昨日、宅急便が富山から届きました。
先日伺ってお世話になった夫の友人からです。
紅ズワイガニと「どなん」という60度のお酒が届きました。
蟹は大小あわせて6杯もあり早速、孫の所へ半分届けてきました。
夫が食べやすく分解?してくれました。野菜を沢山入れて鍋にもしました。
昨晩はゆっくりと食事をして海なし県にとっては誠に貴重な味を堪能しました。
夫はともかくとして私はこの歳にして初めてのことでした。
結婚した当初からお心遣いいただき感謝の言葉のほか見つかりません。
男同志の友情についてしみじみ思うこの頃です。
★しんそう無料体験会のご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 054-367-7837
お気軽にお問い合わせ下さい
①会場:綿商会館3階
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会 日曜13時~14時 12月は9日
②会場:しんそう東京小石川
〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル
日時:毎月第4水曜日 13時~15時 11月は28日
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。 形をなおすしんそう館林木戸
パート1へはこちらからどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます