翔殿の胡椒&故障少々blog

群馬大学医学部4年生:翔殿の、ゆるい、しょっぱい、スパイス生活が満載だゼ

宇宙から生物へ

2005-11-02 22:57:18 | Weblog
 日清カップヌードル、ノーボーダーシリーズ最新作、宇宙船編を見ました。なんか、ジーンときました。ノーボーダー、いい言葉です。

 宇宙、大好きです。なんてったって、夢があります、ロマンがあります。今でも A long time ago in agalaxy far far away...になにがあるかに思いを馳せ、携帯のストラップとクレジットカードに思いを託してます

 体が弱い幼稚園児の頃、夢はパイロットでした。空と宇宙に憧れました。しかし、卒園アルバムで将来の夢をパイロットではなく、『ガンダムのパイロット』と書いたあたりでネタまみれの人生を歩み始めてしまいましたw。

 子供の頃、自分は天才だと思ってました。アホ。だから、宇宙物理学者になるつもりでした(医者にもなるつもりでしたw)。アインシュタインとかシュレーディンガーに憧れました。しかし、俺は理科の天体で、地球の自転方向と星の回転方向と太陽の位置と月の関係がさっぱりわからず、夢はついえました。いまでもかなり怪しい…。

 中学で電気物理学に才能を示しましたが、力学につまづきやはり物理が苦手となりました。根本的に、物質は原子で構成されていることを習ったのに、『一様に滑らかな平面』というずるを用い摩擦を考えないで速度を考えたりするのが納得がいかなかったのです。そこを先生に質問してもはぐらかされて終わりでした。

 高校で、ついにまじめに疑問に答えてくれる先生方に出会いました。この頃、リチャード・ファインマン(ノーベル物理学賞受賞)の自伝が愛読書でした。本気で物理をやろうと決めました。しかし、中高一貫校に途中入学だったので物理の授業は、4月の時点で力学でサイン・コサイン・タンジェントが普通に授業で使われました。いや、当然まだ数学では習ってない。さらに電子工学でサインカーブの嵐の前に溺れました。こうして、物理学者への道は完全に閉ざされました…。

 この頃、やはりシュレーディンガーで『生命とは何か?』を読みました。シュレーディンガーは量子力学の父であり、20世紀最大の物理学者の1人です。しかし、晩年は自身の組み立てた量子力学に不満があり、物理学会でほされます。そのせいで生物学でも研究を行いました。この生命とは何か?は1944年に書かれ、俺の理解では、ほぼ完璧に遺伝の本質を記述しています。つまりDNAの性質について詳細な洞察を加えてます。ワトソン・クリックをはじめとして分子生物学をスタートさせた巨人たちの愛読書としてもよくこの本があげられます。

 で、この本を端緒としてDNAにはまりました。リチャード・ドーキンスの『利己的な遺伝子』とかも読みました。グールドの『ダーウィン以来』とかも愛読しました。これをふまえて高1夏に、レトロウイルスの逆転写酵素を用いた殺虫剤耐性植物、という30ページ弱の小論文を夏休みの宿題で友人と書き上げました。テーマは『金が儲かる論文』だったので『ハゲ薬の未来』という高校生が書く夢のない(ある?)他の友人の論文に負けましたがw。


 今、運動部会・幹部交代コンパを終え家に帰りビブツ始めました、レトロウィルスでついに飽きたのでウェブったら、SWエピソードⅢのDVD豪華特典に関する記事を読み、宇宙について書きたくなりました。

 
  これが俺の宇宙から生物への転換の物語です。


 なんで皆さんは今の夢に進んでいるんでいるんだろうな?などと思いを馳せつつ

最前列

2005-11-02 03:01:10 | Weblog
 今日の寄生虫特別講義、最前列で受けちゃいました。両サイドが寝るという、逆境でしたが、なんとか俺は寝ずに突破いたしやした。ちなみに、左サイドはF…。

 いつもはあまりでない講義後の質問コーナーにも挑戦です。しかも、今日に限って異様に質問が多い中です。まわりみんなテクニカルタームでまたまた逆境の中ですが、

 「先生はなぜ熱帯医学を志されたのでしょうか?」

 という小学生チックな愚問を投げかけました
ちなみに回答は、

 「皮膚科医になりたかったです」

 という俺の逆境を救いようのないものでした


 はい、罰ゲームでした。


 話は変わって。
 F1新チームは、鈴木亜久里(元F1ドライバー)監督でチーム名もスーパーアグリフォーミュラーワンというものであることが発表されました。また、同時にシャシー(車体)名がAGURIであることと、エンジンがHONDA製であること、本拠地は日本、ファクトリー(工場)は旧アロウズ(イギリス)のものを使用することが発表されました。

 俺流の解説としてはですが、一言で言えば何も決まっていない、ということです。まず、メインスポンサーが発表されていない。F1はもう桁違いにお金がかかるので(最低300億円以上、フェラーリで600億円!、トヨタは700億円以上!!)メインスポンサーがどこになるかで予算も想像でき、チームの性格も分かります。次に、ドライバーが発表されていない。事前予想とはことなり佐藤琢磨の正式発表もなかったのです。ドライバーはチームの顔です。さらに、遅い車でも誰が乗るかでパフォーマンスは変化するので非常に重要です。よって、これらが発表されていないと言うことは、前代未聞の異常事態です。

 複雑なのでさらに解説を。F1はモータースポーツ最高峰に位置するわけでここでの広告効果は抜群です。しかし、車が速ければいいのですが、遅ければイメージダウンは避けられない。よって、多くのまともなチームはチーム設営から数年間は車体開発や他チームの研究を行い、ある程度の土台が固まってから参戦をします。で、アグリのこのチームはこれらを全く行っていない。つまり今回の発表は来期参戦なのか、チームを結成しスタートするが、来期参戦は無理なのかの区別もないものでした。言い換えれば、まだ来期参戦が確定していないのです。

 これらにより、新チーム参戦には莫大な保証金(確か45億円?)がかかるがそれをまだ用意できていないこと、前述の車体開発を行っていないため他チーム(BARホンダ)のシャシーを使わなくてはいけないがこれがルール違反の可能性があること、このルール違反の可能性により参戦の認証が完了していないこと、などが読み取れます。さらに言えば、この新チームの登録は11月15日が最終期限であるのでそれに間に合わないかもしれないということも暗示しています。

 だから、まだまだこの先どうなるか分かりません。とりあえず15日までには事態は二転三転するでしょう。


 昨日は部活後、倉姉さんに差し入れでした。今日もテストだそうなので頑張って下さい

 なお、11月予定表はほぼ完成しているので次回部活で配布予定です。HPにもupします。では