待ちに待った 金環日食 (大部分日食)

信じられないくらいの 嬉しい快晴

ふくパパは 朝はや~く起きて ふく&プチのお散歩をして
ドッグラン兼畑まで 撮影機材を運んで
金環日食撮影を 2人で 楽しみました



ここ兵庫県の加東市では カチューシャの形にみえる日食


望遠鏡の撮影と 自動で 撮れるように カメラもすえつけて



木漏れ日から 発泡スチロールに映る
日食を撮影しました

葉っぱが密集して ピンホールが多いので
日食の形にいっぱい映って とっても面白かったですっ


もこもことっても面白~い






アップでねっ


AM 7時22分
畑の お花も撮りました ナス




ジャガイモ もうすぐ収穫できるよっ


今日は朝から とっても神秘的な 時間を過ごせて 幸せでした~

ふくパパ撮影の 日食の写真は また アップさせて頂きますねっ

ふくママ



それに自動で撮れる
まるでプロのカメラマンみたいです。
チョコット写ってる
私の所では朝から小雨
何度お空を見上げても雲の隙間から
顔をだしてくれませんでした。
ふくパパの撮った
楽しみに待ってま~す。
白雪姫
この望遠鏡は、ふくパパが二十歳の時に買ったもので、なが~く使っているよっ
大の天文ファンのふくパパは、この日を、とっても楽しみにしていたよっ
ふくママのこと
白雪姫のところでは、残念だったねっ。ふくパパの写真を見て、楽しんでね~
ふくパパは、まるで少年のように楽しんでましたよっ
おかげで、いつもふくママも、一緒で嬉しいですっ
6月6日は、太陽面通過です
お天気が、気になりま~す