goo blog サービス終了のお知らせ 

正すとっぱぁ

日常日記、たまに変なコラム

授業料滞納について

2009年03月07日 | その他
ちょっと前からですが実によく耳にする話題の一つに

授業料・給食費滞納世帯増加

があります。

滞納者の意見を聞くと「経済的に厳しく、授業料や給食費が払えない」という言い分もありましたが、そのほとんどが「勿体無いから払わない」という誠勝手な言い訳。
一度教育委員会の人が滞納者宅へ徴収に伺ったところ、「オマエは泥棒だ!血も涙もない泥棒だ!!」と怒った人もいるんだそうな。
血も涙も無いのはどちらなのか、良識ある人なら子供でもわかることですね。
子供にちゃんとした教育を受けてほしい(あるいはもう子供の世話するの面倒だと思ってる人も少なくないですが)と学校へ出すクセして、その学校から徴収されるお金を払わない、無責任にも程があります。

いっそ滞納者(ここでは「勿体無くて払わない親」の意)の生徒を卒業させないって校則なり法律なり設ければどうでしょ?
未納者も渋々ではあるけど払うんじゃないかな?

とは言え、やっぱり根本的に払わないのは普通に考えても許されることじゃないです。
本当に子供の将来を考えているのか甚だ疑問。

規則正しい生活

2009年02月22日 | その他
専ら夜勤の自分としては、休みの日でも仕事日と変わらない時間帯で眠り、仕事日と変わらない時間帯で起きる。
今週はそんな規則正しい休日でした。
いつもなら寝ている時間も勿体無いと、あまり寝ずに外出してることが多いのですが、今週は何故か寝て起きるといつもの起床時間。
おかげで今晩からの仕事も難なく迎えられそうです。

夜勤者の規則正しい生活リズムってどんなのが妥当なのかよくわかりませんが、正はすこぶる元気です。

風邪について

2009年02月20日 | その他
12月から始まった怒涛の風邪記録。
12月下旬に鼻風邪、頭がボーっとして何もやる気が起きず。
1月中旬に喉風邪、インフルエンザで関節痛腰痛、意識朦朧状態で仕事を休んだり。
で、2月に熱風邪、これは軽かったからいいけど。

とかく今シーズンは風邪のパレードと呼んでいいくらい風邪ひきました。
過去形だけどまだ風邪ひく可能性はたっぷりある。
さすがに3度の風邪で懲りました。
うがい・手洗いだけじゃ風邪予防にはならないです。
普段の食生活や睡眠時間、適度な運動をしないとまた風邪引くんで、ちょっと自分の生活を見直してみます。

最近の食生活

・週に3日4食ラーメン
・野菜も取ってるけどやや少な目か
・間食でスナック菓子にコーラ
・麻雀格闘倶楽部プレイ中はずっとコーラ

タイムテーブル(平日)
・主に夜勤、2日だけ昼勤
・1:00~9:00仕事、帰宅は大体正午前後
・15:00まで飯なりPCなりで余暇堪能
・15:00~23:00、眠り(19:00頃に一回目覚め)

タイムテーブル(休日)
・基本夜行性
・平日に比べて睡眠時間少なめ(3~4時間)
・主にドライブ、ちょこちょこゲーセン
・眠くて車内で寝ることも


うん、普通じゃないです。
夜勤でも夜勤なりの健康的な生活スタイルがあると思うんで、模索しながら見つけてみよう。


さぁ、明日はスキー。
卵さんと一緒に行ってきます。
多分武尊牧場の辺。

1月のレポ

2009年01月31日 | その他
第一週・・・元旦から夜勤で激務、忙しかったなぁ。

第二週・・・週末に雪、そして太田DDRX

第三週・・・インフルエンザで死ぬ思い、そして禁煙

第四週・・・社員の呆れた勤務態度に呆然、そして喫煙

第五週・・・労働で目が回るほど忙しくトラブル続き


1月も何とか堪えてやりました。
2月は楽になるといいなぁ。

想像

2009年01月22日 | その他
想像するってすごいことだと思う。
空想でもいい、自身が望むことを考える、それだけでもいい。
想像してみるといろいろなものやことが出てくる。

・使っても減らない鉛筆
・飲んだら一生病知らずで過ごせる水
・思ったことが夢に出てくる枕
・モテモテになる靴下


・犯罪や争いがない世界


思うだけで心は少しだけ幸せになれる。
想像するってすばらしいことだ。

ガソリン価格

2009年01月02日 | その他
群馬県前橋市のR17沿いにある最寄のスタンド。
県内平均価格よりも高値のスタンド。

ここですらいよいよレギュラー価格が100円/Lを切りました。
自分がよく入れる伊勢崎のセルフGS(以下①)だと、クーポン使ってレギュラーが94円/L
去年八月の最高値が確か183円/Lだったから、90円/Lも安くなりましたよ。

改めて計算。

マイカーのENPTY→FULLがMAXで40L
たった一回の給油で・・・40L×90円=3600円も安くなる計算。
だいたい2週に1回で給油するから、ひと月で7200円も得をする。
7200円あったら何しますか?
ちょっと昔の外付けハードが買えますよ。

自分の予想だと、多分3月末までは値下がり続ける。
で、下げ止まりは①でレギュラー価格82~83円/L
で、4月からは月1円/Lずつの小幅な値上がりと踏んでます。

どうかな?

四暗刻単騎

2008年12月19日 | その他
今日も明けで麻雀。



麻雀格闘倶楽部7、2回目の四暗刻単騎ダブル役満達成。

でも何で四暗刻単騎しかあがれないんだろ?

ま、高目だからいいんだけどね。

Rボタン

2008年12月09日 | その他
Nintendo DS liteのRボタンが効かなくなり、それでもタッチペンでリズム天国ゴールドできるからいいやと思ってましたが・・・



ついに行き詰まった。



ロッカー2



Rボタンを使います。



新しいの買わないと・・・。

アクセス数

2008年12月02日 | その他
いつもは大体100~150の間なのに、昨日のアクセス数は何と1500。
何か話題になることでも書いたっけ?と思ったら、どうも「やる10」がそのキーワードっぽいです。

改めて思う、やる10はすごかったなーと。
世のDDRを愛する人たちやDDRをやってる人たちだけじゃなく、DDRを見る人たちや敬遠してた人たちの心まで鷲掴みしたんだから。
地元でも先日高崎駅近所の大型ゲームセンターDDR前にて若い男女グループがやる10の話をしながら楽しそうにDDRで踊ってました。
何物にも変え難い、本当の幸せってこんな情景を見ることなのかもしれませんね。

都心郊外でもDDRが盛んに盛り上がっているみたいで。
年末稼動のDDRXへの期待も膨らむし、ますますの盛り上がりを見せてくれるんじゃないでしょうか。

第○次DDRブームはもう始まってるのかもしれない?

やる10、ここに閉幕

2008年11月30日 | その他
DDRを愛する者すべてに捧げる、半年に渡って繰り広げられた長編サクセスストーリー。
やる夫のLv10にかける情熱に乾杯。
そして、それを支える様々なサブキャラにも乾杯。

これを期にDDRerが増えることを切に願う。

作者であるKEDDR氏、そして支援者へ、ありがとう。

結婚ラッシュ

2008年11月26日 | その他
最近、周りの友人達が次々に結婚・入籍報告をしてます。
いやはや、メデタイです。
良きパパ・ママとなってください。

かく言う自分ですが、当分結婚とかはしないでしょう。
第一本人に結婚する気が全くないんですから。
最近特に自由思考が強く働くようで、何かの束縛や強制・指示などに言葉では頷くものの、誰が見てもわかる程に嫌な顔をするようになりました。
結婚すれば性格変わるよとは言うけれど、多分自分は何も変わらないでしょう。
先のことが容易に想像できるから尚のこと。

今の思考状態で結婚をしたとしても、幸せな家庭はまず築けないでしょう。
もっと自分に自信を持ち、包容力と財力が備わった時に考え方が変わっていれば、結婚願望も出てくるってもの。
焦らずゆっくり探してみることにします。

麻雀格闘倶楽部7

2008年11月02日 | その他
最近はまりすぎてます。
ゲームに湯水の如く金をつぎ込む、自分はそんなことしないだろうと思っていたのに、そんなことしてしまうゲームです。

今まではずっと4人打ちのCPU対戦でしたが、マスター→黄龍に昇格してからはずっと三人打ち麻雀やってます。
当初、三人打ちはつまらないとしか思ってませんでしたが、いざやってみるとこれが面白いのなんのって。
普段お目にかかれない高得点役がぶんぶん出るわ。
相手の待ちが安牌以外でも読みやすいわ。
クラブスコアなるポイントを稼げるわ。
面白いですねぇ。
昨日は打合せ前の暇つぶしでずっと麻雀付けでした。
使った金額→多分3000円くらい。
費やした時間→5時間くらい?

いくら給料をもらった後とはいえ、使いすぎ感すら忘れてしまうゲーム。
気がつけば(ry
間違いなく今音ゲーよりも投資してます。
少し自重しないと・・・。
いやいやしかし面白い。

車がダメージ

2008年10月27日 | その他
マイカーのエンジンランプが消えなくなりました。
いよいよメンテナンスしないといけなくなったか?

でも特にエンジンに異常があるわけでもないのよね。
エンストもしないし燃費も悪くなったわけじゃない。

でもやっぱりメンテナンスしないとなー。
夏に見てもらったら30000円コースといわれました。
イタタタ・・・。

別途給料も出たことだし、今が直し時と思ってやっちまいますか。

予定メモ

2008年09月05日 | その他
9月5日(金):夜勤明け→三郷
9月6日(土):フリー
9月7日(日)

9月11日(木):夜勤
9月12日(金):遠征(夜行バス)

9月15日(月):帰宅
9月16日(火)

9月19日(金):夜勤
9月20日(土):パフォフェス前日
9月21日(日):パフォフェス

爆笑レッドカーペット

2008年08月28日 | その他
昨日録画しておいたのを久々に見ました。

・・・何か、エンタの○様風芸人が出るようになってました。

わりと楽しめた番組なだけに、エンタ化してしまう運命なのかと考えると悲しくなります。

それでもオードリーは楽しめたけどNE(゜д゜)b