marshalのつぶやき

marshalの日々の出来事や趣味のマラソン・登山の事など色々つぶやいています。

弥生三月

2010年03月31日 06時26分54秒 | Weblog
3月も今日で終わりであります。3月は、31日間あるので助かりますね。弥生三月を辞書で調べると、色々なことが書いてあります。お雛様の月でもありますが、我が家の子供たちは男子ばかり3人ですので、三月よりも五月が昔から何かとめでたかったような気がします。

日本では、旧暦3月を弥生(やよい)と呼び、現在でも新暦3月の別名としても用いる。弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となったという説が有力で、これに対する異論は特にない。

他に、花月(かげつ)、嘉月(かげつ)、花見月 (はなみづき)、夢見月(ゆめみつき)、桜月(さくらづき)、暮春(ぼしゅん)等の別名もある。

日本では年度替り(主に会計年度や学年)の時期として有名である。月を通して卒業式や送別会が行われ、出会いと別れの時期でもある。また、春休みに該当する当月末には、人事異動が行われたり、多くの学校・会社・官公庁などが引越しや移行作業、新生活の始まりなどで忙しくなる。

以上のようなことが書かれております。当社の決算もそろそろ終わり、計上黒字が山ほど出るのか、赤字になるのか経理が忙しくばたつく月でもあります。明日は、四月1日ですが僕らが小さいときは昔から1日はウソの日と云いまして、ウソをついてもいい日だったのですが、我が家の子供たちはそんなの聞いたことがないと云います。

昔だけの楽しみだったのでしょうかね。1日はバカの日とか、ウソの日とかはもう死語になっているのでした。そういえば、エイプリルフールとも云っていましたね。毎年、4月1日が来ると今年はどんなウソをつこうか考えに考えて、胸の鼓動がドキドキしながらウソをつくのが楽しみで楽しみでならなかったのが懐かしいですね。

もう顔を見ただけで、この人はウソを云っているとわかる人も多かったのですが・・・・。さて、そんなことと全く関係なく、先日コンサートを聴いてきた。まだ現役の、女学生三名のピアノ演奏でしたが、なんだか魂の響きがないといおうか、心に残らないといおうか、あえて独り言を云わせてもらえば三名のファッションが妙にキンキラで、派手で清楚な学生の面影もなく似合わなかったような気がします。

うーむ、周りもチラッとそんな声が聞こえましたが、まだ若い10代の美空これからもっともっと精進して、今度は感動させてほしいものであります。二部の方々は、まだましで上手でした。オペラ歌手の男性は、声が大きく普通の人よりも10倍か20倍もあろうかと思われる声量で吃驚でした。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/3e5e22f1018a9c0dc0a18110803905bf.jpg

また、トリを努めた最後のフルート演奏は素晴らしかった。彼は、今後大舞台で活躍してくれるだろうと思われる人でした。身体からオーラが出ているのは最後の人だけでした。ピアノ伴奏とも息がピッタリで、よくよく練習をしているのだろうと感じたしだいであります。


さー、今日は弥生三月最後の日です。遣り残したことがあれば、今月中に是非しておきたいものです。僕らは、本日丸一日会議なり。辛い一日が始まります。