諸々のトマト定植しました 2016年04月08日 | 日記 トマト大好きの我が家 相方と二人きりなのに 桃太郎 黒トマト フルーツトマト ミニトマトを 全部合わせて37苗植えてしまいました 間違いなく食べきれないでしょう シーズンを迎える前に「食べてあげる」って方がいましたら こそっとメールください 本人と言うことにして 着払いにて発送いたします 悪しからず
メロン日記 No,2 2016年04月04日 | 日記 二十数本芽が出たメロンでしたが 残念ながら育苗の途中で枯れてしまい 今は、六株だけですが順調に育っています。 トマトも昨年よりひと月も前に種まきし定植間近です。 趣味の菜園も下準備から本格的になってきた感があります。 右側の温床で発芽させて左側で育苗しています。 今のところなんだかんだで30種以上の苗を育苗していますが、 宮城は、まだまだ霜も降りますから温度管理要注意の日々です
あれからそしてこれからも 2016年03月11日 | 日記 あのとき地鳴りと共に大きな揺れ あちらからもそちらからも 地鳴りととんでもない揺れ ラジオから聞こえてくる大津波警報 停電と断水 寒い長い夜 余震がひっきりなしに続く 状況がまったくわからない テレビも水もなくただただ 車の中で寒い夜を迎えた ラジオでしか知り得ない情報 あれから五年されど五年 亡くなった方々のご冥福祈るばかり
2016 メロン栽培スタート 2016年02月25日 | 日記 久しぶりの更新です。 趣味の園芸5年目のマスクメロン栽培のスタート 2月中旬種蒔きし発芽しました。 品種はレノンメロンと栗山メロンの食べた種 栗山メロン甘く美味しかったぁ~。ので採取 昨年も見た目は ほどほど完ぺきだったのに 収穫時期が早すぎ追熟しても甘さがなかった果実あり 今年こそ、着果日貼り付けよぉっと