goo blog サービス終了のお知らせ 

Only One

ママと子どもの毎日を、
丁寧な手作りグッズを制作、販売して応援しています♪
障がい児バッジ、販売中です!

楽しいなあ~

2008-06-02 15:25:29 | プリンさん(kawadayamada)日々の事
プリンです。こんにちわ
調子に乗ってます、やるべきことはたくさんあるけれどこの「ちくちく欲求」は止まらない・・・
先日アップしたグラニーバッグ(って言うんだ・・・知らなかったです)の仲間みたいに見えます。かわいいですよ。
これは「小買い物バッグ」と呼んでます。「あっ片栗粉がないっっ!」みたいな買い物に向いてます。
我が家ではちょっとしたおやつとゴミ袋とティッシュを入れて出かけるときは持ち歩きます。これで買わされる駄菓子が減りました
この形は夫の祖母が作ってくれた袋なのですがレトロなプリント生地で作ってくれてとっても愛らしいので真似しておばあちゃんにも直接聞いて作りました。
使った生地はやはり私のお気に入りの玉虫っぽい生地。おそらく縦糸と横糸が違う色になっていてちょっと玉虫っぽく見えるんでしょう。詳しくはわかりませ~ん。
青と紫なので時によっては青や紫に表情が変わります。
ベージュの裏地が付いてるので「あっ牛乳がないっ!」のときも1本くらい入ります。

マトリョーシカ

2008-06-02 06:53:26 | 障がい児グッズ
sora♪です。

昨日は中3のお姉の体育祭でした。
いい天気すぎて疲れた~!!
中1~高3まで全部女の子だけの運動会ですよ~!!
もう、きゃ~きゃ~言ってます(笑)
そしてみんな日焼けを気にして、日焼け止め塗りまくり~の
日傘もあり~の!!さすが女子校です!!
吹奏楽部のお姉は、いたるところで演奏しなきゃいけないので忙しそうでした。
次女は軽井沢のスケッチ旅行から帰ってきてお疲れなので
パパと3女とお留守番。
私だけが横浜の山の中の短大グランドまで行ったので
その間、パパにマトリョーシカのイラストを作っておくように頼んでおきました。
パパは3女のTシャツイラストやうなずきんを参考にして
ちゃんと作ってくれてましたので、それをアイロンプリントにしました。
そして車イスのカバーにつけました。


この前お見せしたピンクに白ドットにイチゴプリントのリバーシブルの
もう片面がコレです。
パパちゃん、かわいい!!ありがとう!!