ツツジにカラスアゲハ

2016-04-30 20:32:28 | 庭の自然

四月も最終日、いよいよ明日は風薫る五月ですね。

今日はツツジの蜜を吸うカラスアゲハをアップします。
太陽の光を受けて青緑色に輝きとてもきれいでした。

なかなか動きが止まらず、更にトリミングの為ブレブレですが。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の庭から(11)

2016-04-28 14:29:57 | 庭の自然


今年のミツバツツジは元気がなくて気がかりです。
木の高さは150㎝程で、植えてから10以上になります。
如何してなのでしょう、分かりません。


若い枝は葉が出ていますが・・・


花は咲きませんでした。


話題を変えまして・・・
ツツジの花にジャコウアゲハがひらひらと舞い降りました。


花の蜜を吸うジャコウアゲハ


トリミングしました。


少しの間飛びまわり別の場所に移動・・・


アップにて(トリミング)


ふたたび別の場所に・・・


ひらひらと庭を飛びまわるジャコウアゲハでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の庭から(10)

2016-04-26 13:25:52 | 植物


今日の庭は爽やかな風が吹いてとても心地よいです。
青空にはハナミズキの若葉が輝き・・・、
早くも初夏の花たち、バラやクレマチスが咲きだしました。


ハナミヅキ 青空に若葉が映えてきれいです。


今朝、ピエールドロンサールと・・・


クレマチスの一番花が咲きました。


デンドロビューム  ラン科  一年中木の枝に吊り下げていますが大丈夫です。

 
シラン ラン科 


マキの下の半日陰でようやく咲き始めました。


アオダモの木 我が家のナチュラルガーデンの一応シンボルツリーになっています。野球のバットの材料になる木です。


ホウチャクソウ ユリ科の多年草 


裏庭のヒメシャラの根元でニリンソウと並び毎年出て来ます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡宮源氏池の藤&実朝桜

2016-04-25 14:16:02 | 風景

源氏池畔の藤の見頃は例年4月下旬から5月上旬で
今年もゴールデンウィークが見頃となりそうです。


            

引きつづき下記も、一年前の源氏池の藤を再投稿です。


鶴岡八幡宮源氏池のほとりでは、藤が咲き始めています。
休憩所近くの藤棚の下は甘い香りが漂っていました。

撮影日:2015年4月25日















神苑ぼたん庭園 



ツツジも見頃に。



スヌーピー似のつぼみ・・・♪ 



実朝桜 2011年に神奈川県秦野市から植樹されています。秦野市には源実朝の首を葬ったと伝わる「源実朝公御首塚」があるそうです。


実朝桜 流鏑馬道東の鳥居近く (撮影日:2015年4月25日)


静桜と実朝桜  どちらもまだ若木ですが仲良く並んでいます。


静桜  福島県郡山市から植樹されています。郡山市は静御前の聖地と伝わり「静御前堂」と言うお堂があるそうです。
(撮影日:2015年4月2日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・海蔵寺の新緑とツツジ

2016-04-24 13:44:06 | 風景


前回に引きつつき・・・
gooブログさんより配信されてきた一年前の記事を再投稿です。

早くカメラを持って歩きまわりたいですが、もう少しかかりそうです。

            

気持ちの良い晴れの一日・・・久々に扇ガ谷の海蔵寺を訪ねました。
門前の新緑と春モミジのコントラストの美しさに思わず足を止めましたが・・・
先ずはご本堂にお参りしました。

色鮮やかなツツジと萌黄色した新緑・・・(撮影日:2015年4月24日)



真っ赤な春モミジ&ツツジ&新緑に囲まれた鐘楼



ツツジにナガサキアゲハ(雌)&蜂







八重のヤマブキ       一重のヤマブキ



ゴヨウツツジ(五葉躑躅)  別名:シロヤシオ 










ちなみに英勝寺の白藤は、門に掛かる”花だより”には記載されていませんでした。 見頃はもう少し先になりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする