チャバタ 2010年02月23日 | お菓子&パン&おつまみ チャバタを焼きました本当は発酵に2日程かかるみたいだけど、短縮して5時間で作ってみました。リルドオル粉を使ってみました。やっぱり発酵時間が短くて、二次発酵前に生地がダレてしまい、こちらは焼く直前に三つ折りにし成形しなおした物。偶然ですが。美味しいフランスパンの様なかっこいい形になりました♪こちらはいじらなかった物。ちょっと焼き過ぎましたが、パニーニにするにはこんな形かな??
アンチョビ&カンパーニュ 2010年02月16日 | お菓子&パン&おつまみ やっと完成♪前に塩漬けにしてたカタクチイワシさん達を、煮沸した容器に詰めてオリーブオイルとローリエでオイル漬けにします♪こんだけあれば一年もつかな??クックパッドで見つけた「秘技?クープ"ぱっくり"カンパーニュ」ほんとにぱっくりで驚きました!!シンプルなレシピで定番になりそうです♪
天然酵母 2010年02月13日 | お菓子&パン&おつまみ 今日も休日出勤の旦那様また来週は一週間の研修で会社に居ないのでしょうがないけど…また一人の休日…天然酵母でパン焼きました・ライ麦入りプチバケッド・アプリコット・フィグノア
大失敗のパン 2010年02月09日 | お菓子&パン&おつまみ 今日は昨日から仕込んでた天然酵母を使ってパン作り♪と思ってたのにすっかり晩御飯の仕込みと同じ時間になってしまい慌てて焼きました♪んっなんだこりゃ??なんでかな…オーブンの余熱が出来てなかったのかな?発酵が出来てなかったのかな??がっかりしてる時間もなく、やっと席が空いたオーブンを使って晩ごはんの支度をしました
グラハムクラッカー・グラハムブレッド・旦那様と一緒のランチ 2010年02月06日 | お菓子&パン&おつまみ 休日はゆっくり出来るように普段の家事は全て平日に済ませてる私。私が働いてると旦那様も落ち着かないらしいです。なので今日は私もまるっきりOFFになっちゃいました♪で、明日はゆっくり一緒に遊べるようにクラッカーとディップを作りました♪グラハムとライ麦全粒粉入りのザクザククラッカードライトマトとオリーブ、アンチョビのディップクリチと生ハムのディップ、ガーリック風味、ヨーグルト入りでヘルシーに最近お気に入りのグラハム、何にでも入れちゃいます(笑)サンドライトマト好きな旦那様も喜んでくれるだろうディップ。明日のジャッジが楽しみです♪グラハムブレッド、ライ麦&キャラウェイシード入り。どんなお味か楽しみお外は寒そうだけど、窓から差し込む光はポカポカで、音楽聞きながら、ランチをつまみながらの作業ははかどりました♪その後ちょこっとミシンしたり♪なんだか一人を満喫した休日でした ↑旦那様と同じランチ♪ 今頃食べてるかなぁ?
なんちゃってクローネ&グラハムパン 2010年02月04日 | お菓子&パン&おつまみ 二度寝で大好きなケーニヒスクローネの夢を見ました。旦那様との初デートでお茶したお店でもあります甘くてもクローネのパイだけは昔から大好きだったので無性に食べたくなり作りました。かなりなんちゃっての出来上がり冷凍パイ生地にグラニュー糖とナッツ類を乗せて焼いただけ。大好きな苺とハーゲンダッツバニラ添え♪甘さが全然足りなくって、本物はきっと凄い量のお砂糖がかかってるんだと思うとちょっと恐くなりましたその後グラハムパンを焼きました家中いい香り♪
ベーグル 2010年02月01日 | お菓子&パン&おつまみ 朝からまわしたホームベーカリーの羽がまたちゃんとセット出来てなくて…予定より遅く出来上がったベーグル。旦那様のアドバイスで、パンがすっかり冷めてから押した焼印。キレイに付きました♪苗字も名前も「な」で始まるので「な」パンですプレーンにスライスアーモンド&ブルーベリー味
ドーナッツ&イングリッシュマフィン 2010年01月10日 | お菓子&パン&おつまみ で、今日はなんだか作りたいモード。初めて作るオールドファッション風ドーナッツ。ホワイトチョコ&アーモンドビターチョコ&くるみシナモンシュガー粉砂糖子供の頃はよく母と作ったなぁ。昔と変わらないのは揚げたそばから真中のまぁるいのをつまみ食いるすこと(笑)写真の通りまぁるいのは完食してしまいました♪そしてまだまだキッチンにこもりました。妊婦じゃなければワインかビール片手にルンルンな作業ですが、ノンアルコールビール片手にだと黙々とやってる感じなのは気のせいかな??まぁ楽しいんですけどね。。昨日から食べたかった朝マック。寝ぼすけな私たちが起きる時間では朝マックに間に合わず、仕方なく作りました。美しすぎるイングリッシュマフィン以前作った時はセルクル型が一つしかなくってフライパンで作成。案の定丸いパンにコーングリッツが少し付いた感じになり失敗今回は牛乳パックとオーブンシートを使って作成した手作りセルクルでリベンジしました。前回とはえらい違いで美しいと自己満足です♪でもこれ、実は失敗してるんです…材料にあった卵白もHBに入れちゃったけど、ほんとはコーングリッツまぶす時に使う用だったみたい…なんかフワフワに仕上がってるし…美しく出来たからまっ、いっか~私の料理なんてこんな風にアバウトなもんですなにはともあれ、これで明日は朝マック風ブランチです♪今から楽しみ♪