goo blog サービス終了のお知らせ 

源氏池の白梅とカモ&永福寺跡の梅

2022-01-20 16:30:16 | 風景

今日は大寒の日、暦どおり厳しい冷え込みとなりました!

源氏池休憩所前 ほのかに梅の香り~♪


白梅が開花しました♪


今季ユリカモメの姿がなく
ヒドリガモやオナガガモなどが広い池を悠々と泳いでいました!





ヒドリガモが近寄って来ました! 


ヒドリガモ 雄


子供でしょうか?





ヒドリガモ 雌


オナガガモ 雌


オナガガモ 雌


オナガガモ 雄


羽繕いのオナガガモ 雄


オオバン


永福寺跡の白梅、紅梅♪ 







鎌倉   2022/01/19~20  きょう永福寺跡では水鳥の姿がありませんでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永福寺跡のキンクロハジロ・ハシビロガモ

2022-01-13 14:38:55 | 風景

永福寺跡の池にキンクロハジロが飛来しました
ここで見るのは初めて!
ハシビロガモ・コガモの他マガモ・オナガガモ・カルガモなど
今シーズンは過去一番多いようです♪
キンクロハジロ  雄


キンクロハジロ 雌


バシャバシャと・・・始まりました!











鳴いていますが声は聞き取れませんでした!


ハシビロガモ 雄


羽繕い


ハシビロガモ 雄(サブエクリプスでしょうか?)


ハシビロガモ 雌


手前の雌&奥の雄


逆立ちになって・・・


シンクロで採餌しています





ハシビロガモ雄&右はサブエクリプスかと?、手前は雌

 
そして、休憩タイムに入りました!





コガモ




鎌倉 二階堂   2022/01/12


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の鶴岡八幡宮(2022/01/09)

2022-01-09 15:16:37 | 風景




鶴岡八幡宮   本日10時半頃



今日は連休中日とあって、かなり混んでいました!



駅前のスーパーへ行く道すがらパチリと📷!



そして、いよいよ今晩から始まる「大河ドラマ」楽しみ♪

鎌倉     2022/01/09


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の雪景色

2022-01-08 14:35:57 | 風景

6日は久々に10㎝ほどの積雪となりました!
一夜明け青空に庭木の樹氷が輝いてとても美しかったです♪



1月6日、9時過ぎから小雪が降り出し正午頃には本降りに~0:27分



1月6日 15:13分



1月7日 雪を被った万両の実


1月7日 午後には雪も溶け始め、なんとヒヨドリは水浴びに来ました!

自宅の庭   2022/01/06~2022/01/07  昨日は陸の孤島の我が家、雪掻きで疲れました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅富士♪

2022-01-06 11:39:07 | 風景

三が日もあっという間に過ぎました!

今年の初富士は縁起の良い紅富士♪ 2年ぶり家族揃って伊豆へ行ってきました(2022/01/03) 

今日の鎌倉はとても寒いです!
9時過ぎに降り出した粉雪がぼたん雪に変わり庭がうっすらと白くなって来ました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする