goo blog サービス終了のお知らせ 

乳がんが見つかって再建 忘備録☆

2009年に乳がんが見つかってから再建に至る私ですが、どんどんと忘れていってしまうので、忘備録としての記録です。

面談で体調きかれたから

2017年09月28日 | 今のこと

2017年9月27日(木)

こんばんは!!

職場で半年に1回査定の面談があります。

職場が変わったのではじめての面談者でした。

病気のことは話しているのでご存知です。

でも具体的に正式な場で聞かれたのははじめてだったので

普通に今の治療のことと

ちょっとした不安について話しをしました。

 

まゆをちょっと八の字にするよね

そういう顔にほとんどの人はなるのです。

 

そりゃそうだ。

 

しょうがない。

 

 

わたしは

 

こうして生きている

大丈夫。

 

*************************

乳がん体験者の会PiFのイベントです。

【PiF in 秋田 乳房再建って、どうするの?】
日 時 ・ 2017年11月3日
     
詳しくは→ココ

************************* 

 
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


のどが詰まる

2016年11月09日 | 今のこと

2016年11月9日

のどが詰まるの~

なんでかな


新幹線の中でお弁当を食べ始めたら

 

のどが詰まって苦しくて・・・


車に乗りながらおにぎりとか食べると同じように、よくなるのだけど・・・

 

 

 

いつもは、しばらくすると食材が下りて大丈夫になるんだけどな

 

苦しくてだめなの・・・

 

 

 

もうだめだと思って

 

トイレでもどそうと立ち上がって歩いて行ったら

振動で降りて行って

出さずになんとかなった

 

 

 

それから、しっかり噛みながら

 

ゆっくりお弁当の続きをいただいた。

 

 

 

でもさ

 

ずっとのどが変な感じ

 

 

 

おかしいな~

 

 

 

あわてて食べてはだめです。

ちゃんと噛んで食べましょうね!

 

 
----------------------------
2016年11月12日(土)
乳房再建キャラバン in 名古屋


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


乳がん報道についておもうこと

2016年06月12日 | 今のこと

2016年6月12日

週末になり、

いまごろですが海老蔵さんの記者会見をみたり

お会いした何人かの方にどう思うと聞かれたりしました。

 

 

 

海老蔵さんの対応はすばらしく

麻央さんが乳がんと言われてから

さまざまな葛藤が日々あり、

今があるのだなと思いました。

 

 

 

麻央さんは

これからも人生はもちろん続いていく

報道によってプラスではない氣がめぐらないようにと節に思います。

 

 

乳がんって言われても

治療をしながら元気に日常を送っている人

治療を終えて乳がんって言われる以前よりも

もっとアクティブに活動をしている人を

いっぱい知っています。

 

 

成長をするための大きな分岐点であったと私自身も思っています。

これからも続いていく人生の分岐点であり通過点です。

 

 

今回の報道によって

いろんな人が真剣に乳がんのことを聞いてくれました。

私も通常患者会以外では、

あまり話さないようなことをお話しさせて頂きました。

 

 

多くの人が少しでも知るきっかけになってくれたら嬉しいなと思います。

 

 


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


お胸とセクマイ

2016年05月24日 | 今のこと

2016年5月24日


ちょっとしたことだけど

ひっかかっていたこと

 

セクマイ(セクシャルマイノリティー)の方のお話し会に参加をさせて頂いたときのこと

いろんな差別があるとの話しの中で

私がひっかかたのは

「男性にはお〇ん〇んがあって

女性にはおっぱいがあって」

のくだり



お胸がないと女性と言えないのかと・・・

かなしい気持ちになった

そこの部分で悲しい思いをしている人がたくさんいる

わたしも再建するまでは

お胸がない状態ですごしていたわけで・・・

 

お胸がなくても女性には変わりがないじゃないか

って思う。

 

そんなこと言わないでと

 

何度も繰り返して思い返しているわたし

 

今日も仕事の帰りに

またそんなことを思い返して考えていた

 

そして気が付いたのです!

お胸のありなしではない

身体の作りではない

 

本人が男と女どちらがしっくりくるか

心が決めることなんだなと

セクマイも同じだ!!

って

 

セクマイの人も病気で身体の一部がかわった人も

みんな一緒なんだって腑に落ちたのです!

腑に落ちるってすごい!

なんだかとってもすっきりしました。

 
----------------------------
乳がん体験者の会PiFの次回イベント

★2016年6月4日(土)
第6回アロマヨガ&ランチ会

----------------------------

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


シティーマラソンくぉーたー完走したよ!

2016年03月20日 | 今のこと

2016年3月13日(日)

名古屋シティマラソンに無事完走しました!!



クォーターです。

だから10キロちょっと走りました!

練習があまりできなかったので・・・だったのですが

無事完走できました!

応援ありがとうございます!!

 

友人夫妻が移動をしながら応援をしてくれました。

フラグまで持って待っててくれたんです!!

2年前のウイメンズののときも来てくれて

移動をしながら何か所かで応援をしてくれたのですが

今回も!!

御器所→瑞穂運動場西→瑞穂運動場GOOL

ありがとう!!

 

実家の近くを通るので母と弟も来てくれました!!

 

ありがとうね!!

走り始めたときは、

若干後悔・・・

途中で楽しくなってきて

GooLすると

今度は!

 

と次のことを考えてしまったりとかしています!

 

----------------------

乳がん体験者の会PiFのイベントです。

★2016年4月23日(土)
 乳房再建について講演とおしゃべり会を開催致します。
 詳しくは以下
 ↓
 『第1回PiF in 神奈川 乳房再建って、どうするの?』

 参加したいなと思って頂いた方は

  以下URLよりお申込みください。
  ↓ ↓ ↓
  http://peatix.com/event/148644


  または、以下にメールアドレスにてお申込みください。
   お名前、乳がん体験者であること
   当日ここが聞きたい等ご連絡ください。
    ↓ ↓ ↓
  pif.on.east@gmail.com


★2016年6月4日(土)
アロマヨガ&ランチ会

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


シティーマラソン

2016年03月08日 | 今のこと

今週末は、名古屋のウイメンズマラソンですね!!

 

2014年には、人生初マラソンでウイメンズマラソンを走りました!!
フルを完走できたことは
私にとって大きな自信となりました。

 


いろんなことに言い訳をしてあきらめてきた私・・・

 

「あきらめない自分」になるための挑戦でした。

 


そして2016年今年は

もう一度走るための動機付けかな

新生しろくま☆になるためかな

解放の一環かな

名古屋シティマラソン クオーターに参加です。

とにかく走ります!!


 

実はウイメンズマラソンと同じ日に同じ名古屋ドームから
1時間ほど遅れてスタートをするんです。

 


あまり練習が出来ていないのでクオーターでも
挑戦です!

 

PiFのステッカーを付けたピンクのTシャツで走ろうかと
腕のところにアイロンシールしてみました!!

 

見かけたら応援してね♡

 

 ---------------------

 

乳がん体験者の会PiF(ぴふ)のイベントがあります。

 詳しくは
 ↓ ↓ ↓

第1回チェアダンス&ランチ会」です。

☆日 程 :2016年3月12日(土)

☆場 所 :イーブルなごや(旧 名古屋市女性会館)
 
☆参加費 :1部 チェアダンス 無料
        2部 ランチ会  1500円

 

 チェアダンス初回により先生のご厚意により無料です。
 また、モリコロ基金を使わせて頂きます。

 

チェアダンスは椅子に座って踊るダンスです。
一緒にたのしも!!

 

-------------------------


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


2015年ありがとうございました。

2015年12月31日 | 今のこと

2015年12月31日

2015年もありがとうございました。

2015年最後の夕日をみることができ

2016年を迎えることができることに感謝です。



今年は
自分の中で少しつづ

えいっと
心の砦をほどいていった年でした。


乳がん体験者としてメディアにでてみたり
私が乳がんと知らない患者以外の方の前で
お話しをしてみたりと。

そうすることで
さまざまな方と繋がることができました。

まわりの仲間にもたくさん助けて頂きました。
皆~ありがとうね!!

大好きです!



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


子宮頸がん検査結果

2015年04月19日 | 今のこと

2015年4月19日(日)

報告遅くなりました。

先日の子宮頸がん検診の結果がきました。
クリアです!

良かった!!

検診結果の封書がいつものものとは違っていて
いろんな告知が書かれておりました。

一瞬要再検かと思って焦りました。

要再検に2度程なったことがあったので・・・

あ~びっくりした。

 

乳がん体験者のための『アロマヨガ&ランチ会』開催です。
2015年5月30日(土)名古屋

皆さんのおかげで第4回目です!

↑ 詳しくはクリックしてみてくださいね。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


5年目点検本当に通過

2015年01月22日 | 今のこと

2015年1月7日(水)


5年目点検の残りエコーをしてきました。
エコー検査OKでした!!


胸のまわりを行ったり来たり
また戻って行ったり来たり


何かあるの???
こわいよ~


以前に疑われたパジェットですが
乳頭乳輪の部分もしっかりみていただきました。



エコーの先生にも何もありませんでしたって言われたけど


その後の主治医の診察でもOKが出て



本当に5年目点検OK通過しました!!


ここまでこられてありがとうございました!


 


今日は診察室から出た中待合で
がん友とお会いしました。
すごい偶然で
私の後の診察でした。



当たり年ですね。



乳がん体験者の会PiFのイベントがあります。
香りを楽しみながらご自身の気持ちがいいところで身体を動かす「アロマヨガ」と
いっぱいお喋りをして悩みを打ち明けて体験者のお話しを聞く「ランチ会」を
行います!!
きっときっと心も身体も楽になると思います。
是非エントリーしてくださいね。


アロマヨガ&ランチ会 好評につき3回目の開催です!


 



 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


2015年もよろしくお願いいたします。

2015年01月01日 | 今のこと

2015年1月1日元旦

 

明けましておめでとうございます。

 

2014年いっぱい出逢いを頂きましてありがとうございました。

 

2015年もどうかよろしくお願いいたします。


昨年は6月ごろには乳頭乳輪を作ろうかと思っておりましたが、
シリコンインプラントが保険適用にになったあおりを受けて
通っている公立病院では保険適用外の診療が難しくなり
それまで行っていたタトゥを行えなくなってしまいました。

 

でも
形成主治医のNクリニックでの診察がはじまり
8月盆明けには診察に行きタトゥの日を決めようと思っていたところ
そのまま当日にタトゥを入れて頂くことができるという
ラッキーなことが起こりました。

 


そして、
診察時に武石先生に乳房再建の講演をお願いしたところ
患者さんのためならと快く引き受けて頂き、
大感激でした。

 

そしてそして
講演や患者会を通して、
素敵な仲間たちの更なるステキを発見し
いっぱい助けて頂き
更に多くの出逢いとご縁を頂きました。

 


そしてそしてそして
ブログで出逢っていただき
応援をしてくださった皆様ありがとうございます。

 

 

 

この多くのご縁を大切に
2015年も前を向いていけたらいいなと思っております。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村