goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに

日記のようなメモのような日々思いついたことなどを書き付けていこうと思います。

秋は、、、。

2016-09-28 14:11:45 | Weblog

沢山いただいたねぎを

埋けようとシャベルをもって、上を見上げたら、

金木犀が咲いているのでびっくり。

 

 

彼岸花も満開。

 

 

株分けした芙蓉は、

申し訳なさそうに今頃咲き始めた。

 

 

モーニングヘブンは、暑さに負けてほとんどの葉を落としているが、

それでもあとからあとから花を咲かせている。

 

 

ご近所でいただいた愁海棠も負けすに、、、。

 

時期が来れば花たちはちゃんと咲いている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地祭り

2016-08-14 15:30:50 | Weblog

今年もこの地区恒例の団地祭りが始まりました。

この画像だけなら、

結構賑やかそうに見れるけど。

実は、

今年は子供のお神輿が一台。

大人神輿が一台、

そして山車が一台。

 

 

担ぎ手も法被の違いで分かるように、

いろいろの地区からの寄せ集め。

 

この街に移ってきて40年ほどになる。

初めのころは子供もたくさん。

お店もたくさんさん開いていた。

 

祭りもだんだん規模が小さくなってくる。

それでもやはり、

子供たちにとっては夏の一つの思い出になる。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと練習

2016-05-26 17:47:11 | Weblog

新しいPCでのテストです。

実は今PCを立ち上げようとしたら、

なかなか画面が開かないので、びっくりして電話で聞いたところです。

スリープの設定がうまくいっていなかったようです。

新しいPCに慣れるまでまだ時間がかかりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のポピー

2016-05-24 21:12:54 | Weblog

 

東秩父の高原牧場の牧草地に咲いた1500万本のシャ―レ―ポピー。

秩父の山を目線と同じぐらいに眺めながら、

真っ赤なポピーと、おいしい空気を楽しんできました。

 

 

 

初めは少々曇りがちでしたが、

だんだん陽が差し始めました。

 

 

 

 

 

高原に咲いているためでしょうか、

花も生き生きしていて、

色も鮮やか、

丁度見ごろだったようです。

 

本当にきれいでした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達っていいな。

2016-04-15 14:32:13 | Weblog

久し振りに古い友人たちと、

横浜駅であって、

おいしいイタリアンを頂いて、

 

横浜散歩。

 

 

赤レンガ倉庫の広場では、

イースターの飾り付けがまだ残っていました。

春の花が、これでもかこれでもかというほどに、

きれいに咲き競っていました。

 

日本大通りでは銀杏の若葉が、

きれいな黄緑色で輝いていました。

 

もう少し足を延ばして、

横浜公園では

チューリップが真っ盛り。

 

 

 

 

木の下など、

土のあるところにはすべてチューリップが植えられていたようです。

 

楽しいお散歩の後が大変。

行きは川越で乗り換えて一本で横浜に付いたのに、

帰りは丁度いい電車がなくて、

とりあえず和光市駅行きに乗ったら、

東上線で人身事故があったという放送が流れて、

 

そのあとは急行を探しながら、

なんと5回も乗り換えて、

少々疲れて家にたどり着きました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする