goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンじゅく新逗子教室ブログ

その名の通り『パソコンじゅく新逗子教室』のブログです。

今週のお花115

2013年04月05日 15時19分04秒 | お花
つい先日までは、「寒いですね」が挨拶でしたが、

今日の生徒さんの第一声は、「暑いですね。」でした。

数日前に石油ファンヒーターの灯油が切れて、

新たに買い足したばかりの我が家です。




今週のお花は、白とピンクのカンパニュラ、

先週からのオンシジュームと白のアルストロメリア、

ブプレウルムです。

カンパニュラが入ると、ちょっと初夏の気分です。






今週のお花114

2013年03月26日 15時26分50秒 | お花
都内の桜は満開のようですが、関西の方はまだまだこれからの

ようですね。

毎年同じくらいの時期に咲くようですが、今年は

例年と違って関東地方が暖かい日が続いたので、早く咲いたようです。

一度満開の京都の桜を見てみたいと思っていますが…







今週のお花は、オンシジューム、緑の葉はブプレウルム、白い

アルストロメリア、先週からのピンクのトルコキキョウです。





今週のお花113

2013年03月22日 14時56分29秒 | お花
あちこちで、桜が咲き始め、まさに春爛漫。

日本に生まれて良かった!と思う季節です。

日曜日には、雨の予報が出ていますが、なるべく

散らないで長く咲いてと祈るばかりです。

今週のお花は、ピンクのトルコキキョウ、

先週からのデルフィニュウムとピンクのブバリア、

白のフリージアです。




横浜美術館前に咲いていた唐木蓮です。

ランドマークタワーをバックに…




今週のお花112

2013年03月15日 14時36分19秒 | お花
先日、大船駅西口に車を止めていたら、なんと桜が

咲いていました。

玉縄桜という品種で、大船フラワーセンターでソメイヨシノの

自然交雑実生株から選抜育成したものだそうです。

ソメイヨシノよりも20日ほど早く咲き始め、1か月ぐらい見頃が

続くそうです。同センターでも今が見ごろのようです。

春の楽しみがまた一つ増えました。



今週のお花は、デルフィニュウム、白のフリージア、

ピンクのブバリア、先週からのピンクと白のストックです。