goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【回顧終えて】色々と思うところと今後の動きについて

2025-05-09 10:00:00 | 有料レビュー 回顧
おはようございます、M氏です。
22年産のレビュー回顧はこれにて終わりますが、繰り返しになりますが、22年産は過去1に精度が悪くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。自分なりに素直に客観的にフラットに回顧をしたつもりですが、もしかしたら言い訳に聞こえた人もいるかもしれません。結構選定ミスがあったのは事実ですし、それを後から言われても。と思うかもしれません。ただ私としては、原因をはっきりさせる事に意味があり、それが最終的に選定ミスだったという方が分かる事も意味があると思ってます。
そして今回新しく気付けた事もありました。

まずは明らかに社台サンデーGI社台オーナーズ、その後に東サラがある6月の募集時期に選定ミスが多く出ているという事です。
募集時期が早いからという面もあるとは思いますが、過去は結果が出ていましたし、原因はそこではないと思います。
自分の中でこれだと思ったのは、3年前から参加したツアーです。別にツアーに行く事が悪いという事ではなく、ツアーに行く為にそこまでに無理して作成してしまい、選定時間が足りなかったのではないか?という事です。
またツアーに2回参加して思いましたが、そこまで現地で見ても動画と変わらないという事。なので、体調の不安もあるので、今年はツアーは不参加としましたし、今後ツアーには行かない可能性が高いと思います。

自分事で申し訳ないのですが、ツアー参加した年から社台で出資した馬がカーモス、ブライトゲイザーと結果が出ていません。社台サンデーは2011年からやってまして、2年連続で結果が出なかったのは14〜15年産の一度だけで、クロノを引いた16年〜20年産まで常に一定以上の結果が出ていました。こじつけかもしれませんが、ツアーに行ってもマイナスしかないと思いました。そしてレビューの精度が下がったのもツアーに参加した21年産世代からの2年と被ります。
なので、選定の時間を増やす事、流れを変える意味でも過去のやり方に戻して再スタートの気持ちです。

後は自分の中でこういう馬を選定していれば、結果が出るという傲慢さと言いますか、甘さが出ていたんじゃないかなと思います。種馬は気にしないで選定してますが、種馬は常に変化していますし、繁殖も入れ替わります。その中で柔軟に時代の変化を捉えていなかったのかもしれません。このあたりは自分の選定を過信していたと思いますので、反省です。
重複にはなりますが、今年からはもっと選定時間を増やしてやります。

こういう事が自分としては気付けた事は回顧した意味があったと思います。変化を恐れずに、試行錯誤していくのが自分のスタイルでもあります。22年産の失敗が糧になったと数年後に思えるように、回顧の中で得た知見を活かして、24年産の募集レビューに臨みたいと思っております。

【高評価馬回顧】DMMバヌーシ 22年産

2025-05-08 23:45:00 | 有料レビュー 回顧

6、モルガナイトの22 評価A
牝馬 5800万 武幸厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 セシアンベリル
DMMバヌーシ

馬体評価はBです。
ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB+です。
推進力は普通もストライドの伸びはかなりあり、バネはなかなか良いモノがあり、素質を秘めています。

総合評価はAです。
この繁殖の仔は良く見える事が多いのですが、この仔も素質を秘めています。価格はやや割高ではありますが、後はピリッとしてこれば、走ると思いますし、センスを感じますので、伸び代を加味しての高評価馬とします。

【3戦0勝 243万 4% 0-0-0-3】
デビューして、3戦使いましたが、能力は低そうです。完全に選定ミスです、申し訳ありませんでした。


10、アイアムカミノマゴの22 評価A
牡馬 4800万 今野厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 カミノレアル

馬体評価はB+です。
パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感、強さは水準です。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB+です。
前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは水準も踏み込みは力強いですね。

総合評価はAです。
パワータイプのエピファネイア産駒ですが、しっかりとした馬体と運動神経が良さそうで良い馬です。価格はやや割高ではありますが、馬体、動き共に良いレベルですし、後は育成と厩舎に不安があるので、上手く行く事を願うのみです。

【7戦1勝 1964万 41% 1-2-0-4】
使いながら、ダートに矛先を変えて、勝ち上がりました。気性面で課題があり、成長の余地がありそうですね。

【高評価馬回顧】ライオンRC 22年産

2025-05-08 23:30:00 | 有料レビュー 回顧

2、ラクレソニエールの22 評価A
牡馬 6400万 橋口厩舎
体質◯ 気性△ 早め
馬名 エーグルドール
ライオンRC

馬体評価はB+です。
パワータイプでバランスは水準以上です。筋肉の質感、強さは水準です。気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB+です。
前向きで推進力があり、ストライドの伸びはそこそこあり、バネは結構あり、まとまっています。

総合評価はAです。
母は名馬でしたが、繁殖としては今のところは良い仔を出せていませんが、この仔は出来は良いと思います。価格はやや割高ではありますが、セレクト落札の割には高くはありませんし、兄弟は走ってませんが、オススメしたいと思います。

【1戦0勝 55万 1% 0-0-0-1】
デビューが遅くなり、未勝利デビュー戦は大敗してます。使って変わる可能性は少しありますが、厳しいと思います、申し訳ありませんでした。


13、ヒルダの22 評価A
牝馬 2000万 西園翔厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 フェルシナ
ライオンRC

馬体評価はBです。
ボリュームがあり、バランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは水準以上です。適性は芝短距離でしょう。

動き評価はB+です。
前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは水準以上で踏み込みもしっかりしてます。

総合評価はAです。
母似で短距離向きですが、素質は秘めていますね。価格はリーズナブルですし、カテゴリーは限られるかもしれませんが、価格以上の活躍が期待出来ますし、低価格狙いの方にはオススメしたいと思います。

【6戦1勝 1933万 97% 1-1-0-4】
勝ち上がってからは徐々にクラス慣れしており、これは良い傾向です。コツコツと稼いでいけそうではあります。

【高評価馬回顧】インゼルサラブレッド 22年産

2025-05-08 23:15:00 | 有料レビュー 回顧

3、プリュスの22 評価A
牡馬 7100万 小崎厩舎
体質△ 気性◯ 普通
馬名 ソリスディエス
インゼルサラブレッド

馬体評価はB+です。
結構まとまっていて、バランスは水準以上です。筋肉の質感は水準以上で強さは水準です。体質は立ち繋ぎでリスクがあります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はB+です。
推進力は水準もストライドの伸びは結構ありますし、バネも結構ありますし、まとまっていますね。

総合評価はAです。
セレクトセールで落札された仔になりますが、良い成長をしており、出来は良いと思います。価格はセリ価格で割高ではありますが、馬体、動き共にまとまっていますし、後は厩舎がちゃんと管理してくれたら、価格以上の活躍は期待出来ると思います。

【未デビュー】
骨折してしまったみたいで未デビューです。後はデビューして良い走りを見せてくれる事を願うのみです。


19、エリザベスムーンの22 評価A
牝馬 2600万 清水久厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ドゥラルーナ
インゼルサラブレッド

馬体評価はC+です。
5月生まれで成長途上で小柄ではありますが、バランスは水準です。筋肉の質感は良くて、強さは水準です。適性は芝マイルでしょう。

動き評価はAです。
前向きで推進力があり、ストライドの伸びは水準もバネは良いモノがあり、素質を秘めています。

総合評価はAです。
素材型の馬になりますが、動きの良さにセンスを感じる仔になりますね。価格はリーズナブルですし、兄弟は走っていませんが、素質を秘めていますし、これからの伸び代も大きくて、後は順調に馬体が成長してくれたら、かなり走りそうな予感がしています。

【5戦0勝 647万 25% 0-0-1-4】
デビュー戦は3着しましたが、それ以降は今ひとつです。ただ前走は復調を感じる内容でしたので、勝ち上がれる可能性は少しありそうですし、まだ光はあります。

【高評価馬回顧】ノルマンディーOC 22年産

2025-05-08 23:00:00 | 有料レビュー 回顧

2、ウルティマミューズの22 評価A
牡馬 2920万 上村厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 レクスノヴァス
ノルマンディーOC

馬体評価はB+です。
結構まとまった馬体でバランスは水準以上です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
推進力は普通もストライドの伸びはまあまああり、バネは結構ありますね。

総合評価はAです。
見栄えの良いキタサンブラック産駒ですが、出来は良いですね。価格は妥当なラインですし、後は育成と共に動きがレベルアップしていければ、走ると思いますし、人気になりそうですが、馬の出来は良いので、それは仕方ないかなと思います。

【2戦0勝 601万 21% 0-1-1-0】
デビューして、3,2着で順番は近いでしょう。能力はありそうですし、勝ち上がれれば、馬代回収は何とかなりそうだと思います。


9、ボーナスチャンスの22 評価A
牡馬 1960万 稲垣厩舎
体質△ 気性◯ 普通
馬名 トリプルバレル
ノルマンディーOC

馬体評価はC+です。
ボリュームがあり、バランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。体質は寝繋ぎで不安があります。適性はダート中距離でしょう。

動き評価はBです。
前向きで推進力があり、ストライドの伸びは結構あり、バネは水準でやや緩さがあります。

総合評価はAです。
あまり走っていないロゴタイプ産駒ですが、ダート馬だけは突き抜けており、この仔はそのカテゴリーです。価格はやや割高ではありますが、緩さが解消されてこれば、価格以上の活躍が期待出来ると思いますので、高評価馬とします。

【3戦0勝 278万 14% 0-0-0-3】
デビューから3戦使いましたが、使いながら内容は徐々に良化しており、勝ち上がりの可能性は少しはありそうです。ただここまでは今ひとつで、すいませんでした。


16、ライムスカッシュの22 評価S
牡馬 2680万 高木厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 ヴェルダリオ
ノルマンディーOC

馬体評価はBです。
パワータイプでバランスは水準です。筋肉の質感は今ひとつで強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はA+です。
前向きで推進力がかなりあり、ストライドの伸びは体をしっかりと使えており、バネは水準以上で高い資質を感じますね。

総合評価はSです。
5月生まれとしてはしっかりとした馬体をしてますが、それよりも動きが素晴らしくて、センスを感じます。価格はリーズナブルですし、これだけの資質がある馬がノルマンディーで募集されるのは珍しいので、是非狙ってみて下さい。

【1戦0勝 52万 2% 0-0-0-1】
早い時期に腱を痛めて、デビューが遅くなりました。デビュー戦は試走みたいな感じで終いは伸びてはいました。使いながら、変わるかもしれませんが、現状は厳しいと思います、申し訳ありませんでした。


27、ブランメジェールの22 評価A
牝馬 2400万 関西新規厩舎
体質◯ 気性△ 遅め
馬名 ノワールエブラン
ノルマンディーOC

馬体評価はCです。
コンパクトでバランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは水準です。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝マイルでしょう。

動き評価はAです。
前向きで推進力がかなりあり、ストライドの伸びは水準でバネは水準以上で踏み込みは力強いですね。

総合評価はAです。
4月生まれで成長途上ですが、サイズには難があるのは事実ではありますが、運動神経の良さには見るべき部分があります。価格は妥当なラインですし、後は大成するにはどれだけ馬体が成長出来るか?ここに賭けられる方にはオススメしたいと思います。

【3戦0勝 185万 8% 0-0-0-3】
成長曲線を読みミスして、走らず。先日骨折して、予後不良となってしまいました。ご冥福をお祈りします。

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村