★【検索・ランキング:①~⑩】 論述・穴埋めのトレーニング 

大学入試の基礎知識
[▲▲▲]=穴埋め・正誤問題⇒小論述・中論述・大論述(1万字)

大前研一通信マンスリーレポート(VOL.230)

2010-05-28 12:10:39 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

大前研一通信マンスリーレポート(VOL.230) 受信トレイ
大前研一通信事務局 [メルマ!:00023014] <trans_g0g0hrjI3cdf5d23@melma.com> 2010年5月28日11:31
To: nakamurayoshio@gmail.com
返信 | 全員に返信 | 転送 | 印刷 | 削除 | メッセージのソースを表示
バックナンバー・メルマガ解除 ⇒ http://www.melma.com/backnumber_23014

┌─────────────────────────────────┐
★ THE OHMAE REPORT 【大前研一通信】 
☆ メールマガジン メルマ版 VOL.230
★ 【あなたにも“隠れた真実”が見えてくる!】 
└─────────────────────────────────┘

…………………………………………………………………………………………

■┓
┗┛◎【耳より情報】 あなたにも隠れた真実が見えてくる!

◆大前研一通信特別保存版Part3:「パスファインダー」 
<道なき道を切り拓く先駆者たれ!!>【4刷決定、ランキング1位!】


★☆注目!!<<楽天ブックスで大前研一特集サイトを展開中!>>


1.【恒例】Wキャンペーン開催中!(2010年6月末まで)

2.大前研一通信のテーマ別バックナンバー 好評販売中!

3.【 E-Book & 大前通信CD-ROM縮刷版 限定情報!】

4.「読んで、見て、身につける!」
「衝撃!EUパワー」、「ロシアショック」限定映像版DVD 書店でも購入可!



…………………………………………………………………………………………


■■【ランキング1位獲得!「貴方はもう読みましたか?」】▼▽━━━▼▽━━■■


*【丸善丸の内本店1位(ビジネス書:12/3~9)】
【紀伊国屋新宿本店1位(経営:2010/1/4~10)】

◎『パスファインダー』<道なき道を切り拓く先駆者たれ!!>
大前研一通信特別保存版Part3

定価:1,500円(税別) 発売予定日:2009年12月4日
ISBN:978-4-930774-49-1(発行:BBT出版、発売:日販IPS)

概要:「読んで」「見て」「身につける!」
過去に大前研一が寄稿した「学び」に関する内容を凝縮した珠玉の
メッセージ集。答えの見えない時代に、どのように答えを見つけ、
生きていくのか。21世紀を突き抜けたい貴方に送る未来派学問のススメ。
大前研一の秘蔵映像<教育編>を収録したDVD付きです!

◆ 4刷決定!!『パスファインダー』は、こちら ↓ ◆
http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=a4b206bf2db810



★☆注目!!<<楽天ブックスで大前研一特集サイトを展開中!>>

ビジネスパーソン必読!大前研一特集はこちら
→http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=a4b4e90e3d34b9




━〈【耳より情報】〉━━━━━━━━━━━━━━━━━


1.【恒例】Wキャンペーン開催中!(2010年6月末まで)

【大前研一の発信が丸ごと読める月刊情報誌 】「大前研一通信」では、期間中
に「大前通信」の会員になられた方はもちろん、ご紹介or ギフトいただいた方、
双方様に もれなく「大前研一関連書籍」「大前通信バックナンバー」のいずれ
かをプレゼントするダブルキャンペーンを開催中!!


◆◆キャンペーンのお申込み、プレゼントは、こちらをクリック↓

http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514W


2.大前研一通信のテーマ別バックナンバー 好評販売中!


◆…………………………………………………………………………………………

【売れてます!】大前通信テーマ別バックナンバーセット限定情報

◆…………………………………………………………………………………………


「大前研一通信」では、毎号の大前通信から興味深いものを
テーマ毎にパッケージ化した「テーマ別バックナンバーセット」
を新セット「世界の真実(中・日・露・米 編)」や、 改定版:
「リーダーシップ」、「大前流ライフスタイル」など、また、
資産運用スキルの 参考になる「マネー・資産運用セット」他の
売れ筋のラインナップも追加し、特別価格 にて好評販売中!


この機会に、気になるテーマの大前通信をまとめ読みされてはいかがですか!


◆テーマ別バックナンバーセットは、こちら ↓

http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514TM




3.【E-Book & 大前通信CD-ROM縮刷版 限定情報!】


過去の「大前通信」から抜粋した記事を冊子感覚でネット上で閲覧できる
「E-Bookサイト」をアップデイト! リニューアルしました。

◆「E-Bookサイト」はコチラ! ↓

http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514ebook


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「大前研一通信CD-ROM縮刷版」 キーワード検索ができる

【2003年度・2004年度・2005年度・2006年度・2007年度 各年度版】
*5年版セット(2003~2007年度版5枚組)限定販売中!


各年度版とも、大前研一の発信する1年分のコンテンツのほぼ全ての記事を
1枚のCDーROMに完全収録!フリーワードでの検索も可能なので、気になる
記事のチェックや情報整理に役立ちます。

◆「大前通信CD縮刷版」はコチラ↓

http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=meruma2010514CD



4.【読んで、見て、身に付ける!】
「衝撃!EUパワー」、「ロシアショック」限定映像版DVD 書店でも購入可!


■■━━━━▼▽━━━━▼▽━━━━━▽▼━━━━▽▼━━━━■■

【読んで、見て、身につける:限定「「衝撃!EUパワー」映像版DVD 】

大前研一の新刊『衝撃!EUパワー』(朝日新聞出版 11/6日)
の発売を記念して、

【衝撃!EUパワー】限定 映像版 PPV-DVDがリリース!(11/20)

価格:¥1,800 (税別) 発売日: 2009/11/20 ISBN:978-4-930774-47-7

(収録作品)◆EU新規加盟国および近隣諸国の経済動向

◆【拡大EUと「東欧」】ルーマニアレポート」・* PPV作品 
◆【拡大EUと「東欧」】ウクライナレポート」・* PPV作品

新刊と、併せて見れば、より「EUパワー」が理解できる!!

◆◆◆「衝撃!EUパワー」映像版 (PPV-DVD)は、こちら ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4930774470/

*PPV特典付DVD(PPV-DVD)とは、低価格で購入し、レンタル感覚で気に入った作品を
選んで観るDVDです。PPV作品は、パスワードを購入すれば120日間視聴できるように
なっています。

*『本映像は、BBTチャンネル及びBBTの動画サービスで提供している
「大前研一アワー235、大前研一アワー238、239(PPV課金部分)の映像と同一です。』

アマゾン、他のネットShopのDVDコーナー、BBT関連書籍ブックフェア開催
(12月初旬より予定)指定店舗にて好評販売中です!!


■■━━━━▼▽━━━━▼▽━━━━━▽▼━━━━▽▼━━━━■■ 

■映像版
「ロシア・ショック」映像版 (PPV-DVD) 


必見!「ロシア・ショック」と併せて見れば、より「ロシア」が理解できる!!

発売日: 2008/11/21
価格:¥1,800 (税別)

アマゾンで見る ↓
http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=31

■■━━━━▼▽━━━━▼▽━━━━━▽▼━━━━▽▼━━━━■■



*書店取扱いも開始しました!
取扱店舗は、コチラの書店リストでご確認ください。 ↓

http://www.bbt757.com/book/09/shoplist.htm


■INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】大前研一通信 5月号 掲載記事 紹介
【2】大前研一通信 6月号 掲載予定記事 紹介
【3】お知らせ < 大前グループ > 最新情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 大前研一通信 5月号 掲載記事 紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------

「改めて問いたい─自衛隊と国家元首の問題」

(nikkei BP net 2010/4/1 日経BP社)

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100331/218617/ より 

----------------------------------------------------------------


<前略>


日本の元首は天皇か内閣総理大臣か
もう一つのテーマ、天皇制にかかわるテーマについて考えよう。


自民党の憲法改正推進本部は会合を開き、「象徴天皇制を維持した上で、天皇が元首であることを
明記するか」などの憲法論議を進め、憲法改正手続きを定めた国民投票法が施行される5月までに改
正案を取りまとめたいとしている。憲法の論点整理をすることに対して、私は評価したいと思う。

日本の元首が不明瞭であることが問題の本質だ。明治憲法(大日本帝国憲法)では天皇が元首だった
が、現在の憲法では「日本国の象徴」(第一条)としており、元首とはされていない。

では誰が日本の元首かと言えば、内閣総理大臣だ、という解釈がある。総理大臣は国家運営の責任
者であり、最高権力者だ。常識的に考えれば、そういう職に就いている者が国家の元首と言える。

外交におけるプロトコールの重要性
日本の元首が誰かわからないような状態にあると、国家間の交流に支障が出る。

例えば女王(国王)がいて首相がいるイギリス。議員内閣制にもとづく立憲君主制のイギリスは女王
(国王)を国家元首としている。これに対して、アメリカは大統領が国家元首だ。中国は胡錦濤国家主
席が元首で、温家宝首相がその下にいる。国によって元首が異なる。

そうなると日本のトップである総理大臣が中国を公式訪問するとき、応対してくれるのは誰か。それ
は温家宝首相だ。彼が出迎えて閲兵式をやってくれる。ところが日本よりはるかに小さい国であっても、
その国の大統領が来ると中国の元首である胡錦濤国家主席が応対する。外交儀礼というのは国の大きさ
とか重要性に拘わらずに行うのがしきたりだからだ。

中国にしてみれば、国家主席と同格なのは天皇なのだから、日本の総理大臣がやってきたからといって
閲兵式に国家元首が出て行く必要はないと考える。天皇が訪中して初めて国家主席が歓迎晩餐会なども催
してくれるのである。

このことからも、習近平副主席が来日したときに天皇陛下との面談を比較的短期間で斡旋した小沢一郎
民主党幹事長の判断がかなり国際的な儀礼(プロトコール)から外れたものであったことが分かるだろう。

日本の憲法は主権在民を謳っている。であれば議会制民主主義で選ばれた総理大臣が国家元首であると
規定しても何ら問題はない。そうすれば、日本の首相が中国に訪問したときには国家主席が出迎えるので
ある。これが外交におけるプロトコールというもので、中国が決めているのではなく、日本自身が決めな
くてはいけない問題なのである。


<後略>



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】 大前研一通信 6月号 掲載予定記事 紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------

日本企業の新常識「国内採用抑制、海外採用増 

(PRESIDENT 2010/5/31号)

----------------------------------------------------------------


<前略>


インド、中国、韓国より 明らかに劣る日本人

今年三月、米ハーバード大学のドル ー・ファウスト学長が来日して、ハー バード大への日本人留学生の
減少に懸 念を表明した。今年の一年生のうち韓 国人は二〇〇人、中国人は三〇〇人い るのに、日本人は
わずか一人だという。

かつてアジア代表のように留学生を送 り込んできた日本は一体どうしてしまったのか、と学長自ら奮起を
促したわ けだが、今時、ハーバードに受かる日 本の高校生は皆無に等しいのが現実だ。

私が一九六〇年代後半、MIT(マ サチューセッツ工科大学)に通っていた 頃、日本人留学生は七〇人
いた。韓国 人は一人。中国人に至ってはゼロであ る(中国系アメリカ人はかなりの数いた)。 それが今や
完全に逆転してしまった。 同じアメリカでも三流大学に行けば、 日本人はゴロゴロしている。

マッキンゼーにいた頃、私はハーバ ードやMITによくリクルーティング に行っていたし、スタンフォー
ドやUCLAでも教えていたから、アメリカ の一流大学やビジネススクールにどう いう人材が来るかよく知
っている。ラ テンアメリカからやってくるエリート は皆優秀だし、ヨーロッパなら北欧、 イギリス、ドイツ、
最近は東欧からも 凄まじい秀才がやってくる。アジアで はまずインド。それから中国、韓国。 そういう人材
を国際的な鍋釜に入れて ごった煮したら、日本人など微塵も残らない。

グローバル企業のアジア太平洋地区における課長、部長、本部長クラスの経営人材を見ると、日本はアジアでも
最弱だ。アジアで順位を付ければインドがダントツ。欧米人と対等に渡り合える人材が大勢いる。次がオーストラ
リア、台湾と韓国。台湾や香港は自国がどうなってもしたたかに生き残る国際人が昔から多い。また国を挙げて人
材育成に力を注ぐ韓国では、TOEICのスコアが八〇〇点以上でなければ一流大学に入れないし、サムスンに至
っては九二〇点以上でなければ課長にすらなれない。


一方、日本を代表するグローバル企業・ソニーのカットオフ基準が六五〇点なのだから勝負にならない。今やイ
ンドネシアあたりのマネジャーのほうが、日本人マネジャーよりはるかに優秀で手強いのだ。



<後略>



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 大前グループ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初月無料】大前研一教授の実戦講義をDVDで毎週受講
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「日本国債のデフォルトは起こるか?」「そのとき個人はどう
自己防衛すればよいのか?」など、民放ではほとんど放送されない
真実を、大前研一が毎週2時間で一気に解説する必見番組です。
◆◇ただいま初月無料 → http://bbtondvd.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【来年開講10周年】◆卒業生500名以上を輩出◆
ボンド大学大学院ビジネススクール BBT MBA
(☆2010年8月30日開講 入学生募集中!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月より「MBAがよく分かる」説明会実施します。
各回卒業生を1-2名を迎えホンネを語っていただいています。

前提知識や準備は必要ありません。お気軽にご参加ください。

【説明会の主な内容】
○基本情報(教授陣・受講システム・卒業率・学費など) 
○ビジネスパーソン「新・3種の神器」を手に入れる方法
○AirCampus を使って2年間で思考力を鍛える
○ビジネス英語力を飛躍的アップさせるサポートツール
○OB/OGによる質疑応答
(勉強時間・学習効果・タイムマネジメントなど質問に応じて)

【講師】
若林計志(本プログラム事務局リーダー)
「開講より、常に進化し続けている本プログラムの
醍醐味を出来るだけ分かりやすくご紹介します!」

◆8月30日開講 無料説明会・詳細は今すぐ!
http://www.bbt757.com/bond/explanation.asp

■6月 9日(水)19:30~21:30 代々木(代々木駅 徒歩2分)
■6月12日(土)13:00~15:00 東京・秋葉原(秋葉原駅 徒歩2分)
■6月12日(土)15:30~16:30 英文エッセイセミナー(東京秋葉原)
■6月16日(水)19:30~21:30 東京・秋葉原(秋葉原駅 徒歩2分)
■6月23日(水)19:30~21:30 東京・秋葉原(秋葉原駅 徒歩2分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




==================================================================

■□■ 大前 研一 新刊ラインナップのご案内 ■□■ 

==================================================================


http://www.kohmae.com/book/index.html


■「マネー力」 
資産運用力を磨くにはいまがチャンス!(PHPビジネス新書)
(2009年1月17日) 

■「知の衰退」からいかに脱出するか?
そうだ! 僕はユニークな生き方をしよう!! (光文社) 
(2009年1月22日)

■「さらばアメリカ」 (小学館)
(2009年2月6日)


■「グローバルリーダーの条件」 共著 (PHP研究所)
(2009年4月20日)


■『最強国家ニッポンの設計図』
~ザ・ブレイン・ジャパン建白~ (小学館) 
(2009年6月1日)


■「大前の頭脳」 (日経BP社) 
(2009年7月20日)


◆…………………………………………………………………………………………
大前通信デジタルEditionを電子書店(パピレス他)で好評発売中!
◆…………………………………………………………………………………………


■ 大前研一通信(デジタルEdition)とは、

⇒http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514DEort

**電子書店最大手<パピレス>でベストセラーになった作品も好評発売中!!

⇒ http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514DE


◆………………………………………………………………………………………… 


★☆『大前通信の各サイト紹介』


◆Wキャンペーン、大前通信のお申し込みは、こちら ↓
http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514W

◆E-Book(UP DATE!)スタイルは、こちら ↓
http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514ebook

◆テーマ別バックナンバーセットは、こちら ↓
http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514TM


◆大前研一通信(デジタルEdition)ベストセラー作品は、こちら↓ 
http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=melma2010514DE

◆4刷決定!!『パスファインダー』【amazon】はこちら ↓
http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=Me3m7xLr&ai=a4b206bf2db810

『NHKスペシャル』(エヌエイチケイ - )とはNHKのドキュメンタリー番組である。

2010-05-27 14:58:39 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】


【NHKスペシャル】=2010-5-27

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
NHKスペシャル
ジャンル ドキュメンタリー、報道番組
放送国 日本
制作局 NHK総合テレビ
出演者 (ナレーション)
音声 ステレオ放送
字幕 文字多重放送
外部リンク NHK公式HP
NHK特集
放送時間 不定期
放送期間 1976年4月15日 - 1989年3月28日
NHKスペシャル
放送時間 日曜日 21:00 - 21:49(49分)
放送期間 1989年4月2日 - 現在

--------------------------------------------------------------------------------

特記事項:
放送時間は定時の本放送のものである。場合により、時間枠の拡大や他の時間帯に放送することがある。

『NHKスペシャル』(エヌエイチケイ - )とはNHKのドキュメンタリー番組である。単発のドキュメンタリーを制作・放送していたNHK特集に代わり、1989年4月2日放送開始。原則、毎週日曜日の21:00 - 21:50に放送するが時間枠を拡大したり他の曜日・時間に放送することもある。再放送は、火曜・水曜深夜。ハイビジョンカメラで撮影される事が多い。

本項では前身である『NHK特集』( - とくしゅう)についても記述する。

目次 [非表示]
1 NHK特集
2 NHKスペシャル
2.1 アバンタイトル
2.2 放送時刻・時間の推移
2.3 スピンオフ
2.4 Nスペが細胞分裂
3 主なシリーズ企画
3.1 「NHK特集」時代
3.2 「NHKスペシャル」時代
3.2.1 今後の予定
3.3 記念日放送
4 評価
5 受賞
6 脚注・参照
7 関連項目
8 外部リンク


NHK特集 [編集]
1976年4月に放送を開始。ドキュメンタリーを中心とした特集番組として放送を開始した。第1回は「氷雪の春~オホーツク海沿岸飛行~」を4月8日に放送する予定だったが緊急特番「総理にきく ロッキード事件と今後の政局運営」が編成されたため、翌週の4月15日に改めて放送された。NHK内に事務局を設けており基本としてNHKの誰もが企画発案ができ、採用されると制作できる。ニュースセンター9時同様、1970年代に起きたNHKの内部改革のひとつとされる。NNNドキュメント・JNN報道特集と並んで「ドキュメンタリー御三家」の一つに数えられた。重大ニュースがあった日は20:00からNHK特集のタイトルでニュースセンター9時のキャスターが出演し、ニュースセンター9時のスタジオから放送する時もあった。「N特」時代には日曜21時からの定時放送を中心に年間100~150作品を放送していた。番組タイトルは、ブルーバックにタイトル表記したものである。

NHKスペシャル [編集]
1989年4月にNHKスペシャルへとタイトル変更。その目玉番組として「驚異の小宇宙 人体」が放送された。

基本的には最近の時事問題を中心として鋭いメスを入れた硬派のドキュメントを単発、または数回に跨って放送している他、年に2~3作品程度、大型のシリーズ企画や連続シリーズものを放送する。

アバンタイトル [編集]
NHK特集の時代は原則として冒頭に黒又は青の無地に「NHK特集」の文字を白抜きで表示した。後には黄土色を主とした文様の地を用いた。NHKスペシャルに変わってからはアバンタイトルとして5秒前後の映像が流れた。2007年度放送分まで使用され、2度変更されている。2008年度分から共通のアバンタイトルは廃止され、本編の映像を背景に冒頭にタイトルを重ねる形式となっている。表示方法は個々の番組に合わせた趣向が凝らされることがある。

放送時刻・時間の推移 [編集]
日曜21:00の放送はNHK特集時代から30年以上たった現在も変更されていない。1992年度までは日曜の放送に加えて、他の曜日のレギュラー番組を差し替えて放送する2通りの放送スタイルを採っていた。1993年度からは金曜21:30の定時放送(50分間の放送)を加えて週2回の放送になり、再放送は日曜午前11:00と土曜13:50。2000年度からは土曜・日曜21時の定時放送とり、再放送が深夜に移行。

2006年度に土曜の定時放送枠を廃止、日曜の定時放送と平日22時台に随時放送する形をとった(月曜日は『プレミアム10』の企画として、火曜日から木曜日は通常編成を休止させる形、金曜日は『にんげんドキュメント』とローテーション放送で金曜での放送が一番多かった)。2007・2008年度は日曜21時と月曜22時を基本に、不定期に金曜22時にも放送。2009年度は日曜のみ放送し、土曜に派生番組を編成する。

その他に祝祭日には関連する内容を取り上げて放送したり、過去に放送したものの中から適するものを再放送することがある。

基本の定時放送枠は50分だが、実際の放送時間は49分。残りの1分は番組宣伝(シリーズものであれば次回作、或いは次回のNHKスペシャルの内容が多い)が入る。なお海外への販売を見据えて2004年10月から2006年3月には52分にした時期があり[1]、また現在も時々52分とすることがある。この際には、1分の番組宣伝枠を挟んで後続の『サンデースポーツ』を21時53分開始としていた。

NHKが運営するビデオ・オン・デマンドサービスの「NHKオンデマンド」において、NHK特集時代も含め、過去に放送された番組の一部を「見逃し番組サービス」・「特選ライブラリー」の双方で配信期間を設けて有料配信している。

スピンオフ [編集]
長期連続シリーズについては、青少年向けに再構成したものをNHKジュニアスペシャルとして教育テレビジョンで放送していた。科学的な内容のものは、NHKスペシャルの放送に前後してサイエンスZEROでも視点を変えて放送されることがある。

NHK BSハイビジョンで放送される「ハイビジョン特集」のダイジェスト版(ハイビジョン特集では90~120分のものを50~60分に編集)として放送したり、先に地上波向けにNHKスペシャルとして放送したものに素材を追加して拡充したうえで「ハイビジョン特集」などで放送されることもある。アナログ放送・国際放送では4:3のほかに16:9あるいは14:9の映像比率で放送されているものもある。また、国際放送NHKワールドTVでは英語主音声または副音声による2か国語放送も実施している(英語字幕テロップも加えられる)。

Nスペが細胞分裂 [編集]
2009年4月、定時放送は2年ぶりに日曜だけになる一方でNスぺから派生した新番組2本が登場。いずれも土曜日の放送で、キャッチフレーズは『Nスペが細胞分裂』。ひとつは報道色の『追跡!AtoZ』であり、『週刊こどもニュース』を担当していた鎌田靖解説委員が進行する。もうひとつは『ワンダー×ワンダー』で、DonDokoDon(コンビ活動は休止中)の山口智充(ぐっさん)と神田愛花アナウンサーが進行する。

主なシリーズ企画 [編集]
「NHK特集」時代 [編集]
日本の戦後(1977年 - 1978年)
シルクロード(第1部:1980年、第2部:1983年 - 1984年) 音楽:喜多郎
ルーブル美術館(1985年 - 1986年)
大黄河(1986年) 音楽:宗次郎
地球大紀行(1987年) 音楽:吉川洋一郎
21世紀は警告する
海のシルクロード(1988年 - 1989年) 音楽:S.E.N.S.
「NHKスペシャル」時代 [編集]
驚異の小宇宙 人体(1989年) 音楽:久石譲
スピルバーグとルーカス 映像の革命児(1989年)
社会主義の20世紀(1990年)
銀河宇宙オデッセイ(1990年) 音楽:HARU(高内春彦)
大英博物館(1990年) 音楽:大島ミチル
電子立国日本の自叙伝(1991年)
アインシュタインロマン(1991年) 音楽:篠原敬介
人間は何を食べてきたか 海と川の狩人たち(1992年)
ナノ・スペース 超ミクロ宇宙への旅(1992年)
プラド美術館(1992年)
大モンゴル(1992年) 音楽:冨田勲
コロンブス 大航海の時代(1992年)
海・大紀行(1992年)
ザ・スペースエイジ 宇宙への挑戦(1992年 - 1993年)
ドキュメント太平洋戦争(1992年 - 1993年)
驚異の小宇宙 人体II 脳と心(1993年) 音楽:久石譲
チベット死者の書(1993年)
テクノパワー〜知られざる建設技術の世界(1993年) 音楽:千住明
中国〜12億人の改革開放(1994年) 音楽:菅野よう子
生命40億年はるかな旅(1994年) 音楽:大島ミチル
始皇帝(THE FIRST EMPEROR)(1994年)
映像の世紀(1995年 - 1996年) 音楽:加古隆
新・電子立国(1995年 - 1996年)
戦後50年 その時日本は(1995年 - 1996年)
故宮 ~至宝が語る中華五千年~(1996年)
街道をゆく(1997年)
故宮の至宝(1997年)
家族の肖像(1997年 - 1998年)
マネー革命(1998年)
海・知られざる世界(1998年)
ブッダ 大いなる旅路(1998年) 音楽:中村幸代
世紀を越えて(1999年 - 2000年)
驚異の小宇宙 人体III 遺伝子(1999年) 音楽:久石譲
四大文明(2000年)音楽:喜多郎
21世紀・日本の課題(2001年 - 2004年、のちの「日本の、これから」)
宇宙 未知への大紀行(2001年)
日本人 はるかな旅(2001年) 音楽:吉田潔
アフリカ 21世紀(2001年)
アジア古都物語(2001年)
変革の世紀(2002年)
地球市場・富の攻防(2002年 - 2003年) 音楽:加古隆
こども・輝けいのち(2002年)
文明の道(2003年) 音楽:羽毛田丈史
データマップ 63億人の地図(2004年)
ローマ帝国(2004年) 音楽:渡辺俊之
地球大進化〜46億年・人類への旅(2004年、全6回) 音楽:土井宏紀
21世紀の潮流(2004年 - )
日本の群像・再起への20年(2005年)
新・シルクロード(2005年)
同時3点ドキュメント(2006年) 音楽:Infinix
ドキュメント北朝鮮(2006年)
プラネットアース(2006 - 2007年)
危機と闘う テクノクライシス(2006年、全3回)
ラストメッセージ(2006年 - 2007年)
新・シルクロード 激動の大地をゆく(2007年) テーマ音楽:ヨーヨー・マ
激流中国(2007年 - )
失われた文明 インカ・マヤ(2007年) 音楽:羽毛田丈史
にっぽん家族の肖像(2007年、7回シリーズ)
世界里山紀行(2007年) 音楽:梶浦由記
闘うリハビリ(2008年)
病の起源(2008年)
ミラクルボディー(2008年、2010年)
沸騰都市(2008年 - 2009年) 音楽:川井憲次
エジプト発掘(2009年) 音楽:池頼広
揺れる大国 プーチンのロシア(2009年、全4回)
マネー資本主義(2009年) 音楽:細野晴臣
インドの衝撃(2009年)
JAPANデビュー(2009年)
日本海軍 400時間の証言(2009年、全3回)
チャイナパワー(2009年、全3回)
MEGAQUAKE 巨大地震(2010年、全4回)
アフリカンドリーム(2010年4 - 6月、全3回予定)音楽:羽毛田丈史
今後の予定 [編集]
この節には予定される事象を扱っている文章が含まれています。記事の内容は最新の情報を反映していない可能性があります。

日本と朝鮮半島[2](2010年4 - 8月、全5回予定)
灼熱アジア(仮題)(2010年6 - 9月、全4回予定)
ポスト恐竜 6500万年の戦い(仮題)(2010年7月、全2回予定)
日本列島 地球が生んだ驚異の自然(仮題)(2010年10月、全2回予定)
ホット・スポット(仮題)(2011年1 - 6月、プロローグ含め全7回予定)
日本人はなぜ戦争へと向かったのか(仮題)(2011年1 - 3月、全4回予定)
出典は平成22年度 国内放送番組 編成計画(PDFファイル)による。

記念日放送 [編集]
定時放送以外にも不定期で編成をするが、毎年ある特定の日にも放送する。毎年、その日にちなんだテーマを色々な切り口で取りあげる。その時の編成の都合も考慮し、放送時間・放送日が異なる事もある。

1月1日 - 元旦、今後の見通しについての討論など
1月17日 - 阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)
8月6日 - 広島市への原子爆弾投下
8月15日 - 終戦の日
9月1日 - 防災の日
評価 [編集]
秀逸な作品が多く受賞作品も多い。

その一方で、「奇跡の詩人」はその放送内容の非科学性や紹介された事象の検証の欠如が社会的な議論を巻き起こした(この作品はNHKのHP上でも放送記録としては残されておらず、放送はなかったことにされている)。

また“プロジェクトJAPAN”の一環として制作された「シリーズ JAPANデビュー」第1回「アジアの一等国」では「台湾統治の否定的な面のみを取り上げた偏向(=反中華民国)番組である」として日本李登輝友の会・日本文化チャンネル桜・在日台湾同郷会・WiLLや、取材を受けた台湾人など親台派から批判されている(これらグループは連名で産経新聞に「NHKの大罪」と題する全面意見広告を出稿した)。

受賞 [編集]
『驚異の小宇宙 人体』(1989年6月10日~9月12日放送) - 第17回日本賞、日本電子機械工業会賞
『ドキュメント太平洋戦争(4)責任なき戦場~ビルマ・インパール』(1993年6月13日放送) - 文化庁芸術作品賞/第30回ギャラクシー賞テレビ部門奨励賞
『チベット死者の書』(1993年放送) - 国際ホスピス学会ベスト・ドキュメンタリー賞受賞
『映像の世紀』(1995年3月25日~1996年2月24日放送) - 1995年度 毎日芸術賞/1995年度 放送文化基金個人グループ部門賞
『原爆投下・10秒の衝撃』(1998年8月6日) - 文化庁芸術祭優秀賞/科学放送賞(高柳賞)グランプリ/第36回ギャラクシー賞優秀賞/第19回マルチメディアグランプリマルチメディアグランプリ1998・CG部門・インダストリー賞
『驚異の小宇宙 人体III 遺伝子』(1999年5月2日~8月11日放送) - 第17回 国際科学番組フェスティバル科学映像賞(「ユネスコ賞」)/第43回 ザ・ニューヨーク・フェスティバルズ2000 科学部門ゴールドワールドメダル/第1回 北京国際科学映像祭 医学・健康部門金賞/第41回 科学技術映像祭 科学技術長官賞
『四代文明』(2000年7月9日~8月19日放送) - ハイビジョン・アウォード2000 郵政大臣賞
『トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち』(2004年7月18日放送) - 第31回 放送文化基金賞 テレビドキュメンタリー番組賞
『老化に挑む ~あなたの脳はよみがえる』(2004年9月18日放送) - ニューヨーク・フェスティバル2006 健康・医学部門銀賞
『安全の死角 ~検証・回転ドア事故~』(2005年3月27日放送) - 第47回 科学技術映像祭 内閣総理大臣賞。六本木ヒルズ・大型回転ドアでの幼児死亡事故について。
『沖縄 よみがえる戦場 ~読谷村民2500人が語る地上戦~』(2005年6月18日放送) - 2005年度 日本ジャーナリスト会議賞
『ディープインパクト ~無敗の3冠馬はこうして生まれた~』(2005年10月29日放送) - 2005年JRA賞馬事文化賞
『立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える』(2005年11月5日放送) - 第27回 バンフテレビ祭 科学・自然番組部門 ロッキー賞/第32回 放送文化基金賞 番組賞
『神秘の海 富山湾 海の中までアルプスがつづく』(2006年3月11日放送) - 第48回 科学技術映像祭 内閣総理大臣賞
他多数。

脚注・参照 [編集]
^ 52分の放送時間は主にヨーロッパでの番組流通に適している。同じ時期に『クローズアップ現代』の放送時間が26分に変更している。
^ プロジェクトJAPAN NHKスペシャル シリース「日本と朝鮮半島」 - NHK放送総局長会見資料(PDF) 2010年3月24日
関連項目 [編集]
奇跡の詩人
NHKアーカイブス
日本の、これから
にんげんドキュメント
BS世界のドキュメンタリー
BSドキュメンタリー
吉田直哉
池田信夫 - 各ディレクターを務めた
外部リンク [編集]
NHKスペシャル
NHKは何を伝えてきたか NHKスペシャル 放送番組全記録一覧
NHKは何を伝えてきたか NHK特集 放送番組全記録一覧
「http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB」より作成
カテゴリ: 節予定 | NHKスペシャル | NHK特集 | NHKオンデマンド配信番組


他の言語
中文

最終更新 2010年4月5日 (月) 05:37

早稲田ウィークリー メールマガジン 2010年5月6日号

2010-05-07 10:20:40 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

早稲田ウィークリー メールマガジン 2010年5月6日号 受信トレイ
mag2 0000151754 <mailmag@mag2.com> 2010年5月6日18:02
Reply-To: weekly@list.waseda.jp
To: info@shirabemono.com
返信 | 全員に返信 | 転送 | 印刷 | 削除 | メッセージのソースを表示


早稲田ウィークリー メールマガジン 2010年5月6日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワセダがもっともっとよくわかる!

◆◇◇早稲田ウィークリー メールマガジン◇ 2010年5月6日号
http://www.waseda.jp/student/weekly.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『早稲田ウィークリー』には、キャンパスの各種イベントやいろいろ
な分野で活躍する学生・教員たちの紹介など、早稲田の幅広い情報が満
載です! 授業期間中の毎週木曜日に早稲田大学学生部が発行しています。

■編集員より

『早稲田ウィークリー』5月6日号の見どころは第2回目を迎えた、学生投稿
による記事「故郷紹介」。今回は、岩手県一関市名物の「郭公だんご」です!
”初代かっこうじいさん”の像も必見! 

気になる人は、すぐにWebサイトへGO!! 

学内の配布ラックでも本紙の入手可能です!

※定期購読ご希望の方はこちらへ。
↓↓↓
http://www.waseda.jp/student/weekly/info/info022.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○ぴーぷる はじまりはタイムマシン
自動車レースの覇者、かく語りき 今村佳祐さん

○えび茶ゾーン (教員による「天声人語」風のミニコラム)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○ぴーぷる はじまりはタイムマシン
自動車レースの覇者、かく語りき 今村佳祐さん

今から4年前の春、自動車部のガレージを目にした途端、今村さんは確信し
た。「オレの天国はここや!」。生粋の東京出身なのに、思わず関西弁になっ
てしまうくらい「嬉しかったんですね・・・」と当時を振り返る。父も筋金入
りの車好き。国産のスポーツカー愛好家で「よくちょこちょこ車をいじってい
ました」。父の影響もあり、成長するにつれて車への興味は増していった。
「極めつけは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場するデロリアンで
す」。主人公マーティを過去に送り込むタイムマシンとして使用された車モデ
ルが、デロリアン社のDMC-12という車。そのボディ、その走りにすっかり魅了
された。理工学部の機械工学科に入学したのも「とにかく機械のメカニズムが
好きだから。自分で実際に触れてみたかったんです」。

入学後、本気で打ち込める部活がしたいと思い、いろいろ見てまわった今村
さん。新歓時期に自動車部を知り・・・そしてレースと練習とメンテナンスに
明け暮れる日々を送ることとなった。自身の努力が、レースの結果につながっ
てくる。その積み重ねが楽しくて、4年間はあっという間だった。4年生になっ
てからは、組織としてのあり方を考える機会が増えた。「自動車部としてチー
ムがきれいに動いている時は、勝てる時なんです」。勝利の感触を知っている
からこそ、言えることもある。「勝ちにこだわったり、欲を出すと自滅してし
まう。普段どおりに気負わないことが勝ちへの一番の近道だと知りました」。
組織に対する考え方や見方が鍛えられた4年間でもあったと、今村さんは言う。

ガレージにある修理中の車輌内部には、なぜか太い支柱が躯体のように組ま
れている。これはなんのために? 「車輌がスピンアウトした時に、車体が潰
れてしまわないためのガードです」。スピン? 潰れる?! 「部員のほとんどが
経験しますね(笑)。だいたい1回転なんですけど、2回転半したつわものの先
輩もいました」。その先輩は今、テストドライバーとして活躍しているという。
「スピンも含めてですけど(笑)、自動車部じゃないと体感できないことがあ
るんですよ。万全の体制で臨んでいるので、もちろん怪我人は出ませんが、非
日常を普通に体感できるのが自動車部の最大の魅力かと」。4月からは、株式
会社ブリヂストンで働き始めた今村さん。オイルがしみこんだつなぎ、所狭し
と置かれたタイヤの数々。万感の思いをこめてガレージを見上げながら、今村
さんは「ここは、ほんとうに僕の天国でした」とにっこり笑った。

■いまむら・けいすけ
1986年東京都生まれ。開成高等学校卒業。今春、本学理工学部を卒業。2009年
度、自動車部副将としてさまざまなレースで活躍。全日本学生自動車運転競技
選手権では小型乗用個人の部で優勝。お気に入りの映画は『バック・トゥ・
ザ・フューチャー』。4月より、株式会社ブリヂストンに勤務。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○えび茶ゾーン (教員による「天声人語」風のミニコラム)

桜が満開になると、キャンパスに学生が戻ってくる。四年生は、就職内定の
報を持ってやってくるのだが、今年は少々遅れている。不況の影響か苦戦して
いるようである。下級生も心配になるようで、「どうしたら就職できるのでし
ょうか」とよく聞かれる。それは、キャリアセンターに相談することだが、
「資格は就職に有利でしょうか」と聞かれると、資格対応科目を提供している
手前答えないわけにもいかない

実際のところ、就職に有利になる資格というのはほとんどないといってよい。
企業は資格を求めているわけではない。そういってしまうと、「資格対応を謳
っているカリキュラムは何だ」といわれてしまうが、資格そのものが目的では
なく、目的を持った体系的な勉強とその結果得られる能力を裏付けるものとし
て資格があるということだろう

企業には、おもしろそうな学生を採用してみるというような余裕はなく、即
戦力を求める。しかし、即戦力というのは資格ではない。どのような力をつけ
ようとして大学で学んできたか、そして、それを社会でどう活かしていこうと
するのかが問われる。目的を持って勉強してきた学生は、面接でも堂々と自分
をアピールできる。脈絡もなく、単位をくれそうな先生の授業ばかり選んでき
た学生は、苦戦することになる。就職のために大学があるわけではないが、社
会で使える力を得られなければ自分が困ることになる。要は、どのような目的
をもって大学生活を送るのかである。就活のときになって焦っても遅いだろう。
(H.U)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[今週の早稲田ウィークリー] Webでもご覧ください!

◎ 特集:レジデンスセンター発足!
◎ 故郷紹介:空飛ぶだんご「郭公だんご」
◎ ウィークリーフラッシュ
◎ 学術院だより:政治経済学術院
◎ 学術院だより:法学術院
◎ こんな授業!どんなゼミ?:倒産法
◎ 進路選択物語:「思いは叶う」と思った瞬間
◎ 薦:CD『TOMMY』the Who
論理で愛を語らないために
◎ 杜の手帳
◎ 稲穂カメラ
◎ ぴーぷる:はじまりはタイムマシン
自動車レースの覇者、かく語りき 今村佳祐さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【早稲田大学ホームページ】http://www.waseda.jp/top/index-j.html
【早稲田ウィークリー】http://www.waseda.jp/student/weekly.html
【イベント紹介】
http://www.waseda.jp/student/weekly/morite/morite.html
【E-mail】weekly@list.waseda.jp













Google高大連携情報誌  早稲田大学メールマガジン

検索オプション約 1万5600 件 (0.38 秒)

検索結果nakamurayoshio6113のブログ : 高大連携情報誌 國學院大学久我山 - 13 回閲覧 - 4月29日
高大連携情報誌 調べもの ..... 検索の達人 google【調べもの新聞】ブログ高大連携情報誌 調べもの新聞高校生新聞『大学受験 .... 八王子東 國學院大久我山 逗子開成 長岡 武生 韮山 南山 徳島文理 小倉 ?青森 大宮 春日部 川越 市川 白百合 創価 本郷 . ...
blog.livedoor.jp/.../archives/50995532.html - キャッシュ - 類似ページ


nakamurayoshio6113のブログ : google【 オープンキャンパス情報誌 ... - 4 回閲覧 - 4月26日
nakamurayoshio6113のブログ : 【オープンキャンパス情報誌】2010年3月3日 ... 高大連携情報誌 調べもの新聞【ブログ=穴埋め・論述問題】. 【オープンキャンパス情報誌】. [アーカイブ]【早稲田大学】. 一般入試センター推薦入試. ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/51026311.html - キャッシュ
blog.livedoor.jp からの検索結果 »


高大連携情報誌 東北大学ニュース【オープンキャンパス】 - 検索の達人 ... - 2 回閲覧 - 4月8日
2008年4月16日 ... 高大連携情報誌 高知大学ニュース(学生サークル等活動) 高大連携情報誌 東北大学ニュース【オープンキャンパス】 高大連携情報誌 千葉工業大学ニュース(最後のメルマガ) 高大連携情報誌 早稲田界隈【 太宰治 『井伏鱒二選集』後記 第3 ...
blog.goo.ne.jp/ny180717/e/34550f05a6fe9f03af6d1751efcff6c1 - キャッシュ


早稲田ウィークリー メールマガジン 2010年4月1日号2010年4月1日 ... 高大連携情報誌 調べもの新聞【ブログ=穴埋め・論述問題】 早稲田ウィークリー メールマガジン 2009年10月15日号 ...ameblo.jp/shirabemono2000/entry-10365838959.html - キャッシュ


3位検索の達人 大学メールマガジン|検索のブログ - 2 ...
blog.with2.net/find_item_cache.php?id=127010428700&key... - キャッシュ


高大連携 ホームカミングデー 中村惇夫 【小生昭和37年4月ー38 ... - 7 回閲覧 - 5月6日
10月1日高大連携情報誌「大学受験ニュース」 早稲田大学文学部史学科国史専修調べもの新聞通信員 (横浜)中村惇夫(前橋)宮 . ... 日google【■■■大学 メールマガジン】 google【■■■大学 サークル】 google【■■■大学 ホームカミングデー】 . ...
blogs.yahoo.co.jp/nakamurayoshio717/21709755.html - キャッシュ


高大連携情報誌 - 検定問題の達人 - Yahoo!ブログ2009年11月13日 ... 情報誌 京都 - goo カテゴリー検索高大連携情報誌 調べもの新聞 【ブログ=穴埋め・論述問題】 早稲田大学応援部メールマガジン 受信トレイ mag2 ... 高大連携情報誌 高校生新聞「大学受験ニュース」(ブログ版)毎日発信中! ...
blogs.yahoo.co.jp/nakamurayoshio717/22508387.html - キャッシュ
blogs.yahoo.co.jp からの検索結果 »


早稲田大学応援部メールマガジン | Cerita Mesum 17Tahun早稲田大学応援部メールマガジン. Sunday, 11 April 2010, 9:27 am. "高大連携情報誌 調べもの新聞【ブログ=穴埋め・論述問題】. 応援部情報 リーダー 吹奏楽団 チアリーダーズ 校歌・応援歌紹介 校旗紹介 各種応援 東京六大学野球 メールマガジン ...
mupeng.vacau.com/search/早稲田大学応援部メールマガジン - キャッシュ高大連携 - Benesse教育研究開発センターベネッセ独自の調査・研究に基づく教育情報を発信。学校向け情報誌に掲載している教育動向や学校の実践事例、子どもや教育に関連したさまざまな ... メールマガジン · サイトマップ ... インタビュー:早稲田大大学院教職研究科教授◎安彦忠彦(VIEW21[高校版]2009.4). → 中・高・大の接続の課題 高校 .... 高大連携・接続の到達点と今後の展開について 大学・短大. 立命館大学高大連携推進室長 勝村誠 (Between2008.冬号) ...
benesse.jp/berd/center/open/.../koudai_renkei.shtml - キャッシュ - 類似ページ


「早稲田大学」を含むブログ - はてなキーワード高大連携情報誌 調べもの新聞【ブログ=穴埋め・論述問題】 早稲田大学応援部メールマガジン 受信トレイ mag2 0000077498 2010年4月11日18:32 Reply-To: info@w-ouen.com To: nakamurayoshio@gmail.com W★A☆S★E☆D★A 早稲... 続きを読む ...
k.hatena.ne.jp/keywordblog/早稲田大学?date=20100411 - キャッシュ


INDEXへ - 企業間取引(BtoB)湘南・新宿ラインポータルサイト”調べ ... - 61 回閲覧 - 5月6日
参考google【ブログ村 京都大学メールマガジン】. [参考資料] オープンキャンパス(2008/2007/2006)参加者 .... 神奈川県立図書館・横浜市中央図書館・鎌倉市中央図書館・逗子市立図書館・早稲田大学中央図書館・戸山図書館・三康図書館・神奈川大学図書館・明治学院大学 ... 高校生新聞 - goo カテゴリー検索ポータルサイト 検索の 達人 http://www.shirabemono.com/ 高大連携情報誌「大学受験ニュース」 調べもの新聞 . ...
www.shirabemono.com/news/ - キャッシュ - 類似ページ











高大連携情報誌 高校生新聞「大学受験ニュース」(ブログ版)毎日発信中!=【高校生新聞(紙媒体版)】=【拡大コピー大歓迎】12
【早稲田大学】【出典 大学入試全記録【高校の実力】2008-6-14  P354】
【■■246】 海城203 渋谷教育学園幕張182 学芸大付属182 西180 麻布174 千葉156 浅野155 桐蔭学園147 豊島岡女子145 女子学院136 聖光学院 136 駒場東邦134 川越129 市川128 桐朋124 浦和123 湘南122 城北121 船橋118 桐光学園113 横浜翠嵐112 東葛飾111 渋谷学園渋谷111 栄光学園111 戸山109 国立103 日比谷102 【●●102】 栄東101 大宮100 江戸川学園取手98 水戸第一97 浦和第一女子97 芝96 攻玉社95 春日部92 東邦大付属東邦92 旭丘92 柏陽89 國學院大久我山88 東海88 土浦第一87 筑波大付属87 巣鴨82 高崎81 横浜雙葉80 頌栄女子学院79 雙葉78 高田78 八王子東77 厚木77 開智76 宇都宮74 川越女子73 小田原73 浜松北72 筑波大学付属駒場71 横浜共立学園71 西武学園文理70 太田67 修猷館64 立川63 高松62 駒場61 ラ・サール61 武蔵・都立59 鴎友学園女子59 山手学院58 暁星57 サレジオ学院57 岐阜57 浦和明の星女子56 逗子開成56 岡崎56 国際55 白百合学園55 滝55 南山55 川越東54 昭和学院秀英54 共立女子54 高岡54 長野54 愛光54 熊本54 熊谷53 青山53 多摩53 横須賀53 前橋52 本郷52 小石川51 新宿51 時習館51 大泉50 希望ヶ丘50 公文国際学園50 洛南50 佐倉49 小山台49 松本深志49 鶴丸49 千葉東48 富士48 国際基督教大学48 川和48 平塚江南48新潟48 昭和薬科大付属48 国分寺47 広島学院47 江戸川女子46 吉祥女子46 四日市46 神奈川大付属45 桐蔭学園中教45 高崎女子44 芝浦工大柏44 錦城43 明和43 広島大学付属福山43 西南学院43 世田谷学園41 竹園40 薬園台40 岡山朝日40 宇都宮女子39 両国39 久留米大付設39 茗渓谷学園38 長生38 大妻38 成城38 洗足学園38 富山中部38 白陵38

【早稲田大学】【出典 大学入試全記録【高校の実力】2009-6-13  P351】
【■■216】 海城182 学芸大付属178 県立千葉176 麻布175 筑波大付属167 女子学院165 豊島岡女子学園161 [●●158]  桐蔭学園158 渋谷教育学園幕張155 西155 川越155 川越147 城北145 浅野145 桐朋139 聖光学院138 駒場東邦135 栄東133 県立浦和128 日比谷125 国学院大久我山124 水戸第一115 国立114 栄光学園114 開智113 市川113 湘南111 土浦第一109 東葛飾109 浦和第一女子108 戸山107 桐光学園107 横浜翠嵐104 山手学院104 旭丘102 県立船橋100 頌栄女子学院99 芝96 渋谷教育学園渋谷96 大宮92本郷90 岐阜90 柏陽89 岡崎89 川越女子87 攻玉社84 宇都宮83 高崎83 白百合学園82 巣鴨82 横浜雙葉82 西武学園文理77 千葉東75 都立武蔵74 洛南73 鴎友学園女子72 横浜共立学園72 春日部71 東海71 筑波大付属駒場70 八王子東70 逗子開成70 小田原69 世田谷学園68 横浜緑ヶ丘68 熊谷67 立川67 暁星67 平塚江南66 修猷館66 江戸川学園取手65 市立浦和63 吉祥女子63 雙葉63 厚木62 浜松北61 昭和学院秀英60 ラ・サール59 小石川58 淑徳与野57 沼津東57 高田56 愛光56 久留米大付設56 県立長野55 筑紫丘53 サレジオ学院52 岡山朝日52 ■明館51 洗足学園51 新潟51 高松51 青山50 錦城50 修道50 広島学院50 西南学院50 川越東49 新宿49 広島大付属福山49  
〔政治経済〕[■■36] 学芸大付属33 聖光学院30 [●●22] 麻布20 栄光学園20 筑波大付属18 暁星18  【政治経済学部OB】=■■徹(■■士、■■ント、大阪府■■、北野高校=100期)
〔法〕[■■48] 聖光33 海城32 栄光23 麻布22 [●●20] 女子学院18 筑波大付属・学芸大学付属・桐朋17・湘南17
〔文化構想〕女子学院29 豊島岡女子28 西23 浦和第一女子21 国立・頌栄女子学院19
〔文〕女子学院23 筑波大学付属・豊島岡女子17 栄東・西16 田原総一朗 滋賀県立彦根東高校→日本交通公社→早稲田大学第一文学部史学科に再入学、卒業。卒論では森鴎外。
〔教育〕栄東31 市川・山手23 川越女子22 小田原20 
〔商〕海城23 [■■20]・県立千葉20・[●●20] 桐蔭学園19 [商学部OB]=■■久弥(旧制北野中学校(現・北野高校)→(現・早稲田大学高等学院)→■■34年に早稲田大学商学部へ進学。
〔基礎理工〕麻布20 県立千葉18・宇都宮17・日比谷16 [■■15]・城北15 
〔創造理工〕浅野20・麻布19・駒場東邦18 渋谷教育学園幕張・学芸大学付属15 
〔先進理工〕[■■42] 県立千葉40 浅野35 [●●28] 県立浦和・渋谷教育幕張・学芸大学付属・海城27 
〔社会〕桐蔭学園20 県立船橋・山手学院16 大宮・川越・渋谷教育学園渋谷15 
〔人間科〕栄東17 城北・[●●17] [■■14] 市川・國學院久我山・女子学院・豊島岡女子13 
〔スポーツ科〕日比谷12 市立浦和11 茗渓10 都立武蔵・國學院久我山・桐蔭7 
〔国際教養〕女子学院20 国際基督教大学19 国際・渋谷教育学園渋谷13 

【早大生の早大生による早大受験生のための 早稲田魂】・[早稲田乞食]【ユーチューブ (紺碧の空)】=【ユーチューブ ホームカミングデー】
【第三十三回早稲田祭(1986)=参加申請総数 1300】【第三十九回早稲田祭】・→【早稲田祭2009】=11月7日(土)・8日(日)開催! www.waseda.net 【早稲田学報】・
【人生劇場(△△士郎)】 【青春の門(△△寛之)】 【僕って何(△△誠広)】 【ノルウエーの森(△△春樹)】 【Number 729 早稲田力(文藝春秋)】

google【 もみじ饅頭 】の検索結果 約 47万5000 件=2010-5-3   2000字

2010-05-03 13:56:01 | 小論文
高校生新聞
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

google【 もみじ饅頭 】の検索結果 約 47万5000 件=2010-5-3

他のキーワード:
生もみじ饅頭
もみじ饅頭 やまだ屋
もみじ饅頭 藤い屋
もみじ饅頭 おすすめ
もみじ饅頭 にしき堂

もみじ饅頭 - Wikipedia出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』. 移動: ナビゲーション, 検索. もみじ饅頭. もみじ饅頭(-まんじゅう)は、饅頭の一種であり、広島県の厳島(宮島)の名産品である。 ...

概要 - 歴史 - 主なメーカー - 脚注・出典
ja.wikipedia.org/wiki/もみじ饅頭 - キャッシュ - 類似ページ


もみまん通(もみまんつう)もみじ饅頭のページもみまん通のページ、広島土産・宮島銘菓のもみじ饅頭の情報を集めたサイトです。
www.aa.alpha-net.ne.jp/usaco3/momiman/ - キャッシュ - 類似ページ


宮島銘菓もみじまんじゅうの老舗 藤い屋|FUJIIYA大正14年創業以来、もみじまんじゅうを作り続けている老舗・藤い屋は、宮島の歴史と風土とともに伝統の銘菓を伝えて参りました。厳島神社へご参拝の方々に、お茶と焼きたてのもみじまんじゅうで“ほっ”と一息休んでいただける、喫茶スペースもございます。
www.fujiiya.co.jp/ - キャッシュ - 類似ページ

もみじ饅頭 の画像検索結果 - 画像を報告ご報告いただきありがとうございます。 別の画像を報告不快/不適切な画像を報告してください。 キャンセル終了

もみじ饅頭のにしき堂nisikido.lolipop.jp/宮島の老舗 もみじ饅頭・桐葉菓(とうようか)のやまだ屋宮島の老舗やまだ屋は世界遺産宮島で真心を込めたお菓子作りをしている和菓子屋です。宮島銘菓もみじ饅頭はもとより、人気の桐葉菓(とうようか)などやまだ屋のお菓子は宮島土産、広島土産としても最適で、オンラインショップでもご購入いただけます。
www.momiji-yamadaya.co.jp/ - キャッシュ - 類似ページ

商品一覧|宮島の老舗 もみじ饅頭・桐葉菓(とうようか)のやまだ屋宮島の老舗やまだ屋は世界遺産宮島で真心を込めたお菓子作りをしている和菓子屋です。宮島銘菓もみじ饅頭はもとより、人気の桐葉菓(とうようか)などやまだ屋のお菓子は宮島土産、広島土産としても最適で、オンラインショップでもご購入いただけます。
www.momiji-yamadaya.co.jp/shouhin/index.html - キャッシュ - 類似ページ


7fd01 もみじ饅頭(概説)もみじ饅頭が広島を代表するお菓子になったのは、漫才ブームの1980(昭和55)年頃からではないだろうかと・・・広島出身・島田洋七さんと岡山出身・島田洋八さんの漫才師コンビ(B&B)の掛け合いの中で彼らの地元の名物の自慢話を取り入れ、洋七さんは ...
yutaka901.web.infoseek.co.jp/page7fdx01.html - キャッシュ - 類似ページ


もみじまんじゅうの後藤製菓もみじまんじゅう製造元の後藤製菓です。宮島土産、広島土産の販売をいたしております。
www.goto-miyajima.com/ - キャッシュ - 類似ページ

にしき堂オンラインショップにしき堂のもみじ饅頭、生もみじは、衛生完備の工場で、年中無休で、毎日早朝からつくられております。 ... にしき堂のもみじ饅頭が、装いも新たに一段と美味しくなりました。賞味期限も長くなり、お求めやすくなり、価格も変わり、「りんごもみじ」「お ...
www.nisikido.net/ - キャッシュ - 類似ページ

おきな堂のもみじ饅頭もみじ饅頭は、明治43年、菓子職人の高津常助さんの考案により、宮島の老舗旅館の茶菓子として創られました。 ... おきな堂のもみじ饅頭は、伝統の味を忠実に守りながら、お茶うけとしても、また毎日でもおいしく召し上がりいただけるお菓子として、食 ...
www.okinadou.com/manjyu.html - キャッシュ - 類似ページ


もみじ饅頭に関連する検索キーワード
生もみじ饅頭
もみじ饅頭 やまだ屋
もみじ饅頭 藤い屋
もみじ饅頭 おすすめ
もみじ饅頭 にしき堂
宮島 もみじ饅頭
もみじ饅頭 賞味期限 藤井屋
もみじ饅頭 もみじ饅頭 種類
君のいる町 もみじ饅頭

この検索から除外したページがあります。 折りたたむ
読み込んでいます...



google【手根管症候群】 の検索結果 約 8万4300 件=2010-5-3

2010-05-03 08:09:14 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

google【手根管症候群】 の検索結果 約 8万4300 件=2010-5-3

他のキーワード:
手根管症候群 治療
手根管症候群 症状
手根管症候群 原因
手根管症候群 サポーター
手根管症候群 病院

手根管症候群 - goo ヘルスケアgooヘルスケア 家庭の医学。手根管症候群。どんな病気か 手首の手のひら側にある骨と靭帯(じんたい)に囲まれた手根管というトンネルのなかを、正中神経と9本の指を曲げる筋肉の腱が通っています。このトンネルのなかで神経が慢性的な圧迫を受けて、 ...
health.goo.ne.jp › 家庭の医学 › 病名:し - キャッシュ - 類似ページ


手根管症候群/しびれ日赤医療センター神経内科の作田学部長は「人さし指、中指、薬指の3本の指がしびれる症状が出たら、まず手根管症候群の疑いが濃い」と解説する。この3本の指の正中神経が、この3本の指の神経の元にあたり、親指よ小指には影響を与えないためだ。 ...
www.naoru.com/syukonnkann.htm - キャッシュ - 類似ページ


手根管症候群,手のしびれ手根管症候群があるからと言って、他の病気も合併していることがありますので注意が必要です。一番問題となるのは、頚椎の病気です。手根管症候群と頚椎症の合併は、ダブルクラッシュとも呼ばれることがあり、一方だけ治療してもうまくいかない場合があっ ...
www.miwaclinic.net/CTS.html - キャッシュ - 類似ページ


放置すると危険!手のしびれ最新見分け術 : ためしてガッテン - NHK2008年7月16日 ... 手根管症候群かどうか、見分ける方法を探すために専門家を訪ね、驚きの簡単チェック法を教えてもらいました。手根管症候群と診断されている方に、そのチェック法を試してもらうと、しびれが強くなると言います。このポーズをして、しびれ ...
cgi2.nhk.or.jp › ホーム › 過去の放送 - キャッシュ - 類似ページ


手根管症候群手根管症候群とは 手指を支配する正中神経が手関節掌側の手根管で圧迫され手指のしびれ、母指の筋力低下をきたす疾患です(図1)。手根管とは手関節の骨とその掌側で取り囲む靱帯で作られた管腔で、その中を手指を屈曲する屈筋腱と正中神経が走っています ...
www.coara.or.jp/~gensin/medical/.../clinic9911.html - キャッシュ - 類似ページ


メルクマニュアル家庭版, 手根管症候群 71 章 手の障害手根管症候群は、正中神経が圧迫されることによって起こります。正中神経は、手首の手のひら側の手根管と呼ばれる部位を通っており、手の親指側に分岐しています。腫れを起こすなど、さまざまな理由で線維組織の束により手根管が圧迫を受けます。 ...
mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec05/ch071/ch071d.html - キャッシュ - 類似ページ


手根管症候群 - Wikipedia手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん、Carpal tunnel syndrome:CTS)とは手根管(腱と神経が通っている手首内の管)の中を走る正中神経が何らかの原因で手根管内圧が上がり、圧迫されて引き起こされる疾患群のこと。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/手根管症候群 - キャッシュ - 類似ページ


腱鞘炎治療と手首の手根管症候群の痛み対策また、腱鞘炎と同じように、手首を酷使して痛みを発症する症状に【手根管症候群】があります。 ... 腱鞘炎や手根管症候群は身近な症状ではありますが、中には数年間悩まされている人もいるほど、慢性化するとなかなか治りにくい側面も持ち合わせています ...
www.10139-kenshouen.net/ - キャッシュ - 類似ページ


あっ痛ッ!腱鞘炎と手根管症候群また、腱鞘炎と同じように、手首を酷使して痛みを発症する症状に手根管症候群があります。 これらの症状の特徴としては、やはり「使い ... 当サイトでは多くの方がお悩みの【腱鞘炎】や【手根管症候群】の原因と治療、対策について情報をまとめています。 ...
www.ouch-kenshouen.com/ - キャッシュ - 類似ページ


手根管症候群 (carpal tunnel syndrome)前回、Entrapment Neuropathy の基礎を述べたが、今回はその中で最も頻度の高い手根管症候群 (carpal tunnel syndrome)について、解剖・病因・症状・治療等について述べる。これらに対する整形外科的な理解に柔道整復師が触れることは、少なくとも以下の ...
jpc.vis.ne.jp/ORTHO/carpal/carpal.html - キャッシュ - 類似ページ


手根管症候群に関連する検索キーワード
手根管症候群 治療
手根管症候群 症状
手根管症候群 原因
手根管症候群 サポーター
手根管症候群 病院
手根管症候群 治療法
手根管症候群 妊娠
手根管症候群 テスト
手根管症候群 骨大工
肘部管症候群


独)国立大学財務・経営センター メールマガジン 第47号

2010-04-15 22:31:49 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

第47号:国立大 F&Mマガジン@国立大学財務・経営センター 受信トレイ
国立大 F&Mマガジン・編集室 <mail-maz@zam.go.jp> 2010年4月15日17:50
Reply-To: mail-maz@zam.go.jp

☆★☆★==========================☆★☆★
第47号 平成22年 4月15日

国立大 F&Mマガジン
(F=Finance、M=Management)

【(独)国立大学財務・経営センター メールマガジン】
☆★☆★==========================☆★☆★

国立大 F&Mマガジン第47号をお届けします。

当センターでは、情報提供活動の一環として、各種事業イベントの案内、
研究レポート、文部科学省からの情報、各大学における経営実情レポート、
経営相談Q&A、財産管理・施設整備に関する情報などをタイムリーに提供
することを目的にメールマガジンを発刊しています。

多くの方々にご覧いただけるよう、記事にも工夫を重ねてまいります。
学内等の教職員の皆様に広くご紹介いただきますよう、よろしくお願いし
ます。

※このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
(なお、リンクが無効になる場合があります。)

※現在の配信希望 2,877件 (2010.4.15現在)

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
【目 次】
・センターの新しい体制について
・特別寄稿
『国立大学法人とダーウィンの自然淘汰』
総合研究大学院大学長 高畑 尚之
・財産管理・施設整備に関する情報
・経営相談室情報
・経営相談室ホームページのご案内
・業務情報
財務レポート&環境報告書ポータルサイトについて
会議室予約のご案内
・研究部より
・国立大学法人等情報
・文部科学省等情報
・編集担当から
・編集後記
■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□センターの新しい体制について
この4月1日から理事長に豊田長康が就任し、新体制で事業がスタートい
たしました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
次号で理事長からご挨拶をさせていただく予定としております。

役職員新体制
理事長 豊田 長康 (新任)
理事 吉田 靖
監事(非常勤) 觀山 正見
監事(非常勤) 小笠原 直 (新任)
総務部長 雨笠 均
審議役 日下部正直
研究部長 金子 元久 (新任)
総務課長 齊藤 修
施設助成課長 饗場 厚
経営支援課長 伊東 陽子

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□特別寄稿
国立大学法人とダーウィンの自然淘汰
総合研究大学院大学長 高畑 尚之

今86の国立大学法人の多くが、第二期中期目標・計画に向けて個性化・
機能別に分化することを緊急の課題であると受け止めている。戦後の新制大
学は、全国立大学を一元化・画一化する制度設計のもとに発足した。そのた
め、その後の全国立大学が没個性化したことは、いわば制度的に当然の帰結
であった。国立大学の法人化には行政改革的な目的があるが、新制大学制度
が抱えたこうした負の遺産を清算することも狙いであった。

⇒▽本文はこちらから
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/1

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□財産管理・施設整備に関する情報

◇新年度を迎えて◇
平成22年4月1日より、施設助成課が新体制になりました。
施設費貸付事業及び施設費交付事業を執行する上で、疑問点等が生じた
場合には、担当者までお気軽にお問い合わせ下さい。個別又は本メールマ
ガジンにてご回答させていただきます。
⇒▽詳しくはこちらから
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/2

◇各国立大学法人等において財産管理・財産処分に関し課題等あればお気
軽に下記あて先までお問い合わせください。当センターで委嘱している弁
護士、司法書士等の専門家と協力して個別又は本メールマガジンにて回答
させていただきます。

◇◇「財産管理・施設整備に関する情報」の掲載内容に関する
お問い合わせ先◇◇
施設助成課
Tel 03-4212-6101,6110 Fax 03-4212-6600
E-mail finance@zam.go.jp

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□経営相談室情報

_/_/経営相談室 事業案内_/_/

【財務経営】

◆国立大学法人財務・経営に関する取組事例訪問調査について
経営相談室ホームページで公開しております平成20事業年度各法人
の取組事例の中から、特色ある取組事例について、3大学に訪問調査を
させていただきました。ご協力ありがとうございました。
結果は、後日、経営相談室のホームページで公表させていただきます。
⇒▽平成20事業年度の取組事例はこちらから
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/3


【病院経営】

◆国立大学病院業務改善取組事例調査について
過日ご推薦いただきました事例につきまして、ワーキンググループに
おいて整理を行い、各大学病院へフィードバックいたしました。
なお、特色ある取組について6病院訪問調査をさせていただきました。
ご協力ありがとうございます。
結果は、後日、経営相談室のホームページで公表させていただきます。

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□経営相談室ホームページのご案内

_/_/経営相談室 ホームページ_/_/
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/4
経営相談事業の概要、活動状況等などをアップしています。
また、以下のコンテンツがご利用いただけます。

◆国立大学法人財務・経営に関する取組事例について
各国立大学法人より公表されている業務の実績に関する報告書から、
当センター経営相談室財務経営支援研究会の調査・相談員が業務改善の
参考となる事例を抽出したものです。
なお、各年度の取組事例については事項別に並び替えを行っています。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/5

◆大学訪問調査による「取組事例」について
各国立大学法人において行われている業務改善の取り組みについて、
報告書からの事例抽出および各国立大学法人等からの推薦を受け、財務
経営支援研究会および病院経営支援研究会の調査・相談員が訪問調査を
行いました。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/6

◆財務経営支援研究会の活動について
今年度実施しました第3回国立大学若手職員勉強会の成果報告をはじ
め、係長クラス勉強会の成果報告などを掲載しております。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/7

◆病院経営支援研究会の活動について
今年度実施しました第3回国立大学附属病院若手職員勉強会の成果報
告をはじめ、人事労務ワークショップなど各種ワークショップの成果報
告なども掲載しております。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/8

◆経営改善方策に係る事例及び事例募集
経営相談室では財務・経営の改善に関し、広く情報を提供するため、
経営改善、取り組みの事例を収集しております。
ご紹介いただける事例がございましたら、ご提供をよろしくお願いい
たします。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/9
現在、国立大学法人財務管理等に関する協議会等で発表された16件
の事例を紹介しています。

◆経営相談フォーム
また、経営相談室では、経営相談に係る質問も受け付けております。
各研究会等で検討の上、回答をさせていただきます。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/10

◇◇経営相談事業に関する問い合わせ先◇◇
経営相談室
E-mail management@zam.go.jp

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□センター業務情報

◆財務レポート&環境報告書ポータルサイトについて

当センターのホームページに財務レポート及び環境報告書についてのポ
ータルサイトをオープンしています。
新たな報告書を作成された場合はリンク先の変更を行いますので、お知
らせいただきますようお願いいたします。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/11

◆会議室予約のご案内

☆ぜひご利用を!☆
当センターでは学術総合センターの会議室の管理運営を行っております。
学術・高等教育に関する会議、学会、講演会、研修会などの開催にご利
用いただけます。パソコン、プロジェクター、同時通訳機器などの付帯設
備等についても無料で使用できます。
会議室の各部屋はスクール形式、円卓形式など用途に応じた使用が可能
です。
4月や5月につきましてもまだ空室がございます。急なご利用にもでき
るかぎり対応させていただきますので、ぜひご利用ください。

なお、予約につきましては会議予約システムを利用したWeb上からの
み承っております。
あらかじめ利用者登録を行っていただき、発行された利用者番号及びパ
スワードで予約を行ってください。
当センターHPのトップページ「共用会議室予約システム(予約状況)」
ボタンをクリックして予約画面にお進みください。
HPトップページ http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/12

会議室利用案内窓口は、ゴールデンウイークの下記日程については、休
業日のため、予約受付、会場下見各種お問い合わせ等の業務を行っており
ません。また、共用会議室予約システムも同様に、停止いたしますので
ご了承ください。
平成22年5月1日 ~ 平成22年5月5日

◇◇受付及び問い合わせ先◇◇
経営支援課(会議室利用案内)
TEL 03-4212-6321 FAX 03-4212-6300

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□研究部より
◇セミナーのご報告◇

「平成21年度版国立大学の財務 刊行記念セミナー」を開催
(平成22年3月25日)

国立大学の学長、財務担当理事や実務担当者の多数のご出席をいただき、
標記セミナーを開催いたしました。基調講演、概要・分析説明に続き、パ
ネルディスカッションでは各パネリストからは国立大学における財務管理
の在り方や経営の方向性について、学長、監査法人、投資家の立場からそ
れぞれ示唆がありました。なお、冊子につきましては、国立大学のみに配
付しておりますので、予めご了承ください。
さらに、今年度版から1大学1ページでコンパクトに大学の財務状況を
把握できるように、『国立大学法人財務データ概要』を発刊いたしました。
国立大学版『会社四季報』のような形で皆様方に幅広くご活用いただけれ
ば幸いです。こちらの資料につきましては、準備が整い次第、当センター
ホームページに掲載することにしています。

当日のプログラムや講演資料は、こちら▼
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/13
セミナーの様子は、こちら▼
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/14


◇シンポジウムのご報告◇

シンポジウム「国立大学法人第2期中期目標・計画期間の課題」を開催
(平成22年3月26日)

平成21年度にすべての国立大学の学長、財務担当理事、学部長を対象
に行った、国立大学法人の経営財務に関するアンケート調査結果の報告、
第2期目を迎える各国立大学法人の経営財務の円滑なる遂行に、参考にな
るような情報提供を内容とするシンポジウムを高等教育研究者や大学関係
者など多数のご出席をいただき、開催いたしました。
当日配布された報告論集『国立大学法人の経営・財務の実態に関する研
究報告書』に沿って、担当した研究者から詳細な報告がありました。その
後、国立大学協会の野上専務理事及び文部科学省の永山国立大学法人支援
課長からコメントが述べられ、会場の出席者とともに熱心な議論が行われ
ました。

当日配布の報告論集につきましては、準備が整い次第、当センターホー
ムページに掲載することにしています。

当日のプログラムや講演資料は、こちら▼
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/15
シンポジウムの様子は、こちら▼
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/16


■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□国立大学法人等情報
昨年秋に開催した国立大学附属病院若手職員勉強会の参加者が、大学へそ
の結果をフィードバックして行った勉強会の取組をご紹介します。

◆国立大学法人千葉大学情報◆

千葉大学医学部附属病院で「病院若手事務職員勉強会」を開催!

平成22年2月10日(水)、17日(水)に「病院若手事務職員勉強
会」を実施しました。これは、平成21年11月に国立大学財務・経営セ
ンターの「第3回国立大学附属病院若手事務職員勉強会」に参加した者が
自大学へ持ち帰り、実施したものです。
千葉大学病院においては、このような試みは初めてであり、企画・実施
に至るまで調整すべき事項が多くて苦労しましたが、勉強会の成功とその
達成感は企画・実施に踏み切ってとても良かったと、今そう思えます。

詳細はこちらからご覧ください⇒
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/17

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□文部科学省等情報

◆科学技術政策研究所シンポジウムのご案内

科学技術政策研究所は、昨年12月に、科学技術に顕著な貢献を果たさ
れた方々を「ナイスステップな研究者」に選定しました。このたび、「ナ
イスステップな研究者」の方々の国内外における先端的な研究活動ならび
に特色のある取り組みについてご紹介します。一般の方々、科学技術行政
およびサイエンスコミュニケーション等に関心をお持ちの多方面の方々の
ご参加をお待ちします。

【タイトル】近未来への招待状
~ナイスステップな研究者2009からのメッセージ~
【日 時】2010年4月22日(木) 13:30‐17:30
【場 所】文部科学省第2講堂(旧文部省庁舎6階)
【住 所】東京都千代田区霞が関3-2-2
【交 通】東京メトロ「虎ノ門駅」6番出口徒歩2分、
「霞ヶ関駅」A13番出口徒歩5分
【地 図】http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/18
【定 員】200名(事前申込み制)
【参加費】無料
【言 語】日本語(同時通訳なし)
【主 催】文部科学省科学技術政策研究所
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/19
【プログラムなど】
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/20
【参加申込方法】
下記宛先に①所属、②氏名、③Eメールアドレス、④電話番号をE-mail
で送信下さい。お申し込み受理後、後日当方よりE-mailにて参加証を
お送り致します。
E-mail:nicestep2009@nistep.go.jp

【問い合わせ先】
科学技術政策研究所 企画課
東京都千代田区霞が関3-2-2
中央合同庁舎第7号館 東館16階
TEL:03-3581-2466/FAX:03-3503-3996

■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□編集担当から

◇国立大F&Mマガジンへの投稿について
各大学の事例紹介や読者のみなさまからの投稿を受け付けています。
具体的な手続き等については、編集担当 (mail-maz@zam.go.jp
または03-4212-6312)までお問い合せください。

◇国立大F&Mマガジンの新規登録・登録解除について
配信登録や登録解除はWeb上で受け付けております。バックナンバ
ーも掲載しております。
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/21

※過去に登録されたみなさまへ
空メールで登録いただいている方は自動的に新システムに移行(登
録)しておりますが、登録解除を希望される場合は、下記アドレスま
でお手数ですがメールをお願いします。
mail-maz@zam.go.jp

今年度は、伊東、堀内、関根、中野、松本の5名で担当いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

(経営支援課)
■◇――――――――――――――――――――――――――――――◇■
□編集後記
センターも新しい体制で新年度がスタートしました。
豊田理事長の下、センター教職員がフレッシュな気持ちで事業に取り組ん
でまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

メールマガジン第47号をお届けします。

今月は総合研究大学院大学の高畑学長に寄稿いただきました。昨年のチャ
ールズ・ダーウィンの生誕200周年にかけて、進化学がご専門の先生らし
い内容となっており、国立大学の行方を憂慮される様子を窺い知ることがで
きます。
高畑先生お忙しいところどうもありがとうございました。

3月末には国立大学の財務刊行セミナーやシンポジウムを開催し、多くの
方にご参加いただきました。
当日の資料の一部を掲載いたしましたので、どうぞご活用ください。

千葉大学からは、当センターの勉強会へ参加したメンバーを企画委員とし
た学内の勉強会を開催したとの報告をいただきました。
このような学内でのフィードバックの事例がございましたら是非お知らせ
ください。

国立大F&Mマガジンは皆様方の寄稿とご協力により配信されています。
今後とも皆様方のお役に立てる情報提供を円滑に進められるよう、努めて
まいります。

どうぞよろしくお願いいたします。(Y.I )

■■■■==========================■■■■
□編集・発行
編集長:(独)国立大学財務・経営センター総務部経営支援課長
伊 東 陽 子
発 行:
(独)国立大学財務・経営センター総務部経営支援課
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
学術総合センター10F
TEL 03-4212-6311・6312
ご意見・ご要望は、編集担当にどうぞ
E-mail mail-maz@zam.go.jp
国立大F&Mマガジンの新規登録・登録解除
http://cz.biglobe.ne.jp/cl/K02163684/1764/2201000109/21
■■■■==========================■■■■



〔Twitter〕

2010-04-09 00:24:16 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

〔Twitter〕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
この項目はその主題が日本に置かれた記述になっており、世界的観点からの説明がされていない可能性があります。ノートでの議論と記事の発展への協力をお願いします。
Twitter
URL http://twitter.com/
スローガン What's Happening?(いまどうしてる?)
アレクサランキング 14位[1]
タイプ コミュニティサイト
登録 必要
使用言語 英語と日本語(インターフェース)
運営者 Twitter社
設立者 Jack Dorseyほか
設立日 2006年6月
表・話・編・歴
Twitter(ツイッター[2])は、個々のユーザーが「ツイート(「つぶやき」[3])」を投稿することで、ゆるいつながりが発生するコミュニケーション・サービスであり、広い意味でのSNSの1つ。「ミニブログ」「マイクロブログ」といったカテゴリーに括られることもある。

2006年7月にObvious社(現Twitter社)がサービスを開始した。

目次 [非表示]
1 概要
2 沿革
3 用語・機能
4 社内文書漏洩問題
5 利用状況
5.1 日本
6 国際展開
6.1 日本版公式サービス
7 類似サービス
8 関連サービス
9 アカウントの形態
10 書籍
11 脚注
12 関連項目
13 外部リンク


概要 [編集]
この節の内容に関する文献や情報源を探しています。ご存じの方はご提示ください。出典を明記するためにご協力をお願いします。
この節の正確さについては疑問が提出されているか、あるいは議論中です。詳しくはノートを参照してください。

Twitterはブログ・SNSとチャットの中間のようなシステムを持つ。

各ユーザーは140文字以内で「つぶやき」を投稿し、投稿ごとに固有のURLが割り当てられる。自分専用のサイト「ホーム」には自分の投稿とあらかじめ「フォロー」したユーザーの投稿が時系列順に表示され、「タイムライン」と呼ばれる。メールやIMに比べて「ゆるい」コミュニケーションが、フォローを介して成立したグループ内に生まれる。

一方「キーワード検索」すると「キーワードを含んだ投稿」のタイムラインが生成され、「キーワードを含んだ投稿」でつながったグループが自然発生する。同じキーワードを含んだ投稿をすれば、グループに参加することもできる。

「トレンド」により、いま多く投稿されている「キーワード」を知ることができる。トレンドの範囲を国別に、または主要都市別に絞り込む機能もあるが、日本には未対応。

投稿や閲覧はサイト上で行うほか、便利な機能を備えた各種のクライアント、クライアントウェブサービスが公開されており、それらを利用して行うことも出来る。

なお、投稿内容によってはJASRACから「曲の歌詞を引用した」として代金を請求される可能性があるので注意が必要であるという噂が流れた[4]が、実際にはTwitterに請求が行くだけである[5]。

マスメディアではTwitterの説明として簡易投稿サイトなどと表記される。

沿革 [編集]

Twitterのアイディアになるメモ創成期にブログ・サービス「Blogger」を開発し、その後Google社に売却したエヴァン・ウイリアムス(Evan Williams)や、Bloggerの開発チームの一員だったBiz Stone、Jack Dorseyらが中心となって開発した。Jack Dorseyによると、Twitterの基本構想は自身が2000年6月に思いついた[6]。LiveJournalよりもリアルタイム性が高く、どこにいても自分の状況を知人に知らせたり、逆に知人の状況を把握できたりするサービスの可能性に気づいたという。Dorseyはそのアイデアを5年間あたため続け、その後、Odeo社のプロジェクトとして立ち上げた。2006年7月から始まったTwitterのサービスは、2007年3月に米国で開催されたイベントSouth by Southwest(SXSW)でブログ関連の賞を受賞した[7]ことで一躍注目を集めるようになった。設立以来、共同創業者たちが主に自己資金で経営してきたが、2007年7月26日にUnion Square VenturesやCharles River Ventures, 複数の個人投資家から資金を調達したことを発表した[8]。

2008年1月7日、デジタルガレージグループがTwitterに出資するとともに、日本展開の支援を発表[9]、2008年4月23日にユーザインターフェースが日本語化された日本語版が利用可能になった[10]。さらに2009年10月15日には携帯電話向けサイトを開設[11]、同時にウィルコムの公式コンテンツとして登録された[12]。

2008年2月1日、Twitterは信頼性を理由に、NTTコミュニケーションズ100パーセント子会社であるNTT Americaのホスティングサービスを選んだと発表した[13][14][15]。

2009年3月23日、大手企業重役つぶやきサイトのExcecTweetsが設立された。このサイトのスポンサーはマイクロソフトである。また、マイクロソフトは自社のXbox Liveから、TwitterやFacebookやLast.fmなどへアクセスできるサービスを付加する計画を発表している。

用語・機能 [編集]
ツイート(Tweet)
ユーザーからの140字以内の投稿のことで、それぞれに固有のURLが割り当てられる。以前は日本版公式サイトで「つぶやき」として表記されていたが、「ツイート」に統一された。
ホーム(Home)
自分のホームページ。自分の投稿や、フォローしているユーザーの投稿が表示される。
フォロー(Follow)
他のユーザーの投稿を自分のタイムラインで表示できるように、ユーザーを登録すること。相手に無許可で自由にできるが、相手にはフォローされたことが通知される。
タイムライン(Timeline)
投稿を時系列に並べて表示される画面。最新の投稿が一番上に表示され、古い投稿は下に流れていく。
パブリックタイムライン(Public Timeline)
プロテクトされていないユーザー全員の投稿がリアルタイムで表示されるページ。
フォロワー(Follower)
自分をフォローしている他のユーザー。フォローは必ずしも双方向に行う必要はなく、公式では自動で双方向にフォローされるような機能もない。
リフォロー(Refollow)
フォローしていないユーザーからフォローされた場合に、自分からもフォローして相互フォロー状態にすること。日本では一般に「フォロー返し」と呼ばれる。
アンフォロー(Unfollow)
特定のユーザーのフォローを解除すること。フォロー前の状態に戻るため、アンフォローしたユーザーの投稿が自分のタイムラインに表示されなくなる。日本では「リムーブ」とも呼ばれる。
ブロック(Block)
特定のユーザーのフォローを拒否し、相手に自分の投稿が表示されないようにすること。
お気に入り(Favorites)
気に入った投稿をブックマークしたい場合などに星マーク(☆)を付けてお気に入りに登録したり、一覧表示することが出来る。
プロテクト(Protect)
自分の投稿を非公開にすること。プロテクトユーザー(「鍵付きユーザー」とも呼ばれる)の投稿を読むには、フォローのリクエストが必要となる。許可されれば、読むことができる。
リプライ(Reply)
他のユーザーに宛てた投稿のこと。「@ユーザー名 投稿」の書式で投稿すると、そのユーザー宛の返信扱いとなる。自分宛の投稿は一覧ページで確認することができる。この投稿は双方に無関係な第三者ユーザーのタイムラインに表示されない。逆に双方をフォローしている第三者ユーザーからはリプライの投稿が見えるので、ダイレクトメッセージほどプライベート性は高くない。
ダイレクトメッセージ (Direct Messages)
フォローされている特定のユーザーに、第三者から見ることができないメッセージを送る機能。DMと呼ばれることが多い。自分がメッセージを送る相手をフォローしている必要はないが、相手が自分をフォローしていないとメッセージは送信できない。
リツイート(Retweet)
他のユーザーの投稿を再投稿すること。周知を目的とした公式RT(発言元がそのまま表示される)と、ユーザーが「RT @username 引用文」といった書式に編集して投稿する非公式RTがある。ユーザーから自然発生した文化であるが、様々な問題も危惧されるため公式RTはユーザーによる編集が行えない仕様となった[16]。公式RT機能は2010年1月22日より日本語版Twitterにも追加されている。
ハッシュタグ(Hashtag)
特定のトピックに関する投稿を、公式のTwitter検索から一覧して見ることができるように、キーワードの前に#を置いて投稿する。現時点ではHashtagは日本語には対応しておらず、「#Senkyo」などと英数字で入力する。
bot(ボット)
定期的にニュースを投稿したり、遊びを目的として著名人や漫画・アニメのキャラクターを模倣した投稿を行う自動プログラムのこと。中には投稿の自動検索により捕捉した特定のキーワードに反応して、リプライや非公式リツイートを返してくるbotもある。
リスト(List)
ユーザーを名前付けたリストで分類する。
リアルタイム検索
検索することで、キーワードを含んだ投稿がリアルタイムで、タイムラインに表示される。検索ワードは保存でき、いつでも更新できる。
トレンド
今、数多く投稿されている単語が表示される。現在は、英語のワードしか表示されていないが、今後、日本語のものが表示される予定[17]。
社内文書漏洩問題 [編集]
2009年7月15日、Twitter社が「Google Apps」上で管理していた社内文書が、複数のブログ運営者とメディアに送られるという事件が発生した[18]。この件では Twitter のユーザ情報などは漏洩しなかったが、後に漏洩の原因が「Google Apps」のパスワードが「password」だったため、容易に推測され、盗まれたのだと判った[19]。

利用状況 [編集]
日本 [編集]
2009年6月時点では、Twitterを日本国内からアクセスしているユニークユーザーは約320万人(全世界では約1.1億人)。男女比は、男性が72%、女性が28%。年齢層は、最も多い層が35〜44歳の42%、そして45〜54歳の18%、25〜34歳の17%と続いている(Googleの統計から)[20]。なお、ビル・ゲイツなどの多くの著名人、マイクロソフトなどの企業までも広報活動として利用している。また、Twitter議員という、Twitterを利用する海外および日本の議員・政治家の総称まで生まれた。
2009年6月17日の報道によれば、イランの大統領選の抗議活動の参加者たちは、規制から漏れた数少ない通信手段として、Twitterで連絡を取り合っていた[21]。なお、同年12月18日にDNSレコードが一時的に侵害され、イランのサイバー軍を名乗るクラッカーからTwitterが改ざんされ一時利用出来ない状態になった[22]。
2009年7月21日、日本政府は、民主党の藤末健三参議院議員の質問主意書に対し、選挙運動でのTwitterの利用は、公職選挙法で禁じている、違法な文書図画の配布に該当するという見解を示した[23]。
2010年1月1日 - 第93代内閣総理大臣である鳩山由紀夫首相が、公式にユーザー登録、利用を開始したことを発表した[24]。このアカウントは後述の「認証済みアカウント」マークも附されている。
2010年1月7日 - ソフトバンクの孫正義社長がグループの全社員約2万人に利用を開始するよう命じたと報じられた[25]。全社員が利用するケースは珍しいという。この方針は前年末には明らかにされていた[26]。
2010年2月27日 - 総務大臣原口一博が、消防庁災害対策本部から津波に関する情報を積極的に発信し、襲来が予想される津波への警戒を呼びかけた。これに対し、読売新聞が、既存のメディアよりTwitterを優先するものだとして批判したため、賛否両論となった[27]。
国際展開 [編集]
日本版公式サービス [編集]
twinavi
Tweetmanager
twitvideo
類似サービス [編集]
ミニブログを参照。
関連サービス [編集]
Twitterの特徴として、ほぼ全ての機能に対応するAPIがある。これを利用した多くの関連サービスが公開されており、Twitter普及の一因となっている。

Buzztter - 英語圏と日本語圏のバズ(今、話題になっているトピック)を知ることができる。
ランブリン - Twitterのつぶやきに位置情報を付加し、地域や店舗という単位でつぶやきをやりとりできる「つぶやき+エリア情報」のサービス。
経済産業省アイディアボックス - 行政に対する意見投稿や、賛成反対意見を投票したりできる行政サービス。意見をTwitterに投稿できる。
アカウントの形態 [編集]
この節の内容に関する文献や情報源を探しています。ご存じの方はご提示ください。出典を明記するためにご協力をお願いします。

Twitterの利用が拡大するに従い、さまざまなアカウントの形態がでてきている。

その影響力の大きさに注目した企業や団体などの「公式アカウント」が存在する。 実験的機能として、成りすましを防ぐためTwitter側で本物であることが確認できた著名ユーザーに特別なマークを付与する「認証済みアカウント」がある。ただしこのマークが付いていないユーザーであっても、それが偽物を意味するわけではない。[28] Twitterアカウントのユーザーは人間に限らず、botと呼ばれる自動発言プログラムも少なくない。

書籍 [編集]
辻村浩『Twitter! - Twitter APIガイドブック』(九天社、2007年9月)ISBN 978-4-86167-194-4
菊地芳枝『twitterコミュニケーション・バイブル』(秀和システム、2007年11月)ISBN 978-4-7980-1799-0
藤本壱『Twitter活用ガイド』(河出書房新社、2008年2月)ISBN 978-4-309-26997-9
関根元和、上野祥子、秋田真宏『Twitterの本』(インプレスジャパン、2009年2月)ISBN 978-4-8443-2516-1
神田敏晶『Twitter革命』(ソフトバンククリエイティブ、2009年11月)ISBN 978-4-7973-5739-4
山本敏行『iPhoneとツイッターで会社は儲かる』(毎日コミュニケーションズ、2010年2月)ISBN 978-4-8399-3444-6



脚注 [編集]
^ "twitter.com - Traffic Details from Alexa". 2010-01-24 閲覧。
^ ログアウト状態での日本語公式サイトで「ツイッター」と表記されている。初期の頃は「ついったー」であったが、リニューアルの際に片仮名へ統一・変更された。
^ 「ツイート」(Tweets、直訳すると「鳥のさえずり」)を「つぶやき」と訳したのは株式会社DGインキュベーションの枝洋樹。人間に使える、「さえずり」に近い意味合いの言葉として「つぶやき」と表現したという。神田敏晶『Twitter革命』35-36頁。
^ "「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然". J-CASTニュース (2010-03-02). 2010-03-24 閲覧。
^ "JASRACに著作権料を支払うのはユーザーではなくTwitter社。安心して歌詞をつぶやこう!". DIGITAL MAGAZINE (2010-03-03). 2010-03-24 閲覧。
^ Twitterの構想を記したDorseyのメモの写真
^ SXSW Web Awards Finalists
Twitter Wins SXSW Web Award
^ Taking a bite out of the big apple
^ ニュースリリース
^ Twitter Blog: Twitter for Japan
^ ニュースリリース
^ ウィルコムのニュースリリース
^ Twitter、NTT Americaをチョイス - 理由は信頼性 | ネット | マイコミジャーナル
^ NTT America Powers Twitter | NTT America - Press Releases
^ Twitter Blog: Twitter Chooses NTT America Enterprise Hosting Services
^ Twitterブログ: リツイート機能を公開しました
^ Twitterヘルプ: 「流行のトピック」には日本語が表示されないのでしょうか?
^ Twitter,社員の「Google Apps」アカウントから社内文書が流出 - ニュース:ITpro
^ Twitter情報漏えい事件 パスワードはpasswordだった - ウィルス対策ニュース・ドットネット
^ https://www.google.com/adplanner/planning/site_profile#siteDetails?identifier=twitter.com&geo=JP Google Ad Planner (twitter.com)
^ イラン反大統領派、「ツイッター」を活用 選挙後の混乱を世界に, 2009年6月16日
^ Twitter、ハッキングされ一時アクセス不能に - ITmedia News
^ 藤末健三 ツイッターを使用して選挙運動を行うことに関する質問主意書、『毎日新聞』2009年7月22日号夕刊「選挙:衆院選 「つぶやき」は公選法違反 政府「トゥイッター」禁止」[リンク切れ]
^ 内閣総理大臣 鳩山由紀夫 公式ブログ「鳩cafe」: 新年あけましておめでとうございます。
^ ソフトバンクグループ全社員2万人がツイッター開始へ - MSN産経ニュース
^ ソフトバンク孫氏、Twitterユーザーに -INTERNET Watch
^ 「ツイッター大臣」批判の読売記事 フリージャーナリストらから反論続出。
^ Twitter公式-認証済みアカウントとは?
関連項目 [編集]
リアルタイム・ウェブ
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)
ワールド・ビーム
外部リンク [編集]
Twitter
Twitter公式ブログ
「http://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter」より作成
カテゴリ: 日本中心の項目 | 出典を必要とする記事 | 正確性 | Twitter | リアルタイム・ウェブ | ソーシャル・ネットワーキング・サービス
隠しカテゴリ: 外部リンクがリンク切れになっている記事表示本文 ノート 編集 履歴 個人用ツールベータ版を試す ログインまたはアカウント作成 案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ一覧
印刷用バージョン
この版への固定リンク
この項目を引用する
他の言語
Afrikaans
Alemannisch
العربية
Boarisch
Български
Brezhoneg
Català
Česky
Cymraeg
Dansk
Deutsch
English
Esperanto
Español
Euskara
فارسی
Suomi
Français
Galego
עברית
हिन्दी
Magyar
Bahasa Indonesia
Italiano
Қазақша
한국어
Lietuvių
Latviešu
Malagasy
മലയാളം
मराठी
Bahasa Melayu
Nedersaksisch
Nederlands
‪Norsk (nynorsk)‬
‪Norsk (bokmål)‬
Polski
Português
Română
Русский
Srpskohrvatski / Српскохрватски
Simple English
Српски / Srpski
Svenska
தமிழ்
తెలుగు
ไทย
Türkmençe
Tagalog
Türkçe
Українська
Tiếng Việt
ייִדיש
中文
粵語

最終更新 2010年4月8日 (木) 03:48

【副詞】【Adverb】

2010-04-06 15:17:34 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】


【Adverb】


An adverb is a word used to tell more about a verb, and it almost always answers the questions how?, when?, where?, how often?, and in what way?. Words like slowly, loudly, carefully, quickly, or sadly are all adverbs. Adverbs usually, but not always, end in -ly.

Examples of adverbs in a sentence (with the adverb in italics):

How did the man walk? The man walked slowly.
How did the dogs bark? The dogs barked loudly.
An adverb can also modify (describe) an adjective or another adverb.

Examples:

Adverb modifying a verb: He writes well

Adverb modifying another adverb: He writes very well

Adverb modifying an adjective: He is very well

In the first two examples the word 'well' is an adverb. In the last example, it is an adjective. This is one example in which the same word can be both an adjective and an adverb but not in the same sentence.

As a rule, the same word can play different roles but not in the same sentence. It all depends on what the word is doing in the sentence. It could be a noun, an adjective, an adverb, a verb, etc. Example: take the word 'cool'. In the sentence, "he walks cool", the word 'cool' is an adverb. In the sentence, "cool the hot dish", the word 'cool' is a verb. In the sentence, "it is a cool evening", the word 'cool' is an adjective. In the first example, "he walks cool", the word 'cool' really means 'coolly' as in "play it cool" (don't get excited; be calm).




[change] Adverb form
Most adverbs are formed by adding ly to the end of an adjective. To see 100 adjectives used in Basic English, click here ---> : adjective

[change] Ext Links
Wikipedia: Adverb

This short article can be made longer. You can help Wikipedia by adding to it.
Retrieved from "http://simple.wikipedia.org/wiki/Adverb"
Category: Grammar
Hidden category: Stubs【副詞】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
副詞(ふくし)とは、品詞のひとつ。

目次 [非表示]
1 日本語の副詞
2 英語の副詞
3 エスペラントの副詞
4 関連項目


日本語の副詞 [編集]
おもに用言(動詞、形容詞、形容動詞)を修飾することば(連用修飾語)。名詞[要出典]や他の副詞を修飾することもある。自立語。活用はしない。

副詞の種類と働き

状態の副詞
主に動詞を修飾し、動作・作用がどんな状態(どのように)かを表す。「すぐに」「ときどき」など。
程度の副詞
疑問・禁止・感動などの意味を付け加えるもの。「とても」「もっと」「かなり」など。
叙述(陳述・呼応)の副詞
被修飾語の部分に決まった言い方を必要とする(副詞の呼応という)副詞「決して(~ない)」「なぜなら(~だから)」など。
指示の副詞
物事の様子などを指し示す副詞で、「こう」「そう」「ああ」「どう」の四語だけである。(指示語)

「ばたばた走る」だと「走る」が動詞なので「ばたばた」が副詞となる。
「非常に美しい」だと「美しい」が形容詞なので「非常に」が副詞となる。
英語の副詞 [編集]
日本語同様 動詞、形容詞、副詞を修飾するほか、文頭や文末、或いは挿入構文として文中に置くことで文自体を条件付ける文修飾となるものもある。 "often"や"well"の他、形容詞から派生し接尾辞 "-ly" を付けて副詞とするものも多いが、慣用的に一般名詞、ないしは代名詞を含んだ名詞句も副詞句を形成する。

例)

I often go shopping with my husband.
「私は夫と一緒によく買い物に出かけます。」
He resolved the problem very easily.
「彼はその問題をいとも容易く解決した。」
I went to school yesterday.
「私は昨日学校へ行った。」
I want to go abroad this summer.
「私はこの夏外国へ行きたい。」
エスペラントの副詞 [編集]
エスペラントの副詞は動詞・形容詞・副詞を修飾する。大半の副詞の語尾は-eだが、目的格の-enとして移動の方向を示すこともある。hejme(家で)がhejmen(家へ)など。また、エスペラントには原形副詞といって主に-aŭで終わり、時や程度を表す副詞も存在する。語尾の無い nur のような副詞もある。

関連項目 [編集]
ウィクショナリーに副詞の項目があります。連体詞
現代日本語文法
古文
ノーム・チョムスキー
[隠す]表・話・編・歴日本語の品詞

自立語 動詞 - 形容詞 - 形容動詞 - 名詞 - 代名詞 - 連体詞 - 副詞 - 接続詞 - 感動詞

付属語 助動詞 - 助詞


「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E8%A9%9E」より作成
カテゴリ: 出典を必要とする記事 | 品詞 | 日本語文法


他の言語
العربية
Asturianu
Български
Brezhoneg
Bosanski
Català
Česky
Чӑвашла
Dansk
Deutsch
English
Esperanto
Español
Eesti
فارسی
Suomi
Français
Frysk
Gàidhlig
Galego
Hrvatski
Magyar
Bahasa Indonesia
Íslenska
Italiano
Қазақша
한국어
Latina
Lingála
Lietuvių
മലയാളം
Nederlands
‪Norsk (nynorsk)‬
‪Norsk (bokmål)‬
Polski
Ποντιακά
Português
Runa Simi
Română
Русский
Srpskohrvatski / Српскохрватски
Simple English
Slovenčina
Српски / Srpski
Svenska
Tagalog
Türkçe
Українська
Walon
Winaray
ייִדיש
中文

最終更新 2010年1月16日 (土) 18:58




Sophia University Mail Magazine No.69 (2010.3.31)

2010-03-31 22:44:33 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

☆Sophia University Mail Magazine No.69 (2010.3.31) 受信トレイ
koho@cl.sophia.ac.jp <koho@cl.sophia.ac.jp> 2010年3月31日15:46
返信 | 全員に返信 | 転送 | 印刷 | 削除 | メッセージのソースを表示
ΣΟΦΙΑ ΣΟΦΙΑ ΣΟΦΙΑ ΣΟΦΙΑ ΣΟΦΙΑ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sophia University Mail Magazine No.69 (2010.3.31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上智大学受験生メールマガジン第69号を送信します。

四谷の土手の桜も少しずつ咲き始め、春の訪れを感じるようになりました。

入試が終わりほっとしている方、これから受験に本腰を入れようと
決意を新たにしている方、いろいろいらっしゃると思います。
春は、新たな年度の始まり。次の一年も有意義に過ごしてください。

★★読者の方へ★★
▼配信中止の手続きは、下記のURLからお願いいたします
http://www.sophia.ac.jp/J/facexamContents.nsf/Content/mailmaga

■トピックス■

【1】学長賞・学長奨励賞が決まりました
【2】春休み中にキャンパスの見学が可能です
【3】課外活動団体紹介~ボランティア活動編~「ドンキホーテ」
【4】シリーズ ~心に残る私の一冊~
【5】SUP上智大学出版より『日本語を教える』が刊行されました
【6】上智大学通信第352号を掲載しました

────────────────────────────────
【1】学長賞・学長奨励賞が決まりました
────────────────────────────────
創立100周年記念事業の一環として新設された学生表彰制度「学長賞」
および「学長奨励賞」の受賞者が決定しました。
これは、本学の学生または課外活動団体が、学術研究活動、課外活動、
社会貢献、国際交流等の各分野において、他の模範となる優秀な成績
を修め、また本学の名誉高揚に著しく貢献したものについて顕彰す
るものです。受賞者および主な活動内容は次の通りです。

【学長賞】
外国語学部ロシア語学科 4年 高橋尚子
「第1回模擬国連会議世界大会 団長任命」

神学部神学科 2年 中塚大佑
「ヒマラヤ山脈サムド・ピーク人類初登頂」

【学長奨励賞】
課外活動団体SLS.Network@Sophia
代表 外国語学部英語学科 3年 納山武広
「防災講座及び講習会の開催による参加者の防災意識向上 並びに地域社会
への貢献」

文学部ドイツ文学科 3年 櫛引彩乃
「ビッグ・エス・インターナショナル 全国ドイツ語 スピーチコンテスト
最優秀賞」

▼詳細は上智大学通信第352号をご覧ください
http://www.sophia.ac.jp/J/press.nsf/Content/352

────────────────────────────────
【2】春休み中もキャンパス見学が可能です
────────────────────────────────

春休みを利用して大学の雰囲気を感じてみたいという方は、是非一度、
キャンパス見学にお越しください(一部入館できない建物もあります)。
見学の際は、門にある守衛所で、「見学に来ました」と、一言伝えて
ください。

また、入学センターでは、入試に関する相談や、関連資料や過去問題
の閲覧なども行っています。質問も随時受け付けていますので、どう
ぞお気軽にお立ち寄りください。

場所:四谷キャンパス2号館1階 入学センター
窓口サービス時間:9:30~11:30および12:30~16:45(月~金)
電話:03-3238-3167

────────────────────────────────
【3】課外活動団体紹介~ボランティア活動編~「ドンキホーテ」
────────────────────────────────
課外活動団体約300団体の中で、本学の教育精神"Men and Women for
Others,with Others"を具現化する活動として、約15団体が学内外で
さまざまなボランティア活動を行っています。今回は、児童福祉
ボランティア「ドンキホーテ」会長の細谷葉子さん(総社3)に話を
聞きました。
(上智大学通信第351号より)

「ドンキホーテ」は、1980年に設立した児童福祉ボランティア団体。
部員は41人。さまざまな事情により家族と離れて暮らす子どもたちを
養育する児童養護施設を、週に2回訪問しています。

【主な活動内容は?】
木曜日は、施設に出向き、小学2年生から高校3年生の36人に対し、
1対1で学習指導を行い、土曜日は幼児や小学生と公園や児童館で遊
びます。春・秋の遠足、クリスマスパーティなども行っています。

【大切にしていることは?】
子どもたちとの会話や触れ合い、そして相手の立場に立って一緒に考え
ることです。相手をよく知るために、1年間同じ児童を担当します。ぶつ
かり合いを経験することもありますが、反省会や年2回の合宿等で、個々
が抱えている問題や悩み事を共有し、皆で解決策を見い出すなど、サー
クル内のコミュニケーションも大事にしています。

【印象深い出来事は?】
担当している児童が、「今日は何もしたくない」と会ってくれないこと
がありました。最初は戸惑いましたが、時間をかけて相手の気持ちに近付
くことで徐々に心を開き、悩んでいることを打ち明けてくれました。今で
は料理やファッションなど何でも話しています。

【今後の抱負は何ですか?】
先輩方が築き上げた施設との信頼関係を大切にしていきたいです。
また、子どもたちの個性を尊重し、交流を通じていろいろなことを感じ、
共に成長していることをメンバー一同しっかりと心に刻んでいきたいです。

────────────────────────────────
【4】シリーズ ~心に残る私の一冊~
────────────────────────────────
このコーナーでは、忘れられない本、心に残っている本を教員のエピ
ソードを交えて毎号一冊ご紹介します。

国家へのメッセージ ペソアが伝える「運命」
外国部学部ポルトガル語学科 ネーヴェス・マウロ教授

繰り返し読んだ本の中で、最も影響を受け忘れられない本は、ポルト
ガルの最も優れた詩人の一人、フェルナンド・ペソアの詩集(メッセ
ージ)である。
この詩集の最大のテーマは「運命」。このテーマはポルトガルらしさ
の現れであるが、ペソアの場合、ただ過ぎ去った「運命」に目を向け
ているのではなく、希望を託すべき未来の「運命」をも見据えている。
そしてポルトガル自体の「運命」を理解しようと試みている。

初めてこの詩集を読んだのは、歴史と文学を専攻していた学生時代で
あった。国の過去を振り返って将来を考えるべきであるというメッセ
ージを私に与えただけでなく、自分の「運命」をも考えさせる機会を
初めて与えてくれた本ともなった。
自分の人生はどこに向かっているのか。過ちから何を学ぶべきなのか。
悩むたびにこの本を読み返しながら今まで生きてきたように思う。

────────────────────────────────
【5】SUP上智大学出版より『日本語を教える』が刊行されました
────────────────────────────────

『日本語を教える 言葉は世界を広げる』/広田 紀子【著】

上智大学で長年日本語を教える著者が、日本語で書かれた作品を
教材に、文法・文型を教える方法を提案した一冊。
『のだめカンタービレ』『ももこのいきもの図鑑』など、親しみ
やすい作品を教材とし、話し言葉や敬語、授受の表現などの日本
語学習法を紹介しています。
さらに、日本語教育の現状と課題も示し、日本や海外で日本語教
育に携わる人に向けた内容となっています。

▼詳細はSUP上智大学出版のHPをご覧ください
http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/sup

────────────────────────────────
【6】上智大学通信第352号を掲載しました
────────────────────────────────

今号は、卒業生に向けた学長・副学長・各学部長からのメッセージや、
男女共同参画国際シンポジウムの様子、ミス日本グランプリに選ばれ
た哲学科4年の林史乃さんのインタビューなどが掲載されています。

▼上智大学通信第352号
http://www.sophia.ac.jp/J/press.nsf/Content/352

────────────────────────────────
■メールマガジンに関するご意見ご質問は下記のURLからお願い
いたします
http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/info
────────────────────────────────
編集発行 : 上智大学総務局企画広報
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
TEL. 03-3238-3179
※本メールマガジンの無断転載を禁じます
────────────────────────────────
上智大学公式ホームページ http://www.sophia.ac.jp/
────────────────────────────────








google【 高大連携情報誌  Sophia University Mail Magazine 】の検索結果 約 66 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒) =2010-3-31



1位
[大阪大學] gooブログ検索(スコア1以上)【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!高大連携情報誌 調べもの新聞 【ブログ=穴埋め・論述問題】 ☆Sophia University Mail Magazine No.67 (2009.12.22) 受信トレイ koho@cl.sophia.ac.jp koho@cl.sophia.ac.jp 2009年12月22日16:39 返信 | 全員に ...
blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT...


2位
灯油 - 【ランキング①~⑩」&[論述・ 穴埋め問題]2009年12月24日 ... 高大連携情報誌 高校生新聞「大学受験ニュース」(ブログ版)毎日発信中!=【高校生新聞(紙媒体版)】=【拡大コピー大歓迎】18 【高校生諸君!】=【大学選びは[大学メールマガジン]の取得】から! 【速報】=【東北大学メールマガジン ...
mixfeed.jp/?app=visitor&event=getfeed&Id=4874&Item...


岩手県公立 盛岡第一高校の偏差値・掲示板 - 高校受験ナビ東京大学落語研究会メールマガジン; ・ 【 ユーチューブ 高校生クイズ】; ・ 全国選抜大会ベスト16!!(第31回大会; ・ プラカードに注目; ・ 高校入試結果; ・ おでって@駒澤大学; ・ 今日は; ・ 30号 宮沢賢治; ・ 高校受験 掲示板 高校入試 BBS ...
www.zyuken.net/school_page/10320121123/c?t=0&nc=1...










google【 オープンキャンパス情報誌  上智大学】 の検索結果 約 5120 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)=2010-3-31



オープンキャンパス情報誌  上智大学 のスター付き検索結果
早稲田大学 - Wikipedia - ja.wikipedia.org/wiki/早稲田大学

企業間取引(BtoB)湘南・新宿ラインポータルサイト”調べものcom” - www.shirabemono.com/

nakamurayoshio6113のブログ : 【オープンキャンパス情報誌】【オープンキャンパス情報誌】. [アーカイブ]【早稲田大学】. 一般入試センター推薦入試. AO入試帰国子女社会人秋入試 ... 【大学入試全記録[高校の実力] 東大【11】 早大【12】 慶大【13】 京大・北大・東北大・一橋大・東工大・明大・上智大・阪大・立 ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/51026211.html - キャッシュ


nakamurayoshio6113のブログ : google【 ーャ情報誌】 の検索結果 約 7 ...5月上旬迄に企画された全国の各大学のオープンキャンパス・AO入試の日程や詳細内容を6月下旬に本情報誌として提供いたします。 .... 学院大学のキャンパスをモデルにしたヒット曲「学生時代」の歌碑が渋谷区の同大学構内に完成。 上智大学 2万0138 ?2万 ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/51026828.html - キャッシュ
blog.livedoor.jp からの検索結果 »


東京情報大学 情報システム学科 オープンキャンパス展示案内大学教員に直接大学の話を聞くことができます。情報システム学科の学びの特徴だけでなく、受験方法や入学後の生活、資格や就職、学費、奨学金などについて教員に相談できます。受験生や受験生をもつ保護者の方も疑問や質問がありましたら是非御相談 ...
www.infosys.tuis.ac.jp/advertiser/oc/index.html - キャッシュ


オープンキャンパス情報|入学センター|受験生の方|早稲田大学オープンキャンパス情報. 新規ウィンドウで開きます のアイコンがついているものは、別ウィンドウで開きます。 PDF のアイコンがついているものは、PDFファイルが ... 全学部, 大阪・関西大学千里山キャンパス 新規ウィンドウで開きます, スケジュールは ...
www.waseda.jp › 早稲田大学 › 受験生の方へ - キャッシュ - 類似ページ


中央大学 | 入学案内 | オープンキャンパス2009年12月21日 ... 中央大学では高校生、受験生の皆さんを対象としたオープンキャンパスを実施しています。参加無料。多摩(文系)・後楽園(理系)の2 ... 中央大学をもっと知りたい皆さんのために、本年度も「オープンキャンパス」を開催します。 オープンキャンパスは、 ...
www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e03_j.html - キャッシュ - 類似ページ


Yahoo!ブログ - 検定問題の達人2010年2月1日 ... 54 回閲覧 - 1月22日青山学院大学⑨2万5884 ⑨2万1016 ⑨2万1841. 上智大学 2万0138 ⑩2万. 立命館大学 1万7183 ⑩2万 1万8397 ... 学生数2000人以上 5万6840(早稲田大)~105位:3860(中部大). 【紙媒体:オープンキャンパス情報誌】 ...
blogs.yahoo.co.jp/nakamurayoshio717/archive/2010/2/1?m=lc - キャッシュ


上智大学 - 学校基本情報/JS日本の学校編入学について. キャンパスのこと. 学生生活. 学費のこと. 本学の特長. 留学のこと. 所在地/連絡先. オープンキャンパス情報 .... 8学部27学科に加え、12の附属研究所や11のセンターがひとつのキャンパスに結集している上智大学。そのメリットを活かし、教員や研究者は .... また、企業別・業種別・地域別に分類された求人情報をはじめ、インターネットや就職情報誌、卒業生の就職体験記等の各種資料が自由に利用できます。 ...
school.js88.com/.../jsc_sclbase:Mode:Base:scl_id:2034600.htm - キャッシュ


上智大学 体育祭2010年3月19日 ... ソフトウェア情報学部のオープン キャンパス .... 上智大学 2万0138 ?2万 立命館大学 1万7183 ?2万 1万8397 慶應義塾大学?2万3566 1万9632 ?1 .... 桐朋女子 体育祭検索の達人 高大連携情報誌 高校生新聞(大学受験ニュース)=【発行 . ...
tasai.hanabie.com/10/03/19/day_4.htm - キャッシュ



【開高健】芥川賞受賞者 | サントリー | 編集者 | コピーライター | 大阪市出身

2010-03-27 22:59:10 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】


【開高健】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
文学

ポータル
各国の文学
記事総覧
出版社・文芸雑誌
文学賞
作家
詩人・小説家
その他作家
開高 健(かいこう たけし、1930年12月30日 - 1989年12月9日)は、日本の小説家。

目次 [非表示]
1 生涯
2 受賞歴
3 著作
3.1 小説
3.2 エッセイ・ノンフィクション
3.3 対談集
4 共編著
5 著作集
6 評伝
7 CM
8 関連項目
9 関連人物
10 外部リンク


生涯 [編集]
大阪市天王寺区で父・正義、母・文子との間に長男として生まれる。7歳の時に住吉区北田辺(現・東住吉区)へ転居。1943年4月に旧制天王寺中学校(現・大阪府立天王寺高等学校)へ入学、5月に国民学校教頭であった父が死去する。第二次大戦後旧制大阪高等学校文科甲類(英語)に入学するが、学制改革により翌年大阪市立大学法文学部法学科(現・法学部)を再受験し入学し直した。高原慶一郎は文学論の仲間。大学在学中、谷沢永一主宰の同人誌『えんぴつ』に参加。1952年1月、同人仲間だった詩人牧羊子(壽屋勤務)と結婚。同年7月13日、長女道子が誕生。1953年2月、大学在学中に洋書輸入商の北尾書店に入社。1953年12月1日、大阪市立大学卒業。

1954年2月22日、すでに壽屋社員であった羊子が育児のため退社するのに伴い、後任者として壽屋宣伝部に中途採用され、PR誌『洋酒天国』の編集やウイスキーのキャッチコピー(トリスの「人間らしくやりたいナ」が有名)を手がける。この時代に『裸の王様』で芥川賞を受賞、これを機に壽屋を退職し、執筆業に専念。1964年、朝日新聞社臨時特派員として戦時下のベトナムへ。南ベトナム政府軍に従軍して最前線に出た際、反政府ゲリラの機銃掃射に遭うも生還。総勢200名のうち生き残ったのは17名であった。『輝ける闇』『夏の闇』『花終わる闇(未完)』の3部作はこの戦争での凄烈な体験をもとに書かれている。小田実らのベ平連に加入して反戦運動をおこなっていたが、ベ平連内の左派勢力に強く反発し脱退している。その後保守化し、谷沢永一や向井敏などの右翼文化人を世に出した。

熱心な釣師としても知られ、日本はもちろん世界中に釣行し、様々な魚を釣り上げ、『オーパ!』、『フィッシュ・オン』など釣りをテーマにした作品も多い。現在では浸透している“キャッチ・アンド・リリース”(釣った魚を河に戻す)という思想を広めたのも開高だと言われている。また食通でもあり、食と酒に関するエッセイも多数。

1989年、食道癌の手術後、『珠玉』を脱稿するも再入院、食道腫瘍に肺炎を併発し死去。享年58。墓所は鎌倉・円覚寺塔中、松嶺院にある。死後、開高の業績を記念して、1992年から2001年までTBSブリタニカ(現阪急コミュニケーションズ)が開高健賞を、2003年から集英社がノンフィクションを対象に開高健ノンフィクション賞を創設した。また、後半生の16年間を過ごした神奈川県茅ヶ崎市に開高健記念館が開設されている。

受賞歴 [編集]
1957年 -『裸の王様』で芥川賞。
1968年 -『輝ける闇』で毎日出版文化賞。
1979年 -『玉、砕ける』で川端康成文学賞。
1981年 - 菊池寛賞。
1987年 -『耳の物語』で日本文学大賞。
著作 [編集]
小説 [編集]
(短編※は初出年。長編は刊行年)

あかでみあ めらんこりあ 私家版(1951年)のち角川文庫 
パニック※(1957年)
巨人と玩具※(1957年)
裸の王様※(1957年 翌年、第三十八回芥川賞受賞)
流亡記※(1959年)
裸の王様 文藝春秋新社 1958 「パニック・裸の王様」新潮文庫 
屋根裏の独白 中央公論社 1959
日本三文オペラ 文藝春秋新社 1959 のち角川文庫、新潮文庫 
パニック パトリア書店 1959
ロビンソンの末裔 中央公論社(1960年)のち角川文庫、新潮文庫  
片隅の迷路 毎日新聞社(1962年) のち角川文庫 
見た揺れた笑われた 筑摩書房、1964 のち角川文庫 
輝ける闇 新潮社(1968年 毎日出版文化賞受賞)のち文庫 
青い月曜日 文藝春秋(1969年) のち文庫 
七つの短い小説 新潮社、1969 
夏の闇 新潮社(1972年) のち文庫 
新しい天体 潮出版社(1974年) のち新潮文庫、光文社文庫 
ロマネ・コンティ・一九三五年※(1978年)
玉、砕ける※(1978年 翌年、第六回川端康成文学賞受賞)
歩く影たち 新潮社(1979年)のち文庫 
渚から来るもの 角川書店 1980 のち文庫 
ロマネ・コンティ・一九三五年 文春文庫 1981 
破れた繭 耳の物語1 新潮社 1986 のち文庫
夜と陽炎 耳の物語2 新潮社 1986 のち文庫
珠玉※ 文藝春秋(1990年)のち文庫 
花終る闇 新潮社(1990年)のち文庫 
二重壁・なまけもの 初期作品集 講談社文芸文庫、2004
エッセイ・ノンフィクション [編集]
過去と未来の国々 中国と東欧 岩波新書、1961 のち同時代ライブラリー、光文社文庫  
声の狩人 岩波新書、1962 のち同時代ライブラリー、光文社文庫  
日本人の遊び場 朝日新聞社(1963年)のち集英社文庫、光文社文庫  
ずばり東京 朝日新聞社(1964年) のち文春文庫、光文社文庫  
ベトナム戦記 朝日新聞社(1965年)のち文庫 
饒舌の思想 講談社、1966 
私の釣魚大全 文藝春秋(1969年) のち文庫 
フィッシュ・オン 朝日新聞社(1971年) のち新潮文庫 
紙の中の戦争 文藝春秋、1972 のち同時代ライブラリー 
サイゴンの十字架 文藝春秋、1973 のち光文社文庫  
眼ある花々 中央公論社、1974 のち文庫  
午後の愉しみ 文藝春秋、1974 
開口一番 ユーモアエッセイ集 番町書房 1974 のち新潮文庫 
白いページ 1-2 潮出版社、1975 のち角川文庫 
開口閉口 1-2 毎日新聞社、1976-77 のち新潮文庫 
自選作家の旅 山と渓谷社 1977 
オーパ! 高橋昇写真 集英社(1978年) のち文庫
白昼の白想 エッセイ 1967-78 文藝春秋 1979
最後の晩餐 文藝春秋(1979年) のち文庫、光文社文庫  
食後の花束 現代の随想 日本書籍 1979 のち角川文庫
言葉の落葉 1-4 富山房 1979-82 「All my tomorrows」角川文庫   
もっと遠く!南北両アメリカ大陸縦断記・北米篇 水村孝写真 朝日新聞社(1981年) のち文春文庫 
もっと広く! 南北両アメリカ大陸縦断記・南米篇 朝日新聞社(1981年)のち文春文庫 
地球はグラスのふちを回る 新潮文庫 1981
食卓は笑う 新潮社 1982 のち文庫 
あぁ。二十五年 1958-1983 潮出版社 1983
舞台のない台詞 気ままな断片383 文化出版局 1983 のち新潮文庫 
海よ、巨大な怪物よ オーパ、オーパ!!アラスカ篇 高橋昇写真 集英社 1983
今日は昨日の明日 ジョージ・オーウェルをめぐって 筑摩書房 1984
生物としての静物 集英社(1984年)のち文庫 
風に訊け ライフスタイル・アドバイス1-2 集英社 1984-85 のち文庫 
ああ好食大論争 潮文庫、1985 
今夜も眠れない 名著ゼミナール 角川書店 1985
扁舟にて オーパ、オーパ!!カリフォルニア・カナダ篇 高橋昇写真 集英社 1985 のち文庫
釣り人語らず 潮文庫 1985
男と土曜日と水平線 潮文庫、1986
王様と私 オーパ、オーパ!!アラスカ至上篇 高橋昇写真 集英社 1987 のち文庫 
知的経験のすすめ 何でも逆説にして考えよ 青春出版社、1987 のち文庫
宝石の歌 オーパ、オーパ!!コスタリカ篇スリランカ篇 高橋昇写真 集英社 1987 のち文庫 
国境の南 オーパ、オーパ!!モンゴル・中国篇 高橋昇写真 集英社 1989 のち文庫 
知的な痴的な教養講座 集英社、1990 のち文庫 
小説家のメニュー ティビーエス・ブリタニカ 1990 のち中公文庫 
オールウェイズ 単行本未収録全エッセイ 谷沢永一,浦西和彦編 角川書店 1990 のち文庫 
シブイ ティビーエス・ブリタニカ 1990
ピカソはほんまに天才か 文学・映画・絵画… 中公文庫 1991
衣食足りて文学は忘れられた!? 文学論 中公文庫、1991 
ゴルバン・ゴル 三つの河 開高健のモンゴル大紀行 高橋昇写真 角川書店 1992 のち朝日文庫 
開高健の博物誌 集英社新書 2001
一言半句の戦場 もっと、書いた!もっと、しゃべった! 全集・単行本未収録エッセイ,コラム,インタビュー,対談,座談会,聞き書き他 1958~1989 開高健「単行本未収録作品集成」編集委員会編 集英社 2008
※「ベトナム戦記」から「もっと遠く!」「もっと広く!」に至るルポルタージュ文学により、第二十九回菊池寛賞受賞(1981年)。

対談集 [編集]
人とこの世界 対談集、河出書房新社、1970 のち中公文庫 
開高健の前略対談 面白半分 1976
悠々として急げ 対談集 日本交通公社 1977 のち角川文庫 
黄昏の一杯 対談集 潮出版社 1980 のち文庫 
文人狼疾ス 対談江藤淳 文藝春秋 1981
書斎のポ・ト・フ 潮出版社(1981年)(谷沢永一・向井敏)のち文庫
対談美酒について 人はなぜ酒を語るか 吉行淳之介vs.開高健 サントリー 1982 のち新潮文庫  
言葉を、もっと言葉を!… 文学対談集 富山房 1982
街に顔があった頃 浅草・銀座・新宿 吉行淳之介VS.開高健 ティビーエス・ブリタニカ 1985 のち新潮文庫  
さまざまな邂逅 大和出版 1986
水の上を歩く? 酒場でジョーク十番勝負 島地勝彦 ティビーエス・ブリタニカ 1989 のち集英社文庫 
もっと笑いを! 対談集 潮出版社 1990
共編著 [編集]
世界カタコト辞典 小田実 文藝春秋新社 1965 のち文庫 
平和を呼ぶ声 ベトナム反戦・日本人の願い 鶴見俊輔,小田実共編 番町書房 1967
反戦の論理 全国縦断日米反戦講演記録 鶴見俊輔,小田実共編 河出書房新社 1967
わが内と外なるヒトラー 佐々木基一共編 講談社 1974
開高健とC・W・ニコルの野性の呼び声 立木義浩撮影 集英社 1984 のち文庫 
渓流道具づくし 山本素石共編 筑摩書房 1988
渓流味づくし 山本素石共編 筑摩書房 1988
渓流魚づくし 山本素石共編 筑摩書房 1988
著作集 [編集]
開高健全作品 小説 1-9 新潮社、1973-74
開高健全作品 エッセイ 1-3 新潮社、1974
開高健全ノンフィクション 全5巻、文藝春秋、1977
開高健全対話集成 全8巻 潮出版社、1982-83  
人は、いざ… 開高健全人物論集 1-4 潮出版社 1983-84 
開高健全集 全22巻、新潮社、1991-93 
評伝 [編集]
谷沢永一『回想 開高健』(PHP研究所, 1999年)
「七つとしうえの女につかまり、しだいに事態の意味するところに気づき」「見る見る不機嫌となった」という、当時存命だった妻の牧羊子にとってショッキングな記述がある。
仲間秀典『開高健の憂鬱』(文芸社, 2004年) - 医師の目から見た開高健、病跡学アプローチ。
菊谷匡祐『開高健のいる風景』(集英社, 2002年)
高橋昇『男、が、いた。開高健』(小学館, 2004年)
滝田誠一郎『長靴を履いた開高健』(小学館, 2006年)
CM [編集]
サントリーローヤル
関連項目 [編集]
サントリー
ベトナム戦争
奥只見ダム-乱獲される奥只見湖のイワナ保護を目的に「奥只見の魚を育てる会」を結成。
レンブラント光線
関連人物 [編集]
井伏鱒二 ※文壇、趣味である釣りの両面、公私にわたって親睦。
佐治敬三 ※サントリー社長(のち会長)。公私にわたって親睦。
谷沢永一 ※評論家。同人誌「えんぴつ」時代からの親友。
小松左京 ※SF作家。開高の「日本三文オペラ」と小松の「日本アパッチ族」がともに、大阪砲兵工廠跡地で鉄屑窃盗を行いアパッチ族と称された人々を登場人物にしていたことがきっかけで知合い意気投合して親友に。互いの作品をリスペクトし合っていた。
牧羊子 ※開高健夫人。詩人。2000年1月、自宅で死亡しているのを約5日後に茅ケ崎警察署員に発見される。
開高道子 ※開高健長女。エッセイスト。父の死後の1994年6月22日に鉄道自殺。
長谷川龍生 ※詩人。開高・牧・道子と、公私にわたって親睦。
向井敏 ※同人誌「えんぴつ」時代からの親友。
山口瞳 ※作家。寿屋(現・サントリー)宣伝部時代は同僚。
小田実 ※作家。ベ平連の活動に参加。
富士正晴 ※作家。主宰同人誌「VILLON」に開高は一時期参加。
大江健三郎 ※作家。第三の新人の後を受けた世代の作家
石原慎太郎 ※作家。同上。
秋元啓一 ※カメラマン。ベトナム戦争に同行、後に釣行をともにし、公私にわたって親睦。
菊谷匡祐 ※翻訳家・文筆家。作家生活の初期から公私にわたって親睦。
坂根進 ※サン・アド(広告代理店。サントリーのハウスエージェンシー的存在)社長。寿屋宣伝部時代は同僚。
柳原良平 ※イラストレーター。寿屋宣伝部時代は同僚。(アンクル・トリスが有名)
坂本忠雄 ※文芸雑誌新潮元編集長。開高健記念会会長。
C・W・ニコル ※作家・ナチュラリスト、公私にわたる開高の親友の一人。
外部リンク [編集]
開高健記念会
コレクシオン 開高健(蔵書目録など)
開高健 T・Kとの邂逅
開高健・名言集
開高健のお墓
この「開高健」は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・作家・放送作家・随筆家(コラムニスト)・文芸評論家)に関連した書きかけ項目です。この項目を加筆、訂正等して下さる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。
項目が映画の脚本家の場合には{{Film-bio-stub}}を貼り付けてください。

「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E9%AB%98%E5%81%A5」より作成
カテゴリ: 日本の小説家 | 芥川賞受賞者 | サントリー | 編集者 | コピーライター | 大阪市出身の人物 | 1930年生 | 1989年没
隠しカテゴリ: 文人関連のスタブ


他の言語
English
Suomi
Français
Русский
中文

最終更新 2010年3月27日 (土) 05:23








google【 開高健】 の検索結果 約 22万6000 件=2010-3-27


1位
開高健 - Wikipedia - 22:56
開高 健(かいこう たけし、1930年12月30日 - 1989年12月9日)は、日本の小説家。 ... 死後、開高の業績を記念して、1992年から2001年までTBSブリタニカ(現阪急コミュニケーションズ)が開高健賞を、2003年から集英社がノンフィクションを対象に開高健 ...

生涯 - 受賞歴 - 著作 - 共編著
ja.wikipedia.org/wiki/開高健 - キャッシュ - 類似ページ


開高健記念会概要、活動紹介、年譜、「開高健記念館」の案内。
kaiko.jp/ - キャッシュ - 類似ページ開高健記念館 - 開高健記念会なお、夫人の牧羊子さんが亡くなられて、遺産継承者である夫人の妹の馬越君子さんが土地建物を茅ヶ崎市に寄贈されたことから、開高健記念館の管理を茅ヶ崎市が、また、展示および運営については当開高健記念会が茅ヶ崎市から受託しています。 ...
kaiko.jp/kinenkan/ - キャッシュ - 類似ページ


開高健 の画像検索結果 - 画像を報告ご報告いただきありがとうございます。 別の画像を報告不快/不適切な画像を報告してください。 キャンセル終了

開高健 の動画検索結果
開高 健「オーパ!」
4分16秒 - 2009年4月19日
www.youtube.com

開高健 悠々として急げ 1
10分 - 2008年12月28日
www.youtube.com


開高健 名言集平和運動家や釣り師としても活躍した作家、開高健(1930〜89年)が朝日新聞社の臨時特派員として戦時下のベトナムへ赴いた時の資料などを公開する「開高健とベトナム」展が2月3〜17日、青梅市立美術館で開かれる。戦争を批判し、平和を希求し ...
kaikooooo.blogspot.com/ - キャッシュ - 類似ページ


Amazon.co.jp: 開高健 - か / 和書: 本Amazon.co.jp: 開高健 - か / 和書: 本. ... やってみなはれみとくんなはれ (新潮文庫) 山口 瞳 開高 健 (文庫 - 2003/8). 新品: ¥ 500. 1 新品 ¥ 500より. 12 中古品 ¥ 100より. 17時間以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2010/3/27 土曜日までに ...
www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=513362 - キャッシュ - 類似ページ


Amazon.co.jp: オーパ (集英社文庫 122-A): 開高 健, 高橋 昇: 本この本とオーパ、オーパ!!〈アラスカ篇 カナダ・カリフォルニア篇〉 (集英社文庫) 開高 健をあわせて買う .... 開高健と言えば、小説家にして食通、そして釣り人として人生を駆け抜けた、行動する文化人として有名ですが、本書は彼の、釣り人としての側面 ...
www.amazon.co.jp › ... › 日本の著者 › か行 › 開高健 - キャッシュ - 類似ページ
www.amazon.co.jp からの検索結果 »


コレクシオン 開高健開高健、開高健古本の収集、蔵書リスト、開高健書誌、開高健単行本 kaikou ken kaiko takeshi.
members.jcom.home.ne.jp/k-kaiko/ - キャッシュ - 類似ページ


集英社 開高健ノンフィクション賞行動する表現者として、旺盛な探究心と人間洞察の結晶を作品に昇華し続けた作家・開高健──。小説のみならず、ルポルタージュ文学の傑作「ベトナム戦記」「フィッシュ・オン」「オーパ!」をはじめとする作品群で日本のノンフィクション文学に大きな足跡 ...
www.shueisha.co.jp/shuppan4syo/kaikou/index.html - キャッシュ - 類似ページ


開高健 T・Kとの邂逅サイト作者の蒐集している作家の著書と関連書籍の紹介。
www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9849/ - キャッシュ - 類似ページ「開高健」に関するブログ記事本・古書店を探す|検索結果|スーパー源氏 - 【古本・古書】スーパー源氏:著者別在庫登録情報 - 19時間前
【43】俺の紅茶はオックスフォード大学仕込みだ - 日経ビジネス ... - 日経ビジネス Associe(アソシエ) 最新記事一覧 - 2 日前
riji の日記 - スラッシュドット・ジャパンの最新日記 - 2008年7月18日

【開高健に関連する検索キーワード】
開高健 名言
開高健 裸の王様
開高健 万年筆
開高健 dvd
開高健賞
開高健モデル
開高健 wiki
開高健記念会
開高健 オーパ
開高健 パニック











google【検索の達人  開高健 】の検索結果 約 3250 件中=2010-3-27


2位
nakamurayoshio6113のブログ : 全国高校生クイズ 検索の達人 - 25 回閲覧 - 3月14日
2009年10月9日 ... 検索の達人 [高校生クイズ(穴埋め・論述問題)】大学受験医学部面接. 16 出身高校 17 高校での部活動 18 ..... 福永武彦・高橋和巳・武田泰淳・中村惇夫・野間宏・宮正孝・中村真一郎・西村新八郎・大江健三郎・開高健・遠藤周作・五木 ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/50908686.html - キャッシュ

3位
Amazon.co.jp: 風に訊け (集英社文庫): 開高 健: 本自分のイメージを掲載する · 出版社,著者の方へ:「なか見!検索」で書籍を紹介しませんか? .... クスリと同じです。1回に2つか3つ読むのが適量です…。読者から寄せられた難問、奇問、珍問に人生の達人・開高健が該博な知識を駆使して自在に答えた書。 ...
www.amazon.co.jp › ... › か行 › 開高健 - 11時間前 - キャッシュ - 類似ページ

Fishing Cafe 30 N.Y.の開高健 後編 - Infoseek ...Y.の開高健 後編, [ Fishing Cafe 30 N.Y.の開高健 後編 ]をWebで検索! テレビ番組をiEPG録画 ... マネーの達人. 22:00~22:30, 日テレG+, 野菜ソムリエTV. 22:00~23:00, FIGHTING TV サムライ, Sアリーナ 2010年3月20 ...
tv.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html... - キャッシュ


【■■大学 現代学生百人一首 応募期間=2009年11月5日消印有効】

2010-03-20 11:46:17 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

google〔 東洋大学 駅伝  高校生クイズ〕 の検索結果 約 1万2100 件=2010-3-20


1位
nakamurayoshio6113のブログ : 東洋大学 箱根駅伝 動画 の動画検索結果nakamurayoshio6113のブログ. 【高校生クイズ】穴埋め問題! 【学生街散歩】 【大学オープンキャンパス情報】 ... 第86回東京箱根間往復大学駅伝競走は3日、復路5区間が行われ、往路優勝の東洋大学が2年連続2回目の総合優勝を果たした。2 . ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/51018131.html - キャッシュ

2位
nakamurayoshio6113のブログ : 全国高校生クイズ 検索の達人 - 25 回閲覧 - 3月14日
2009年10月9日 ... 高校生クイズ 【東京箱根間往復大学駅伝競走】. 【検索の達人 ■■■■】 ■■■■に文字を入力! 複製大歓迎! ..... 一記念館・青山学院大学図書館・日本新聞博物館・教科書図書館・・町田市民文学館・明治大学博物館・東洋大学図書館 ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/50908686.html - キャッシュ
blog.livedoor.jp からの検索結果 »


頭と体力と運があってこその高校生クイズ - ただならぬ気配。2009年4月27日 ... 箱根駅伝5区を3人で往復する「小田原箱根間往復高校生クイズ駅伝」。 オリラジチャンスに代わり「山の神」今井正人(トヨタ自動車九州)、. 「山の神童カッシー」柏原竜二(東洋大)、「山の神命名者」北村聡(日清食品グループ)、 ...
d.hatena.ne.jp/hiroka/20090427/p1 - キャッシュ - 類似ページ


4位
《高校生クイズ 伝統》についてつぶやいてみた | 急上昇検索ワード ...法政大学ラグビー部公式ホームページ】 http://www.hoseirugby.com/hoseirugby/html/login.php 東洋大学 ?2万9878 ?2万5742 【参考】=google【高校生クイズ(穴埋め・論述問題) 箱根駅伝】&【■■大学 現代学生百人一首 応募期間=2009年11月5日消印有効】 ...
pasoburst.jugem.jp/?eid=5796 - キャッシュ円町黄昏言行録復路は駒澤大学が制する · <第86回箱根駅伝・往路>またしても柏原の区間新記録で大逆転!東洋大学往路2連覇 .... 4日に放送された「第29回全国高等学校クイズ選手権」(高校生クイズ)について去年と同じようにいろいろと書いてみる。 <以下敬称略。 ...
twilightyen.blog.shinobi.jp/Entry/49/ - キャッシュ


高校生クイズが終わって - ~Tasuki Roseのつぶやき日記~ - Yahoo!ブログギター大好き、駅伝観戦大好きな高校1年生です!! 小学生の頃、漢字検定1級を当時最年少で合格したことがちょっとした自慢です。 tasuki_rose ... 高校生クイズが終わりました。 今回は7時からの放送だったこともあり、視聴率高かったようです。 ...
blogs.yahoo.co.jp/tasuki_rose/24649853.html - キャッシュ


東洋大学|検索のブログnakamurayoshio6113のブログ : 高校生新聞(穴埋め・論述問題) 法政大学[高校生クイズ(穴埋め・論述問題)】大学受験医学部 ... 全国高校駅伝 - 教えテレビ - ガイドミー!2009-10-30 07:33:40 高校生新聞【穴埋め・論述問題】 坂口安吾=東洋大学OB ...
ameblo.jp/shirabemono2000/entry-10380386108.html - キャッシュ

検索結果|箱根駅伝 中継 ホームページはじめての落語・大入り御礼 はじめての落語・師匠の前で高座試験 はじめての落語 高校生クイズ2008 NOAH -8 . ... の様子をデジタル生中継で見ることができると; 「箱根駅伝」視聴率27.0%、瞬間最高視聴率33.3%: 東洋大の総合優勝で幕 . ...
search.ntv.co.jp/?category=homepage&page=31...箱根駅伝... - キャッシュ


箱根駅伝 東洋大学 - キャンパスシティ箱根駅伝 東洋大学に関するキャンパスシティ内のページやランキングを一覧で掲載しています。 ... 東洋大学の大学受験体験談の中で、高校生や受験生などの利用ユーザーから「参考になった」と評価された体験談の上位5位ランキングです。 ... 箱根駅伝 東洋大学. ... 2010年02月07日; 大学1年からの就職活動。キャンパスシティ業界研究クイズ ...
www.campuscity.jp/k/箱根駅伝%20東洋大学/ - キャッシュ


google【高校生新聞】 の検索結果 約 1190万 件=2010-2-23 ...東洋大学 ⑦2万9878 ⑦2万5742 【参考】=google【高校生クイズ(穴埋め・論述問題) 箱根駅伝】&【■■大学 現代学生百人一首 応募期間=2009年11月5日消印有効】 関西大学 ⑧2万8948 ⑦2万7257 ⑧2万5036 中央大学 2万1154 ⑧2万3155 1万7857 ...
210.165.9.64/shirabemono1943/e/.../prev - キャッシュ


東洋大学 駅伝  高校生クイズに関連する検索キーワード 高校生クイズ 高校生クイズ2007 高校生クイズ 問題 高校生クイズ 過去問 高校生クイズ 優勝
高校生クイズ 出場校 高校生クイズ 予選

この検索から除外したページがあります。 折りたたむ
読み込み中...


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ


絞り込み検索 - 言語ツール - ヘルプ - フィードバックをお寄せください

Google ホーム - 広告掲載 - ビジネス ソリューション - プライバシー - Google について


立教大学メールマガジン(一般向 第175号 2010/3/12

2010-03-12 16:43:12 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】




立教大学メールマガジン第175号 受信トレイ
立教大学広報課 <kohomaga@grp.rikkyo.ne.jp> 2010年3月12日13:19
To: nakamurayoshio@gmail.com
返信 | 全員に返信 | 転送 | 印刷 | 削除 | メッセージのソースを表示
立教大学メールマガジン(一般向)
第175号 2010/3/12

========== 目 次 ==========
◆Rikkyo news
◆◆Message from Rikkyo students
◆◆◆NEWS by St.Paul’s Sports Press
◆◆◆◆Books
=========================

◆◆◇◇◇◇Rikkyo news◇◇◇◇◇◇

■異文化コミュニケーション研究科鳥飼玖美子教授、日本放送協会放送文化賞受賞
異文化コミュニケーション研究科の鳥飼玖美子教授が、放送文化の向上に功績のあった人に
贈られるNHKの第61回日本放送協会放送文化賞を受賞しました。
詳しくはこちら
https://asp.checkmail.ne.jp/speedmail/management/analysis/forward.php?i=rikkyo&c=649&n=4831

■卒業礼拝のお知らせ
2010年3月24日に池袋チャペル(立教学院諸聖徒礼拝堂)にて卒業礼拝が執り行われます。
卒業を迎える学生はもちろん、保護者の皆さま、在学生、教職員、保護者、一般の方など
どなたでもご参加いただけます。この機会にぜひチャペルへお越しください。
詳しくはこちら
https://asp.checkmail.ne.jp/speedmail/management/analysis/forward.php?i=rikkyo&c=650&n=4831

◆◆◇◇Message from Rikkyo students◇◇◇◇

★from student (法学部国際ビジネス学科2年次 太田和秀)
みなさん、こんにちは。早いもので春季休暇も残すところあと少しとなりました。
僕は今回の長期休暇を無駄に過ごしたくないという思いから、
インターンシップに参加することにしました。今回はそのことについて書きたいと思います。
まず一番印象に残ったことは、自分がいかに世の中を知らないとかいうことでした。
インターンシップ前半では常識としてのマナーがわからず、
遭遇した場面でどのように行動してよいのか、戸惑う場面がいくつかありました。
しかし、色々なことを経験させていただいた過程で、
徐々に対応できることが多くなっていることを実感しました。
それによって自分の成長を直に感じることができ、いつしかマナーだけではなく、
世の中のことをもっと知りたいと思うようになりました。
そして、以前は全くと言ってよいほど読書をしなかった私が、
世の中のことを知りたいがために毎日、本を読むようになりました。
そこで初めて今まで自分がしてきた勉強というものがいかに受動的であって、
狭い範囲のものであったかを自覚しました。
本来、学ぶということはもっと自発的なものであり、それを続けていく過程で
さまざまな分野が他の分野においても関連しており、
学習というものはどこかで終わりを迎えるものではなく、
進めていく過程で次々に他分野まで広がっていき、
究極的には終着点がないものなのだと考えるようになりました。
今までの自分の勉強に対する姿勢が受動的であるが故に
わからないものはとりあえず暗記で乗りきり、
その本質まで見ようとはしていなかったのだと思います。
来年度から3年生となり、学生生活も終盤を迎えるこの時期になって初めてそのことに気付きました。
もっと早く気が付いていれば、どれだけ自分の学生生活が違ったものだったか
後悔もありますが、まだまだこれから学ぶことは多いと思うので、
自分の興味を広げ、さまざまなことを吸収していきたいと思います。
今回小さな動機からインターンシップに参加したにも関わらず、それが契機となり、
結果的には自分のこれからの人生にまで影響を及ぼすほどの大きなものになりそうです。
自分を成長させてくれたインターンシップに感謝したいと思います。 

★from student (観光学部観光学科4年次 秋野美夕紀)
暖かい日が増え、春の訪れを肌で感じる季節となりましたね。
私たち4年生には卒業が刻々と迫っています。
今、社会人になるにあたっての気持ちは、不安半分、期待半分。
責任の大きい仕事を担うことへの緊張感が大きいです。
しかし、幸いにも希望の職場につけることになった私は、
社会人の一歩を踏み出すことが待ち遠しくもあります。
不況と言われる中、少しでも期待を抱いて社会に出られることは恵まれたことです。
こうして辛い就活も乗り越え、前向きに構えていられる自分があるのは、
立教での学生生活のおかげです。
高校時代を振り返ると、私は自分に自信を持てず、毎日不安でいっぱいでした。
大学では新しいことに挑戦したい、と勇気を出してこの4年間は行動してきたつもりです。
学園祭実行委員会や産学連携プロジェクト、ゼミの研究など、どの活動においても
苦労して完成させるまでの過程は、自分と向き合ういい機会となりました。
責任感、自ら動く力や人に働きかける力は大学になって身についた実感があります。
中でも私にとって大学で一番の収穫は、「互いに高め合い、辛いときには支え合い、
嬉しいときに一緒に涙を流せる友達」に出会えたことです。仲間の存在がなかったら
同じ経験をしても、こんなに鮮やかに心に残る思い出にはならなかったでしょう。
それまで消極的だった私ですが、かけがえのない仲間と過ごす中で、
やっと認められる自分を見つけることができた気がします。
社会に出てフィールドが変わっても、共に頑張る仲間がいると思うと、不思議と心強いです。
悔いなく大学生活を終え、明るい気持ちで立教を巣立っていけることを、私は誇りに思います。
卒業までに、お世話になった教授や職員の方々、先輩後輩そして仲間、両親に感謝の気持ちを
きちんと伝えていきたいです!
皆さんを含む後輩たちも立教で充実した学生生活が送れることを祈っています。
これまでのご愛読、どうもありがとうございました!

※キャンパス風景がわかる写真公開中!(随時更新)
RIKKYO Photo Library最新号では、「立教小学校 1年生 生活科学院めぐり」を紹介しています。
その他にも、「『立教学院のエコグッズをつくろうコンテスト』コンテスト表彰式」も
紹介していますので、あわせてお楽しみください!
https://asp.checkmail.ne.jp/speedmail/management/analysis/forward.php?i=rikkyo&c=651&n=4831

◆◆◆◇NEWS by St. Paul’s Sports Press◇◇◇◇

梅の花が咲きはじめ、すっかり春らしくなってきましたね!
立教スポーツ編集部では新歓号制作の真っ最中。
4月1日発行ですのでぜひ手に取ってみてください!

立教スポーツは「試合戦評」を頻繁にアップロードしています。
気になるあの部、あの試合の詳細を是非チェックしてみてください。
日々更新されていますのでお見逃しなく!
トップページにわかりやすく掲載されています。
リンクはこちら↓
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spsports/index.html 

また、「立教スポーツ」編集部は株式会社スポーツニッポン新聞社が運営する
動画サイト「スポニチてれびぃ」に参加中です。
選手のコメントや、競技の紹介、立教スポーツの部員たちが
体を張って様々な企画に挑戦した様子を、ぜひ動画でごらん下さい!
リンクはこちら↓
http://www.sponichi-telebee.com/tv/rikkyo/ 

さて、今回はスキー部のご紹介です。
1月に長野県白馬でインカレが行われました。
2部昇格を目指し、奮闘した彼らの活躍を振り返ります。

バンクーバー五輪が開催されるおよそ1カ月前。
大学スキー界では一足早く雪上の熱戦が繰り広げられていた。
1月11日~17日にかけて長野県白馬村で行われた全日本学生スキー選手権大会。
男子は今大会で2部昇格を目指したが…
続きはこちらからお楽しみください!
https://asp.checkmail.ne.jp/speedmail/management/analysis/forward.php?i=rikkyo&c=652&n=4831

体育会各部の試合速報については以下のアドレスでご確認いただけます。
http://spsports.blog5.fc2.com/ 
(携帯)http://blog5.fc2.com/spsports/?m 

体育会機関紙『立教スポーツ』の購読・体育会情報に関するお問い合わせは
spsports@mail.goo.ne.jpまで。

◆◆◆◆Books◇◇◇◇

■『開発経済学 平和のための経済学』
郭 洋春(経済学部教授)著
法律文化社(2300円+税)2010年2月発行
開発経済学の展開・発展およびその功罪を戦後各期の動向を踏まえ整理し、概説する。
開発経済学が格差問題だけでなく、紛争・環境破壊等の地球規模の諸問題の克復へ向け
貢献するために平和経済学として再生すべきことを提言。

■『日本観光ガイド』
酒井 順子(社会学部卒業)著
光文社(1500円+税)2010年1月発行
日本人にもよくわかる。こんな時代の日本案内。

その他の新刊本情報についてはこちら↓
https://asp.checkmail.ne.jp/speedmail/management/analysis/forward.php?i=rikkyo&c=653&n=4831

本学教員からのおすすめの10冊はこちら↓
http://www.rikkyo.ac.jp/research/library/archives/books/ 

◇その他公開講演会のお知らせ
http://www.rikkyo.ac.jp/events/ 

◇連続シンポジウム《未来の声を聴こう》
順次採録掲載中!
https://asp.checkmail.ne.jp/speedmail/management/analysis/forward.php?i=rikkyo&c=654&n=4831

◇公開講演会レポート(過去の講演会の採録です)◇
http://www.rikkyo.ac.jp/feature/lecture_report/

◇クラブ・サークル催し物◇
http://www.rikkyo.ac.jp/support/campuslife/extra/club_activities/events/ 

◇立教TV(立教のクラブ・サークルを動画で紹介するコンテンツ)◇
http://www.rikkyo.ac.jp/feature/rikkyo_tv/

◇立教大学卒業生のみなさま!
校友会HPはこちらhttp://www.rikkyo.ac.jp/koyu/

◇立教学院創立135周年記念デザイン壁紙(携帯待受)
ダウンロードはこちらから(本学携帯サイト)↓
http://www.rikkyo.ac.jp/135/wallpaper/


発行:立教学院広報課(電話03-3985-2202)














google【オープンキャンパス情報誌  立教大学メールマガジン】 の検索結果 約 3210 件

=2010-3-12


1位
立教大学メールマガジン(一般向) - 【ランキング①~⑩」&[論述 ...高大連携情報誌 立教大学メールマガジンPC版(一般向)第132号 ...2008年4月11日 ... 高大連携情報誌 立教大学メール ... 57 回閲覧 - 2月21日参考google【ブログ村 京都大学メールマガジン】. [参考資料] オープンキャンパス(2008/2007/2006)参加者. ...
210.165.9.64/.../e/db6204c45dbca5850df18ba4870968c9 - キャッシュ


2位
nakamurayoshio6113のブログ : 高大連携情報誌 大学受験ニュースnakamurayoshio6113のブログ. 【高校生クイズ】穴埋め問題! 【学生街散歩】 【大学オープンキャンパス情報】 ... 百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 · 立教大学メールマガジン(一般向) 高大連携情報誌 立教大学メールマガジン . ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/51004929.html - キャッシュ

3位
nakamurayoshio6113のブログ : google【 立命館大学 】の検索結果 約 ...1位立命館大学 - +R 未来を生みだす人になる。 -立命館大学。京都市北区と滋賀県草津市にキャンパス。受験情報、学部、学科、 .... 高大連携情報誌 立教大学メールマガジンPC版(一般向)第132号 ...2008年4月11日 ... 高大連携情報誌 立教大学メール . ...
blog.livedoor.jp/nakamurayoshio6113/archives/51024990.html - キャッシュ
blog.livedoor.jp からの検索結果 »


4位
「オープンキャンパス」を含むブログ - はてなキーワードe0a76f3484c9a94d7a1034603be996ba - キャッシュ -2nakamurayoshio6113のブログ : 【 高大連携情報誌 東京大学(第一高等 ... - 15 回閲覧 - 11月18日【学生街散歩】 【大学オープンキャンパス情報】. < 京都大学メールマガジン Vol.39 ★このメールは、 ...
k.hatena.ne.jp/keywordblog/オープンキャンパス?page=2 - 検索の達人 大学メールマガジン|検索のブログ - 2 回閲覧 - 1月21日
2009年11月27日 ... 神奈川近代文学館東京ビッグサイト・秩父宮ラグビー場・熊谷ラグビー場オープンキャンパス■■■大学メール ... 高大連携情報誌 立教大学メールマガジンPC版(一般向)第132号 ...2008年4月11日 ... 高大連携情報誌 立教大学メール ...
ameblo.jp/shirabemono2000/entry-10397766736.html - キャッシュ



【企画】=【2011年版】=【高校生クイズ】=【出典】Category:神奈川県の大学

2010-03-12 09:10:06 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞 【ブログ=穴埋め・論述問題】

【企画】=【2011年版】=【高校生クイズ】=【出典】Category:神奈川県の大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 主要カテゴリ>日本>日本の教育>日本の学校>日本の大学>都道府県別>神奈川県の大学 このカテゴリ「神奈川県の大学」では、神奈川県内の大学・短期大学・大学校(独立行政法人大学評価・学位授与機構が大学および大学院と同等の教育を行うと認定した省庁大学校に限る。)に関する項目がまとめてあります。

[日本の都道府県] 北海道 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 沖縄県

[+] 慶應義塾大学 (0)

[+] 國學院大學 (0)

[+] 明治大学 (0)

青山学院大学
麻布公衆衛生短期大学
麻布大学

和泉短期大学

SBI大学院大学

桜美林大学
小田原女子短期大学

神奈川県立衛生短期大学
神奈川県立栄養短期大学
神奈川県立外語短期大学
神奈川県立保健福祉大学
神奈川工科大学
神奈川歯科大学
神奈川大学
神奈川大学短期大学部
鎌倉女子大学
鎌倉女子大学短期大学部
カリタス女子短期大学
川崎市立看護短期大学
関東学院大学
関東学院女子短期大学

北里大学

慶應義塾大学
恵泉女学園園芸短期大学

国際医療福祉大学

相模女子大学
相模女子大学短期大学部
産業能率大学

自由が丘産能短期大学
松蔭女子短期大学
松蔭大学
上智短期大学
湘南工科大学
湘南工業短期大学
湘南国際女子短期大学
湘南短期大学
情報セキュリティ大学院大学
湘北短期大学
昭和音楽大学
昭和音楽大学短期大学部
昭和大学
昭和大学医療短期大学
職業能力開発総合大学校
女子美術大学

聖セシリア女子短期大学
聖マリアンナ医科大学
専修大学
洗足学園音楽大学
洗足学園短期大学

総合研究大学院大学

多摩大学
多摩美術短期大学

鶴見大学
鶴見大学短期大学部

帝京大学
田園調布学園大学
田園調布学園大学短期大学部

桐蔭横浜大学
東海大学
東海大学医療技術短期大学
東京芸術大学
東京工業大学
東京工芸大学
東京工芸大学女子短期大学部
東京都市大学
東京農業大学
東洋英和女学院大学短期大学部
東洋英和女学院大学

日本体育大学
日本医科大学
日本女子大学
日本大学
日本大学短期大学部

フェリス女学院大学
フェリス女学院短期大学
文教大学
文教大学女子短期大学部

防衛大学校
法政大学短期大学部

明治学院大学

八洲学園大学

横浜国立大学
横浜商科大学
横浜商科短期大学
横浜女子短期大学

横浜市立大学 982人 判明率90.0% ①湘南13 ②希望ヶ丘11②川和11②金沢11②桐蔭学園11⑥栄東10⑥横須賀10⑥横浜双葉10⑨横浜緑ヶ丘9⑨光陵9⑨柏陽9⑨フエリス女学院9⑨サレジオ9
【医学部】90人(446人)①駒場東邦6①栄光学園6③フエリス女学院5④麻布4④桜蔭4④聖光学院4⑦渋谷教育学園幕張3
⑦筑波大学附属駒場3⑦学芸大学付属3⑦海城3 2人=千葉・暁星・巣鴨・城北・サレジオ・湘南白百合・公文国際学園・東海 
【出典】=【サンデー毎日 2010-3.21号=P130】

横浜市立大学看護短期大学部
横浜創英短期大学
横浜美術短期大学
横浜薬科大学

「http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6」より作成
カテゴリ: 神奈川県の学校 | 日本の大学 (都道府県別) 最終更新 2009年6月16日 (火) 04:18
google[横浜市立大学オープンキャンパス] の検索結果 約 24,400 件

オープンキャンパス 2010 | 横浜市立大学学科・コース説明会の他、模擬授業、研究室見学ほか多彩なプログラム。学生によるキャンパスツアーや相談コーナーもあり。AO入試説明会もあります。www.yokohama-cu.ac.jp › 入試情報 - キャッシュ - 類似ページ

トップページ | 横浜市立大学 YCU
公立大学法人横浜市立大学は、横浜市にキャンパスと病院をもつ総合大学です。
www.yokohama-cu.ac.jp/2010年 春のミニ・オープンキャンパス | 横浜市立大学
春のミニ・オープンキャンパスを、金沢八景キャンパスで開催します。 ...www.yokohama-cu.ac.jp/admis/oc/2010-0326oc.html yokohama-cu.ac.jp からの検索

横浜市立大学 | オープンキャンパス 2009横浜市立大学では、以下の日程で2009年のオープンキャンパスを開催します。 受験生はもちろん、高校1・2年生、保護者のみなさまのご来場もお待ちしています! 当日のプログラム等の詳細は、追って本ページにてお知らせします。多くのみなさんのご来場を心よりお待ちしてい ...
daigakujc.jp/c.php?u=00016&l=03&c=00181 - キャッシュ - 類似ページ

横浜市立大学 | 平成20年度オープンキャンパス開催日程のお知らせ<終了>横浜市立大学では、以下の日程でオープンキャンパスを開催します。
受験生はもちろん、
高校1・2年生、保護者のみなさまのご来場もお待ちしています!
多くのみなさんのご来場を心よりお待ちしています! [1] 7/29(火)医学部 医学科<終了> daigakujc.jp/c.php?u=00016&l=03&c=00150 - キャッシュ daigakujc.jp からの検

2009プレ・オープンキャンパスのお知らせ | 横浜市立大学2009プレ・オープンキャンパスのお知らせ. 6月6日(土)プレ・オープンキャンパス プログラム. プレ・オープンキャンパスを、金沢八景キャンパスで開催します。 申込は不要で入退場は自由です。以下のプログラムにより、ご参加下さい。 https://www.yokohama-cu.ac.jp/admis/oc/2009preopen.html - キャッシュ












「学問のすゝめ21 メルマガ」(vol.22)

2010-03-10 23:26:21 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】


【学問のすゝめ21】vol.22「Win-Winの合意をめざす問題解決のための交渉学とは」 受信トレイ
慶應創立150年記念事業室 <mail_mag@keio150.jp> 2010年3月10日17:40
To: nakamurayoshio@gmail.com
返信 | 全員に返信 | 転送 | 印刷 | 削除 | メッセージのソースを表示
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■□■
□ 「学問のすゝめ21 メルマガ」(vol.22)  □
■  ■
□ □
■ 「Win-Winの合意をめざす問題解決のための交渉学とは」 ■
□  □
■  ■
□  2010.3.10 □
■□■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
http://keio150.jp/


みなさま、こんにちは。 慶應義塾 創立150年記念事業室です。まだまだ寒い
日が続きますが、慶應義塾大学の三田キャンパスでは、早咲きの桜がほころび
はじめ、春の足音が近づいてきました。
さて、今回の「学問のすゝめ21 メルマガ」では、「Win-Winの合意をめざす
問題解決のための交渉学」について取り上げてみました。前号(Vol.21)で
とりあげた環境問題をはじめ、現代社会には、簡単には合意点が見い出せない
困難な状況でWin-Winの解決方法を探らなければいけない問題が山積していま
す。このような問題解決の手段として有効な交渉学のロジックを田村教授に伺
いました。
┗ http://www.gakumon21.jp/link/

是非、ご一読ください。

…目 次 …………………………………………………………………………………

[1]特集:「Win-Winの合意をめざす問題解決のための交渉学とは」

[2]講演会・セミナー・イベントのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]特集:「Win-Winの合意をめざす問題解決のための交渉学とは」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 共通のゴールに向かって協働することで、Win-Winの解決法が見えてくる

Q Win-Winに解決するために必要な、基本的な概念とはどういうものなの
でしょうか。

A 交渉で一番重要なのは、「協働する」という考え方、つまり「あなたと
私とで、目の前にある問題を協力して解決していこう」というアプローチ
です。つまり、お互いを問題解決のためのパートナーと考えます。
「交渉」という言葉には、駆け引きをするという意識やゲーム的な要素を思
い浮かべる人が多いと思います。しかし、そういう思い込みを捨てて、
創造的に問題を解決するためのプロセスと捉えるべきなのです・・・

▼続きはこちら
┗ http://www.gakumon21.jp/link/

………………………………………………………………………………………………
[プロフィール]

田村 次朗(たむら じろう)
慶應義塾大学法学部教授

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]講演会・セミナー・イベントのお知らせ
………………………………………………………………………………………………
みなさまに学びのきっかけを得ていただけそうな講演会、セミナー、イベント
等を取り上げました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■ 慶應丸の内シティキャンパス定例講演会『夕学(せきがく)五十講』を
インターネットで中継配信「夕学サテライト」
┗ https://www.sekigaku.net/Sekigaku/Default/Satellite/Satellite.aspx
□ 慶應大阪リバーサイドキャンパスにも配信中(3/17より予約開始)
┗ http://www.korc.keio.ac.jp/index.php

「夕学サテライト」では『夕学五十講』全25講演のうち最大15講演を全国の
経済団体、大学、専門学校等へ中継配信を行っており、東京で開催する講演
会をそのまま全国各地でご覧いただくことができます。
最寄りの会場を下記開催一覧でご確認の上、ぜひご利用ください。

□「夕学サテライト」開催地・主催団体一覧(2010年度前期)
┗ https://www.sekigaku.net/Sekigaku/Default/Satellite/Satellite.aspx

[2010年4月のサテライト講演]
☆配信される講演・受講料・受付方法などは開催地によって異なりますので
詳細は必ず各開催地の主催団体へお問い合わせください。

4月12日(月)内田和成(早稲田大学商学学術院 教授 )
4月20日(火)村上憲郎(グーグル株式会社 名誉会長)
4月22日(木)莫 邦富(作家、ジャーナリスト)
4月27日(火)平田オリザ(劇作家、演出家、大阪大学大学院教授、
内閣官房参与)

[時間]すべて18:30~20:30
[申込方法・受講料]各開催地までお問い合わせください。

□『夕学五十講』ライブ会場(東京・丸ビル)
┗ http://www.sekigaku.net/

………………………………………………………………………………………………
■ 外国語教育研究センター主催 ショッカー=フォンディトフアト氏講演
「言語学習における文法の役割について」
┗ http://www.flang.keio.ac.jp/modules/news/article.php?storyid=271
日程:3/24(水)
場所:日吉キャンパス来往舎2階大会議室(講演言語・英語)

………………………………………………………………………………………………
■ 2010国際産学官連携シンポジウムin Keio(要申込)
┗ http://www.ipc.keio.ac.jp/
日程:3/25(木)
場所:三田キャンパス東館8階ホール

………………………………………………………………………………………………
■ 慶應言語学コロキアム「連体形の形態統語構造と歴史的変遷」
┗ http://www.icl.keio.ac.jp/
日程:3/26(金)
場所:三田キャンパス東館6階G-secLab

………………………………………………………………………………………………
■ 極東証券寄付講座サイエンスカフェ17「二枚貝を観てみよう!!」
(要申込)
┗ http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/news/20100327.pdf
日程:3/27(土)
場所:日吉キャンパス第2校舎4階244教室

………………………………………………………………………………………………
■「先輩からのメッセージ‐夢の実現に向けて‐」
理工学部同窓会研究教育奨励基金による表彰式典ならびに講演会
┗ http://www.st.keio.ac.jp/event/2009/doc/event_100403.pdf
日程:4/3(土)
場所:矢上キャンパス創想館地下2階マルチメディアルーム

………………………………………………………………………………………………
■ グローバルCOEシンポジウム「世界を舞台に成長を続ける若手研究者たち
―次世代を担う若手研究者にグローバルな活躍の場を提供する組織的な
取組み―(要申込)
┗ http://www.ora.keio.ac.jp/sympogcoe/
日程:4/17(土)
場所:三田キャンパス北館ホール

………………………………………………………………………………………………
■ 慶應あるびよんくらぷ 土曜教養講座
┗ http://www.keioalbion.net/
どなたでもご参加可、申込不要。直接会場にお越しください。
第52回講演会
日時:3/27(土) PM 2時~4時
演題:『ピーターラビットの生みの親:ビアトリクス・ポターの世界』
講師:大東文化大学文学部 河野芳英教授
会場:三田キャンパス西校舎512号教室
会費:1000円

第53回講演会
日時:4/17(土)
演題:『19世紀のイギリス社会(仮題)』 
講師:慶應義塾大学法学部 田所昌幸教授
会場:三田キャンパス内(詳細決定次第Webサイトに掲載予定)
会費:1000円 
………………………………………………………………………………………………
◆今後のイベントカレンダーはこちらをご参考に!
┗ http://keio150.jp/events/schedule.html
┗ http://www.keio.ac.jp/ja/event/201003/201003_index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業室よりお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

………………………………………………………………………………………………
発行 編集:慶應義塾 創立150年記念事業室 http://keio150.jp/
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
お問い合わせ:mail_mag@keio150.jp
………………………………………………………………………………………………







高大連携情報誌 高校生新聞「大学受験ニュース」(ブログ版)毎日発信中!=【高校生新聞(紙媒体版)】=【拡大コピー大歓迎】13
【慶應義塾大学】【出典 大学入試全記録【高校の実力】2008-6-14  P349-350】
【■■233】 海城165 浅野148 学芸大付属136 麻布135 聖光学院130 千葉117 渋谷教育学園幕張108 豊島岡女子学園104 栄光学園100 日比谷96 東海96 駒場東邦94 城北93 桐蔭学園93 桐朋88 西87 女子学院83 【●●78】 浦和77 栄東71 高崎70 巣鴨69 旭丘69 湘南68 芝66 筑波大付属駒場65 攻玉社65 宇都宮61 フェリス女学院61 江戸川学園取手60 横浜翠嵐59 市川58 桐蔭学園中教58 筑波大付属56 武蔵55 船橋・県立54 東邦大付属東邦53 戸山53 頌栄女子学院53 土浦第一52 逗子開成52 水戸第一50 サレジオ学院50 桐光学園50 高田50 岡崎48 渋谷教育学園渋谷47 東葛飾46 暁星46 雙葉44 灘44 ラサール44 国立43 横浜雙葉41 久留米大付設41 太田40 開智40 世田谷学園40 柏陽40 西大和学園40 愛光40 洗足学園39 公文国際学園38 浜松北38 岐阜37 高松37 熊本37 國學院大久我山36 本郷36 早稲田36 横浜緑ヶ丘36 広島学院36 前橋35 横浜共立学園35 高岡35 長野35 甲陽学院34 広島大付属福山34 滝33 南山33 修猷館33 大宮32 富山中部32 白百合学園31 白陵31 青山30 静岡30 時習館30 成城29 国際基督教大学28 山手学院28 一宮28 吉祥女子27 洛南27 小石川26 八王子東26 鶴丸26 栃木25 仙台第二24 田園調布学園24 金沢泉丘24 磐田南24 岡山朝日24 修道24 浦和第一女子23 西武学園文理23 厚木23 横須賀23 松本深志23 神奈川大付属23 松本深志23 韮山23 穎明館22 成蹊22 上田22 弘学館22 青雲22 昭和学院秀英21 青山学院高等部21 共立女子21 富士21 明和21 川越女子20 鴎友学園女子20 桐朋女子20 小田原20 藤島20 洛星20 大阪教育大付属池田20 大阪星光学院20 茗渓学園19 
浦和明の星女子19 光陵19 新潟19

【慶應義塾大学】【出典 大学入試全記録【高校の実力】2009-6-13  P348-349】
【■■194】 麻布155 聖光学院149 浅野146 海城143 学芸大付属142 日比谷125 渋谷教育学園幕張117 駒場東邦117 栄光学園109 筑波大付属108 豊島岡女子学園102 県立千葉101 西100 桐蔭学園96 城北92 県立浦和89 【●●86】 筑波大付属駒場83 桐朋78 東海78 女子学院72 巣鴨71 市川67 武蔵66 頌栄女子学院64 国立61 ラ・サール60 土浦第一59 芝59 フエリス女学院59 開智58 攻玉社58 水戸第一57 湘南57 白百合学園56 栄東55 東葛飾55 桐光学園55 宇都宮54 サレジオ学院54 洛南53 江戸川学園取手51 横浜翠風51 桐朋大付属東邦50 早稲田50 久留米大付設50 灘47 鴎友学園女子46 渋谷教育学園渋谷45 双葉45 横浜緑ヶ丘45 横浜雙葉44 岐阜44 暁星43 旭丘43 浜松北42 八王子東41 世田谷学園41 成蹊40 岡崎40 逗子開成39 桐蔭学園中教39 高田39 高崎38 県立船橋38 国学院大久我山38 本郷37 柏陽37 山手学院37 広島学院37 熊本37 国際基督教大学36 沼津東36 戸山35 高松35 修猷館35 県立前橋34 大宮34 立川34 南山34 川越33 鎌倉学園33 西大和学園33 愛光33 浦和第一女子32 春日部32 洗足学園32 富山中部32 甲陽学院32 東大寺学園30 昭和学院秀英29 大阪星光学院29 修道29 千葉東28 静岡28 福岡大付属大濠28 仙台第二27 西武学園文理27 吉祥女子27 明和27 滝27
〔文〕日比谷22 白百合21 頌栄女子学院18 豊島岡女子16 女子学院15 【文学部OB】=車谷■■は作家、俳人。筆名の「長吉」は唐代の詩人李賀にちなむ。【出典:w■■■■■■■a】
〔経済〕[■■52] 麻布45 聖光学院39 浅野28 海城27 駒場東邦27  
〔法〕[■■40] 麻布25聖光学院25渋谷教育幕張24筑大駒場19栄光19【法学部OB】=荒俣宏は 収集家・小説家 日大二高→慶應義塾大学法学部 [出典:小説家・文筆家出身大学ランキング]
〔商〕海城30 聖光学院26 学芸大学付属24 日比谷23 城北23
〔理工〕浅野67 [■■51] 麻布49 海城48 学芸大付属44 駒場東邦44
〔医〕[■■14] [●●9] 筑波大学付属駒場7 筑波大学付属6栄光学園6洛南6
〔総合政策〕日比谷10 麻布8 成蹊8 フエリス女学院7 国際基督教大学6 浜松北6 東海6
〔環境情報〕桐蔭学園9 鴎友学園女子8 [■■7] 国立6 女子学院6 横浜緑ヶ丘6
〔看護医療〕八王子東4 吉祥女子4 豊島岡女子学園4 洗足学園4 静岡双葉4
〔薬〕豊島岡女子学園20 [●●14] 学芸大学付属11 駒場東邦10 巣鴨10 平成22年度学生募集 入学手続書類郵送締切 22年3月15日(月)(消印有効)

 【ユーチューブ】=ラグビー 慶應VS 明治(■■84年11月11日) ロスタイム逆転トライ http://www.youtube.com/watch?v=ROh_3IT_pbk
『■■■■』(みたぶんがく)は、「■■■■大学■学部」を中心に刊行されてきた文芸雑誌である。1910年、慶應義塾大学文学科教授の【■■荷風】を主幹に創刊。【自然主義文学】の牙城と言われた【『■■■文学』】に対し、反自然主義的、耽美的な作品を多く掲載した。また、塾生(慶應義塾出身者)から【■■■万太郎】、水上瀧太郎、【■■春夫】らが育ち、【■■派】と呼ばれた(第2次)。1916年荷風が教授辞職後は次第にふるわなくなり、1925年に一時休刊。1926年、水上滝太郎を中心に復刊した(その後1976


【子ども手当法案】

2010-03-10 12:10:27 | 小論文
【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

【子ども手当法案】=7120字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
この項目は現在進行中の事象を扱っています。記事の内容は最新の情報を反映していない可能性があります。
この項目は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。

子ども手当法案(こどもてあてほうあん)は民主党が衆議院と参議院に提出した法案である。15歳以下の子どもの保護者に対し手当を支給することを主な内容とする。

目次 [非表示]
1 概要
2 問題点
2.1 財源の問題
2.2 扶養控除・配偶者控除廃止
2.3 受給対象外問題
2.4 外国人への支給・外国に居住している日本人への不支給
2.5 税金のばらまき
3 関連項目
4 脚注
5 外部リンク


概要 [編集]
15歳の4月1日の前日までの子どもの保護者に毎月2万6千円を支給する予定。ただし、初年度(2010年度)のみ月1万3千円となる。

現在の類似制度には児童手当がある。児童手当には所得制限があるが子ども手当にはない。

問題点 [編集]
財源の問題 [編集]
長期にわたって民主党が主張してきた政策であるが、民主党の他の主要政策と同様に、どのようにして財源を確保するかが明示されていないことが問題点として指摘されている。財源は初年度で2兆2500億円、翌年からは倍の4兆5000億円ほど必要になる予定[1]。財源不足に対し、民主党は扶養控除と配偶者控除の廃止を充てるとされる。これによって得られる税収増は扶養控除8000億円、配偶者控除6000億円と子ども手当の必要経費にはるかに及ばない[2]。他にも、補正予算の子育て応援特別手当を停止することで1100億円積み増すなど財源の確保に努めている[3]。子ども手当の負担について国側で負担するのか、地方自治体に負担をさせるのかで意見が割れるなど[4][5]政府内で統制が取れておらず、地方から不満の声が噴出している[6]。全国市長会では子ども手当を全額国費負担を求める決議を採択した[7]。 また、松沢成文神奈川県知事は地方負担なら子ども手当をボイコットすると宣言、群馬県、静岡県、大阪府、和歌山県、岡山県、宮崎県の7人の知事連名の要望書を国に提出した[8]。

自民党政権時において作られた2009年度補正予算の削減を行い、それを子ども手当の財源に回すとしているが、補正予算の中には、緊急の景気・雇用対策、新型インフルエンザ対策などが削られることになり[9][10]、竹中平蔵元総務大臣は、「小さな無駄を減らし、大きな無駄を作ることになる」と批判している[11]。

子ども手当の財源が不足しているという指摘に対し、世論の6割以上が所得制限を行うべきだと指摘[12]、さらには小沢一郎民主党幹事長が所得制限をすべきだという陳情書を政府に要請した[13]。だが、菅直人副総理は所得制限について所得の把握を知るための費用のほうが所得制限以上の負担になるとして否定[14]、結局は所得制限は行われないことで決定した。

国際通貨基金(IMF)は日本の財政赤字が国内総生産(GDP)に対して10.5%に達する見通しであると発表し、子ども手当など国債増発によりイギリスやアイルランドのように大規模な財政調整が必要になると指摘した[15]。

経済協力開発機構(OECD)は、子ども手当を実行するよりも、OECD加盟国中最低の母親の就労率を上げるために保育施設の充実などといった少子化対策を行うべきだと指摘した[16]。

2010年度予算の暫定措置として、地方自治体や企業などが反発するなか、支給額2兆2554億円から国の予算から差し引いた5089億円分を児童手当と同じく地方自治体や企業に負担させることを、菅直人副総理、原口一博総務相、藤井裕久財務相、長妻昭厚生労働相が同意した[17]。

扶養控除・配偶者控除廃止 [編集]
財源確保のため、民主党が扶養控除・配偶者控除廃止を示唆している。扶養控除・配偶者控除廃止でも子ども手当により15歳以下の子どもが1人いる家庭では年収500万円の場合、23万900円増になると試算され[18]、また、15歳以上でも公立高校に通う子どもがいる家庭の場合は高校無償化法案制定の恩恵があるが、15歳以下や公立高校に通う子どもがいない家庭では当然増税となり、子どもがいない専業主婦の世帯、大学生以上の子どもを持つ世帯、子どもが成人し親の介護のために働けない世帯にとっては大きな痛手になる[19]。共産党は、扶養控除と配偶者控除廃止により、民主党の説明の倍以上の増税や、全世帯の18%(約920万世帯)が平均年4万円の負担増に繋がるとして批判している[20]。

民主党はマニフェストで「中学卒業までの子どもに支給する」と謳っているが、実際には受給資格には中学卒業はなんら関係なく、中学校を卒業していようがいまいが一定年齢の一定期日で打ち切られる。このことについては、民主党は明記していない。

受給対象外問題 [編集]
厚生労働省児童手当管理室によると、乳児院や児童養護施設などで暮らす子どものなかで両親の生死に関わらず不詳の場合は子ども手当が受給されない。その対象になる子どもは約2400~5000人いると言う。これに対して西日本にある養護施設長は「施設で暮らす子どもたちについて根本から考えるべきだ」と指摘、民主党内からも「子ども手当の理念に沿ってない」という声が上がっている[21][22]。

外国人への支給・外国に居住している日本人への不支給 [編集]
厚生労働省児童手当管理室によると、日本に居住する外国人の子どもであれば、外国に居住していても支給対象になる。たとえば、外国で1000人の子どもと養子縁組している者が日本に居住していれば、1000人分の手当てが支給される。「外国に100人の子どもがいる」など偽装申告をしても、事実上ノーチェックで手当てが支給されてしまうことが懸念されている。

一方で、日本人の子どもであっても外国に在住していたり、子ども本人が日本に居住していても保護者が海外に居住(単身赴任等)していると支給対象にはならない。

税金のばらまき [編集]
子ども手当で景気対策になるという主張もある[23]が、世論調査によると貯蓄に回すという意見が多く子ども手当に対しての経済効果は薄いという[24]。民主党は与党の児童手当拡充案に反対を続けていたが、一方で、子ども手当法案を推進していることには公明党から批判の声が出ている。自民党の林芳正は国会代表質問の中で子ども手当について社会主義的だと批判[25]、小泉進次郎は子どもの洋服まで国民が負担しなければならないのかと批判した[26]。また、松沢成文神奈川県知事は「定額給付金に子どもという名前が付いただけ」と批判している[27]。2010年1月8日太田市長は市税、学校給食費、保育料などの滞納者には市の負担分を減額する考えを示した。「こども手当」は社会保障と考えられる児童手当と異なり、「経済援助」と考えられ、給付は滞納の無いことが前提と要望したいと述べている[28][29]。

関連項目 [編集]
児童手当
高校無償化法案
扶養控除
配偶者控除
定額給付金
脚注 [編集]
[ヘルプ]
^ “子ども手当に2兆2554億円=前年度比14.8%増-厚労省概算要求”. 時事通信社 (Yahoo! JAPAN). (2009-10-15). http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000207-jij-pol 2009-10-18 閲覧。
^ “扶養控除、財源難で廃止前倒し”. 読売新聞. (2009-10-15). http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/society/ms20091015kk03.htm 2009-10-18 閲覧。
^ “「子育て応援特別手当」の執行停止を決定 厚労相”. (2009-10-14). http://www.asahi.com/politics/update/1014/TKY200910140413.html 2009-10-18 閲覧。
^ “官房長官…子ども手当「地方負担も」全額国費財源厳しく”. 読売新聞. (2009-10-20). http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/society/ms20091020kk03.htm 2009-10-30 閲覧。
^ “子ども手当、首相「地方負担は頭にない」”. 日本経済新聞. (2009-10-20). http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091020AT3S2001A20102009.html 2009-10-30 閲覧。
^ “子ども手当で全国知事会会長の福岡知事「地方負担、話が違う」”. 産経新聞. (2009-10-22). http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/091022/wlf0910221158001-n1.htm 2009-10-30 閲覧。
^ “全国市長会「全額国費負担を」 子ども手当と高校無償化”. 共同通信社 (47NEWS). (2009-11-20). http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112001000588.html 2009-11-23 閲覧。
^ “地方負担ならボイコット=子ども手当で-神奈川など7知事”. 時事通信. (2009-12-11). http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121101043/ 2009-12-25 閲覧。
^ “概算要求95兆円 補正見直し2.9兆円 予算絞り込み 財源確保焦点”. フジサンケイ ビジネスアイ (産業経済新聞社). (2009-10-17). http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200910170025a.nwc 2009-11-01 閲覧。
^ 大西孝弘; 飯泉梓 (2009-10-29). "「子ども手当」優先の厚生無策". 日経ビジネスオンライン. 日経BP社. 2009-10-22 閲覧。
^ “鳩山政権予算 重税国家への道”. フジサンケイ ビジネスアイ (産業経済新聞社). (2009-10-29). http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910290013a.nwc 2009-11-01 閲覧。
^ “【産経新聞世論調査】子ども手当「所得制限を」64%”. 産経新聞. (2009-11-23). http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091123/plc0911231726005-n1.htm 2009-11-23 閲覧。
^ “民主党、子ども手当の所得制限導入を要求へ 官房長官「党と調整して結論」Comments”. 産経新聞. (2009-12-16). http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091216/stt0912161253006-n1.htm 2009-12-25 閲覧。
^ “子ども手当、所得制限に否定的=暫定税率代替で環境税も-菅戦略相”. 時事通信社. (2009-11-22). http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112200040 2009-11-23 閲覧。
^ “IMF「日本の財政赤字悪化」 09年GDP比10.5%を予測”. 日本経済新聞. (2009-11-04). http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091103AT3S0300Q03112009.html 2009-11-04 閲覧。
^ 柳原美砂子 (2009-11-19). “子ども手当:再検討を OECD提言「重点、就学前教育に」”. 毎日新聞. http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091119ddm008010015000c.html 2009-11-23 閲覧。
^ “地方と事業主も負担=子ども手当、10年度は1万3000円-政府”. 時事通信. (2009-12-23). http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009122300301 2009-12-23 閲覧。
^ “扶養控除廃止でも子供が中学生以下なら収入増…大和総研試算”. 読売新聞. (2009-10-15). http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/society/ms20091015kk02.htm 2009-11-04 閲覧。
^ “「子ども手当」増収にも不安…試算、街の反応”. 読売新聞. (2009-10-19). http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20091019kk01.htm 2009-11-04 閲覧。
^ “新政権の子ども手当/控除廃止の影響どうなる/民主党は説明を”. しんぶん赤旗 (日本共産党). (2009-10-18). http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101202_03_1.html 2009-10-30 閲覧。
^ “子ども手当:生死不明など、親「不詳」は対象外 施設入所の2千人”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2010-02-09). http://mainichi.jp/life/today/news/20100209ddm041010120000c.html 2010-02-09 閲覧。
^ “福祉施設児童5000人にも子ども手当 - 政治ニュース”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2010-02-09). http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100208-593911.html 2010-02-09 閲覧。
^ “「子ども手当に所得制限」と藤井財務相 首相は火消しでまた不一致”. フジサンケイビジネスアイ. (2009-11-18). http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200911180145a.nwc 2009-12-02 閲覧。
^ “「子ども手当」は「貯蓄」が最多 関西社会経済研1千人アンケート”. 産経新聞. (2009-12-01). http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091201/fnc0912012046032-n1.htm 2009-12-02 閲覧。
^ “衆参代表質問「主なやりとり」”. 産経新聞. (2009-10-29). http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091029/plc0910292213017-n1.htm 2009-10-30 閲覧。
^ “衆参初陣進次郎氏 子ども手当など追及”. 東京新聞. (2009-11-19). http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009111902000086.html 2009-11-23 閲覧。
^ “少子高齢社会対策へ知恵集め/横浜でシンポ”. 神奈川新聞. (2009-10-04). http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0910040005/ 2009-10-30 閲覧。
^ 日本経済新聞2010年1月9日13版5面
^ 産経新聞2010年1月9日14版3面
外部リンク [編集]
「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E6%89%8B%E5%BD%93%E6%B3%95%E6%A1%88」より作成
カテゴリ: 現在進行 | 未制定の日本の法案


最終更新 2010年3月9日 (火) 03:33