ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
流れのままに~
雨上がりの夕景
2016-07-09 21:18:59
|
風景
雨上がりの夕方、雲間から富士山が顔を覗かせました。
2016年7月9日 19時28分 逗子マリーナより
19:30
19:35
19:38 対岸の材木座海岸の夜景
#写真
コメント (2)
«
7月の庭から(1)
|
トップ
|
7月の庭から(2)カサブランカ
»
このブログの人気記事
ぼんぼり祭りの八幡宮へ(4)
庭先の花と蝶々
鎌倉・源平池の蓮
春の彩り@海蔵寺
妙本寺の海棠&新緑
庭の花&ウスキツバメエダシャク
夕暮れの稲村ヶ崎公園へ
庭にシロハラ・メジロ・シジュウガラ
北鎌倉・長寿寺門前のヤマユリ
ツバメの雛たち
最新の画像
[
もっと見る
]
庭のイシガケチョウ
3ヶ月前
庭のイシガケチョウ
3ヶ月前
庭のイシガケチョウ
3ヶ月前
庭のイシガケチョウ
3ヶ月前
春の妖精ツマキチョウ
5ヶ月前
春の妖精ツマキチョウ
5ヶ月前
春の妖精ツマキチョウ
5ヶ月前
春の妖精ツマキチョウ
5ヶ月前
春の妖精ツマキチョウ
5ヶ月前
春の妖精ツマキチョウ
5ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
おじしゃん
)
2016-07-13 11:06:20
shion さん、こんにちは♪
雲をかぶった富士山、後ろは夕景、これもまた味のある風景です。
富士はどのような状況でも絵になるから不思議ですね。
また富士に会いたくなりました (笑)
返信する
Unknown
(
shion
)
2016-07-13 21:34:13
おじしゃんさん こんばんは。
まるで噴火してるような雲でした!
もう少し前の19時頃には、凄くきれいな夕焼けを見られたそうで残念に思いましたが、これはこれでいい感じでしょうか。
最近は雲が多く、中々綺麗な富士山にお目にかかれないですね。
コメント有難うございました。
返信する
規約違反等の連絡
「
風景
」カテゴリの最新記事
富士山初冠雪(2023/10/05)
真っ白な富士山(今季初見です)
秋空&アオサギ、イソヒヨドリ
今朝の富士山(2022/10/08)
風になびくコスモスの花
今朝の富士山&イソヒヨドリ
キンモクセイの香り&モズの高鳴き
彼岸花と萩@鶴岡八幡宮
久しぶりの富士山
水辺の昆虫たち@永福寺跡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
7月の庭から(1)
7月の庭から(2)カサブランカ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
You Tube
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
鎌倉周辺の風景など。
コロナ渦後は
「庭の自然」など中心に写しています
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
庭のイシガケチョウ
春の妖精ツマキチョウ
今朝の段葛&夜桜(妙本寺の桜)
鶴岡八幡宮段葛の桜
春めき桜と小鳥たち
ウグイス初鳴き(25/03/02)&メジロ
サンスべリア・沈丁花の花
梅にメジロ(其の二)
雪化粧の富士山(2025/02/10)
今季の庭の野鳥たち
>> もっと見る
最新コメント
shion/
今朝の富士山
だんだん/
今朝の富士山
shion/
アサギマダラに会いに・・・
sakura/
アサギマダラに会いに・・・
shion/
英勝寺の彼岸花
最新フォトチャンネル
ch
290393
(27)
鎌倉の桜
ch
290402
(17)
鎌倉・源平池の桜
ch
292358
(29)
八幡宮・八重桜&白藤
ch
290679
(20)
鎌倉・妙本寺の桜&海棠
ch
356280
(22)
鎌倉・瑞泉寺の紅葉
>> もっと見る
カテゴリー
バードウオッチング
(34)
風景
(1627)
ご挨拶
(7)
庭の自然
(820)
植物
(164)
動植物園
(7)
旅行
(12)
動画
(14)
写真ブログ
(1122)
グルメ
(3)
ペット
(2)
デジブック
(63)
その他
(13)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
雲をかぶった富士山、後ろは夕景、これもまた味のある風景です。
富士はどのような状況でも絵になるから不思議ですね。
また富士に会いたくなりました (笑)
まるで噴火してるような雲でした!
もう少し前の19時頃には、凄くきれいな夕焼けを見られたそうで残念に思いましたが、これはこれでいい感じでしょうか。
最近は雲が多く、中々綺麗な富士山にお目にかかれないですね。
コメント有難うございました。