出航。
羅臼の町をあとにして,根室海峡へ。
今日は,総合的な学習の時間に4年生が,調べ学習でお世話になったネイチャークルーズの船に乗船させていただき,本物の羅臼の海を見に行きました。
天気は上々。
明るい船長さんとクルーの方に連れられて,国後島との中間ライン付近に漂う流氷帯まで一直線。
およそ30分で流氷帯に到着。
流氷の上には,この季節にしか見られないオオワシ,オジロワシがたくさんいました。
4年生もここでしか見られない景色に歓声をあげていました。
この流氷の上にいるオオワシとオジロワシの姿は,世界でも知床だけの風景なんだそうです。
その風景をしっかりと目に焼き付け,流氷をあとにしました。
帰りは,スピードをあげて,一路羅臼漁港へ。
正面には,少し雲に隠れてしまっていましたが,知床連山がきれいに見えていました。
そして羅臼漁港に到着。
知らない町の風景を見て知ってもどってくると,羅臼の町が一段と凛々しく誇らしく見えましたね。
この風景をこれからも大切にしていきましょう。