昨日のブログに水槽の新メンバーを紹介したけど、コクテンフグではなくて

コンゴウフグでした
ごめんなさーい

ペットショップに入荷した次の日に買ったので、まだ「餌付け」がされてなくて・・・
うちの水槽に入れた後、ライブロックはかじってるけど与えたエサを食べようとしません
まぁ、たぶん大丈夫だとは思うけど・・・(・ェ・`*)
今、このコの名前を考え中
キャサリン・ピヨ吉・大豆・こまち・ゴー君・・・・・悩むぅ(o ̄∇ ̄o)
さて、今日はですね、少し前に60cm水槽を貰ってくれた
ダイバー仲間のせいじろう様の水槽を立ち上げに行ってきました
♪
1から人工海水を作ると時間がかかって色々と面倒なので
うちの水槽の水60Lを抜いて (↓これで60L
)

せいじろう様の水槽へ
♪

入水中に(水槽七分目くらいで)水槽を支えていた脚の繋ぎ目がズリっと下がり
水槽が斜めに傾き水はタプンタプンと暴れて(?)凄くスリリングなセッティングでしたが
何とか無事にセット完了

せいじろう様、早速お魚を入れて楽しんでいるようです

水槽仲間が増えて嬉しいわぁ

これにハマルと色々飼いたくなるし、色々買わないといけなくなるし

何かと金のかかる趣味だったりします
でも見てると癒されるので
まぁ、いいか
・・・って思っちゃう
←コレがちょっと怖い
せいじろう様。ダイビングでは見れないハタタテの日常生活、楽しんでください

晩ご飯
オムハヤシとサラダの1プレート・肉じゃが・メロン


コンゴウフグでした



ペットショップに入荷した次の日に買ったので、まだ「餌付け」がされてなくて・・・
うちの水槽に入れた後、ライブロックはかじってるけど与えたエサを食べようとしません

まぁ、たぶん大丈夫だとは思うけど・・・(・ェ・`*)
今、このコの名前を考え中

キャサリン・ピヨ吉・大豆・こまち・ゴー君・・・・・悩むぅ(o ̄∇ ̄o)

さて、今日はですね、少し前に60cm水槽を貰ってくれた
ダイバー仲間のせいじろう様の水槽を立ち上げに行ってきました

1から人工海水を作ると時間がかかって色々と面倒なので

うちの水槽の水60Lを抜いて (↓これで60L


せいじろう様の水槽へ


入水中に(水槽七分目くらいで)水槽を支えていた脚の繋ぎ目がズリっと下がり

水槽が斜めに傾き水はタプンタプンと暴れて(?)凄くスリリングなセッティングでしたが

何とか無事にセット完了


せいじろう様、早速お魚を入れて楽しんでいるようです


水槽仲間が増えて嬉しいわぁ


これにハマルと色々飼いたくなるし、色々買わないといけなくなるし


何かと金のかかる趣味だったりします

でも見てると癒されるので




せいじろう様。ダイビングでは見れないハタタテの日常生活、楽しんでください






今朝、はたちゃんがなかなか出てきてくれなかったので心配しました。飼い主と同じでナマケモノ
私も名前考え中。ハタ陽区とか。ダジャレしかおもいつかない。おやじ。
今は環境が変わって警戒してるんじゃないかな
エサは食べた?下に落ちたエサはあまり食べないから、少しずつあげると良いよ
うちのコンゴウフグは「ピヨ吉」と名付けました