緑内障治療ならイオンモール盛岡前潟眼科

★日曜祝日休日も専門医師による緑内障治療・花粉症治療・眼鏡処方箋・コンタクト処方

当院で外来処置によるドライアイ治療が可能です

2021年02月18日 | イオンモール盛岡2階-盛岡前潟眼科

・眼が疲れやすい
・眼やにが出る
・眼がゴロゴロする
・眼が重たい感じがする
・眼が乾いた感じがする
・何となく眼に不快感がある
・眼が痛い
・涙が出る
・ものがかすんで見える
・眼がかゆい
・光を見るとまぶしい
・眼が充血しやすい
・10秒間、眼が開けられない

以上もし、5項目以上あればドライアイの可能性が高いと
言えます。

ドライアイの治療法については人工涙液による点眼療法が
一般的ですが、点眼で症状が改善されない場合、涙点(眼から
鼻に通じる涙の通り道)を閉鎖する方法
(涙点プラグ)などがあります。

涙点プラグ挿入は日帰りで可能です。各個人によって
涙点プラグのサイズは様々です。当院では月におよそ
5~10人の方にプラグを挿入しております。

もしもご自分がドライアイかな?と思われたら、症状改善のため
ご相談ください。

図:実際に挿入される涙点プラグ。直径0.6mmmほどです。

プラグ挿入費用は1割負担で760円、3割負担で2,280円です

(涙点プラグ代金は1割負担で393円、3割負担で1,179円)。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする