goo blog サービス終了のお知らせ 

永福寺跡の梅が満開

2022-02-15 19:52:31 | 風景

永福寺跡は源頼朝によって建立された寺院跡
池の周囲では紅梅白梅が満開で良い香りが漂っていました♪
紅梅


紅梅


紅梅


白梅


白梅


白梅


紅梅白梅


吾妻鏡では頼朝、頼家、実朝等歴代の将軍が訪れ、お花見や蹴鞠や和歌会など楽しまれたそうです


タンポポを見つけました!


最近水鳥の姿がなく、イソヒヨドリに合いました!

鎌倉 二階堂    2022/02/15

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夕暮れ@逗子海岸

2022-02-13 11:56:14 | 風景

日没が少しづつ伸びてきましたね♪
秋は夕暮れと枕草子で言うように私も好きですが
今の時期の淡いオレンジに染まる冬の夕暮れも魅力的です♪



日没後、淡いオレンジ色になりました♪

逗子海岸       今現在、鎌倉は雨です☂


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・荏柄天神社の梅

2022-02-10 16:12:21 | 風景

こちら正午頃に雨が雪に変わり寒いです!
現在(pm4時)庭先がうっすらと白くなりました!

今日は過去写真より
荏柄天神社の雪景色をどうぞ。。。


青空と寒紅梅


本殿の朱色と白梅


白梅、古代青軸、寒紅梅


白梅


古代青軸

鎌倉 二階堂  過去写真より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・節分祭、鬼やらい神事

2022-02-03 19:42:48 | 風景

今日は節分です
鎌倉の節分の豆まきは中止となりました!
鎌倉宮では、15時より本殿で節分祭と拝殿で鬼やらい神事が行われました。










我が家もいつからか恵方巻きと豆まきが習慣に。今年の恵方は北北西とのこと・・・
感染が蔓延のいま平穏な日常が早く戻りますよう願っていただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄妙寺の節分草と梅の花

2022-01-31 16:21:12 | 風景

きょうの午前中に浄妙寺へ伺いました
お目当ては節分草、少しですが咲いていました

境内では梅やロウバイ、マンサクも咲き始めています
だんだん春に近づいていきますね♪


節分草


節分草


節分草


白梅








紅梅


ロウバイ





マンサク


クリスマスローズ








ロウバイの近くでウグイスの笹鳴き♪ 立ち止まっていたら出てきてくれました!


一瞬でした!

鎌倉 浄明寺    2022/01/31

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする