青い空の下で

川上犬☆蓮と琥珀☆樹里の楽しい日常
パワフルなわんこたち♪

ダニついたぁ~

2012-04-30 | Weblog
一昨日と、昨日、お出かけして、蓮くんがダニに食われていた
目の上で、まつげのところ
ネットでは、酢かオキシドールをコットンに染み込ませてダニにつけると
コロンと落ちるって書いてあったから、
やってみようかな~って思ったんだけど、目に中に入ると痛そうだし、
ダニの牙が皮膚に残ると炎症を起こしてしまうってことだから、
これは確実にコロンいってもらったほうがいいかな~って、
フロントラインをつけた。
30分くらい出かけてる間に、もうダニはとれて居なくなっていた
それも怖いねぇ
体には超悪そう
ホントはつけたくなかったんだけど、これで1ヵ月もつし、
お出かけしても安心

しかし、とれたダニはどこへ行ったんだろう?
コロンとイッテくれたのか?
あとでよく見ておかなくっちゃ

さっき、動くダニ発見
ティッシュで包んでブチ~っと潰してやった
蓮くん、退治したどぉ~



GW☆2日目はチューリップ♪

2012-04-29 | Weblog
今日は、アルプスあづみの公園に行ってきた


9:30からで少し待ってた。
わんこ連れがチラチラと居るよぉ
そう、ここはわんこと一緒に入れる公園なの



公園というよりは、山でしょかねぇ
こんな景色や…



激流のごとく流れる川の水
飲めそうな綺麗な水ですぃ



空気がいいねぇ
うちのほうもいいけど、ここはもっといいよ



少し行くと、お水発見
コティがちょうど届く高さだった。
初めてなのに、よく飲めたね



蓮くん、水は全然怖くない様子
覗き込んで、どうしたかったのぉ?
琥珀ちゃんはどんなところを歩くのもビビッてた



なんというのどかな景色でしょう


さて、お目当てのチューリップ畑に到着しましたよ~

ピンクのチューリップ
優しいコティちゃんにピッタリねっ


やっと3わん揃い…

偶然に撮れた一枚



かっ、かわいい~









マイルド~



コロママ、蓮コハ片手に、コティちゃんも誘導
モデルさんを定位置に移動させるのは大変なのだ



コティちゃんもかわいい~



花桃と真っ赤なチューリップ






コティちゃん、赤もステキ~



雪山と桜とチューリップ
合成写真みたい















風が吹いてきて、桜吹雪が見れたよ~



今日は、わんこたちと一緒に自然を満喫できた
歩いてたら、暑くてバテ気味
わんこたちにお水を飲ませてた時、
蓮が途中で琥珀も飲みなよぉって、先に飲ませてあげてた。
ホント、優しいよねぇ
わんこの水分補給OK
人間はまだだった…


お昼は田舎家

ほとんどの人はお蕎麦を頼んでいたけど、
「田舎煮込みうどん」
暑かったけど、これがうまいんだなぁ~
お味噌最高!
うどんが少ない… もっと入れとくれよ
2杯目を食べたかったけど、我慢



田舎屋から近い北アルプス牧場でソフトクリーム
お店から出てきたら、パパさんが大騒ぎ
ソフトクリームがこんなになっちゃってた
そして、「ちびまるこちゃんの花輪くんみたいだね」って言ったのだ。



こんな感じ?
ぷぷぅ~っ

なんか急に暑くなっちゃって、バテたわ~
わんこたちも暑そうだったけど、喜んでくれた
みんな初めてチューリップの前でお写真を撮ることができた
今年は、季節のお花と撮りたいねぇ
今度は睡蓮もいいね

楽しい一日はあっという間に終わりました

お花見☆今度はお山へ

2012-04-28 | Weblog
GW初日、いいお天気
まだ桜が満開の場所があるので行ってきた



ここはこの辺でも桜が有名な場所なんだって
駐車場は50台
停められなくなると困るから、できるだけ朝早く出たんだけど…
なんてことはない、数台しか停まっとらんかった


デタヨぉ~ ワイルド蓮ちゃん

「ワイルドだぜぇ~



パパさんがほんの一瞬に撮った写真
もう~動いちゃって、あっちこっち、制御不能



琥珀ちゃんは山犬の血が騒ぐのか、山が好きらしい
リードを放したら、あっという間に豆粒くらい遠くに行っちゃうだろうな~
はい、さよならぁ って、イヤだよぉ



パパさんがコティを連れに下って行く途中のお写真
暗いけど、いいお顔の蓮コハ


お次はコティちゃん

かわいい~っ
コティはこの場所でも落ち着いていた
たまにリードが足に絡んじゃうけど、暴れないから楽にとれるの



後ろの木が邪魔だねぇ
仕方ないけどぉ
コティちゃん、かわいい横顔



諏訪湖と桜の前のコティ
いい子にしてくれてありがとうね~
蓮たちも見習ってほしいわぁ



暑かったから、ベローンって出ちゃうね
日陰に行くと、体をスリンコして冷やしてた。



蓮くんもいいお顔
だけど、このお顔からは想像できないくらいの引っ張り
色んなニオイがするから、クンクンしたいよねぇ



桜の道



最後は琥珀ちゃん
これもやっと撮ってもらった一枚
暑いし2ぴきは引っ張るし、お疲れのコロママであった
早く2頭引きのリードを買わなくっちゃ
車に乗った途端、睡魔が襲ってきた
春は眠くなる季節


お昼だわ~

コロママは中華丼



パパさんはカニチャーハン



焼き餃子
焼き餃子と思えないほどのふんわり、さっぱり
何個でもいけちゃう感じ



小籠包 なのに、スープがない…
蒸かしすぎで、なくなっちゃったみたい~
ショックぅ
せっかく作ってもらったから、そのまま食べたけど
今度はスープじゅるぅ~ってすすりたい



いつものジェラート
今日は「マカデミアンメープル」と「サイドカーカクテル」
たくさん食べて、お腹いっぱい

お食事のあとは、空港付近でお散歩
車でお出かけすると、わんこたちはと~っても喜ぶの
また連れて行ってあげたいなぁ
これから暑くなるから、車内の温度に気をつけないとねっ

桜とこいのぼり

2012-04-25 | Weblog
夕方、わんこたちとお花見に行ってきた
























3匹一緒に撮りたかったけど、うまくいかないもんだぁ
蓮くんったら、元気すぎてすごい引っ張るし、男の子は周りのニオイ嗅ぎに忙しい
コティちゃんはじっとしてくれてたから、たくさん写真が撮れた
桜はもう散り始め
明日は雨の予報だし、この場所のお花見は今日が最後かな~
桜とこいのぼりが同時に見られる
今日は風が強くて、こいのぼりの活きがよかったぞぉ

ワイルドれんちゃんだぜぃ

2012-04-24 | Weblog
スヌードが2枚完成
蓮くんとコティちゃんに装着させてもらいましたぁ



はいはい、仲がよろしいようで…


まずはコティちゃん

赤もステキね~
布も柔らかくて、装着感がよさそう
でも、色落ちする布生地なのぉ



コティちゃんってホント、女の子らしい優しいお顔してる
今日もお鼻が汚れてるから、穴掘りしたのね



かわいい~
毎日この言葉を何回言うんだろ…


お次は蓮くん

あらっ、カッコいいじゃん



「ワイルドだぜぃ
その顔はワイルドれんちゃん


しかし…

ワイルドにはほど遠い、マイルドれんちゃんであった



蓮くんは、スヌードを外すのが得意
コロンコロンと寝転がって、すぐ取っちゃうの~



コティちゃん、これもいいねぇ
蓮とコティは遊んじゃって、動きすぎ~
あんまり撮れなかった

スヌード試着会、これにて終了
ゴムの長さもちょうどよさそう
あとはカニさんの布でも作らなくっちゃ

久しぶりに手作りするじょ~っ

2012-04-23 | Weblog
久しぶりに作るのは、スヌードでござる
昨日、お店で布を見ていたら迷っちゃって、
これがいい? これは地味?なんてパパさんと二人で楽しく見ておった。



そして、この3枚を選んだ



赤いのはパパさん
そして、これから暑くなる夏に向けて、龍のはコロママが選んだ。
カニさんは好みが一致
かわいいもんね~
似合うといいなぁ
新しいスヌード、できるだけたくさん縫わなくっちゃ


おまけ

滝沢牧場での、載せ忘れ画像
お風呂で使用する道具で、ガチャピンが完成
すごいね~
じょうずぅ

手作りは楽しいねぇ
個性が出るし、自分で作ったものは愛着が湧くちょ~

スヌード完成後は、また試着してもらいます。
そうねぇ・・・誰にしよっ
って、もう決まってるじゃ~ん
ねっ、おじさん

わんこたちとお花見、行ってきた♪

2012-04-21 | Weblog
松本城の桜満開 お花見に行ってきたじょ~
やっと咲いたんだべっ


わんこ連れも多くなってきたな~ よかねぇ



奥のほうに見えますのは、松本城でございます


コロママ、2頭引き初挑戦

「ボクこっちぃ」「あたしこっちぃ」ってなるか心配していたんだけど、意外と大丈夫だった



そして、最初に訪れた絶景ポイント
柵がなくて、落ちたらジャボーン
琥珀ちゃん、どんなことにもビビッてたな~
お外はあんまり慣れていないもんね


すんげっ かわいい~っ

この可愛らしさに、桜の写真を撮っていた人たちが蓮と琥珀を撮り始めた
嬉しいね~
いっぱい撮ってもらったね



殿と姫みたい



琥珀ちゃんは、ピンクのお洋服を着せてきたからか、女の子に見られていた
可愛いっていう声が聞こえてきたり、たくさん褒めてもらってたね
たま~に「親子ですか?」 ぷぷっ
蓮くんは、琥珀ちゃんのお母さんに見えるのね~


一周してきたから交代で、コティちゃんを連れてきたよ

コティちゃん、初めての場所でテンションMAX
でも、お池の柵がないと気づいたらしく、怖がっていた
写真を撮ろうとすると、プイっとそっぽを向いてしまう
落ち着くまで少々時間がかかった
コティちゃんは男性に人気があって、触ってもらって写真も撮ってもらった
やるじゃん、コティ


コティとしだれ桜

桜のシャワーみたいだね



コティ、花嫁さんみたいよ~
キレイだし、とってもかわいいよ



コティは福岡県で生まれたけど、今頃桜が咲くような寒いところに来ちゃったよねぇ
もう寒さには慣れたかぃ?
今年の開花は遅れた
でも、コロママ地域は今現在つぼみのところがいっぱい
これから咲くんだぁ
それだけ寒いってことだよねぇ


そんでは、本日撮った桜を…

松本城の桜はピンク色が濃くてかわいい色
キレイだな~



ピース桜


美しいお城

写っていないけど、周りには物凄い人、人、人だったのである。
様々なカメラを持ち歩いている人の姿を見て、パパさんが、
みんないいカメラ持ってるな~と、ポツリ…
いつかいいの買いなさいよぉ
そんで、今持っているのをコロママにプレゼントするのらっ 待ってるよー



暖かくて、いいお天気だった
桜も満開だし、お花見には最高の日だった
明日は雨の予報だから、今日行くことができてよかったなぁ
わんこたちも喜んでくれたし、思い出の写真もたくさん撮れた
わんこたち、またお花見に行こうねっ

今日の蓮くん☆

2012-04-18 | Weblog
今日の蓮くん


ドッグショーで買ってきたおもちゃで遊ぶ



最初にスリンスリンしてニオイをつける



アゴにもぉ
体のそこら中につけるのらぁ



ペロっとドヤ顔



↑からぁ~



↓からぁ~



がぶぅ



牙見せ



前足で上手に挟んで、ライオンのたてがみをパクぅ



今度は尻尾のほう



おもちゃで遊ぶのは久しぶりだね
このあと、ソファーの上に置いておいたけど、琥珀ちゃんは遊ばなかった。
落ち着きすぎじゃない~っ
琥珀ちゃんは、コロママが近くに居ると、ハウスができるようになった。
自分から入っていってくれるんだぁ
すご~く助かる
でも、蓮くんはまだハウスができない
イヤなことは、いつまでもイヤなんだよねぇ

おもちゃ遊びは少しで終了
蓮くんもそんなに遊ばないねっ

動物病院でお爪切り☆

2012-04-17 | Weblog
今日は蓮と琥珀のお爪切りの日
爪も伸びてきたし、蓮が肛門を気にし始めたからね
名前を呼ばれて診察室に入ると、男性の新人先生が居た。
今日は、新人先生が蓮たちを押さえてくれたんだけど、
琥珀ちゃんはいつも通り
でも、蓮くんは慣れない人が押さえていると感じ、
いつも鳴かないのに「キュンキュン
いつもは女性の方が押さえてくれるけど、男性だから余計不安になったかなぁ
爪を切ってくれる先生は同じなのにねぇ
すごい感受性が強い子なんだぁ
そんなトコがかわいい~っ

肛門腺は3週間前に絞ってもらったのに、もう固まって出づらくなっていたらしい。
ヤバイなぁ
院長先生が、飼い主さんがやると甘えて嫌がるって言ってた。
そうなんだよね~
前に、蓮くんで挑戦したんだけど、嫌がっちゃった
というか、自信がないのが伝わり、できないのにやるな~って感じだった。
こうなったら、大人しいコティちゃんで練習させてもらうしかない
きっと彼女なら、させてくれるはず
ママが大好きだからね~
でも、たまりにくい子はでないから、どうなんだろう?
ま、やるしかないぞな

久しぶりの滝沢牧場♪

2012-04-16 | Weblog
滝沢牧場に行ってきました
今日は蓮、琥珀、コティの3ワン



なんじゃ~この山の雪はぁ
周りの木も冬のよう
ここら辺では、まだあまり花も咲いていない。
到着時の気温8℃ 寒い~っ



久しぶりの滝沢牧場のドッグランで、蓮と琥珀は大喜び
ここが好きなんだなぁ



ゴールデンレトリバーのルイくん♂2才
人が大好きで、コロママのところに何度も来てくれた



蓮とも仲良くしてくれたんだよね。
ありがとうね



みんなで走ろう~



コティ、ルイくんのボールを少し貸してもらった
うちには普段、ボールを置いていないから嬉しいねぇ



琥珀ちゃん、もう疲れたぁ?


今日は、お友だちと一緒なのぉ

ミシェル家のベスちゃん
かわいい~
蓮と琥珀がクンクン、くっついて離れないよぉ



琥珀はベスちゃんのお耳をカプっとしたり、ちょっかいを出してしまうのであった
自分より先輩犬や、体の大きいワンコには耳が後ろに下がるほどの態度なんだけど、
ベスちゃんにカプっとしちゃって、ごめんね。
こういう態度は、何とかして直らないものなのか…



向こうからオヤジが走ってきたぞ~ん



近くで見たら、かわいいコティちゃんだったぁ



ミシェルちゃんの隣で、またオヤジ顔



ミシェルちゃんとコティ



ミシェルちゃん、おもちゃを投げてあげると、くわえて持ってくるの
そして、また投げて~って待ってるの
かわいいよね~



すごく元気で、パワーがあるミシェルちゃん
いっぱい走ってたね



かわいいお顔です
いいUPが撮れたちょ~っ



あれっ、蓮くんダーシーちゃんに惚れちゃったのね



カップル?のような2匹
いつも側に居て、仲良さそうにしていた



12時になると、鐘が鳴るんだぁ。
そしたら、蓮くんの遠吠えが聞ける。
今日もデタぁ~っ 変な遠吠え…



蓮くん、何とかダーシーちゃんの気を引きたいところだね
美犬さんだもんね



琥珀とコティも爆走しとる



ダーシーちゃんの後をくっついていく蓮くん
相当な距離を歩いたのではないか



見てるよ~ 見てるぅ



お家で遊ぶような、電車ごっこをここでもしていた



ダーシーちゃん、おもちゃ大好きだね
蓮はダーシーちゃんが大好きみたい



蓮とコティ



くっつきすぎて、お目目が



兄と妹



蓮くん、イイ感じっすよ~
アタックぅ



デレデレ



なぜか、いつもしないゴロンゴロンを何度もしていた。
嬉しかったんだろうな~



それぞれ…



コティちゃん、この間の大食い選手権を思い出すわ



こんなにタフな蓮くん、見たことない。
好きな気持ちがそうさせるのね



琥珀ちゃんにも優しく接してくれるダーシーちゃん
さすが、お姉ちゃんです



おもちゃを譲ってもらって、少しの間遊ばせてもらいました。






楽しそうですぅ



ミシェル家のみなさん、ありがとうございました
みんなとても嬉しそうでした。
少し寒かったけど、わんこたちが嬉しそうに走っているのを見ていたら、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
久しぶりにゆっくりできて、とても楽しかったです。
いい思い出になりました。
またこんな機会がありましたら、わんこたちを遊ばせてあげたいです。



今日はとっても楽しい一日になって、また一つ、宝物が増えた
わんこたちの写真
ミシェルちゃん、ダーシーちゃん、ベスちゃん、ありがとうね