goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンじゅく新逗子教室ブログ

その名の通り『パソコンじゅく新逗子教室』のブログです。

今年の年賀状はクイズ付き

2011年01月10日 18時58分25秒 | パソコン
今年の年賀状です。

実は今年の年賀状にはひとつウソがあります。

それはなんでしょう?

気がついた人はなかなかスルドイと思いますが、
今までにわかった人はまだいません。

でも「10周年」も教室名もウソではありません
よ。(念のため)

なお正解者には賞品はありません。

「えらいっ!」と褒めまくります。

約10日目のipad

2010年06月23日 22時03分12秒 | パソコン
ひとことで言えば「道具」としての楽しさ…かな…。

林信行さんという方の著書『ipadショック』という本の一部を

少し読みましたが、確かにiphoneと比べて特にipadにしかでき

ないような機能は少ない。目新しい機能があるわけではないの

です。ただiphoneより大きいので文字や絵もでかくて見やすい。

それだけのことでもずいぶん使い勝手や印象が違うんです。

約10日間使ってみて私なりに感想を述べさせていただければ…

1.ささっと手渡せて手軽なコミュニケーションツール…
  この場合まさに「道具」として便利で楽しい。

2.本や新聞はやはり面白い。夜中電気を消して真っ暗闇の中
  でも文字が読める(目には悪いだろうし、とてもオススメ
  はできませんが…)

3.携帯…というにはちょっと重いし大きいが、反面パソコン
  としては小さくて扱いやすい。本格的なことには向かない
  かも知れないが間に合わせとしては十分すぎるほどの機能。

4.持っているだけで何となくワクワクする。機械のくせに人間
  っぽい感じがする。可愛い。これはMacの伝統か?

ちなみにずっとipadをいじっていて、iphoneを持つとやたらと小
さくオモチャのように見える。当り前か。
でもipadにはiphoneのような電話やカメラの機能はないのです。

…ざっとこんなところです。

でも気をつけていないと、○百円…また○百円とアプリを買って
しまう危険があります。気をつけないと…積もり積もって…?

世界でひとつだけの花

2010年04月28日 23時59分59秒 | パソコン

2~3週間前に授業で作成した生徒さんの作品です。

ワードの図形機能を利用したものです。

ちょっと季節はずれではありますが、みなさん非常に

綺麗に作られました。

パソコンの作成物はどうしても画一的になりがちです

が、こういうものは微妙に違いが出て、まさに「オンリ

ーワン」のものができます。