goo blog サービス終了のお知らせ 

『ごん』と『ごま』

我が家の愛犬『ごん』そして新しい家族『ごま』との毎日をちょこちょこと

いぢわる ごんさん

2008-04-24 | ごん
ぬいぐるみ系おもちゃ が存在しない我が家

なぜなら、”破壊ダーごん助” の手によって

あっとゆー間に宇宙のもくずとされてしまうから・・・・・



しかし、先日ひょんな事から

ぬいぐるみ系おもちゃをゲットする事が出来た ごますけ



うはうは状態で 遊びまくってます

ぞうさんと仲良く遊ぶごますけ ←クリックしてね





しかし

こんな平和がいつまでも続くわけがないのがごん一家

悪の手はすぐ近くに

そう、じわりじわりと・・・




こんな楽しそうに一人遊びするごますけを

この人が放っておくわけはない




そう・・・

そんな事は

合点!承知のしょうちの助!! だった筈



かーちゃんが、お勝手仕事をしていたその隙に



ごまの久しぶりのお友達 ピーピーぞうさんは



ただの 燃えるゴミ に大変身



(↑一応 かーちゃんの説教を聞く ごんさん)


ごまの楽しい事が 気に食わないごんさんなのでした

おみやげ

2008-04-06 | ごん
桜の咲くこの時期にしか行かない所に行ってきました




お花見だけでは ごんさんごますけがつまらなかろう・・と

周りの田んぼ道



そして 近くにある会社の駐車場を

お散歩♪ お散歩♪



るんるん♪ るんるん♪

鼻歌を歌いながら一人歩きを楽しむごんさん



そして

『かーちゃん!見て見てぇ~ こんなもん拾ったんだわぁ~』

と、超得意げなお顔で持って来てくれた物は

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








鶏さんの・・・



足骨でした・・・ 


(ちょっとグロテスク過ぎるとゆー意見もあったので、ちょっと加工してみました・・・変わらない?って)


なんてグロテスク 

うぐぐ

叱られて

2008-03-17 | ごん
ごんさん、7歳と5ヶ月

吠える ことを全くしない子だったんだけどねぇ~(今までは)

7歳を過ぎた頃からだったかなぁ~  たまに

電気の検針のおばちゃん

ガスの検針のおじちゃん

そして家の前をお散歩で通るわんちゃん なんかに

一声二声 うぉんおん って吠えるよーになっちゃって



いつもいつも・・ってわけでもないんだけどね

歳のせいなのか?

小心者に成り下がったのか?




で、ポカポカ陽気だった午前中

ごんさん、デッキでひなたぼっこをしていたわけよ



で、何に反応したのか

うぉんおん うぉんおん うぉんおん って3回も吠えやがった

 
うぉんおん! はいけない!!って言ってるだろ!!!

近くに転がってた布団たたきを振りかざし

庭に走り出るあちき



その場で固まり 体制を低くして 頭を下げて 反省のポーズをとるごんさん
(ほんとに反省してるかどーかは???)

そしてあちきは家の中へ



・・・・・何分たってもごんが家に入ってこない(サッシは開けたまま)

何してんだ?

まだ反省してるフリして伏せてるのか?

         ・

         ・

         ・

         ・

         ・



そのまま、昼寝モードに突入したようで・・・

なんじゃーそりゃぁ~


元気印のバロメーター

2008-02-26 | ごん
お友達発見!なんだわぁ~ のときだって





強風で耳がパタパタ の寒いお散歩のときだって





大好きな大地の匂い嗅ぎ のときだって





勿論楽しいボール遊び のときだって



そう、大抵いつでも どんなときでも

元気で陽気なごんさんの しっぽ は、空に向って

ぴーーーーーん




でもね・・・



こんなときだって あるんです



今日はワクチン接種の為 かーちゃんの大好きな病院へ



もうすぐ ごんさんの番だからね



もうすぐ 『はい!ごんちゃん!どうぞぉ~』 って呼ばれるからね



どこからどーみても君は ごんさん だから・・・

あきらめなさい

読み書き大好き

2008-02-19 | ごん
自慢じゃあーないんすけど

ごんさんって 文学才女 だと思います



お散歩の時の お手紙 の読み書きの熱心さといったら・・・



とにかく お手紙読みにかける時間も



そして、お返事書きに費やす時間も



半端じゃーあなく 長時間なんです



ごんさんの 右に出るワンコなんて 多分他にはいないんじゃーないか!



ってなくらい すんごいんです



5秒歩いたら、20秒のお手紙読み書き

10m歩くのに いったいどれだけの時間を費やしているやら



ま、そのうちお返事書くための インク も底をつくわけで・・

でも腰だけは落として お返事書きの体制になるわけで・・



ごますけには まだまだ難しい文章が多いみたいです



ってゆーか

君は 文学少女 には向いてない・・・か・・

期間限定!極うまおやつ♪

2008-01-21 | ごん
今の時期だけ

そう、今のこの寒い時期にだけ

ごんさんが大好きな おやつ が 出没します・・・




ホームセンターのおやつ売り場ではありません

ネット通販でもありません

一体何処にそんな おやつ が? ってか?




いつもの公園の芝生広場に・・です



解ります?

解らない?




じゃ、もっと拡大



鳥さんの うん○ です


何故だかごんさん、異常にこの うん○ が好き

あちきの目が光っている時は、うん○になんて

全く興味がないわぁ~ ってな表情で歩いていやがるごんさんですが

ちょっとでもあちきに隙があると 

犬が変わったよーに、食って、食って、食いまくりやがります



他の人がいる時には絶対に本気で怒られないと認識しているごんさん


今日は お友達のワカちゃんのお母さんと立ち話をしている

あちきの隙を狙って、引っ張る!食う!引っ張る!


・・・・・・・・・・・ブチ切れました・・・・あちき・・・

引きちぎれんばかりにリードを引っ張り

その うん○ に食らいつこう!としているごんさんの頭に一発

そして胸に一発・・・・蹴り入れちゃいました



ワカちゃんのお母さん・・びっくりしたろーなぁ

逃げるように去って行ったもんなぁ

あーららぁ









拾い物

2007-12-02 | ごん
いつも行く公園

休みの日以外は、いつも殆どだぁ~れもいない公園

そんないつもの公園には

最近こんなものが・・・・・




ゲゲッ!



なみあむだぶつ だよ



あーめん だよ



ちょっと前までは

見事に綺麗に食べつくされて

骨さんだけになった残骸も転がってたんだけど

この写真を撮った日にはしっかりどこかに消えちゃってたわ
(公開できなくて残念)


・・・成仏してくれたまえ・・・



で、こーゆーもの達を発見すると

ほれほれ、こんなもん落ちてたんだわぁ~♪

と必ず拾って持って帰ろうとするごんさん

そーゆーきもちわりー事はやめて下さい




で、先日の散歩時

ふと振り返ると・・↓こんな光景



ごんさんのしっぽがやけにルンルン♪と揺れている

何か拾いやがったな!(長年のカンです)


ごぅらぁーー ペッ! しなさい

ペッ! ペッ!! 



何?これ・・・

何の骨???

キツネ? タヌキ? うさぎ?



↓かーちゃんのお説教を聞く?ごん





↓あ~長い・・うざったい・・やってらんねぇー・・のごん



説教中、ごますけはかーちゃんの横にしっかり座って

一緒に説教を聴いて?ます

拾い物に関しては、ごんさんより手がかからなくって楽ちんです

腰に来るのよ

2007-11-17 | ごん
今の時期ってさ



散歩道の道端にひっそりこっそりと咲いていたお花たちがさ

来年もまたひっそりこっそり花を咲かせようとしてさ

そして願わくばあっちにこっちに自分の分身を根付かせようとしてさ




こーゆー所や




そーゆ所に べたべたべたべた・・・とさ


ごますけも同じよーな事になってるんだとは思うんだけどさ

黒いから写真に撮ってもわからんちんなのよね



我が家のアマゾンガーデンに、これ以上の道端雑草は増殖禁止ですから。。。


これ取るのってなかなか重労働なのよ

ねえ・・ごんさん



あっちこっちの草むらに顔突っ込んで歩くの止めて欲しいのよねぇ

腰に来るのよ。。腰に・・

ねえ・・ごますけ

お化粧

2007-09-28 | ごん
日中はまだまだ暑い日もありますけんど

朝晩はもうすっかり  の気配

涼しくなってまいりましたね



まぁ~なんて可愛いおおあくび

???でもあんた、なんだか息が臭いわねぇ

加齢臭? おやぢ臭? にんにく臭??














ちがぁー~ーう!!



なんじゃあーこりゃあ~~ (怒!)


さっき芝生の片隅で、ごろごろスリスリしてたと思ってたけど・・

まさかこんなおみやげ付けてた!だなんて

かーちゃんは聞いてなぁーーーい!!



はぁーーー



どっと疲れる秋の夕暮れ・・・