goo blog サービス終了のお知らせ 

白猫夜話

フィギュアスケートっていいな

富山で見た夢~翠のビートルズメドレー~

2014-07-07 23:52:27 | アイスショー・イベント

+

+

緑に染められたリンクに幾筋もの光が降り注ぐ
印象的な照明の中の、ビートルズメドレー

これからもずっと、このプログラムを滑り続けてくれるだろうか
フィギュアスケートに、それを見守る人々に、あふれる想いを届けるこのプログラムを

時は流れていたんだ
新しい扉を開いてたんだね
いま、それに気がついた

+

+


変わらぬ笑顔の臨スポと、「動くこと」の意味

2014-05-29 16:03:35 | アイスショー・イベント

+

+

2012年7月・・・臨スポ。
まだリンク存続がどうなるのかわからない状況だった。
いや、どちらかというと無理なんじゃないか・・・という予測の方が多かっただろう。
1億5千万円という巨額の費用捻出と、タイムリミットを見据えながらも、あの時のリンクは光に満ちていた(関連記事  

あれから2年。
2014年5月25日、「臨スポ目標達成御礼フェスティバル」が開催された。

あの日と変わらない、応対があった。
あの日と変わらない、熱気にあふれたリンクがあった。

やはり、臨スポはとびっきりあったかかった。

グレードアップした練習生たちの集団演技を見つめていると、「微々たるものだけど、わたしもここを守った一人なんだ」と、なんだかちょっと誇らしく、勝手に仲間意識が生まれてくる・・・(^^ゞ

そう・・・かかわれば、感情が生まれる。
感情が揺さぶられると、情は深くなる。
ひとりひとりの想いは小さくとも、いずれ大きな流れになっていく。

ここだけじゃない、日本のいろんなリンクで、スケーター達はリンク存続に、そして震災復興に、本当に地道な活動を続けてきた。
そしてそれは、誰が言わずとも、次の世代へと受け継がれていく。

「高橋大輔の名前が使えるあいだは、いや使えなくなっても・・・」
かつて語ったことばどおり高橋大輔は臨スポに、復興支援に骨身を惜しまない。

「金メダリストになったからこそできることがある」
ソチ五輪後、何よりもまず羽生結弦が語ったのは、復興への熱い想いだった。

影響力のある選手が動くことで、みんなの心が動く。心が動けば行動もついてくる。
彼らはその価値を知っている(同時に、その力がうつろいやすいものであることも・・・)。
だからこそ、彼らはその力を未来のために使おうとする。
自分のために、ではなく・・・ね。

+

****♪***♪***

+

素敵な動画を見つけた(*^_^*)

★あしたへ HUG&Tears その1 ここだよ

★あしたへ HUG&Tears その2 ここだよ

どれほど若くても、彼らは、誰かに支えられて競技を続けてきた。
だからだろうか・・・当たり前のように「感謝」のこころを持っている。
彼らの流した汗と涙と、そして笑顔を・・・わたしは無条件に、愛する。

+

+


その道の先へ~フレンズオンアイス~

2013-08-26 22:04:31 | アイスショー・イベント

+

+

「フレンズオンアイスは続きます。もしもわたしでなくなったとしても」

+

湧き上がる驚きの声、ざわめき。
フレンズオンアイス2013千秋楽でのことだ。

今年に入ってから、荒川はときおり、引退を見据えたコメントを発している。
そのことばの端々に見えるのは、自身のスケートへの自負。

荒川静香が生んだ『フレンズオンアイス』

現役よりもプロスケーターの方が多い布陣。
このリンクには、ルールはない。
減点もないけれど、基礎点も加点も、傾向も、そして正解も、ない。

シェイ=リーン・ボーンはジャンプを跳ばない。それどころかスピンもない。
だからこそ、彼女の一挙手一投足がこれほど観客を惹きつけるその力に、圧倒される。

田村岳斗はもう試合に出ていない。FOI以外のショーにもほとんど登場しない。
けれど、イーグルから3Lzを跳ぶ。

現役もプロもなく、ただスケートに真摯に向き合うスケーターたちが精一杯の演技をぶつける。
ルールがない故に厳しい、そして最高のお祭りだ。

+

来年、ソチオリンピックが終わったら・・・多くの選手が現役を退くだろう。

荒川がそうだったように、引退後にさらに輝く選手も次々に生まれるかもしれない。
そしていつか、彼らもまた、礎となる時がやってくる。

そうやってフィギュアスケートは続いていく。
確かな歩みを続けていくのだ。

そう、誰がいなくなっても・・・。

+

+

※もちろん荒川さんがFOIを退くと語ったわけじゃないです。可能性のひとつという意味だと思います(^_^;)

+

+


忘れえぬ時を刻んで~アイスショーいっぱい~

2013-08-02 19:25:29 | アイスショー・イベント

+

+

大輔さん情報はないけれど(アメリカからカナダへ渡ったかなぁ・・・そういえばモロゾフチームの面子に変化があったみたいだね)
そして、アイスショーは花ざかり(^^)

THE ICE の公式映像が配信されてる ここだよ

まだTV放送を見てないからなんとも言えないけど・・・楽しみなプログラムがいっぱい(^O^)

真央ちゃんの「ノクターン」「スマイル」は両方とも素敵だし、小塚くんのSPがかっこいい!
高龍ペアもびっくりするほど頑張ってるみたい。

白猫はFOIのみ観戦予定なので、大輔さんの新プロ披露(たぶんSPは披露するよね?)が待ち遠しいと同時にドキドキです(^^ゞ

早く見たい!・・・でも、シーズンインしたらあっという間だよね・・・ってことで複雑であります。
ひとつひとつの瞬間をこころに焼き付けたいなぁ。

+

+


安藤美姫のスケートが見たい!②

2013-07-10 23:21:27 | アイスショー・イベント

+

+

状況はなにも変わっていない。

安藤美姫はブロック大会から参戦する。
それだけだ。

日々変わるのは、報道と、人々の反応。

TV・雑誌で取り上げられる事柄は信憑性もまちまちで断片的だ。
にもかかわらず、それらの情報に人の感情は翻弄され、印象は変化していく。

状況はなにも変わっていない。

+

正直に言うと、今、過熱気味に報道されているような事柄には興味がない。
でも、氷上の安藤美姫にはすごく興味がある。

理由は、単純。

だって、安藤美姫のスケートはかっこいいから。
うん、それだけ(^^ゞ

勝手なことを言わせてもらえるのなら、未来の日本女子選手のためにも、全日本であの見事な3Lzを見せて欲しいなぁ。

安藤美姫はまぎれもなく、ジャンプの天才だと思うから。

+

白猫はあなたのスケートが見たいよ(*^_^*)

+

+