初めて海外で年末年始を過ごしました。今年3回目の台湾、下の娘の希望です。
6月もそうでしたが食事がこたえました。出だしはよかったけれど二日目夜あたりから怪しくなり。三食中華だと胃が疲れてしまうんでしょうね。太って帰ってくるはずが体重計には(大丈夫か!?)というような数字が。その割に歩いているから体脂肪率など15%以下。中華好きなんですけどねぇ。
101のカウントダウンの花火は人混みが怖くてTVで見ることに。混み具合は東京湾花火大会並みだとか。怖くてそんなところ行けないよ。しかも案外寒い夜空の下、12時までどうやって過ごせと...
年だわ。守りに入ってるわ。そしてやっぱり体力ないわ。
縮こまった可哀相な私の胃袋は、帰国後食べた蕎麦だの雑煮だのおせち料理だのによってみるみる元気になりました。自国の食べ慣れている食べ物が一番。そう思うのもきっと年だからよねぇ。
6月もそうでしたが食事がこたえました。出だしはよかったけれど二日目夜あたりから怪しくなり。三食中華だと胃が疲れてしまうんでしょうね。太って帰ってくるはずが体重計には(大丈夫か!?)というような数字が。その割に歩いているから体脂肪率など15%以下。中華好きなんですけどねぇ。
101のカウントダウンの花火は人混みが怖くてTVで見ることに。混み具合は東京湾花火大会並みだとか。怖くてそんなところ行けないよ。しかも案外寒い夜空の下、12時までどうやって過ごせと...
年だわ。守りに入ってるわ。そしてやっぱり体力ないわ。
縮こまった可哀相な私の胃袋は、帰国後食べた蕎麦だの雑煮だのおせち料理だのによってみるみる元気になりました。自国の食べ慣れている食べ物が一番。そう思うのもきっと年だからよねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます