goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

海老のから揚げとお疲れ様おつまみ達

2010年03月21日 | お菓子&パン&おつまみ

お疲れ様でしたのおつまみ

ブランチしか捕ってない旦那様。
きっと腹ペコで帰ってくるだろうと準備してました。
スナップエンドウの梅和え椎茸の大葉ニンニク醤油焼き人参のピュレとポテトのサラダ、アンチョビ味

川津エビのから揚げ


半年間も毎月一週間、研修お疲れ様でした~♪
目障りなテキストもきれいに片付けて、これでやっといつもの週末を迎えられます♪

川津エビだったか芝エビだったか忘れちゃいましたが、洗ってたら一緒に可愛いのが入ってました
ヒトデさんです

旦那様が帰ってくるまでとっておこうと思ったら、生きてたみたいで干からびて変色してしまってました


蓬莱の餃子

2010年03月20日 | お菓子&パン&おつまみ

今日のおつまみは蓬莱の餃子でした

こうして記録してみると我が家は餃子率の高い事がよくわかります。
ビールと餃子のベストマッチはしばらくお預けなので炭酸水で我慢です。

蓬莱の餃子
中華奴(ザーサイ、茹で卵、胡瓜、お葱)
キムチ

中華奴は母のレシピです。
簡単でとっても美味しいので中華のときに良く作ります♪
レシピはこちら
↓↓↓
http://cookpad.com/recipe/541170


今日は旦那様の試験用の証明写真を撮りにお散歩に行きました
旦那様は『証明写真の機械はコンビニにあるでしょ』と言ってましたが、いくら田舎でも今時そんなのおいてません
なのでテクテクのんびり初めて徒歩で西明石駅までお散歩
駅の南側はとってもレトロな町並みでした。
小さな飲食店がいっぱい!!

ビールやワインを一杯と1、2品だけ頼んでちょいのみはしごが好きな私達。
産後はいつから飲みデートが出来るんだろうね。。
なんて話ながら遠回りして帰宅しました♪

長時間のお散歩に婆さんはおつかれの様子でした
強風にあおられて喉がイガイガしててので冷たい炭酸がとっても美味しかったです♪





朝のTEAタイム♪

2010年03月20日 | お菓子&パン&おつまみ

すっかり週末の定番になってしまってます
旦那様が起きてくるまでの間のTEAタイムです♪

ブランチ前のシューナポリ


普段は冬でも冷たいお水をがぶ飲みする私ですがさすがに冷えが恐いので
妊娠してからはいつでも温かい飲み物が飲めるように、すぐ横に置けるポットを買ってもらって
万能茶やデカフフェ、ルイボスティーなんかを飲んでます。
お尻もすっかり重くなってるので立たなくて良いので助かってます♪

ちなみに隣のカゴの中には、これもまた立たなくて良いように、リップやハンドクリーム、小さなハサミに目薬etc…
とにかく座ったままで済むようにセットされてます♪

横着ばんざい\(^o^)/


ショコラなんとかケーキ

2010年03月19日 | お菓子&パン&おつまみ

パティスリーKURI

こないだから気に行って通ってるケーキ屋さんです。
KURIってきっとフランスかイタリア語で難しく読むんだろうなって思ってたら普通に日本の栗の事でした
今日もむしゃくしゃしたので、とれピチで魚を仕入れたあと一人でまったりしに行きました。

ショコラ・なんとかって難しい名前でした。
大好きなカヌレといつものシューナポリはお持ち帰り♪

美味しいハーブティーも飲み
持ちこんだ本を読んでリフレッシュ♪
700円ですっかりご機嫌な私♪
やっぱり安上がりな女だな。。

飲んだ事ないハーブティーや紅茶がいっぱいでいつも行くのが楽しみです♪



晩ごはん?!

2010年03月17日 | お菓子&パン&おつまみ

昨日百貨店の物産展でGETしたプリンどら


今まで何度も見た事はあっても興味なかったのに、今回は一目見て即購入。
不思議なもんです…

その名の通り、まるまる一個プリンが入ってます♪

昨日出かけて疲れが出たのか一日中食っちゃ寝だったので、これは晩ごはん??って時間に食べちゃいました

今日も明日も明後日も旦那様の晩ごはん要らないなんて初めてだから、なんだかとっても自由
明日は何食べよっかな♪


蛸のから揚げ

2010年03月14日 | お菓子&パン&おつまみ

漁師小屋で買って来た蛸をさっそくから揚げにしました
お待ち頂いてるあいだに銀杏も炒ってみました。


ノンアルコールビールでご機嫌な私♪
もうビール飲んで酔っ払うのってどんなか忘れちゃいそう…

これ食べる前にアイスも食べちゃってるのでやっぱり今日も食べすぎかな


ペッたんやき

2010年03月13日 | お菓子&パン&おつまみ

久し振りに旦那様二連休

と喜んでたのに、試験は来週なのでテキスト開きだした旦那様…
見てるだけ~で頭に入るのかしら??
と思いながらも邪魔する訳にはいかず、仕方なく私は子供部屋の整理。

切りの良いところでお菓子タイム♪
旦那様のビールのあては…

                        ジャーンBIGたこせん
               
           これは明石名物「たこせんべい」ではなく、『ぺったんやき』という商品です。
魚の棚で購入すると高いのですが、たまに新聞広告で永楽堂(たこせんやさん)のセールがやってて安く買えるんです♪
ビバ地元♪
                                          
もちろん両端からパリパリとカップル食べしました(笑)


魔女の杖パン&大好きスィーツ

2010年03月12日 | お菓子&パン&おつまみ
          いつものフランスパンですが成形で失敗して古びた杖の様です…
             
二次発酵で変わった成形方法を見つけたのでチャレンジしてみたら膨らみ過ぎて大失敗
成形しなおしたので膨らみも微妙、クープも開かず残念な結果でになりました…
不味かったららラスクにでもしよっと。。


気を取り直してTEAタイム

とれピチの帰りに、行ってはいけないと思いながらもついつい行ってしまったケーキ屋さん。
ちょっと有名らしい『シューナポリ』
パイ生地にあっさりとしたクリームが程良く入ってってサクサク美味しいんです♪
                
こちらは昔から大好きなカヌレ
ビゴのカヌレが大好きだったんですが、ここのオーナーはビゴ出身なので味がそっくり!!
とっても美味しくて満足♪
あ、翌日に食べたんですよ。
休日なので寝ぼすけな旦那様が起きてくるまでの間にこっそり食べました♪
                     
もう一つ焼き菓子も買ってあるんだ~♪
これなら日持ちするし♪♪お楽しみにとってあります♪

ケーキ屋さんに寄って帰る途中に、レギンスのゴムが苦しくって我慢できなくなり近くにあった西松屋に寄ってマタニティ用タイツを購入し履き替えました。

お腹は日に日に大きくなってるんだね。

でも西松屋のタイツは静電気がすごい!!
履いた瞬間スカートが張り付いてびっくりしました。お値段通りなんですね…
これからはもっとゆったりした物を身につけよっと。

トマトガジルパン&チョコチップスコーン

2010年03月08日 | お菓子&パン&おつまみ
                 バジルトマトパン

ちょっと形がいびつですが、、トマトジュースを仕込み水にしたトマトパンにバジルをいっぱい入れました♪
丸いのは中にチーズが入ってます。

          チョコチップスコーン

天然酵母で作るスコーン第二弾♪
ティーソーサーにちょこんと乗せてお茶受けに。
と思ったけどそう上品にはいかず、3つも食べちゃいました(笑)

前に作ったのは生地を重ねるのを忘れてたのでスコーンの醍醐味のガオーっと割れた所がなかった事に気がづきました
今回のはキチンとガオーって言ってます♪


オーブンを温めながら子供部屋準備の為に模様替えをしました

妊婦ってこんなに動いて良いのかな??
ってくらい動いて重い物持って、カーテン付けて…でも大丈夫♪
模様替えって大好き!
納得のいく配置になるまで何度も何度も…
なかなかしっくりこないので一先ず放置して、シングルベッドを購入するか再度検討する事に。

普段Wベッドで寝てるので、ベビーベッドを卒業したBABYがどう寝るのか想像がつかないので今度子育て真っ最中の友達のお家を訪問する事にしました♪



我が家のフライバスケット風

2010年03月07日 | お菓子&パン&おつまみ
                   フライドポテト&餃子の皮フライ
            
ショッピングモールまでお迎えに来てもらってなんだかデート気分の私達♪
帰りに何か食べて帰ろう!!と張り切りましたが、結局良いお店もわからず、こんな時に限って情報持ってなくて、
私の食べたい物は??と言われたらポテト…だったのでマクドへ行く事に。
でも自宅を通り過ぎる事になるし、お家にお芋あるし、って結局お家でポテトにしました。
結果的に家計にECOでした

・ポテト
・餃子の皮にチーズや大葉、海苔等入れて揚げたもの
・トマトとサラダほうれん草のサラダ

休日出勤お疲れ様でした

おつまみ?の餃子

2010年03月06日 | お菓子&パン&おつまみ
                   おつまみのはずがガッツリ餃子
             
雨だし休日出勤を明日にした旦那様。
思いがけずのお休みかと思いきや旦那様はいつもの研修の課題をしていました。(いつの間にかゲームに切り替わってましたが…)
私は子供部屋準備の為ごそごそお片付け。

「なんかちょっとお腹空いたね。」
「お仕事終わったならビール飲む?」

なんて会話してたらビールっていえば餃子がベストマッチよねぇ。
って事で餃子を焼くことに。
餃子だけってのもちょと栄養が恐い…と思い、気休め?に青梗菜と椎茸のオイスター炒めの添えたら
ガッツリご飯となりました。

その後私は映画2本立て♪
旦那様はめずらしくうたた寝されてました。

そして起きたのはすっかり夜
晩ごはんはさっとちょっとのカレーうどんを食べて、また映画みて…
めずらしく面白い映画ばかりやってたのんびり休日でした~

ハート型パン

2010年03月01日 | お菓子&パン&おつまみ
ミニ食パンを作って残った生地をハートのシリコン型に入れて焼いてみました
膨らみ過ぎてくっついちゃいました


天然酵母で作ったので夕方までかかってしまい、帰宅した旦那様に見せました。
 旦那様  「ラブラブやな
 私     「ラブラブだね
パンひとつでほっこりラブラブ幸せモードでした

イカ焼き

2010年02月28日 | お菓子&パン&おつまみ
我が家に代々伝わるイカ焼きが今日のおやつでした

床屋さんで変な整髪料を付けられたみたいで、さらに煙草の臭いとまじっておっさん臭を漂わせながら帰宅した旦那様のビールのあてです

代々と言っても3代目。
祖母が道具屋筋で作ってもらった物です。
ありがたいこといIHで使用出来ます♪

取っ手はハンガーの針金でギュッと出来るように強化してあります(笑)
きっと祖父作ですね。

粉と卵1個、ゲソをたっぷりに塩少々、私のかくし味はビールで溶くこと♪
烏賊の焼ける『キューッ』って音と匂いが懐かしい


我が家は家族が多かったので作るの大変だったろうなぁ。
2人でも次焼けるのが待ちきれないに

ビール飲みたいのを我慢しながら牛乳と美味しく頂きました♪



じゃがバタ&落花生

2010年02月27日 | お菓子&パン&おつまみ

ご飯が少なかったのか、お昼過ぎに小腹がすいたのでお菓子にじゃがバタを作りました。
フォルノウーノに入れるだけでとっても美味しいジャガイモに大変身♪

フォルノウーノで無水で蒸したジャガイモ
アンチョビバターと普通のじゃがバタ2種のお味で

とっても大きなジャガイモだったので半分に切っちゃったのが残念

このバターの溶けたとこ好き
ほくほく幸せ♪


ペロッと一人一個分を平らげてお互い作業再会!!
私はミシン、旦那様はいつもの課題。

違う作業して違う部屋に居てても同じ音楽聞きながら、ちょくちょくお互いの様子見に行ったりしながら…なんだか楽しい作業となりました。

そして二度目のお菓子(笑)
ビール飲みたいのを我慢しつつ間食してしまいました
 
子供の頃は母のにむいてあげるのが好きだった落花生。
こんな風に殻をお皿にして剥いた身を乗せるのが好きだったな。



カントリーマーム風クッキー

2010年02月25日 | お菓子&パン&おつまみ

カントリーマーム風のクッキーを焼きました♪
お茶うけにが欲しくて、思い立ったら30分くらいで出来ちゃいます
 

少量で作って生地を冷凍しておいたのでオーブンを温めればすぐに食べれちゃいます♪
今回は大きめを6枚作成♪

こないだのケーキも小分けにして冷凍してあるので、私のお菓子ストックがどんどん増えてきました

妊娠してからの私のストックが変わりました。
前はワイン、ビール、シャンパンは切らした事がなかったんですが今は…

 八朔(ちょっと前までみかん)
 
 青汁用ケール
 青汁用林檎
 青汁用バナナ
 牛乳
 各種ポンジュース
 生クリーム

市販のお菓子はいっぱい入ってるので食べきれないし、さほど美味しくない事がわかったので、オレオくらいしか買ってません。
ケーキ屋さんやデパ地下系のは美味しいのでたまに買いますが、なんせお高いので自分で作る事にしました♪
自分で作れば砂糖を加減して私好みの甘過ぎない味に出来るし経済的にもよろしいんです♪

次は何作ろうかな~♪
いっぱい作ってもおすそわけ出来る友人が早く欲しいな…