Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

県民スター栄誉賞

2024-05-02 | 西川貴教

滋賀県の第一位は誰もが納得の「西川貴教」

滋賀県のみならず全国での信頼度も1位だとか…
さすがです!!
滋賀県への貢献度が全国的に認められた…ということですね(笑)

わが山口県の1位は…「石川佳純」ちゃん…納得!!
「やす子」ちゃんは2位でした。
ここ最近、山口県出身の有名人が多くて…ちょっと鼻が高い!
「今年訪れるべき街」にも選ばれたしね

ちなみにやす子ちゃんもYOASOBIのAyase君も私の卒業高校の後輩になります。
私自身は接点は全くもってないけど…
やす子ちゃんの友達が職場にいます。

山口県といえば…
5月にボンバーツアーが開催されるんだけど…
チケットがまだ余ってるようで…
キリショー自らCMで呼びかけ(笑)

キリショーもツイートしてるけど→こちら
ガチでテレビで流れてます。
リアルで見ました(笑)

何ともシュールなCMだけど(笑)
チケットが売れるといいね~
チケットの売れ行きが芳しくないと…
今後、山口県に来てくれなくなるから…

初見でも楽しめるボンバーライブ。
少しでも興味ある人は見に来てね~
…と勧めたいけど…
チケット代のことを思うとそんなに気軽に声かけられない…
チケ代が5000円を超えるとやっぱり高いと思ってしまう~

大好きなアーティストだったら1万円近いチケットでも購入するけど
ちょっと興味があるな~程度のアーティストだと
あまりにもチケ代が高いと二の足を踏んでしまう~

C&Kの広島公演のチケ代の高さに行くのをあきらめた私ですからね…
(そのせいか広島公演はまだソールドしてないらしい…

その点アシュラ界隈のライブはチケ代がフトコロに優しいから助かる!!
Zepp羽田であった「ブクロック」でさえ5800円。
あ~んなに内容の濃いイベントなのに5800円でいいの~?
なんて!コスパの良いイベント

アシュラのワンマンも3800円!!
遠征費が高騰する中…チケ代が安いのは本当にありがたい!!

何はともあれ…主催者が赤字にならないことを祈ります!!
そして見に行く側も金欠にならないことを祈るばかり(笑)

コメント