妊婦検診行ってきました
現在36週と4日。臨月です
検査で特に異常は無かったんだけど
先生がまた「赤ちゃん大きいよ」って教えてくれた。
それはこの前の検診で聞いたよー
・・・なんて思ってたら
「現在の推定体重が2700g
もう いつ出産しても大丈夫だから、とにかく歩きなさい。
お腹が張ってもいいから!逆に、これからは張ったほうが良いから!
お腹が張って、ちょっと痛いな?ってなると、陣痛の始まり。
どんどん動かないと!このままだと4000gまで成長するよ」
なっ・・・∑( ̄Д ̄;) なんですとぉ~!?
4000
2週間前は3500と言われましたよ?・・・
何故か2週間で500g増量ですっ
私の体重は全然増えてないのに・・・



まぁ・・・「推定」だからね
100%、その体重で出てくるとは限らないもんね


推定体重より小さいか、大きいかは産んでみらにゃ分かりません

性別を聞こうと思ってたのに、4000gの言葉で頭が真っ白になってしまった(笑)
2週間で300gも増えて、これからも増え続ける赤ちゃんの体重。
巨大児は難産になりがちと聞く・・・
そうなると赤ちゃんにも負担がかかってしまう
それはマズイんで・・・とにかく散歩しなくてはっ





今年初めて買った普通のマンゴー。新芽が出ました

今までのマンゴーは室内で育ててたから、これは外で育ててみます
たくましく育ってくれるかな
?

現在36週と4日。臨月です

検査で特に異常は無かったんだけど
先生がまた「赤ちゃん大きいよ」って教えてくれた。
それはこの前の検診で聞いたよー

「現在の推定体重が2700g

もう いつ出産しても大丈夫だから、とにかく歩きなさい。
お腹が張ってもいいから!逆に、これからは張ったほうが良いから!
お腹が張って、ちょっと痛いな?ってなると、陣痛の始まり。
どんどん動かないと!このままだと4000gまで成長するよ」
なっ・・・∑( ̄Д ̄;) なんですとぉ~!?
4000

2週間前は3500と言われましたよ?・・・
何故か2週間で500g増量ですっ

私の体重は全然増えてないのに・・・




まぁ・・・「推定」だからね

100%、その体重で出てくるとは限らないもんね



推定体重より小さいか、大きいかは産んでみらにゃ分かりません


性別を聞こうと思ってたのに、4000gの言葉で頭が真っ白になってしまった(笑)
2週間で300gも増えて、これからも増え続ける赤ちゃんの体重。
巨大児は難産になりがちと聞く・・・

そうなると赤ちゃんにも負担がかかってしまう

それはマズイんで・・・とにかく散歩しなくてはっ






今年初めて買った普通のマンゴー。新芽が出ました


今までのマンゴーは室内で育ててたから、これは外で育ててみます

たくましく育ってくれるかな
