フラワーセンターのヒスイカズラ他

2015-01-31 22:35:48 | 風景


今日は孫のお稽古待ちに、近くの大船フラワーセンターに立ち寄りました。
お目当ては温室に咲いているヒスイカズラです。
ややピークの過ぎた感がしますが、今年は花房もたくさんで見応えがありました。


ヒスイカズラ(翡翠葛) マメ科のつる性植物。 原産地はフィリッピン諸島。


宝石の翡翠(ヒスイ)に似た青い神秘的な色彩りです。


ツンベルギア マイソレンシス  きつねのまご科(狐の孫)のつる性植物。  原産地はインド南部。


ブーゲンビリア オシロイバナ科


同上


バナナの花  バショウ(芭蕉)科 


甘い香り漂う温室





コチョウラン(胡蝶蘭)ラン科


カトレア ラン科


スイレン  スイレン科



梅の花もちらほら咲き始めています。

八重寒紅(ヤエカンコウ) 濃紅色の八重咲き


玉牡丹(タマボタン) 大輪の八重咲き


同上 梅園内にはたくさんの品種がありますが、全体的にはこれから。。。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉宮の河津桜

2015-01-30 14:10:42 | 風景



今朝の鎌倉は外気温2度、時折りみぞれ交じりの雨が降り続いています。雪は降りませんでした。
そんな寒い時季ではありますけれど、鎌倉宮鳥居前の早咲きの桜『河津桜』が見頃を迎えつつあります。
2月3日の『節分祭』には、見頃の河津桜も同時に楽しめそうです。


鳥居前の3本の河津桜の内2本が咲き進んでいます。(撮影日:2015年1月29日)











節分祭の準備も着々と進められています。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄妙寺の節分草&梅の花

2015-01-29 23:55:32 | 風景




浄妙寺の節分草が咲き始めました。
更に梅の花も咲き始め、ほのかに香りが漂っています。


節分草 (2015年1月29日撮影)


キンポウゲ科 花丈は10㎝程 直径は約2㎝の可憐な白い花です。


節分の頃に咲くことから『節分草』と言われるようになったそうです。


白梅・紅梅・青軸もちらほら咲いています。


蝋梅をバックに白梅


紅梅


青軸



福寿草はもう少し。


マンサク(石窯ガーデンテラスへの途中で)


エナガに遭遇


椿も見頃に


本堂と蝋梅(ソシンロウバイ)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい夕焼け

2015-01-27 21:18:38 | 風景



昨年暮れの材木座海岸の夕景をふたたびアップします。
休日のフィナーレは、めったに見られない美しい夕焼けでした。



















今日は暖かな日でしたね。明日はまた真冬の寒さに戻るとか、どうぞ皆さまお体ご自愛くださいませ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリーにメジロ

2015-01-26 23:09:02 | 庭の自然

前の「庭の訪問者たち」のつづきです。

寒さにもめげず力強く咲くローズマリーですが、メジロはこの花がお気に入りのようです。


2~3羽で賑やかに動き回っています。


アップにしてみました(トリミング)








シジュウガラと・・・


シロハラ。 


また、スズメの群れと一緒にシメの姿を見るのですが、なかなか撮影が出来ません。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする