空を見つめて…

立ち止まったって、いいよね。少し休んでもいいよね。

「自分」を見失わないために空を見つめて。。

言葉*追記あり*

2008年02月21日 21時28分07秒 | こころ
よく私が愛リク報告させていただいているbayfmのBAY LINE 7300は時間があればほぼ毎日聴いているのですがそのことですっごく心に残ったので…。

今日のテーマは「あなたの心に残った言葉」

面白くても、心にしみる……でもとにかく何でもいいんです。
私も送りましたが当然採用されず。まっ、そんなのはいいんです。

これってかいたらヤバいんですかね…。
いっつも考える著作権。
どうか見逃してほしい…これギリギリライン?アウト??でも、書きます!
ダメ!っていわれたら削除で。

あるリスナーの方がいわれた一言。(一字一句同じということではありません)

「お前が無駄に過ごした一日は昨日死んだ誰かが必死に生きようとしていた一日なんだ」

すっごい私の心には響きました。
私たちが何気なく過ごしているこの時間もあるところでは「生きよう」と必死で前を向き続けている人がいる。いっつも「今という時間を大切にしたい」っていってるけどこれがなかなか難しい。。でも「たったひとつの命」だから大切にしたいね。

<追記>

今日のMステを観て&聴いて「あっ!」と思った曲がありました!!
観た方、観ていない方いるとおもいますが…。
FLOWというグループの『ありがとう』という曲です。
歌詞がとってもよかったので探してみました。
Yahooにあるかとおもったのですが新曲のためなかったのでUtaTenというところから。。リンク貼ります。↓のFLOW『ありがとう』をクリックすれば歌詞が見れます。 
FLOW『ありがとう』(UtaTenより)
作詞・作曲はグループの方ではないみたい(たぶん)ですが↑の話題…というか私のおもっていることそのまんま。





5296ツアーグッズ発表


やっぱり5296君は商品化されましたね
小渕くん、黒ちゃん、スタッフの皆さんありがとう
ということでこれから悩みの日々へ。。
とかいいながらほとんど買いそう
今回はバイトしたし、いいかな
なによりライブが楽しみだ

そして馬場さんのツアーグッズも発表
今回はアコースティックの方をいけたら(これにはある理由があって…)と考えていて(もちらん5月の日比谷は行きたい!!)神奈川へは行きません
馬場さんのツアータイトル「サクラサク」のとおりツアーグッズが淡い色でそろえられていますね
握手会のことも馬場さんのブログやファミさんのブログに書いてあったけどコブクロだって同じ道をたどってきたんだよね。これについては私にはコメはかけなかった…。(いつも読み逃げの馬場さんのブログはもちろん。ファミさんのブログでも)でも、悩みに悩んだ馬場さんとチームババの皆さんには「ありがとう」という感謝の気持ちを。
馬場さんとコブクロはどうしても重なるな~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言葉の重み (tek)
2008-02-22 11:02:07
しょうこちゃんが紹介してくれたその言葉に私も胸が締め付けられる思いです。
分かってるんだけど、振り返ってみると無駄にしてしまった時間は山のようにあるんだよね。
昨日、入院している叔母の容体がおもわしくないと連絡が入りました。
医師から「覚悟はしておいてください」と言われた事も・・・
2週間前に会いに行った時「これから先は・・どうなるんだろうね・・」と目を伏せて言ったこの言葉が今一番心に残ってるよ。
「また暖かくなったら会いに・・」って約束はもしかしたら叶わないのかもしれない。
私には祈る事しか出来ないのが、悔しくてたまらないよ。
あ、暗い話しちゃってごめんね。

話しは変わって・・・
ツアーグッツ、私も悩みまくってるよ~!
特にTシャツの色・・・前回は白地にピンクだったんだよね~。
今度はどうしよう!!!あ~悩むぅ。。。
あとマフラータオルは絶対買うし、5296君も!
ステッカーは2枚買って(保存用と使う用)
あとは・・・?全部は買えないだろうしね~~~。


Unknown (しょうこ)
2008-02-22 19:40:51
*tekさん

そう、わかってはいるけど…。。
人間って、窮地に立たされないとわかろうとしても分かりきれないかもしれないことってたくさんあるんですよね。(言葉おかしいかな?)
でも、かんがえるだけでも考えないよりはいいのかな…って。
頭の片隅に残しておいて、ふとしたときにこんな言葉あったな…って。
tekさんの叔母様のお話は以前、ブログ(か、そのコメント)でも書かれていましたよね。
きっと、叔母様も今必死に「生きよう」としているところなんですよね。tekさんの祈りもきっと通じるとおもいますよ。
暖かくなったらまたお会いできると信じていればきっと。。

悩みますよね~><;
蕾ツアーのツアーTシャツは買わなかったんです;
で…今回は買うつもりです!着ての参加?のよてい。。だけど今の季節皆さんはどうしてるんだろう。。
タオルに5296君^^♪
ステッカーもね☆
もういいだしたらきりがない(笑)
tekさんも悩みの日々だ;;

追記読みました♪ (ぺん)
2008-02-23 13:24:10
しょうこさん、こんにちは^^
追記FLOWさんの「ありがとう」歌詞読ませていただきました。
確かにラジオでの言葉そのままですね。曲のほうも聴いてみようと思います。

私事になるんですが、コブクロの本格的なファンになってから1年と少し過ぎました。
その中で去年の3月もコブクロお誕生日お祝い掲示板を見たんですが、また見ることが出来る喜びを、この記事をみて、すごく噛み締めたんですね。

あれから1年、なんとか生きてこれてよかったな~って。
明日どうなってるか分からないけど、1日1日生きてるって事が喜びなんだから、本当に大切に生きていきたいな、って。

すごく色々なことを考えさせられました。素敵な言葉をありがとうございました。

話は変わりますが、ツアーグッズ本当に可愛い!ですよね☆
馬場さんのグッズも見に行きました。こちらもなんとも素敵です^^馬場さん、教えていただいたとおり、5月にアコースティックライブツアーで鹿児島にもいらっしゃるようなので、月曜日その先行予約に挑もうかな、と考えております^^

Tシャツは半そでですけど、WayBackTomorwツアーのときには、長袖シャツの上に半そでTシャツという形で着てる方がいらっしゃいましたよね^^

今回は色少な目のようですが、私は去年、小渕くんか黒ちゃんのどちらかにカブったらいいな~、と思いながら色を選びました^^
*ぺんさんへ (しょうこ)
2008-02-24 10:54:32
ぺんさんもいろんなこと感じてくれたんだね。
私は…まだ1年くらいかな。
書き込みするようになってからは1年も経ってないし;;
誕生日お祝い掲示板もあったな~ってかんじにしか覚えてないんだ。(本当にごめんなさいってかんじです)
それができるのももうすぐだよね♪(残念ながら私は小渕くんのお祝いが当日に出来るか…だけど><;)
↑のtekさんのブログのコメにも以前書いたことあるんだけど命があって今、生きているからコブクロに出会ってコブクロをそしてコブソンを好きになってコブファミさんともつながれた。コレって、偶然ではなく必然ですよねって。こうやってお話できることに「ありがとう」だな~って。

おっ!ぺんさんも馬場さんのアコースティックいくんだ★お互いチケットとれるといいね。
私も赤坂行こうかな~と。まだ計画なんだけど…。これにはサプライズも含め(笑)

WBTの時は長袖の上に半そでのツアーTシャツを着ている方がいたんだね。DVD観れない私は、持っているのになにもわからない;私もそれやろうかな^^
たしかに色は少なかったかも…。でも、そこであまり悩まなくていいっていうのはあるね♪

コメントを投稿