空を見つめて…

立ち止まったって、いいよね。少し休んでもいいよね。

「自分」を見失わないために空を見つめて。。

4月1日

2011年04月01日 23時02分09秒 | 日記
4月1日

学校の前の桜並木も咲き始めるなか、久しぶりの学校。

臨地実習の実習着購入や準備実習の2日を除けば忘れもしない3月11日以来。

今年はいつものガイダンスとは違う気がして。

今、こうして学べることに感謝して前へ。

これからの1年、期待よりも不安でいっぱいで。

でも、先生が言ってた

あなたたちは同じ年の人たちよりも1年早く社会に出るようなものなんだから自覚持ちなさいよ

この言葉が何よりも重くて

この言葉が何よりもわたしを奮い立たせてくれた気がする。

わたしにとっては‘臨地実習’でもその病院に来ている患者さんにとっては‘視能訓練士’なのだから

後ろを振り返ってあのときには戻れない

だから今は前へ進むしかない

気を抜くことなく

がむしゃらに

今年はより一層の努力

自分に厳しく

















今日から友達のKちゃんが東京・N区のある小学校へ新任として。
はじめから4年生の担任だったよね~。
Kちゃんの最高の笑顔、きっと今日はその裏でドキドキだったんだろうね。
ずっとずっと陰ながら応援しているよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((´∀`))
2011-04-03 00:53:38
3月11日から時間が流れている実感をいまいちもてずにいたよ。
でも今日ふるしょうとランチして喋って
プラザのみんなに会ったらすごーくうれしくて。
そう感じられること、"あー生きてるんだ"って思ったよ

職員室ではやっぱりガチガチだけど一番歳が近い先輩に
「根が明るいし、きみは大丈夫だ」って言われたからそう信じてみます
早くクラスの子どもたちに会いたいよ
返信する
(´∀`)ちゃんへ (しょうこ)
2011-04-06 23:38:55
やっぱり3月11日の出来事は大きかったよね、精神的に。

わたしも(´∀`)ちゃんとランチできてよかった。
ほんと素敵な時間でした。
ありがとう

あの日話してくれたあの先生?
(´∀`)ちゃんは(´∀`)ちゃんのままでね。
もうクラスの子どもたちと対面した?
わたしの友達で今年から担任(小学校)に決まった人が1人いて、学級だよりのタイトルを考えてるって言ってたから(´∀`)ちゃんもやってるのかな~と想像しています。
また学校の話も聞かせてね
返信する

コメントを投稿