピードがあり、動きには資質を感じる一頭です。
セレクトセール落札の割に安かったですが、その時の動画を確認しましたら、なかなか厳しいものでしたので、馬がそこから良い成長を見せていると言えますね。
適性がはっきりしている馬で地味ですが、稼いでくれそうではありますね。
【4戦0勝 獲得賞金165万】
デビューして4戦は厳しい結果でしたが、先日の未勝利で変わり身を見せました。
気性面と小柄な馬体に課題はありますが、能力はないとは思わないので、何とか勝ち上がってもらいたいとは思っています。
14,ルーシーショーの15 評価C
牝馬 920万 菊沢厩舎
馬名 シークエル
ノルマンディー
馬体評価はC+です。
牝馬としては雄大でパワフルな馬体でしっかりしていますね。
若干繋ぎが短めなのは気になりますね。
適性はダート中距離くらいでしょう。
動き評価はC-です。
大型馬としてはそこそこ軽さがあり、踏み込みにも力がありますね。
ただ硬さがありますし、ストライドは伸びないですね。
水準レベルにまとまっています。
総合評価はCです。
価格はリーズナブルでその割にまとまっています。
後は馬体が巨大化しない事を願うしかありません、大きくなりそうですからね。
インパクトには欠きますが、価格以上には良いものがありますし、十分に狙える馬かと思います。
【1戦1勝 獲得賞金1002万】
新馬勝ちしましたが、その後、骨折しています。
復帰してどんなパフォーマンスを見せてくれるか?ですね。低調な3歳世代で唯一の新馬勝ちですからね。
20,エスワンスペクターの15 評価C
牡馬 2160万 安田隆厩舎
馬名 ファントムメナス
ノルマンディー
馬体評価はB-です。
5月生まれとしてはかなり馬格があり、ダート馬としてのパワーがある馬体をしています。
これからの成長も期待出来ますし、脚元に悪さもありませんね。
適性はダートマイル前後でしょう。
動き評価はC-です。
前脚の出はスムーズですし、踏み込みにも力がそれならにありますね。
ただ硬さがありますし、ストライドがあまり伸びないのは気掛かりな点ではあります。
またまだもっさりとしていますし、これからの育成でピリッとしてくれたらと思います。
総合評価はCです。
落札価格の約2倍での募集で非常に強気な値段設定ではあると思いますが、馬はなかなか良いですね。
ダート馬らしいダート馬で馬体の良さがこれからの成長で良い方向へ向かえばお買い得になる可能性はありますね。
結構人気になると思いますが、押さえておきたい馬です。
【1戦0勝 獲得賞金41万】
体質的な弱さがあり、未勝利デビューとなり、大敗しています。
まだ変わり身がないとは思いませんが、デビュー戦の内容はかなり厳しく、難しい感じだと思います。
このクラブとしては高額馬で期待を裏切る結果となってしまい、すいませんでした。
22,レットイットスノーの15 評価B-
牡馬 960万 小西厩舎
馬名 ローズパラディン
ノルマンディー
馬体評価はC+です。
母父ハーツクライが色濃く出ていて、サイズもちょうど良い感じですね。
筋肉の質感が良くて、柔軟性がありそうですね。
適性は芝中距離でしょう。
動き評価はC+です。
もっさりとした歩きではありますが、手先の出はそれなりに軽いですし、何より繋ぎのクッションが良く、良いバネを感じさせますね。
後脚の出に硬さがある点は気掛かりではありますが、それを加味しても評価出来ます。
総合評価はB-です。
繁殖の実績からなのか、かなりリーズナブルな価格設定となっていますが、馬は良い素質を持っていますし、この価格帯の牡馬としては上位クラスの出来の良さではないかと思います。
素材型でこれからの成長が非常に楽しみですが、かなり人気が予想されます。
この出来と価格ならそれも致し方ないかなと思いますね。
【1戦0勝 獲得賞金42万】
デビュー戦は大敗しており、その後に重度の故障により、残念ながら予後不良となってしまいました。
24,インマイラヴの15 評価C+
牝馬 960万 河内厩舎
馬名 ラヴノット
ノルマンディー
馬体評価はC-です。
繋ぎが寝気味で気になる部分はありますが、馬体はボリュームがあり、血統通りにダート馬らしさがある点はプラスですね。
適性はダート短距離ですが、芝もこなせるかもしれません。
動き評価はCです。
もっさりとした動きではありますが、手先の出が柔らかくて、バネがありそうですね。
踏み込みに力がなく、緩さが目立ちますが、ストライドは伸びますし、柔軟性が高いでしょう。
ダート血統でこの柔らかさはミスマッチに感じますが、妙な魅力がありますね。
総合評価はC+です。
血統と動きがミスマッチな点をどう捉えるか?という馬かなと思いますが、素材としてはかなり面白い馬だなと私は思います。
大外れもあるタイプとは正直に思う部分はありますが、この価格ですし、長所と伸び代に賭けてみたいと思わせる素材ですね。
【2戦0勝 獲得賞金81万】
デビュー戦は人気になりましたが、2戦共に大敗しています。
内容は厳しく、勝ち上がりは難しいかもしれません。
申し訳ありませんでした。
27,ドゥオナーの15 評価B-
牝馬 960万 奥村武厩舎
馬名 ホマレ
ノルマンディー
馬体評価はDです。
5月生まれでかなり幼さが残っていますし、筋肉量があまりなく、トモも薄いですし、それにプラスして前脚が内向気味でリスクがある馬体と褒める部分はあまりなく、成長待ちです。
適性はダート中距離くらいかなと思います。
動き評価はB+です。
前向きさがあり、キビキビとしたアクションで好感が持てますね。
手先の出は軽くて、全身を使えていますし、運動神経が良くて、かなり良い動きを見せています。
小柄な馬体を加味しても高評価出来ます。
総合評価はB-です。
馬体面に見るべき部分はありませんが、動きは今年募集されたノルマンディー1歳馬の中で1,2を争う素質馬ですね。
体質面にリスクがありますし、色々と問題はありますが、この価格ですし、全てを受け入れてもお釣りがくるくらいに私には魅力的な馬ですね。
この馬には私自身も申し込みしますので、ご一緒お待ちしておりますね。
【未出走】
軽度の怪我が多く、まだデビュー出来ていませんが、来週あたりにデビュー予定です。
厳しいデビュー戦を迎えると思いますが、少しでも良い走りを見せてもらいたいですね。
29,フジノプログレスの15 評価C
牝馬 880万 高橋義忠厩舎
馬名 モーラ
ノルマンディー
馬体評価はD+です。
小柄でこじんまりとまとまっています。体高がないですし、5月生まれなので、なるべく大きくなってくれる事を願うしかありません。
適性は芝ダート短距離です。
動き評価はC+です。
動きにスピード感があり、手先の出は軽くて、運動神経は良さそうです。
ただ踏み込みが非力ですし、バネもあまり感じませんので、単調なスピード馬かと思います。
総合評価はCです。
サイズにロスがある馬ですが、血統通りにスピードがありそうでこの価格なら狙っても良いかなと思いましたので、取り上げました。
5月生まれで成長待ちで大きくなり、パワーがついてこれば価格以上に楽しめる馬になってくれるだろうと思いますね。
【1戦0勝 獲得賞金100万】
体質の弱さでデビューは遅くなりましたが、デビュー戦は5着と頑張りました。
スピードはありますし、ハマれば勝ち上がりも可能と思いましたし、まだ成長も見込めるので、変わり身にも期待ですね。

にほんブログ村

一口馬主ランキングへ