goo blog サービス終了のお知らせ 

里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

春雨

2016年03月09日 | 
春雨と言うにはちと寒すぎます。
「春雨じゃ、濡れてまいろう」位な時期でないと春雨とは言わないのでしょうね。

やはり出だしからシルバーな感じがしますが、
シルバーはシルバーだから仕方がない、あたりまえだのクラッカー。

しとしとと雨が降って、低い里山に雲がかかってる風景を見ていると、
独りでに口ずさんでしまったのが、「黄昏のビギン」でした。
去年のツアーで高橋真梨子さんがカバーしてたテレビの録画を観ていたから、
ふと口から出て来たのでしょう。
やはり歳相応にしっとり系は落ち着きます。

二階から見る何時もの風景です。(表題写真)
左側の竹林と右側の大きなケヤキの間には、
そろそろ葉桜になりかけている河津桜が薄っすらと見えています。
一週間前の河津桜です。

パステルカラーのケヤキの先っちょには少し赤茶けて、
さらに萌黄の色が若干混じっている様にも見えています。


手摺の間には水滴が溜まり、

この様に一雨ごとに里の緑もその濃さを増していくのでしょうね。

♪雨のしずくか、ネックレス、こきざみに、ふるえてた・・・・・

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハートに火をつける | トップ | 燦からの感謝状 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2016-03-09 17:57:08
春雨にはチト寒過ぎますね
でも 里山は春の気配を感じますね
【黄昏のビギン】思い出しました
ちあきなおみさん好きだったのに いつの間にか忘れていました
思い出させて下さってありがとう
大声で歌っています  聞こえますか~
返信する
歳相応 (ルイコ)
2016-03-09 21:24:03
 相応とはどの辺りかと思いますが・・・あたりまえだのクラッカーはご存じの世代も少なかろうと思われます。
 河津桜はそろそろ葉桜ですか?我が家は昨年植えた河津桜苗木を見守りましたが、今年は葉のみでした。
桃栗三年・・・桜はなんねんでしょうね。
フェイジョアも植えました。あまりにも小さな苗でしたので生きているうちに…と望んでいます。
返信する
ひまわり さんへ ()
2016-03-10 16:49:11
よう、聴こえてるでぇー
ええ声してますね。
それではご一緒に~♪♪♪

独特の歌唱力で存在感が有りましたね。
今でも時々ふと鼻歌で、ちあきってる時が有ります。
返信する
ルイコ さんへ ()
2016-03-10 16:56:39
昭和は遠くなりにけりですね。
カバヤの宣伝カーが来てた頃ですからね。
そりゃ、歳相応と言わざるを得ませんね。
立派なゴールデンシルバーです。

河津桜は割と早く咲き出すのではと思いますね。来年ぐらい咲けば良いですね。
フェイジョアも成長が早いですから、きっと大丈夫でしょう。生らなければお送りしますよ。
返信する
燦さん、こんばんは (polo181)
2016-03-10 20:45:30
「春雨じゃ、濡れてゆこう」は、私の場合は、丹下左膳ですよ。50年ほと前の映画館です。
こちらは、明日にかけて雪になると予想せれています。朝一番に皮膚科に行かねばならないのに、
スタッドレスでない私の車。いまから心配しています。貴方の里山も薄緑が見られます。
これから、農作業が忙しくなるのでしょう?ダル君の存在の大きさが分かって来る時期ですね。
返信する
戦前からの曲? (ぶちょうほう)
2016-03-11 09:18:55
燦様 こんにちは しばらくぶりでこちらに寄せさせていただきます。
黄昏のビギン・・・・この歌は戦前からあったような気がして、念のために調べてみると、”八六コンビ”のもので、戦後14年のものなんですね。
そういえばオミズ(水原弘)が歌っていたのを思い出しました。
これをカバーしていた ちあきなおみの歌も良かったですね。
余談になりますが、彼女のカバーでは「星影の小径」が最上と心得ています。
https://www.youtube.com/watch?v=JeCNMRAu6TU

今回の記事では、ケヤキのところでの記述は抜群の臨場感だと思いました。
”アッパレ!”を貼らせていただきます。
返信する
polo181 さんへ ()
2016-03-11 17:11:46
戦後だと大友柳太郎あたりですが、戦前だと大河内伝次郎ですかね。
あの喋り口調はよく物まねされていましたね。

虫が動き出すと畑作業も動き出します。
暫くは燦もお預けですね。
返信する
ぶちょうほう さんへ ()
2016-03-11 17:16:18
ネットで見ていると良い曲がいっぱい有って次々と聴いてしまいます。
喝采は勿論、雨に濡れた慕情なんてえのも良いですね。
潔く芸能界から引退しましたが、惜しまれますね。

アッパレ、有り難く頂戴しました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-03-13 17:55:06
そちらも冷えていますか。東京もここ数日、真冬に戻っています。来週後半は春の陽気になる予報。待ち遠しいです。
返信する
冷たい雨が今夜も降ってます (onon)
2016-03-13 19:45:52
1枚目、3枚目の写真、素敵な春風景絵みたいできれいです
一雨ごとに草花は芽がでて膨らんで、花を咲かす準備をしてますね
春はそこまで
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事