「サードウェイ(第三の道) ~白井信雄のサスティナブル・スタイル」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
地域の大学・研究機関と持続可能な地域づくり
(2022年02月21日 | 雑感)
2018年9月から2020年3月まで、環境新聞... -
2019年の初春のご挨拶
(2019年01月07日 | 雑感)
初春をお喜び申し上げます。 岡山の山陽学園大学地域マネジメント学部に着任し、9... -
2018年度の研究計画
(2018年08月14日 | 雑感)
この学校閉鎖期間を利用して、土木学会環境システム委員会の全国大会に提出する論文、... -
市民アンケート調査について:若年層の意見を聞くために
(2016年08月17日 | 雑感)
某地方自治体の某検討会の委員を引きうけた。その委員会の一環で、住民アンケートを... -
5年間の研究成果~持続可能な地域づくりのために
(2015年03月29日 | 雑感)
法政大学で研究プロジェクトを担当して、5年間が過ぎた。環境研究総合推進費による地... -
2014年を振り返って
(2014年12月31日 | 雑感)
2014年に成したことを書いてみます。 1... -
環境問題解決への五感アプローチ~居心地学会に参加して
(2014年12月07日 | 雑感)
先日、東海大学が主催する「居心地学会」に、藤田盛吉先生に誘われ、コメンテーター... -
若者はエコなのか。期待できるのか。
(2014年11月15日 | 雑感)
ある企業のセミナーで、若者の環境配慮度をテーマにしたインタビューを受けたことある... -
地域環境基本計画について
(2014年01月26日 | 雑感)
地方自治体における地域環境基本計画の策定について、疑問を持つことが多い。調査や下... -
2013年のまとめと2014年に向けて
(2013年12月29日 | 雑感)
2013年、法政大学地域研究センターで気候変動適応策の研究プロジェクトの仕事を... -
ミニ研究会「持続可能なコミュニティ~合併町村の山間集落施策をめぐって」
(2013年12月26日 | 雑感)
森林文化アカデミーの嵯峨先生がセット... -
今後の研究課題(2013年11月30日)
(2013年11月30日 | 雑感)
私自身の今後の研究課題を3つに整理してみた。 ... -
環境学から環境問題解決学・環境社会創造学へ
(2013年06月29日 | 雑感)
「環境科学」ではなく、「環境工学」、さらには「環境学」が大事だと教えていただいた... -
2013年の始まりにあたって
(2013年01月05日 | 雑感)
明けましておめでとうございます。 新年の初投稿として、昨年の振り返りと少しの抱... -
「未来都市」小説と「未来ワークショップ」
(2012年07月16日 | 雑感)
未来都市を舞台にした小説風の文書を... -
環境・エネルギー技術予測で注目したこと
(2012年05月27日 | 雑感)
文部科学省科学技術政策研究所の科学技術予測(第9回調査、2010年3月)では、... -
夏山冬都市(なつやまふゆまち) ~季節による住み分け
(2012年05月19日 | 雑感)
未来において都市に人が住みづけるとは限らない。戦後の高度経済成長期に、農山村か... -
スマートシュリンク ~少子高齢化時代の都市づくり
(2012年03月03日 | 雑感)
少子高齢化の急激な進展 日本の人口は江戸時代に約... -
1993年度に作成した2025年展望の検証(山形県新庄市の事例)
(2012年01月07日 | 雑感)
1993年度に山形県新庄市で、「新庄市長期展望(2025年度の姿)」という報告書... -
大量浪費社会
(2011年06月26日 | 雑感)
1980年代頃から、都市生活型公害がクローズアップされてきた。一般に、産業公害...