goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【社台RH】2015年産 高評価馬回顧 関西

2018-05-02 21:00:06 | 有料レビュー 回顧
42,コンテスティッドの15 評価C
牡馬 10000万 藤原厩舎
馬名 ギベオン
社台RH


馬体評価はB+です。
ディープとしてはかなり大型馬で筋肉量、トモの雄大さが目立ちますね。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はCです。
手先の出が若干スムーズさを欠いており、手先に力があまり感じられません。
軽さはありますし、ストライドも伸びますし、水準レベル以上にはあります。

総合評価はCです。
馬はいい馬ですし、動きも水準以上にありますが、1億ですからね。このくらいではダメだと思いますので、厳しめな評価とします。

【3戦2勝 獲得賞金3618万】
デビュー2連勝後に毎日杯2着しており、NHKマイルで上位人気に支持される予定です。
能力は非常に高いですし、順調に行けば、間違いなく重賞勝ちして、大きいところを意識出来るような活躍が出来るでしょう。


44,スウィートハースの15 評価C+
牝馬 4000万 高野厩舎
馬名 ラテュロス
社台RH

馬体評価はB-です。
皮膚感が薄くて、綺麗なシルエットですね。
適性は芝マイル前後かと思います。

動き評価はCです。
前脚の踏み込みがしっかりしており、スムーズです。それ比べて後脚の踏み込みが非力なのは気になりますが、悪くはありません。

総合評価はC+です。
ディープ産駒でこの出来でこの価格なら適正価格かと思います。
4頭募集されている関西ディープ牝馬の中ではこれが一番いいかなと思います。

【6戦1勝 獲得賞金2816万】
アルテミスSで3着がありますが、3歳になってからはやや精彩を欠いている印象です。
馬体の成長待ちな部分があり、パワーがついてこれば、また重賞で好勝負になるような走りも可能ではないかなと見ています。


49,マトゥラーの15 評価A-
牡馬 5000万 池江厩舎
馬名 マハヴィル
社台RH

馬体評価はA-です。
均整の取れた好馬体で非常に目立ちます。
適性は芝中距離くらいになりそうです。

動き評価はB+です。
柔らかみがあり、手先も軽いですし、全身を使ってのアクションは目立ちますね。
センスの高さを感じます。

総合評価はA-です。
厩舎も含めて、隙がないですね。価格もキンカメの牡馬としては水準ですし、この馬の出来からしたら安いくらいでクラシックを意識させます。

【3戦1勝 獲得賞金715万】
未勝利デビューも好内容でデビュー勝ちしていますが、その後は500万では苦戦しています。
気性的に難しい面があり、そこが課題で未勝利勝ちの内容から500万で頭打ちになるような馬ではなく、これからの巻き返しに期待ですね。


57,タスクミストレスの15 評価B
牡馬 2200万 藤岡厩舎
馬名 レイヴンウイングス
社台RH

馬体評価はB+です。
雄大な馬体で皮膚感が薄くて、見栄えする好馬体ですね。
適性は芝中距離以上ですね。

動き評価はCです。
少し硬さはありますが、まとまりがある動きをしており、水準レベルにはありますね。

総合評価はBです。
繁殖実績はありませんが、馬の馬体の良さは目立ちますね。価格以上に見るべき部分がありますし、可能性を感じます。

【未出走】
体質難と体力不足でここまでデビュー出来ていません。
厳しいデビュー戦を迎える可能性があり、初戦からどうなるかに注目しています。
ただ体質難を見極められず、すいませんでした。


59,ジプシーハイウェイの15 評価C
牝馬 2000万 牧田厩舎
馬名 アマルフィコースト
社台RH

馬体評価はC+です。
ダイワメジャーらしいしっかりとしたパワータイプですね。
適性は芝ダート兼用短距離でしょう。

動き評価はCです。
前向きさがあり、踏み込みに力もあります。
軽さはあまりありませんが、ダイワメジャーらしい動きが好感です。

総合評価はCです。
特別に目立ち部分はありませんが、まとまっており、確実性の高そうな馬ですね。
これはこれでアリですね。

【4戦2勝 獲得賞金3620万】
オープン勝ちとファンタジーSで3着があります。
3歳になってからは落馬と出走取消と不運が続いていますが、短い距離では底を見せておらず、まだまだ稼いでくれるのではないかと思います。


61,カウアイレーンの15 評価B-
牡馬 5000万 矢作厩舎
馬名 ステイフーリッシュ
社台RH

馬体評価はBです。
皮膚感が薄くて、好バランスでいいですね。
適性は芝中距離前後です。

動き評価はC+です。
柔らかみがあり、バネがありますね。現状の動きに軽さはありませんが、資質はありそうです。

総合評価はB-です。
好馬体でステゴらしいバネがあり、資質を評価しました。値段は高めではありますが、爆発力に期待したいと思います。

【3戦1勝 獲得賞金2936万】
新馬勝ちからホープフルSで3着と高い能力を見せています。
共同通信杯は溜めすぎた感があり、一流騎手でどんなパフォーマンスを見せてくれるかに注目しています。
重賞は間違いなく勝てる馬ですし、大きいところでも頑張ってくれると思います。


65,ダリシアの15 評価A
牝馬 3000万 平田厩舎
馬名 ゴルトキルシェ
社台RH

馬体評価はBです。
小柄ながら、バランスはいいですし、まとまっていますね。
適性は芝マイル前後かなと思います。

動き評価はAです。
スピード感が非常にあり、柔らかくて、手先にも力があります。
またバネもありますので、運動神経は抜群ですね。

総合評価はAです。
小柄ではありますが、極端に小さくはないですし、何よりこの馬は動きが素晴らしいですね。
この価格帯でこれだけの資質はなかなかいないので、お買い得ですし、この社台RHの世代で一番オススメですね。

【3戦0勝 獲得賞金522万】
新馬戦2着から徐々に成績が下降しています。
気性的に難しい面があり、力を発揮出来ていないのが現状です。
スピードがありますし、距離短縮させても面白いと思います。


67,サプレザの15 評価B+
牡馬 8000万 池江厩舎

馬体評価はA-です。
皮膚感が良くて、さすがにこの価格を付けただけあるなと思わせます。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はB-です。
柔らかみがあり、手先の出がスムーズですね。
踏み込みも力強いですし、バネもあります。もう少しスピード感があるとなお良かったです。

総合評価はB+です。
動きも馬体も非常に目立ちますし、いい馬ですが、ちょっと値段が強気ですね。
6000万なら間違いなくA評価でしたね。

【育成段階で故障引退】


69,アドアードの15 評価C+
牝馬 2600万 大久保龍厩舎
馬名 アドラータ
社台RH

馬体評価はD+です。
バランスがあまり良くないですし、繋ぎが若干立ち気味な点は気になります。
適性は芝中距離くらいかなと思います。

動き評価はB+です。
ストライドが伸びて、リズミカルなアクションで運動神経の良さを感じます。
いいですね。

総合評価はC+です。
マイナス面もありますが、動きの良さには見るべき部分があります。
価格も手頃ですし、面白そうな馬ですね。

【2戦1勝 獲得賞金730万】
まだ体質的に弱さがありますが、未勝利勝ちの内容から能力を感じています。
1000万くらいは行けると思いますし、馬体の成長次第ではより上で走れる資質があると思います。


72,アルーリングボイスの15 評価B-
牝馬 2000万 藤岡厩舎
馬名 アンヴァル
社台RH

馬体評価はCです。
繋ぎが短めな点は気になりますが、トモがしっかりしてますし、ボリューム感がありますね。
適性は芝ダート短距離でしょう。

動き評価はBです。
若干硬さはありますが、軽さがあり、手先に力もあります。前向きさもありますし、いいですね。

総合評価はB-です。
価格はこの出来からしたら安いと思いますし、確実性の高い馬かと思います。
これもオススメですね。

【6戦3勝 獲得賞金4440万】
1200で3連勝して、フィリーズレビューでも4着と短い距離ではまだ底を見せていません。
桜花賞は参考外ですし、これからが楽しみな馬です。
低価格からこのような馬を高評価出来て良かったです。


73,テイラーバートンの15 評価C
牝馬 1600万 池添厩舎
馬名 スカイブルーダイヤ
社台RH

馬体評価はCです。
まとまりがあり、悪くはないですね。
適性は芝短距離でしょう。

動き評価はCです。
ストライドは伸びませんが、軽さがあり、スピードがありそうです。

総合評価はCです。
この価格帯の関西馬の中では出来の良さが目立ちますね。
まとまりがあり、全体的に水準レベルにありますので、低価格狙いの方にはいいのではないかと思います。

【未出走】
ゲート合格していますが、体力不足でまだデビュー出来ています。
厳しいデビュー戦が予想されており、難しい戦いになると思います。


78,ミオリチャンの15 評価C
牡馬 3200万 西園厩舎
馬名 クロンプリンツ
社台RH

馬体評価はB-です。
コンパクトにまとまっており、筋肉量も十分です。
適性は芝短距離でしょう。

動き評価はC-です。
非力さは否めませんが、バネがありそうで資質はありそうですね。
現状の動きは水準レベルですが、成長に期待です。

総合評価はCです。
価格は強気で正直に高いと思います。
ただ馬体の良さと資質には見るべき部分がありますので、取り上げておきたいと思います。

【5戦0勝 獲得賞金206万】
色々な条件を試されましたが、全て大敗しており、能力がないと思います。
このような馬を高評価としてしまい、申し訳ありませんでした。


86,スマイリングムーンの15 評価B-
牡馬 2000万 岡田厩舎
馬名 マレインジェニイ
社台RH

馬体評価はC+です。
筋肉量もあり、皮膚感も良いですね。
適性は芝ダート兼用の中距離でしょう。

動き評価はBです。
ストライドは伸びませんが、軽さがあり、グイグイと前に歩けており、好印象です。
また踏み込みにも力があります。

総合評価はB-です。
地味な存在ではありますが、馬の出来はなかなか良いですね。
価格もお買い得に設定されていますしね。

【1戦0勝 獲得賞金42万】
デビュー戦は見せ場なく終わっていますし、能力的に疑問符で厳しい状況です。
全くの見当違いとなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。


95,デインドリームの15 評価C+
牡馬 12000万 角居厩舎
馬名 ソリッドドリーム
社台RH

馬体評価はC+です。
小さめではありますが、バランスが良くて、まとまっていますね。
適性は正直に掴みにくいですね。

動き評価はB-です。
しっかりとした歩きで軽さもあり、柔らかみもあり、いいですね。

総合評価はC+です。
正直に値段は未知な部分が大きい中で割高すぎるとは思います。
ただ動きは良いですし、クラブがもっとも自信があるという評価ですし、未知の可能性は大きいかなと思います。

【未出走】
骨膜の除去をしており、デビュー出来ていません。
今の時点で能力があるかどうかは分からず、後はここから順調にデビューまで行くのを願うしかありません。
どんなパフォーマンスを初戦から見せてくれるかには注目しています。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【社台RH】2015年産 高評価馬回顧 関東

2018-05-02 15:00:10 | 有料レビュー 回顧
3,ターフローズの15 評価B+
牡馬 10000万 藤沢厩舎
馬名 ウェストブルック
社台RH

馬体評価はA-です。
ディープとしてはかなり馬格に恵まれていますし、バランスも良くて、筋肉量も十分です。欠点らしい欠点はありません。
適性は芝の中距離以上かなと思います。

動き評価はC+です。
手先が軽いですし、スムーズな足捌きで歩けています。スピード感はあまりありませんし、ストライドもそんなに伸びていないのは不満ではありますが、バネはありそうです。

総合評価はB+です。
値段はクラブの自信度が高いのか、1億と高額ですが、馬の出来はいいですし、動きも水準以上にありますので、納得出来ます。
これはいい馬なので、社台RHで不人気なるなら狙い目かと思います。

【未出走】
年明けのゲート合格後に春のデビューを目標に作られています。
特に挫折はないのですが、成長を促す意味なのか、遅いデビューになりそうです。
デビュー戦でどんなパフォーマンスを見せるかに注目しています。


5,ハートシェイプトの15 評価C
牝馬 3600万 斎藤厩舎
馬名 ペイファワード
社台RH

馬体評価はCです。
筋肉量があり、トモにボリューム感もあります。繋ぎが短めである点は気になりますね。
適性は芝のマイル前後くらいでしょう。

動き評価はC-です。
軽さはありませんが、踏み込みに力強さがあります。ディープらしい柔らかさはあまりないですが、しっかりとした動きをしており、悪くはありません。

総合評価はCです。
ディープとしてはかなり手頃な価格ですし、出来もその割には悪くはありません。
価格以上に評価していい馬ですね。

【2戦0勝 獲得賞金440万】
未勝利で2着しており、未勝利勝ちに目処を立てていますが、その後に骨折しています。
夏の未勝利で復帰になりそうですが、何とか勝ち上がってもらいたいなと思います。


7,ダンスファンタジアの15 評価C+
牡馬 6000万 藤沢厩舎

馬体評価はC-です。
5月生まれでまだ幼いですね。小柄ではありますが、これから成長しますので、大丈夫ですが、体高があまりないのはマイナスです。
適性は芝マイル以下かなと思いますが、ちょっと掴みにくい部分があります。

動き評価はB-です。
手先が軽くて、柔らかいアクションでしっかりと連動した動きが出来ています。
5月生まれとしては優秀ですし、馬体が成長してこればより楽しみです。

総合評価はC+です。
母馬が活躍馬で初仔で割高ではありますが、資質の高さを随所に感じられます。
成長次第ではお買い得になる可能性はあります。

【育成段階で故障引退】


8,ペディクラリスの15 評価B-
牡馬 5000万 国枝厩舎
馬名 オーバーハング
社台RH

馬体評価はC+です。
体高があまりなく、小柄ではありますが、バランスの良さが目立ちます。
適性は芝ダート兼用でいけるでしょう。

動き評価はBです。
キビキビとスピード感があるアクションは運動神経の良さを感じます。
緩さがあり、手先に力があまりないですが、これは育成で解消されるでしょう。

総合評価はB-です。
5月生まれでこれからの伸び代を考えたら、動きの良さが目立ちます。
値段もこの出来なら適正価格ではないかなと思います。

【未出走】
ゲート合格はしていますが、体質と脚元に不安があり、デビュー出来ていません。
体質難を見極めれず、申し訳ありませんでした。


12,ウミラージの15 評価C
牡馬 4000万 堀厩舎
馬名 ウムラオフ
社台RH

馬体評価はB-です。
若干繋ぎが立ち気味ですが、皮膚感が良く、綺麗な馬体をしています。
適性は芝中距離前後でしょう。

動き評価はCです。
特に目立つ部分はありませんが、まとまりがあり、バネもありそうで水準レベルにはあります。
もう少し前向きさがあるといいのですが。

総合評価はC+です。
厩舎を加味したらこの出来なら適正価格でしょう。
1月生まれを加味しても悪くはない馬です、もしかしたら人気になるかもしれませんね。

【2戦0勝 獲得賞金449万】
新馬戦で2着しており、勝ち上がりには目処を立てています。
やや気性的に難しさはありますが、次走は決めてくれると思いますし、1000万くらいまで行ける能力はあると思います。


16,エヴィータアルゼンティーナの15 評価B+
牝馬 1800万 鹿戸厩舎
馬名 アルヘンティーノ
社台RH

馬体評価はD+です。
もっさりしていますし、小柄ですし、馬体は決して褒められるような馬ではありません。
適性は芝短距離でしょう。

動き評価はA-です。
小柄な体ながら、グイグイと前に出て行きますし、全身をしっかりと使えています。
運動神経が非常に良いですね、踏み込みも力強いです。

総合評価はB+です。
正直に馬体は小柄で良くありませんが、動きの資質の高さはかなりのモノです。
この価格の馬としては非常に目立ちますし、マイナス面を受け入れた上で可能性に賭けてみたいと思わせる一頭です。

【育成段階で故障引退】


18,ブーケフレグランスの15 評価B-
牡馬 3000万 高柳厩舎
馬名 オルフェクト
社台RH

馬体評価はBです。
大型馬でトモもしっかりしており、見栄えしますね。巨大化しすぎない事は願うしかありません。
適性はどちらかと言ったらダート中距離くらいにありそうです。

動き評価はB-です。
あまり軽さはありませんが、大きな馬体でストライドが伸びますし、踏み込みが力強く、パワーがありますね。

総合評価はB-です。
ロードカナロアがまだ掴みきれない部分はありますが、馬は3000万としたら出来がいい部類です。
華やかさはありませんが、しっかり稼いでくれそうな馬ですね。

【2戦0勝 獲得賞金114万】
デビューして2戦共に大敗しています。
巨大化してしまいましたし、能力はあまりないと思います。
検討違いとなり、申し訳ありませんでした。


20,アルスノヴァの15 評価C
牡馬 1800万 伊藤大厩舎
馬名 プロットデバイス
社台RH

馬体評価はB-です。
トモが大きく、かなりパワフルな馬体です。ただ幾ら何でもデカイので、ここから巨大化しないでもらいたいですね。
適性は芝ダート兼用でしょうね。

動き評価はC-です。
もっさりとしてますが、硬さもそこまでなく、踏み込みはしっかりしています。
特に目立つわけではないですが、水準くらいです。

総合評価はCです。
この価格の牡馬としては悪くはないですね。価格以上にはあると見たので、取り上げます。
後は巨大化しすぎない事だけです。

【2戦0勝 獲得賞金184万】
残念ながら、かなり巨大化してしまいましたが、前走は見所がありました。
絞れてこれば、変わり身を見せてくれそうな印象で見限るのはまだ早いかなと思います。


29,ザッハーマインの15 評価C
牝馬 2400万 尾関厩舎
馬名 マイントラウム
社台RH

馬体評価はC+です。
牝馬としては馬格に恵まれました。若干繋ぎが短めな点は気になります。
適性はダート向きですね。

動き評価はC-です。
ストライドはあまり伸びないですが、手先はスムーズな動きをしていますし、手先に力もあります。
もう少し軽さがあるといいですが、ダート向きなのでこれくらいなら所要範囲かと思います。

総合評価はCです。
価格もそこまで高くないですし、まとまっていますし、これはこれでアリかなと思います。
母同様に牝馬地方交流までいけたら最高ですね。

【3戦1勝 獲得賞金1055万】
3戦で未勝利勝ちしています。
内容は平凡でしたが、相手なりな印象で500万でどれくらいやれるかに注目しています。


33,ソルダテッサの15 評価C+
牡馬 1600万 黒岩厩舎
馬名 パトロナ
社台RH

馬体評価はCです。
パワー寄りで筋肉量はありますし、トモもしっかりしています。
適性は芝マイル前後向きでしょう。

動き評価はB-です。
前向きさがあり、グイグイと歩けている点は好感が持てます。
あまりバネは感じませんが、しっかりと踏み込めていますし、この価格帯からしたら目立ちますね。

総合評価はC+です。
地味な存在ではありますが、馬の出来には見るべき部分があり、この価格帯の牡馬としてはいいですし、お買い得な一頭です。

【未出走】
早い段階の育成段階から体質難に苦しんでおり、厳しい状況です。
体質難を見極められずにすいませんでした。


34,ポルカマズルカの15 評価B+
牝馬 1600万 畠山吉厩舎
馬名 ポルカシュネル
社台RH

馬体評価はC-です。
ボリュームがあり、牝馬としてはしっかりしています。繋ぎが短めな点はマイナスです。
適性は芝ダート兼用で短距離でしょう。

動き評価はB+です。
スピード感があり、手先がスムーズに出ていますし、運動神経が良さそうです。
ストライドも伸びますし、欲を言えば後脚の踏み込みがよりしっかりしてこればベストですね。

総合評価はB+です。
この価格帯の馬の出来としては非常に目立ちますね。マイナス面も少ないですし、オススメしたい一頭です。

【5戦0勝 獲得賞金601万】
5戦して4回掲示板と勝ち上がる能力はあるとは思います。
ただ突き抜ける感じがないので、仮に勝ち上がったとしても成長が必要に思います。


39,ウィッチフルシンキングの15 評価A-
牡馬 2000万 新開厩舎
馬名 ベストフィックス
社台RH

馬体評価はBです。
サイズ的に丁度よく、バランスも良いですし、いい馬ですね。
適性はダート向きですが、芝もこなせると思います。

動き評価はB+です。
手先の出が非常に滑らかで軽さもあります。
また踏み込みも力強さがあり、高レベルでまとまっています。

総合評価はA-です。
欠点らしい欠点らしいが見当たらないですし、馬の出来としては非常に目立ちます。
この馬が2000万でいいのかなと思ってしまいます。

【1戦0勝 獲得賞金21万】
デビュー戦は歴史的な大敗しており、その後に骨折しています。
私の愛馬でもあり、非常に厳しい状況であるのは痛いほど分かっていますし、御一緒した会員様も多く、申し訳ない気持ちしかありません。
ただまだ終わったわけではないので、最後まで責任を持って向き合っていきます。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



【サンデーR】2015年産 中評価以下の活躍馬 反省回顧

2018-05-02 12:00:59 | 有料レビュー 回顧
101,リュヌドールの15 評価D
牡馬 10000万 手塚厩舎
馬名 フィエールマン
サンデーR

馬体は馬格があり、筋肉量もあり、好馬体です。
動きは緩さはありますが、バネはそこそこにありますし、まとまってはいます。
サンデーRの今年のディープは全てが適正価格以上ですので、評価は厳しくなります。
1億の馬の中では出来は劣りますね。

【2戦2勝 獲得賞金1867万】
デビュー2連勝で前走の内容は強かったですね。
やや体質に難があるみたいですが、重賞で好勝負になる資質はある馬だと思います。
1億で評価を下げていますが、特に悪い部分もなかっただけにもう少し評価しても良かったかもしれません。
とは言え、これよりも良いと思った高額馬で走らない馬もいたので、ディープ産駒の見方の微調整が必要だと感じました。


117,ストレイキャットの15 評価C-
牝馬 3000万 二ノ宮厩舎
馬名 ロックディスタウン
サンデーR

馬体はしっかりしていますし、見栄えします。
動きは前向きさがあり、スピード感があります。後脚の出が若干硬いのは気になります。
ただ全体的に水準レベル以上でこれなら十分に狙えると思います。

【4戦2勝 獲得賞金4625万】
札幌2歳勝ちし、阪神JFで1番人気に支持されるも、大敗しており、フラワーCはしんがり負けとリズムを崩しています。
それなりに評価していますが、高評価と出来なかったあたりのボーダーの見極めが重要ですね。


120,ラルケットの15 評価C-
牡馬 4000万 木村厩舎
馬名 ステルヴィオ

馬体はしっかりしたパワータイプでトモにも良さがあります。
動きはストライドが伸びますし、しっかりとしていますし、上々ですね。
1月生まれでよく見えますが、確実性はありそうではあります。

【6戦3勝 獲得賞金14539万】
スプリングS勝ちから皐月賞は上位人気に支持されましたが4着でした。
ギリギリのラインで高評価と出来なかった馬で悔やまれます。
全てがそれなりのレベルでまとまった馬をもう少し評価していく必要性を感じました。


126,ローザブランカの15 評価C-
牝馬 2000万 尾関厩舎
馬名 ロサグラウカ
サンデーR

馬体は繋ぎが立ってますし、まだ幼さが目立ちます。
動きは軽さがあり、体を使えていますし、5月生まれとしてはいい部類です。
リスクもありますが、成長も期待出来ますし、お買い得な馬ですね。

【2戦2勝 獲得賞金2115万】
デビューして2連勝も体質的にまだ弱さがあり、そこが課題です。
そのあたりを加味して評価していますので、これはこれで的を射てるかなと思います。


142,オーヴァーアンダーの15 評価D-
牡馬 2400万 手塚厩舎
馬名 オーヴァーライト
サンデーR

馬体は体高がなく、短距離向きで筋肉量はあります。
動きはパワーはありますが、重いですし、ストライドが伸びない点など気になります。
人気になってみたいですが、期待値ほどの出来には私にはないように見えます。

【6戦2勝 獲得賞金2740万】
短距離ダートで2勝しており、オープンでは善戦止まりです。
この馬に関してはあまり運動神経がないと判断していますし、的外れだったと言わざる得ない結果だと思います、申し訳ありませんでした。


156,タイムトラベリングの15 評価C-
牡馬 2600万 松田国厩舎
馬名 タイムフライヤー
サンデーR

馬体はまとまってはいます。
動きは前向きさがあり、踏み込みに力がありますし、いいですね。
繁殖実績は皆無で割高ではありますが、馬の出来は結構いいですね。

【7戦3勝 獲得賞金12170万】
ホープフルSでGI勝ちしています。春は期待を裏切る結果でしたが、巻き返す能力はもちろんあります。
この馬も高評価と境目でこのあたりの選定がやはり重要ですね。


161,グレースランドの15 評価C-
牡馬 2400万 中内田厩舎
馬名 フロンティア
サンデーR

馬体はダイワメジャーらしいパワータイプです。
動きは手先の出は硬いですが、前向きで踏み込みが力強くて、確実性はありそうです。
値段もリーズナブルですし、こういう馬は個人的に好きですね。

【5戦2勝 獲得賞金6366万】
新潟2歳勝ちしており、短い距離での飛躍が期待される馬です。
この馬は硬さが気になり、評価を下げていますが、確実性がありそうな馬の評価の微調整が必要だと感じました。


167,ライラックスアンドレースの15 評価D
牝馬 3000万 松永幹厩舎
馬名 ラッキーライラック
サンデーR

馬体はまとまりがあり、バランスが取れています。
動きはスムーズに歩けていますし、水準レベルにはまとまってはいます。
インパクトには欠けますが、悪くはありません。

【5戦4勝 獲得賞金21534万】
阪神JF勝ちし、桜花賞2着と世代屈指の実力馬です。
この馬に関してはまとまっているが、突き抜けない馬だと評価しており、完全に見当が外れています。
世代屈指の馬ですし、こういう馬をこのような評価としてしまった事は痛恨の極みです、すいませんでした。


178,レイナソフィアの15 評価D+
牡馬 2400万 吉田厩舎
馬名 レイエスプランドル
サンデーR

馬体は脚長ですが、バランスはイマイチです。
動きはもっさりしすぎですね、バネはありそうで資質は感じられますが、これだけスローだと判断に迷います。
可能性はありますが、緩いだけで終わるリスクもあります。

【5戦2勝 獲得賞金2482万】
使いながら徐々に力をつけてきた印象の馬でこれからもっと良くなる馬だと見ています。
この馬は緩く、前向きさがないという判断で評価を下げた馬ですが、上手く成長した印象が強いです。
成長の見極めは難しいですが、何とか出来るように努力したいとこです。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



【サンデーR】2015年産 高評価馬回顧 関西

2018-05-02 08:00:21 | 有料レビュー 回顧
145,プラウドスペルの15 評価B-
牡馬 15000万 藤原厩舎
馬名 グレイトウォリアー
サンデーR

馬体評価はAです。
筋肉量が豊富でトモも素晴らしく、なかなかこのレベルの馬はいないですね。
適性は芝中距離以上ですね。

動き評価はC+です。
現状は軽さが足りずに馬体の良さが生かされていないというのが本当のところです。
手先に力はありますし、資質の高さは随所に見て取れますので、成長に期待したいです。

総合評価はB-です。
値段も値段ですし、動きも現状はまだまだですからね。ここからどう変わっていくか、注目ですね。

【3戦1勝 獲得賞金1319万】
皐月賞の翌週に2勝目を挙げていますが、使いながら資質を開花させている印象です。
馬体は重賞レベルですし、順調に成長していけば、重賞は勝てる馬になると思います。
将来が楽しみな存在ですね。


146,ウィラビーオーサムの15 評価C
牡馬 12000万 高野厩舎
馬名 オーサムミッション
サンデーR

馬体評価はC+です。
サイズも小さめですし、そこまで見栄えするタイプではありません。
適性は芝中距離くらいでしょう。

動き評価はC+です。
まだもっさりしており、期待値からしたら足りないという判断となります。
バネはありますし、資質はありそうではあります。

総合評価はCです。
今年のサンデーRのディープは割高すぎます。これも資質は感じますが、とにかくハードルが高いですからね。

【未出走】
先週デビューしましたが、厳しい内容となっています。
使いながら変わるかもしれませんが、そんな低いレベルで見るような価格の馬ではありません。
こういう馬をしっかりと見極めないといけませんね、申し訳ありませんでした。


150,ドナブリーニの15 評価C+
牝馬 8000万 石坂厩舎
馬名 ヴィルトゥース
サンデーR

馬体評価はCです。
体高がないですし、小柄で特別な感じはありませんね。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はB-です。
全身を使って、前向きさを出して歩けており、動きは見るべき部分を感じます。
踏み込みにも力があります。

総合評価はC+です。
どうしても姉が偉大すぎて、期待値が高くなりすぎてしまいますが、この馬も決して悪いわけではありません。
ただ高額ですし、ハードルは高いですね。

【1戦1勝 獲得賞金631万】
デビューは遅くなりましたが、未勝利デビュー勝ちしており、資質を感じさせる内容でした。
パンとしてこれば、かなり走りそうで秋には秋華賞の秘密兵器になってくれたら最高ですね。


151,リッスンの15 評価A-
牝馬 7000万 角居厩舎
馬名 リンフォルツァンド
サンデーR

馬体評価はB-です。
ボリュームがありますし、バランスも良いですし、いいと思います。
適性は芝中距離前後ですね。

動き評価はA-です。
力強い踏み込みで全身を使えており、グイグイと歩くアクションは素晴らしいの一言です。

総合評価はA-です。
動きの良さは目立ちますし、ドナブリーニより1000万安いですからね。
姉よりもポテンシャルが高いように感じますし、クラシックを意識させますね。

【2戦0勝 獲得賞金123万】
デビューしての2戦の内容からかなり厳しく、正直にあまり能力を感じません。
募集時は素晴らしいと感じましたが、上手く成長しなかったのかなと思います。
本当に申し訳ありませんでした。


153,モルガナイトの15 評価C
牝馬 3600万 高野厩舎
馬名 ローズベリル
サンデーR

馬体評価はB-です。
パワフルな馬体でトモも雄大ですね。
適性はダートですね。

動き評価はCです。
ストライドが伸びますが、動きは重いですね。
踏み込みはしっかりしていますし、ダート向きですし、後は軽さが出てくればいいですね。

総合評価はCです。
馬体はいいですし、牝馬のダートというはっきりした馬で悪くはないでしょう。
値段はサンデーR全体としたら適正価格ですが、冷静に見たら割高ですね。

【1戦0勝 獲得賞金42万】
早期デビューの一番人気でデビューも大敗。
その後は挫折しており、体質的な弱さに悩まされています。
能力はあるはずですが、これだけ体質難では難しいですね、申し訳ありませんでした。


157,ラヴズオンリーミーの15 評価A-
牡馬 10000万 矢作厩舎
馬名 ジンゴイスト
サンデーR

馬体評価はAです。
これは形、バランス、トモや筋肉量など全てが素晴らしいですね。
適性は芝中距離以上ですね。

動き評価はBです。
若干軽さが足りないですが、雄大な馬体でストライドが伸びる力強い踏み込みはかなりの資質を感じさせます。

総合評価はA-です。
ハーツクライでこの値段ですからね、さすがに馬体は素晴らしいですね。
後は育成で前向きさが出てこれば、自ずと結果はついてくるでしょう。

【1戦0勝 獲得賞金76万】
未勝利デビューとなり、デビュー戦は内に寄れて、力を発揮出来ずに終わり、その後、骨折が判明しています。
素晴らしい資質を感じた馬でしたが、まさかこんな結果になるとは思いもしませんでした、申し訳ありませんでした。
地方帰りからの活躍を願っています。


160,シーズアンの15 評価C
牡馬 2800万 高野厩舎
馬名 ガナドゥール
サンデーR

馬体評価はB-です。
ダイワメジャーらしいパワフルな馬体です。
適性は芝ダートマイルでしょう。

動き評価はCです。
前向きさはありますが、バネがなく、単調なスピード馬といった感じです。また緩さも目立ちます。

総合評価はCです。
ダイワメジャーらしい安定感はありますが、爆発力みたいなモノは感じられません。
悪い馬ではないのですが。

【2戦0勝 獲得賞金341万】
前走はダートで大敗してますが、芝での走りは未勝利勝ちに目処を立てている印象です。
資質はありそうですし、何とか勝ち上がってもらいたいと思います。


162,オリエンタルアートの15 評価B+
牝馬 4000万 池江厩舎
馬名 デルニエオール
サンデーR

馬体評価はCです。
バランスは良いですが、まだまだ小さいですね。
適性は芝中距離前後かなと思います。

動き評価はB+です。
全身を使ってのスピード感があるアクションはさすがですね。バネもあり、運動神経の良さは間違いないですね。

総合評価はB+です。
母高齢なのか、牝馬が走らないからか、値段はやけにリーズナブルに設定されています。
久々にいい仔が出ましたし、狙い目だと思います。

【5戦2勝 獲得賞金3335万】
フィリーズレビュー3着で桜花賞に駒を進めました。
まだかなり小柄な馬体でこれだけ走れる訳ですから、もう少しパワーアップ出来れば、再度重賞で好勝負出来る馬になると思います。


163,ケイトの15 評価C+
牡馬 3200万 岡田厩舎
馬名 レゲンダアウレア
サンデーR

馬体評価はCです。
ちょっと小柄ですが、皮膚感は良いですね。
適性は掴みにくいですね。

動き評価はB-です。
サイズ以上にストライドが伸びますし、全身を使えてます。後はパワーがついてこれば、言うことはありません。

総合評価はC+です。
値段は少し割高ですが、動きは良いですね。
後は馬体の成長次第です、未知の魅力がある面白い存在ですね。

【4戦1勝 獲得賞金1112万】
新馬戦勝ちしましたが、その後は頭打ちの状態です。
小柄な馬で馬体の成長が必要だと思います。
今のままでは厳しいでしょう。


168,カラフルデイズの15 評価A
牡馬 3600万 矢作厩舎
馬名 ヘブンリーデイズ
サンデーR

馬体評価はC+です。
短距離向きな馬体でコンパクトにはまとまっていますね。もう少し大きくなるといいのですが。

動き評価はAです。
柔らかくて、しっかりとしたアクションには高いセンスを感じます。バネも素晴らしいですし、資質はかなり高いモノを持っています。

総合評価はAです。
馬体は決して特別な感じはありませんが、動きの素晴らしさには惚れました。
価格もこの出来なら非常にお買い得ですし、手薄な短距離会で稼ぐのはクラシックより安易です。

【5戦0勝 獲得賞金442万】
ダートに矛先を向けてからは着を拾えるようにはなりましたが、そのレベルが求められる馬ではありません。
募集時は非常に高い資質を感じましたが、全く結果が出ておらず、本当に申し訳ない気持ちしかありません。


173,デグラーティアの15 評価C
牡馬 3600万 宮本厩舎
馬名 ドミナートゥス
サンデーR

馬体評価はB+です。
雄大な馬体で筋肉量、トモも目立ちます。
適性はどちらかと言えばダート向きではないかと思います。

動き評価はC-です。
軽さがなく、手先も重いですね。ストライドは伸びますし、まとまっています。

総合評価はCです。
緩さが解消されてこれば、馬体も良いですし、走ってくるだろうと思います。
値段は若干割高ではあると思います。

【3戦1勝 獲得賞金1497万】
500万で2着しており、資質を見せています。
1600万くらいまでは行ける馬だと思いますが、まだまだ稼いでくれると思います。


174,ドナウブルーの15 評価A+
牡馬 6000万 石坂厩舎
馬名 イシュトヴァーン
サンデーR

馬体評価はB+です。
ボリューム感があり、筋肉量がありながら、バランスもなかなか良いですね。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はA+です。
ストライドが伸びて、力強い踏み込みは迫力があります。それに加えて、柔らかみがあり、スピード感がある動きはこの世代屈指の資質を感じます。

総合評価はA+です。
これは本当に素晴らしい。なかなかこのレベルの動きは見れません。それで6000万ならむしろリーズナブルとさえ感じさせます。
高実績の争いになりそうで狙える方は是非狙って下さい。

【2戦0勝 獲得賞金167万】
デビューして2戦の内容は今ひとつで真面目に走らない気性が課題の印象です。
ダートに矛先を向けるみたいでそれが良い方向に向けばと願うしかありません。
個人的に自信があった馬でこのような不甲斐ない結果となってしまった事は情けないですし、本当に申し訳ない気持ちしかありません。


175,ピュアチャプレットの15 評価C+
牝馬 1800万 藤岡厩舎
馬名 リリーノーブル
サンデーR

馬体評価はCです。
ボリューム感がありすぎるというか、ぽっちゃりですね。
適性は掴みにくいタイプです。

動き評価はB-です。
軽さはあまりないですが、全身を使って、前向きに歩けており、好感が持てます。
踏み込みにも力があります。

総合評価はC+です。
この価格としては動きの良さが目立ちます。後は育成でお腹がスリムになればいいですね。
お買い得感はあります。

【5戦2勝 獲得賞金9251万】
阪神JF2着、桜花賞3着と世代上位の存在の活躍を見せてくれています。
またまだ稼いでくれそうでGI勝ちも夢ではありません。
低価格の中からこういう馬をピックアップ出来て良かったと思います。


179,フローリッドコードの15 評価C
牝馬 1400万 高橋康厩舎
馬名 マロンコート
サンデーR

馬体評価はD+です。
よくいる平均的なハービンジャーって感じです。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はC+です。
しっかりとした踏み込みと柔らかみがある動きにはかなり安い価格の馬ですが、見るべき部分を感じました。

総合評価はCです。
この価格の馬としては見るべき部分があります、それだけで取り上げる価値があると思いました。

【3戦0勝 獲得賞金198万】
マイル以下ではそれなりにまとまった走りをしています。
ハマれば未勝利は勝てるかもしれませんので、頑張ってもらいたいと思います。


181,クラックシードの15 評価B
牡馬 2000万 清水久厩舎
馬名 クレバーバード
サンデーR

馬体評価はB-です。
シンボリクリスエスらしい見栄えするタイプで筋肉量もあります。
適性はダートマイル前後でしょう。芝もこなせない事はなさそうです。

動き評価はBです。
スピード感があり、スムーズさが目立ちます。
バネはあまり感じませんが、ダート馬としたら十分なレベルです。

総合評価はBです。
この価格からしたら、高レベルな存在です。
価格も非常にリーズナブルな設定でサービス価格なのかなと思ってしまいます。
結構人気しそうな気がしてます。

【7戦1勝 獲得賞金1569万】
新馬戦勝ち後は500万で善戦はしていますが、突き抜けるまではまだ力不足な印象です。
ダートを一度試してもらいたいなと思いますね。


183,リアルナンバーの15 評価C
牡馬 2400万 浅見厩舎
馬名 レインボーナンバー

馬体評価はDです。
5月生まれで幼すぎます。これからの成長に期待しましょう。
適性は掴みにくいですね。

動き評価はC+です。
柔らかくて、バネをかなり感じます。
体を使おうと言う気持ちは好感が持てます、ただ現状はまだ幼いので、上手くは使えてはいません。

総合評価はCです。
この馬に関しては現状では発展途上で狙えるような馬ではありません。ただ随所にセンスを感じる部分が多々あり、その未知の魅力に賭けてみたいと思わせます。

【8戦1勝 獲得賞金1320万】
未勝利勝ち後は500万で頭打ちの状態です。
まだ馬が若い印象で成長待ちですので、秋以降の飛躍に期待ですね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



【サンデーR】2015年産 高評価馬回顧 関東

2018-05-02 00:00:44 | 有料レビュー 回顧
103,シユーマの15 評価B-
牡馬 12000万 堀厩舎
馬名 ブレステイキング
サンデーR

馬体評価はB-です。
現状はまだ幼くて小さめではありますが、均整の取れた好馬体です。
適性は芝中距離以上でしょう。

動き評価はB-です。
柔らかくて、手先の軽いアクションで歩けています。バネも感じさせます。
ただまだまだ緩さがあり、踏み込みに力が足りませんね。

総合評価はB-です。
期待値の高い馬でもちろん高額馬です。それ故に厳しく見ますが、馬はいい馬だと思います。
後は馬体の成長ですね、そこがうまく行けば自ずと結果はついてくると思います。

【3戦1勝 獲得賞金1059万】
まだまだ期待値を下回る活躍ですが、能力の片鱗は見せていますし、順調なら将来的には重賞レベルで活躍出来る馬になれると思います。


105,ミクロコスモスの15 評価C
牡馬 5000万 国枝厩舎
馬名 コズミックフォース
サンデーR

馬体評価はC+です。
パワータイプでどっしりとしております。
適性は芝ダート兼用と思いますが、ダートの方がベターでしょう。

動き評価はC+です。
軽さはあまりありませんが、手先がスムーズで力もあります。
まとまりがありますね。

総合評価はCです。
なかなかいい馬ではありますが、価格は割高ですね。パンとして、力強さがついてこれば、ダートで楽しめそうな馬ではあります。

【4戦1勝 獲得賞金2772万】
京成杯2着の実績があり、重い芝で高い能力を見せています。
個人的には一度ダートでの走りを見てみたいですね。
まだまだこれから稼いでくれそうな馬です。


106,アンブロワーズの15 評価C
牡馬 5000万 木村厩舎
馬名 ロシュフォール
サンデーR

馬体評価はC-です。
サイズの割りに筋肉量が少ないように思います。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はB-です。
スピード感があり、手先の動きも柔らかいですね。
まだ緩さがあり、踏み込みは甘いですが、運動神経は良いですからね。

総合評価はC+です。
価格はこれくらいが適正価格だと思います。
ただワンパンチ足りないですが、緩さが解消されて力がついてこればかなり走りそうな印象はあります。

【1戦0勝 獲得賞金81万】
未勝利デビューと遅いデビューになってしまいましたが、デビュー戦は強引な競馬でしたが、それなりに走っており、まだ見限りのは早い印象です。
パンとしてこれば走る資質はあると思います。


110,ジョコンダ2の15 評価B+
牝馬 4000万 堀厩舎
馬名 ポンデザール
サンデーR

馬体評価はCです。
小柄で筋肉量は足りないですね。バランスは良い部類かとは思います。
適性は芝中距離くらいですね。

動き評価はA-です。
ストライドが伸びて、全身を使っての歩きはサイズ以上の迫力がありますね。
バネもありますし、素晴らしいです。

総合評価はB+です。
素材は素晴らしいので、後は馬体の成長ですね。
値段もこの出来からしたら安いくらいですね。

【2戦0勝 獲得賞金129万】
デビューして、芝ダート1走ずつしましたが、どちらも結果が出ず。パドックでの動きは悪くはなく、後は気性が成長すれば、変わり身はあるかと思います。
ただ結果が出ていないのは現状です、申し訳ありませんでした。


111,ミスエーニョの15 評価C+
牝馬 3600万 木村厩舎
馬名 ミカリーニョ
サンデーR

馬体評価はB-です。
小柄ですが、馬体はサイズ以上にしっかりしていますね。
適性は芝中距離以上でしょう

動き評価はCです。
柔らかみがあり、スムーズに歩けています。
ただ手先に力があまりなく、その点は気になります。

総合評価はC+です。
この馬も馬体の成長がカギになりますね。
パンとして、踏み込みに力がついてこれば、価格以上の活躍は期待出来そうではあります。

【3戦1勝 獲得賞金1170万】
重い芝で勝ち上がっており、小柄な馬ですが、パワーがあるタイプです。
ただ上のクラスで活躍するには一回りの馬体の成長が必要な印象も資質はありますよ。


116,クローバーリーフの15 評価B-
牡馬 3200万 高柳厩舎
馬名 プレシャスリーフ
サンデーR

馬体評価はBです。
サイズ以上にボリューム感があり、スケールを感じさせます。
適性は芝ダート兼用でしょう。

動き評価はB-です。
スピード感がありますし、手先が軽いですね。
あまりバネは感じさせませんが、十分に良い部類の動きを見せています。

総合評価はB-です。
価格は最初は割高かなと思いましたが、全体的に見たら、この出来ならむしろ安いですね。
地味な存在ですが、馬はいいですね。

【4戦1勝 獲得賞金1081万】
ダートで勝ち上がり、500万でも3着とクラスに目処を立てています。
かなりの好馬体の持ち主で将来の活躍が楽しみな馬だと思います。


119,ウィキッドリーパーフェクトの15 評価A-
牝馬 3600万 手塚厩舎
馬名 ウィキッドアイズ
サンデーR

馬体評価はCです。
芦毛という事もあり、正直なところ、あまり見栄えしません。
適性は芝ダート兼用かなと思います。

動き評価はAです。
スピード感が非常にあり、手先が軽いです。また柔らかみもありますし、運動神経が非常に良いです。
なんか不思議な感じのアクションです。

総合評価はA-です。
非常にセンスが高そうなアクションが印象的です。
価格も安めに設定されていますし、どんなパフォーマンスを見せてくれるかが楽しみな存在です。

【3戦0勝 獲得賞金167万】
デビューして3戦は煮え切らない内容ですが、気性面に課題があり、それが解消出来るか?でしょう。
資質はあると思いますが、期待値を大きく下回る結果となっているのが現状です、申し訳ありませんでした。


123,クロフォードの15 評価C+
牝馬 1600万 二ノ宮厩舎
馬名 クリームヒルト
サンデーR

馬体評価はCです。
短距離向きな馬体でボリュームもありますね。
ダートもこなせそうです。

動き評価はC+です。
キビキビと前向きに歩けており、ダイワメジャーみたいな印象ですね。確実性が高そうな感じがしまし。

総合評価はC+です。
適性ははっきりしてますし、この価格からしたら、しっかりしていますし、お買い得感はありますね。
新規の方などは狙い目ではないかと思います。

【3戦0勝 獲得賞金123万】
3戦走りましたが、全く結果が出ていません。
調教内容から未勝利は勝てる能力はあるとは思いますが、いかんせん真面目に走りませんので、かなり厳しいと思います。
申し訳ありませんでした。


125,ペンテシレイアの15 評価C
牝馬 1600万 中舘厩舎
馬名 ミレフォリウム
サンデーR

馬体評価はD+です。
ぼてっと見せますし、バランスもあまりいいとは言えません。
適性は掴みにくい感じです。

動き評価はB-です。
ストライドが大きく伸びますね。柔軟性が高い感じです。いいアクションで歩けてます。

総合評価はCです。
動きは非常に見所があり、期待出来ますが、他はあまり見所がありません。
この価格ですから、マイナス面は目をつぶっていくのもアリでしょう。

【6戦1勝 獲得賞金1869万】
ダートで勝ち上がっていますが、芝も走る馬です。
タフさもありますし、徐々に力をつけてこれば、まだまだ稼いでくれるのではないかなと思います。


128,ジョウノファミリーの15 評価C+
牡馬 2000万 高木厩舎
馬名 ゴライアス
サンデーR

馬体評価はB-です。
ダート向きな馬体で適性ははっきりしており、狙いやすいタイプですね。

動き評価はC-です。
手先は重いですし、軽さがありません。
力強さはそこそこありますし、ダート馬ならこれくらいなら。

総合評価はC+です。
馬体は良い部類ですし、価格はセレクト落札ですが、十分に良心的な価格ですね。
後は育成で前向きさが出てこればいいのですが。

【3戦1勝 獲得賞金1144万】
未勝利勝ちの内容が強く、500万でも3着しており、資質はかなり高い馬です。
1600万くらいまでは行けると思いますし、自力アップすれば、重賞でもやれるでしょう。


129,キャッチータイトルの15 評価C
牝馬 4000万 田村厩舎
馬名 メジャーラプソディ
サンデーR

馬体評価はD+です。
体高がないですし、小柄です。その割にはボリューム感はあります。
適性はダート短距離ですね。

動き評価はC+です。
スピード感があり、前向きさもあります。
運動神経はありますが、踏み込みに力強さはありません。

総合評価はCです。
正直に高すぎますが、上がGI勝ってますから仕方ない部分はあります。
馬は一定の資質はありますので、後は成長次第でしょうね。

【2戦1勝 獲得賞金1044万】
新馬戦は快勝しましたが、500万で大敗しています。
揉まれると良くない印象でスムーズな競馬ならこのクラスで変わり身は見せてくれると思います。


133,ペニーホイッスルの15 評価B
牡馬 2000万 勢司厩舎
馬名 カヴァル
サンデーR

馬体評価はB+です。
繋ぎは若干立ち気味ですが、馬体は非常に見栄えしますね。皮膚感が薄くて、トモもしっかりしています。
適性は掴みにくいですが、ダートの方がいいタイプかもしれません。

動き評価はB-です。
しっかりとした脚取りでスムーズに歩けています。全体的にまとまっていますね。

総合評価はBです。
出来からしたら価格は安いですね。馬体も良くて、動きもまとまっていますし、低価格ではこれは人気になりそうな予感がします。

【4戦0勝 獲得賞金619万】
やや器用さに欠くタイプですが、未勝利を勝てる能力はあります。
資質はあると思いますので、何とか勝ち上がってもらいたいと思います。


134,シュペトレーゼの15 評価B-
牝馬 1600万 尾形和厩舎
馬名 ムーランナヴァン
サンデーR

馬体評価はC-です。
小柄ですし、繋ぎも短めですね。皮膚感は良いですけどね。
適性は芝マイル前後でしょう。

動き評価はB+です。
サイズ以上にストライドが伸びますね。全身を使えていますし、手先も軽くて、運動神経は良いですね。

総合評価はB-です。
馬体が小柄というリスクはありますが、それ以上に動きの良さに魅力を感じます。
価格も安いですし、未知の魅力に賭けてみたいと思わせる馬ですね。

【5戦1勝 獲得賞金1291万】
500万で大敗が続いていますが、小柄な馬で非力さが否めない印象で馬体の成長が必要に感じます。
良いスピードがありますし、短い距離を試しても面白いかなと思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ



にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村