サードウェイ(第三の道) ~白井信雄のサスティナブル・スタイル

地域の足もとから、持続可能な自立共生社会を目指して

2013年のまとめと2014年に向けて

2013年12月29日 | 雑感

 2013年、法政大学地域研究センターで気候変動適応策の研究プロジェクトの仕事を始めてから4年目が終わります。2014年度は研究プロジェクトが終了し、新たな展開を図る年になります。大学での教員職をめざしていますが、何も決まっておりません。お仕事のご用命、ご指導・ご鞭撻等をお願いできればありがたく思います。

さて、2013年のまとめと2014年の抱負を4点にまとめて記します。

 

1. 環境省環境研究総合推進費の「気候変動の地域への影響と適応策」という研究プロジェクトのなかで、地域における気候変動適応策のモデルスタディと導入の課題分析、適応策検討のガイドライン、成果普及のための地域適応フォーラムの事務局を務めました。自然と人間の関係において求められる人間の謙虚さ、柔軟さを気候変動適応策として如何に具体化し、広く伝えるかが問われる仕事です。

 ガイドラインはVER.2を作成し、シンポジウムや地域での研修会、各大学への出前講義等で発表させていただきました。また、9月末はNHKの深読みという番組に生出演をさせていただきました。そそして、11月には30名の執筆者で「気候変動に適応する社会」という本を出すことできました。

 2014年度は、この研究の総決算になりますが、研究その後の適応策実装の仕組み作りをにらんで、環境政策に新たな刺激を与えられる成果となるように注力していきます。

 

2. 2013年2月に、大阪大学より博士(工学)の学位をいただきました。論文テーマは「環境イノベーションの普及と地域環境力の形成の相互作用」です。住宅用太陽光発電や環境配慮行動の地域における普及と地域施策に注目し、長野県飯田市での住民意識の側からみた分析をまとめることができました。

 論文博士は、民間コンサルタント時代には時間がとりきれないで進みませんでしたが、時間がよりとれることから法政大学で仕事をすることにして、なんとか3年で結果を出すことが出来ました。査読付論文6本を積み上げる過程は楽ではなかったですが、多くの研鑽をつませていただきました。指導いただいた先生や協力者の方々に感謝です。

 環境イノベーションの普及を通じた地域社会の変革、あるいはコミュニティの形成を活かした新たな環境施策・事業の展開については、さらに継続的に各地での実証的研究を実施していく予定です。特に、幸か不幸か、気候変動の進展、資源エネルギー枯渇といったグローバルな課題を地域課題化すべき状況にあり、それを入口にした地域コミュニティの革新的な展開を具現化できればと思います。

 

3. 科研費でこつこつやってきた「持続可能な地域づくりの住民によるチェックリスト」ですが、査読付き論文を1本発表し、さらにそれを用いた試行を静岡県浜松市や山形県朝日町の特定集落で試行し、論文にまとめて、投稿しています。これらは、地方の山間部に注目し、都市とは異なる代替的に豊かな地域づくりを支援するツール開発の方向に展開していこうと思います。山間集落等を支援する関連する国の施策や地域の取組には様々とありますが、中途半端にしかやれていない地域が多いように思っています。

 一方、都市部の関連では、2011年12月出した「図解スマートシティ・環境未来都市」の関連で、民間企業や都市部の自治体の講演出演、関連雑誌からの取材協力をさせていただきました。情報通信と環境というテーマは長年、研究課題にさせてもらっていますが、その実装化は興味深いところです。都市のスマート化にとどまらず、都市と農山漁村の連携のスマート化、農山漁村のスマート化への展開も提案していきたいと思います。

 

4. 2013年の大学講義では、昨年度に引き続き、東海大学大学院での近代環境史、地域環境経済論、法政大学大学院での廃棄物政策事例研究を、非常勤講師として担当しました。このうち、近代環境史では、日本だけでなく、イギリスの近代環境史を担当したことが新たな一歩となりました。2014年は、英語での海外に向けた情報発信、海外の研究者との交流等を展開しようと思っており、イギリスの近代環境史もさらに掘り下げることができればと思っています。

 2014年度の講義では、これまでの講義に加えて、法政大学の社会学部で環境政策論、環境自治体論、広島大学でサステナブルガバナンス論を担当する予定です。全国各地の環境先進地域を私なりの視点で掘り下げて紹介し、関心を高めてもらうような講義をしたいと思います。

 

以上です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ研究会「持続可能なコミ... | トップ | 気候変動適応のSWOT分析 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑感」カテゴリの最新記事