正すとっぱぁ

日常日記、たまに変なコラム

緊急会議

2011年05月31日 | 日記
職場での緊急会議。
その話し合いの席に自分も加わる。

会議中、意見をどんどん出す人は本当に凄いと思った。
案があっても挙手さえできない自分が誠に歯痒く。

いつか自分の意見を堂々と言えるようになりたい。
そのためにも、覚えなければいけないことは山ほどある。

ゆっくりと、だけどしっかりと、一歩一歩確実に成長したいです。

脱ラーメン

2011年05月30日 | 食事
今日で丁度2週間。
たった2週間。

先週ラーメンを食わなかっただけで結構ラーメン食いたいです。

明日仕事終われば翌日休み。
久々のだるま閉店アタックでも。

一人で仕事

2011年05月29日 | 日記
でした。

他の人の分も自分ひとりでやる。
でも、今日の自分の仕事を昨日のうちにやってもらってたので随分楽でした。

仕事も何でも、勉強なんだなーと。

正的五月病終了のお知らせ

2011年05月27日 | 日記
5月ももうすぐで終わり。
時を同じくして、食っても食っても満腹にならない病、通称「正的五月病」も収まりつつあります。

やっぱ食いすぎは良くないですね。
すぐ太るわ腰痛めるわいいことありません。

とはいえ、次の食欲増進がこないことを祈るばかり。

お腹ぽっこり

2011年05月26日 | 日記
自分の昨今の大食いに歯止めが聞かない症状を「正的5月病」と冗談めかして笑い話にしていましたが、笑い事じゃ済まされなくなってきました。
長らく続いた激空腹感も落ち着いてきて、食事量も通常に戻りましたが、腹が間違いなく巨大化してます。
食いすぎと不摂生が祟ったんだと自覚してます。

ちょっと本格的にダイエットしないとです。

「どーせやらないんだろ?」と思った皆様、正解かもしれません。
でも、こうして書いておけば何かしらの自己暗示もかけやすくなるってモノで。

夕飯なし

2011年05月25日 | 食事
昨晩の大者が尾を引いてるのか、夕飯時になっても腹減らず。
夜9:00を過ぎて少しだけ空いてきた。
でも、まだ何も食わず。



深夜11:30、結構な空腹。
これで食わずに眠れば勝ち組。



д゜)-3

怒涛の14連勤?

2011年05月24日 | 日記
土曜が午前終わりと夕方終わり。
とはいえ、すげぇことになったなーとビクビクしてますw

そんだけここに認められてきたってことなのかしら?
気を抜かずに頑張ろうと、思ぉ~う~よ(゜Д゜)ハッ

6/5(日)まで

2011年05月23日 | 日記
オール出勤。
休日なし。

とはいえ、5/27(土)は17:00終了でmの新年会へ行けそう?
加えて、6/4(土)は午前終わりで上板途中見物できそう?

プレシズ・水月ほうろ結婚披露宴

2011年05月22日 | 日記
に参加してきました。
ほうろさんのドレス姿、もう綺麗過ぎてビールが何杯でも飲めますw
そして、主役のほうろさんを食わんばかりの新郎プレシズの披露宴演出に一同大爆笑w
職場の上司や同僚、両家ご家族親戚もいるってのに「とある遊戯の陸上競技」はないだろw

歓談の後、友人代表でのダンス余興。
COH・火雪・やずろー・自分の4人でオルゴール→ハウス→コント→Lockin♪
楽しんでいただけましたでしょうか?

2次会はDDRerだけのフリーダムオフ。
まぁハチャメチャの笑い溢れる楽しい宴でした。
たくさんの方とお話できたり、知らない人ともお話したり。
あぁ、繋がりって、いいなーと。




本当に楽しいひと時でした。

久々川崎

2011年05月21日 | 日記
夕方までかかるはずの仕事を昼飯返上でこなし、15:30に終了。
速帰して支度して母の車で新町へ。

湘南新宿ラインに運良く間に合って乗車。
乗りっぱなしで武蔵小杉へ。

二時間後、武蔵小杉駅湘南新宿ラインホーム。
徒歩3分で南武線ホームへ。
すぐに武蔵中原着。

酒買ってビール買ってCOH宅へ。
キムチ鍋が美味かった。


軽く明日の打ち合わせをやって就寝。



続く。

メモ

2011年05月20日 | 日記
スーツ
Yシャツ
ネクタイ
ベルト
祝儀
招待状
着替え
DS


明日は19:00高崎発の湘南新宿ラインに乗車予定

SMARK ISESAKI

2011年05月18日 | 日記
初めてのスマーク伊勢崎。

中は広々、通りも広々。
様々なショップが並び、にぎやかな雰囲気。

平日だからか、中はスカスカで駐車場もガラガラ。
まるでシーズン終了間際の平日スキーゲレンデ。

ポムの樹のオムライスがおいしかったです。
とろける卵とバターライス、そして魚介クリームの織り成すハーモニー。
いい食事でした、さすがポムの樹(゜д゜)

アリの巣コロリ

2011年05月17日 | その他
先日からアリが大量発生してる部屋があり、建物の隙間から入り込んでいる状態。
壁をコンシールで塞ぐ案が出たが、まずはアリの巣コロリを設置しようってことになる。

昨日ホームセンターで安く購入。
その日の夕方に設置。

で、今日。
問題の蟻行列は・・・すっかりなくなってました。
凄いねアリの巣コロリ。

一部動かないアリが数匹。
餌を運ぶ前に事切れたか。

アリの巣コロリならぬ、アリコロリ(笑)