青い空の下で

川上犬☆蓮と琥珀☆樹里の楽しい日常
パワフルなわんこたち♪

今日の川上犬家族♪

2015-05-31 | Weblog

川上犬家族の運動時間



蓮くん、お目目を見開いて走るぅ



























今日は少ししか走ってくれなかった
なんか樹里がいつもみたいに元気ない
帰って来た時も鳴かなかったし、どうしたんだろ?
あんまり走らず、草を食べてた









ズリッと蓮くん









ぶっちゃいくなお顔になっとりますぅ















樹里くんもズリっと~



ミミさん居たんですかぁ?




































チャ~ッ



このあと蓮くんがマーキング






琥珀ちゃん、お水をどうぞ



あら~
樹里くん、順番待てるのねぇ
お利口さん



いいとこが蓮くんに似た~



さぁ、どうぞ



樹里がおとなしい時は心配になる
どこか具合が悪いのか?とか、
心身ともに満足してくれているからおとなしいのか?

樹里は騒がしいくらい元気でいないと~
心配になるよ…

待つ男は、こんな格好だった…

2015-05-30 | Weblog
夕飯を待っている樹里
その格好を見ると、ナニコレ~
なんと人間が座っているようではないかっ


ちょうどコングボールが足の間にあって、ぷぷぷっ









落ち込み
腹が減って元気が出ない樹里なのであった


今日はいっぱい走ったから、夕飯後はよく休んでた
トイレ後のデッキで、一緒にくつろぐ
樹里はいつも側に居てくれるから、と~っても可愛い
ナデナデ、抱きしめ
チュ~っと可愛がった
温かい体とふわふわの毛、いい香り
癒された~

青い空の下で

2015-05-30 | Weblog
今日も川上犬家族は青い空の下で楽しく過ごしてま~す
琥珀ちゃんと樹里は、お庭からプールへ
走ってきてプールにチャポン そしたまたお庭へ
いつもより長時間、運動の時間をとりました












































































































































































太陽が出ると暑くなり、隠れると涼しくなったりで、
晴れたり曇ったり
変なお天気だった

樹里はいい感じに動いてくれた
家族と一緒にいる時間は楽しい

涼しいです~

2015-05-29 | Weblog
暑い日が続いていたけど、今日は涼しい
んなわけで、
昨日走れなかった分、走ってるよぉ

琥珀ちゃんと樹里くんのお耳が下ってる~



あら、イケメン



お外に出す時、琥珀ちゃんに足を噛まれた
牙ってすんごいのねぇ
ジーンズがめくれて、皮膚バグリっとな
皮剥けたけど、バンソウコウ貼ったら痛みもなくなった
興奮してる時はホントに危ないねぇ
この間、この記事を書いたのに油断してた
琥珀ちゃんが悪いわけではないのだ
だって、琥珀ちゃんはコロママの足を噛んでるなんていう感覚なんてないんだもの
コロママがいけないのぉ
お外に出す時は注意しなくっちゃね



父と息子は爆走していた
昨日はトラブル発生で、ちょっとしか動いてもらえなかったからね



このイキイキとしたお顔ったらぁ
いいですねぇ



樹里は後ろ足の蹴る力が弱いから、デッキでは交互に動いていない
同時に出しちゃってる






いっぱい動いて体を丈夫にしようね
フリスビーなんかに興味持ってくれるかなぁ?















「来いよ~
また父さんが誘っているよ









しぶ~い蓮くん



樹里の顔、幼いね



父さんが動くのを待っている



ドドド~
追いかけて行ったけど、交わすのが上手い父



狭い木の間に入っていった



普通にノロノロ歩く



相手を落ち着かせることができる蓮の業



蓮くんの後ろ姿もカッコイイ



「母さん」



「・・・」
見つめ合う親子
この後また追いかけっこが始まった



走ったり、草を食べたりぃ






釣り上がった目、目尻の上のお化粧
シンメトリーの美しさ
歩いているだけで貫禄ある
「オオカミですか? 犬ですか?」って聞かれたことがあるけど、
その質問ってすごいよね
私が初めて川上犬を見た日のこと
みんなすごいオーラだった
毛色の美しさったら、黄金のキツネ
目がキラキラ輝き、こんな犬種がこの世に存在してたんだ~って感動した

川上犬がどんな姿になろうが、私は優しい家族が大好き
拘りが強すぎるとそれに影響されて、流されてしまう
自分の意思だけはしっかり持っていたい
愛する蓮家族を守っていくぞっと









蓮くんを呼ぶと来てくれて、スリンスリン嬉しいを表現



草食べ



夕方ホゲホゲって
やっぱ蓮は異物を食べると吐いちゃう



しあわせ家族



すてきなご夫婦です~

蓮くん、琥珀ちゃん、樹里くん
今日も一日ありがとうね

今日も真夏並みぃ~

2015-05-27 | Weblog
昨日から運動を始めた樹里くん
琥珀狩り




若い樹里くん
すぐ母に追いついてしまうのだぁ



そんでガウガウされる









母より大きくなった息子
立派に育って元気だねぇ






ちょっと走ったら、草食べ



琥珀ちゃんもぉ



蓮くんは走りゃしないけど、動いてる
そんだけでも運動になる



樹里お気に入り葉っぱの茎を引っ張り始めた



なんだぁ、蓮くんも好物だったんだね



また引っ張って~



くっちゃくっちゃ




蓮くん牙チラ
寝んねしてる時、わざと口ペロってめくって牙チラさせる
それがかわいいだぁ



樹里くんも食べてるねぇ
なんか今日はあんまり走ってないしぃ









琥珀ちゃん、蓮くんの食べ残しを食べに来た






暑いから、たまに家族も日陰に移動






ソロ~っと



「来いよ~



父さんが誘っている



樹里くん来たぁ


今日は涼しい風が吹いてるから、プールはどうしようかなぁ?
ホースとプールを用意するのがちょっと面倒くさいけど、
みんな喜ぶからやったろうかぃ

真っ先に蓮くんと樹里くん



どんだけ好きぃ



ぷぷぷっ



入りながらベタベタ
男同士の付き合いも夫婦みたいなもんね



あれっ、琥珀ちゃん登場



率先して入るぅ



家族水入らずで安心して入れるね~



また始まったよぉ
これが飽きないのねぇ
コロママが、樹里くんすっご~いっ
と、褒めまくって
彼にはそれが分かっているのかいないのか?
ただ自分だけが楽しんでいるのか?



ホースから出た水を責める



蓮も琥珀も水に鼻を浸けることはしないんだけど、
どうしてこんなことやるようになったのかなぁ?



鼻から泡がぷくぷく



豪快に挑む






水面が揺れた歪みで樹里の爪が変な形に見える



どうやらホースが気になるらしい



カキカキしてみる



おっとぉ、踏み踏みしてみる



水圧で暴れるホースくん



ホースの位置を変えて、こんなふうに出してみる



大きなお口を開けて水を噛む



水は流れ出る方向や出し方によって形が変わるし、どうやればどうなるのか?
その反応がおもしろいのかもね












樹里くん、画像だけだとムキになってるように見えるよ
実際は意外と静かに遊んでる






ホースを持って高い位置から流してみる



やっぱそうキタかぁ






お庭に居た琥珀ちゃんが戻ってきた



また入ってくれたよ~















家族全員が水好きなんて、いいことだよぉ






平和なひと時






樹里はいつも口と手が先に出るから、こんな行動になるのね






蓮父さんは顔が濡れるのは嫌いなのぉ
息子は進化しとる




































画像が多くなっちゃった~

お天気いいから、お洗濯物がカピカピに乾いて嬉しい

昨日の夕飯は手作り餃子
ヒダをつけないで皮と皮を押しつけてあるだけ

表面をカリカリに焼いて、
カリふわ あちっ
コロちゃん餃子はニンニクと生姜多め
食べてる途中で汗が出てくる
おいしかったな~

また来週餃子作るぞっと
んで、夏バテ防止するぞっと

しくじり先生、新垣さん
人に何かを頼まれたらハッキリ断れる?
頼まれごとによっては、判断を間違うこともある
一旦家に持ち帰る
すぐに返事をするんじゃなくて、考える時間を持つ

んだなぁ、それは頭では分かっていても、
イヤでも断れないことがある
責任感とかオトナの事情とかでね

新垣さんは作曲家で、あんなにすごい人なのに、
全然威張ってないし人が良さそう
だから浸けこまれちゃんだね
でも、テレビで誠実に真実を暴露した結果
今ではまさかのバライティ番組に多く出演
人を笑わそう~としているわけでもないのに、
静かにサラっとおもしろい発言
コロママ、笑いのツボだわぁ
あのキャラでピアノ、聴かせてくれるじゃん

ゴーストライターだった18年間の苦悩、罪悪感
真面目な人だからこそ、ホントに苦しかったと思う
全てを告発し、新しい人生をスタートさせた新垣さん
ガンバレ~
今後の活躍に期待!

樹里くん、久々の運動☆

2015-05-26 | Weblog
昨日、樹里を動物病院に連れて行って
お爪切り、年1回のワクチン接種をしてもらった
足のお薬はもう与えなくてよいとのこと
運動も少しずつさせていい~って
やったぁ
いきなりじゃ危ないかぃ?
パパさんに相談したら、大丈夫だよぉ
その一言で、
そんじゃ、家族全員でいってらっしゃい~

久しぶりのお庭



樹里がいつも食べている葉っぱを琥珀ちゃんが奪った



「あの子が食べてる草、結構イケるわねぇ
邪魔されない場所に移動して食うつもり



きゃほっほぉ
なに~
蓮くん、嬉しそうじゃん
樹里と一緒だからぁ?



息子と見つめ合いながら走る



二人とも浮いてますぃ



父子で運動できて好都合

今日は昨日より暑い

ということで、プールやりましょうかぁ


おいおいっ、まだ水入ってませんけどぉ
気の早い家族



「早速浸かりますよ
蓮くん、プールの底がまだシワシワなんっすけどぉ
ちぃと引っ張って平らにさせてくだせぇ
んでないと、穴が開いちまいます



仕方ねぇ
入ったままで結構



樹里さんも待てないってかぁ



男プール



肉球が冷たいねっ



父に寄りそう息子



ぶくぶくぅ
樹里ぶくぅが始まったどぉ



「いい気持ちです~
よかったですねぇ、蓮くん



「ここから水が湧きでてます



あぐあぐぅ


と…

琥珀ちゃんが入ってきた
マジで~
琥珀ちゃんが自ら入るということは、かなり暑いということ



どうよ~
キモチイイでしょ



母子入る



プールの水
飲み放題



2つのお尻がかわいいね



んで、濡れたままお庭に行った
また草を食べている



茎に水分がありそうだね



一日中、こうして開放してあげらたらいいのになぁ



蓮と樹里はプール
ピッタリくっついちゃってぇ



また琥珀ちゃんも入ってきたよ



暑い季節はプールできるから嬉しいね~



相変わらず体を冷やす蓮くん



父子同時プルプル









ぶちゅ~っ
なすがままの父



いいお顔



またお庭に行った琥珀ちゃんと樹里だけど、この直後
マジ喧嘩っぽくなった
琥珀ちゃんは怒ってたけど、樹里の力には敵わなかった
蓮に参戦しないように注意する
ケンカはすぐに納まり、後に引かなかった
これが蓮と樹里の場合、しっかりコロママが止めなきゃね
そうなっちゃ困るけど、あるかもしれない



樹里はまたタンポポも食べていた
ここではみんな口を動かしてばっかりぃ
草食べてお腹を満たしてるみたいな~



蓮くんの毛並み、ピッカピカだね



いい体形



琥珀ちゃん、積極的に入ってるね



かわいい~っ



おっとぉ
この瞬間、
蓮くん浸かりをすると思ったんだけど、



違ったぁ






入るのはいいけど、ホントは体が濡れるのがイヤなんだよねぇ
あとで濡れた前足をペロペロ~



樹里は水を楽しむ



ブクブク泡と音がおもしろいようだ



前回のプールの時、ブクブクって声が聞こえてきて、
おかしくて笑えた
樹里さん、それマスターしてほしいなぁ



上手にできるねぇ





















お口が濡れ~



愛嬌のあるお顔



だいぶクールダウンしたでしょ



樹里くん、まだいくぅ?
お鼻が短く見える



足を痛めた樹里だけど、今は普通に動ける
デッキが濡れると足が滑るから危ないんだけどね
彼自身でコントロールできれば、無理しないんだけど…
とにかく、後ろ足の筋肉をつけること



大満足の琥珀ちゃん












昨日の動物病院で、体重測定してもらった
定期的に量ってもらうから、ご飯の量を調節するのに目安になる
蓮くんはちぃと増えた
琥珀ちゃんはちぃと減ってた
樹里は減ってた
蓮はシニアだからメタボにならないほうがいいし、
樹里は足が弱いからあまり体重を増やさないほうがいい
体重の変化をしっかり把握しとかなくっちゃね


話は変わるけど、
パパさん希望と
自分も食べたいから~って、週一で手作り餃子を作っている
やっぱり手作りはおいしい
今週は2回作る予定で、ひき肉を2パック買ってきた
1回は作ったから、もう一回ね~
皮はパリっと焼けるように、油を調節
アツアツでめちゃくちゃおいしい~っ

こんな季節だからこそ、人間も体力つけとかなきゃね~

あぢぃけど…

2015-05-25 | Weblog
お外は暑い~っ
んでも、琥珀ちゃんは出る気満々

「クンクン」
そうそう、蓮くん
その白いボールで遊んでごらん



キリっと…
前じゃなくって下ぁ



ノソノソ
おじさん、相変わらず歩いてますね



カッコイイスタイルしてんだけどな~



よしよし~
琥珀ちゃんイケぇ






いいお顔してんじゃん



おぉ、それそれぇ
くわえてみんしゃいっ



コソコソ・・・「奥さんに見つかるぅ
やっぱ気になるか~



「ランラン~♪ いいお天気ねぇ 木陰は涼しいわっ
奥さんはご機嫌であった



「ここんとこ毎日お外で走れるから、ご飯がおいしい



「っだぐ、あぢぃな~
今日もダラリンコ蓮くん



そんじゃ、ママがボールをお口に入れてあげるね
お口にカポっとボールをくわえさせてみた



ポケ~ッ
おいっ、ポケっとせずに何か反応しやがれ~ってんだぁ



カプッ

おぉ
そんじゃ投げてみるっぺ
それ~っ



わっせわっせっ
いった~っ



走ったぁ
琥珀ちゃんも参加



こうじゃなきゃ~



これが何度も続けば理想だね






あいよっと
これはキミのものだからね
「ボクんのかぁ」
さぁ、投げるよ



持ってきてぇ



側には来る



もういっちょ~
走れぇ



いいねぇ
























ちぃと越えた
蓮くんはボールを前足でカキカキ
取ろうとしていた
琥珀ちゃんもボールを見つめる
今日は暑かったけど、いつもより動けたね

ボールをくわえて来ると褒め、体を動かすように誘導

昨日、今日とセミの声が聞こえる
蚊にもいっぱい刺され、顔や首そこら中
痒いよぉ

樹里くん、病院の日
だいぶ休養したからよくなったかなぁ
院長先生の判断で、運動してもいいかどうか?だね
若いから体力はあるし、走りたい気持ちも強いだろうね
我慢してた分爆発して、足の状態が悪化したら困るな~

早くパパママと一緒に遊びたいね

蓮くんと琥珀ちゃんの懐かしい動画

琥珀ちゃん、3ヵ月くらいの時かな~
と~ってもかわいい

ちょっとおでかけ♪

2015-05-24 | Weblog
今日は、入ったことのないお店に行きたかったんだけど、
魚介専門店が充実してなくってぇ
この地域はいいとこない
牡蠣終わっちゃったんだけど、お刺身と肉料理はある
ということで、




お刺身と



一口ヒレカツ



お肉の旨みがあるぅ
一口でパクリってイケるから食べやすい♪
コロモもザックリ
カラっと揚がってて油っぽくない



ご飯とお味噌汁
量もちょうどよくて満足だ~
いい素材使ってるし、丁寧さが伝わってくるお料理
お刺身とお肉が両方食べられるって嬉しい


帰宅後、最初に蓮と琥珀を運動させて、次は蓮とコティちゃん

迫力の赤毛怪物に追いかけられて、蓮くんも逃げろ~



ビュ~ン



おじさんを追い詰めるパワー有り余った赤毛レディ



しかし、仔犬の頃から赤毛と暮らしてきたおじさんは、
相手を落ち着かせることを知っている
そそっと木に隠れる



もう大丈夫だぁ



激しく体を動かすコティ



ドドド~っ
地響きする走り






は~っ、蓮おじさんはまた立ちつくす



コティと一緒に走ってくれぇという願いは叶わず…



刈った枯れ草をくわえて暴走






ポケ~ッ
おじさんは野性抜けしてる



こんだけ動いてくれればね~
いいんだけどぉ



歩いて~



ポケ~っ



劣化して軟くなった木
川上犬家族は見向きもしないけど、
赤毛たちは大好きなのぉ



コティちゃんにはお菓子みたいなもんね









コティは性格も優しく、後輩への気配りもできる
聞きわけもよくて、コロママでも扱える









蓮くん、止まってばっかでガッカリだよ~
運動しなくても健康でいてくれればそれでいいんだけど、
体力なさすぎだしね
どうすりゃいいっ

before after

2015-05-23 | Weblog
うちの子たちの中に、職犬が居る
どんな皿もピッカピカに磨き上げるという業を持っている

その子の名は
コティちゃん


これはヒューちゃんのお皿
食べた後の彼のお皿は汚い
before



しかし、コティちゃんの舌にかかれば~
after

どうですぅ、この職犬業
見事です~

ボール作戦失敗…

2015-05-23 | Weblog
昨日は喜んでボールを追いかけていた琥珀ちゃんだけど、
今日はそれほどじゃなかった…

出した直後は全速力で走っていく夫婦



すぐこのありさま



立ちつくす蓮くん
何やってんですかぁ
ダラ~ンと過ごすんじゃありませんよぉ



投げると反応のある琥珀
























遊んで気が向かなきゃボールは落ちてるだけ
琥珀ちゃんが飽きれば、コロママが拾ってまた投げる
その繰り返し



あれれっ、ったくぅ



ほれ、デッカイの行くよ~









琥珀ちゃんが動かなくなるたびに気を引く















時々、ポケ~っとな



まぁ、蓮くんより運動になってる






そのうちボールに見向きもしなくなる



後ろ足で地面を蹴る
樹里が居れば、追いかけられて走るとこなんだけど~



琥珀ちゃんも、木の枝をかじり始めた



こりゃもう走らないね



匂いクンクン



何その格好~
背中丸めちゃってぇ

こんな様子だと、樹里だってボールが飽きちゃったら遊ばなくなるね
とりあえず、運動するのに魅力的なものを用意せねば

ボーダーコリーとか、ゴールデンレトリバーはボール好きでいいよねぇ

飽きやすい蓮たち
なんとかして体を動かしてもらわにゃ~