筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

万葉集 巻6-0925 赤芽柏(あかめわしわ)/万葉名:久木(ひさぎ) 5月2024年

2024年05月09日 | 21.万葉の花

赤芽柏(あかめわしわ)を詠んだ歌
ひさぎは、トウダイグサ科アカメガシワ属の落葉高木の赤芽柏(あかめわしわ)と考えられています。
万葉の時代は、
「久木(ひさぎ)
と呼ばれています。

万葉集/巻6-0925  作者/山部赤人(やまべのあかひと)

ぬばたまの  夜(よ)のふけゆけば  久木(ひさぎ)(お)ふる
                        清き川原(かわら)に   千鳥しば鳴く


【意味】夜(よる)が更けるとアカメガシワの 生い茂っている清らかな
  川原に多くの小鳥が群れて しきりに鳴いていることだ

 ※枕詞:ぬばたまの
 ※「久木」アカメガシワの古名。
 ※「千鳥」チドリ。多くの小鳥。


万葉集には、植物を詠んだ歌が約千五百首もあるんだそうです。
万葉に読まれた植物と歌を少しですが、紹介したいと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月8日は「松(まつ)の日」 ... | トップ | 福岡の散歩道の花 2024/05/1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

21.万葉の花」カテゴリの最新記事