デジブック 『日の出&紅富士』

2013-01-31 20:39:59 | 風景

早いもので一月も今日で終わり、もうすぐ立春ですね。

立春とは初めて春の気配が現れてくる日で「春の始め」のことを指すそうです。その前日は節分ですね。


    遅ればせながら新年の「日の出&紅富士」又もデジブックに編集しましたので、宜しければご覧ください。♪

       デジブック 『日の出&紅富士』
       

        七里ヶ浜からの紅富士


        




        

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわん子&月9撮影現場

2013-01-29 23:30:03 | 写真ブログ

     今日は朝から良いお天気でした。チョビ子は5歳になりました。

              
              「わたし、ここが大好きなの~」って?、ママのお膝の上で。
               


     妙本寺に続いて月9の撮影現場に遭遇、今日は二階堂でした。このドラマにはとても親近感がありますのに・・・
       昨夜はついうっかり見逃してしまいました。次回からは録画予約しておきましょう。

               
              みなさま、お疲れ様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『冬の秋谷海岸』

2013-01-28 22:07:59 | 風景

今朝は7時過ぎにパラパラと雪が降り庭もうっすら雪景色になりましたが、すぐに晴れ良いお天気になりました。

昨日も冬晴れのお出かけ日和でしたので、久しぶりに秋谷までドライブしてきました。

立石公園では水仙の花が良い香りを漂わせ、澄んだ空に富士山もくっきりと美しい姿を見せてくれました。


              



              

  またもデジブックに編集してみました。宜しかったらご覧くださいね♪


          デジブック 『冬の秋谷海岸』
          
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞泉寺の水仙・蝋梅・寒椿・・・

2013-01-25 22:16:49 | 風景

 昨年よりもだいぶ遅れ、ここ瑞泉寺の水仙もようやく咲き始めました。

その他にも蝋梅や寒椿、ミツマタ等々、そして梅の蕾も膨らみ始め春の訪れをじっと待っているような・・・(2013年1月24・25日)


                           

               本堂前に咲く水仙の花。
               

               蝋梅の花二種。                              
               

               
               

               
               

               山茶花
               

               寒椿
               


               


               

               冬桜 ほんの少し咲いてました。 
               

               夢窓疎石の石庭にアオサギです。
               

               源氏池から来たのでしょうか?               
               

               カエルを捕らえてました。
               

          こちらも驚きました! タンポポです。(1月24日本堂前にて)
               
              







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荏柄天神社の寒紅梅

2013-01-23 22:14:12 | 風景
 鎌倉で一番早く咲くと言われる荏柄天神社の寒紅梅、大寒の日に一輪、今日は二輪三輪と咲き始めています。

この厳しい寒さにもめげず、参拝者に一足早い春の訪れを楽しませてくれます。見頃までもうちょっとですね。


             咲き始めの寒紅梅(鹿児島紅)1月23日撮影です。
               



               


               


               


             本堂左側の古代青軸(まだ蕾のままです)
               


             こちらは学問の神様とあって、この時期は参拝者が絶えません。
               

        
             こちらは大寒(休日の為)の日、山門の外まで行列が出来ていました。
               

               

               ちなみに山門脇の「思いのまま」は、まだ固い蕾でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする