goo blog サービス終了のお知らせ 

心地よい癒・ドキドキ三昧

一眼レフカメラでの身近な野鳥や花,自然の景色などの写真、ドキドキ日記,癒しメモ等をつれづれに載せるようにしています。。

とても大きな魚をキャッチした、アオサギの姿、ドキドキ眺め ( 岐阜県美濃地方 )

2025-04-27 00:00:20 | ふれあい

○ とても大きな魚をキャッチした、アオサギの姿
微笑まし
!!






岐阜県美濃地方


とても大きな魚をキャッチした、アオサギの姿

色々
可愛らし!!









○ 眺める野鳥も、可愛らし!!






モズ

○ 眺める花、美し!!






(?)

○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!!





とても大きな魚をキャッチした、アオサギの姿






岐阜県美濃地方
 



                     [ 4月/中 撮影 ]

《 ひとり言 》


失敗など無駄な経験は、一つもないですね。
生かすようにすれば。

二度とない、貴重な人生、・・・・・。
「日々、好日に」、・・・・・。

本日は、

とても大きな魚をキャッチした、アオサギの姿
を中心に載せました。
 
                       【 No 7187
 




只今、ブログランキング、チャレンジ中です。
是非、ワンクリック↑をお願い申し上げます。。


《ブログ交流させていただいている皆様へ》 

《都合でランキングクリックのみしていただいている皆様へ》

只今、ブログランキング、上位です。

皆々様方のお陰様々です。

涙が出るほど嬉しい心遣い、心より、深謝です。。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじの新芽&鳴き声はする... | トップ | 奇跡的に、出会った、ラブラ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasa)
2025-04-27 01:28:57
こんばんは。
アオサギは近くの公園でよく見かけます。
魚を捕る姿も、時折見ますが、これほど大きな魚を捕る姿を見たことないです。
見事ですね。。。(*^▽^*)
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-04-27 04:57:29
シラー・ペルビアナですね。我が家のは詰みすぎて咲く気配がありません。
https://ozaki-flowerpark.co.jp/dictionary/10081/
返信する
Unknown (散輪坊)
2025-04-27 05:56:12
 アオサギはこんなに大きな魚も飲み込めるんですね。
たくましいです。
返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2025-04-27 05:58:25
こんな水路のスクリーンでハンティングとは、
アオサギも学習能力が高い!(笑)
返信する
Unknown (とんぼ)
2025-04-27 07:03:56
 アオサギが大きな魚を捕まえたのですね。食べるのに苦労したことでしょう。
返信する
アオサギ (幸せなさち)
2025-04-27 08:13:50
おはようございます
刈り取りの終わった田んぼで
ゆっくり歩いてる姿を見ました
水辺でこんな大きな魚も捕まえるのですね
逞しいです
返信する
アオサギ (timata-sn)
2025-04-27 08:26:44
siawasekunさん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、少し冷えて居る感じです。

アオサギが居たのですね、可愛いですね!!
大きな魚を捕まえた様ですね。
モズも居たのですね、可愛いですね。
シラーベルビアナが咲いて居たのですね、綺麗ですね。
返信する
今日は (ma_kun)
2025-04-27 15:01:54
とても大きな魚をキャッチしたアオサギの姿もですが
偉いものをカメラでキャッチしましたね。👏
返信する
こんにちは! (hase)
2025-04-27 15:30:18
アオサギがすごいですね、こんなに大きな魚を
捕ったのですね。
このモズはかわいいですね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2025-04-27 19:34:20
こんばんは。
咥えている獲物はフナでしょうか・・、大きなアオサギといえども、こんなに大きいと呑み込めませんね。
最近は、写真の映りが綺麗になってきましたね。
返信する

コメントを投稿

ふれあい」カテゴリの最新記事